母の日

ホーム マガジン ゼリー 桃ゼリーの簡単レシピ・作り方3選!お取り寄せ可能なゼリーも紹介

ゼリー

桃ゼリーの簡単レシピ・作り方3選!お取り寄せ可能なゼリーも紹介

おすすめ商品

【GODIVA】【オンラインショップ限定・送料込】ガトー トリュフ ショコラ
PR

【GODIVA】【オンラインショップ限定・送料込】ガトー トリュフ ショコラ

・・・【送料込】ガトー トリュフ ショコラ・・・ ベルギーのショコラティエ、ゴディバのシェフがチョコレートを使用した様々な食感、味わいのパーツを組み合わせて作り出した、バラエティ豊かなホールケーキ。 ビスキュイ、クルスティアン、ガナッシュ、ムースが織りなす豊かなチョコレートの風味と心地よい食感。 ケーキサイズ:縦125mm x 横125mm x 高さ50m ※本商品には香り付け程度に洋酒を使用しています。 ※冷凍にてお届けします。 ※ショッピングバッグはお付けしておりません。あらかじめご了承ください。 【お召し上がり方】 冷蔵庫で解凍し(目安:10時間)、解凍後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 解凍後の再冷凍はしないでください。 【お届けについてのご案内】 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。 ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。 ・受け取り可能期間は、配達店への到着日含めて7日間となります。 ※下記地域へはお届けできません。ご了承ください。 北海道 利尻郡、礼文郡 東京都 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) 長崎県 対馬市 鹿児島県 奄美市、大島郡、鹿児島郡 沖縄県 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町) ※冷凍のため、ギフトでのお届けの場合もお受け取りいただける日時を必ずご確認・ご指定ください。 【原産国】 日本

¥7,398

ツルンとした食感でとても食べやすいゼリーは子どもからお年寄りまでみんなが食べやすいおやつですね。ゼリーは少ない材料で作れるのをご存知でしょうか?今回は簡単にできて、おいしい桃ゼリーのレシピを紹介します。また通販でお取り寄せ可能な人気洋菓子店のおしゃれなゼリーも紹介しますので、ぜひチェックしてみてください♪

簡単でおいしい!桃ゼリーのレシピ3選

出典:photoAC

桃のゼリーは簡単にできて休日のおやつにピッタリです。生の桃を使うとフレッシュな味が楽しめますが、安い桃の缶詰を使うのもおすすめですよ。すぐ作れておいしい桃ゼリーのレシピを3選紹介します!

(1)生の桃を使った基本の桃ゼリー

出典:photoAC

【材料(2人分)】桃1個、レモン汁10g、ゼラチン5g、砂糖80g、水250㏄

【作り方】
(1)最初にカップに水10㏄ほどを取り、ゼラチンをふやかしておきます。
(2)次に桃の下ごしらえをします。桃の皮をむき、中心の種を取って果肉を1口サイズにカットしましょう。
(3)カットした桃と皮をお鍋に入れ、水と砂糖を入れて中火で5分ほどコトコト煮詰めてコンポートを作ります。
(4)トロッとしてきたら火を止め、ザルなどで液体のシロップ、果肉、皮に分けてください。
(5)液体のシロップをボウルに入れ、レモン汁とやわらかくなったゼラチンを入れてしっかり混ぜて溶かします。
(6)器に皮を取り除いた桃の果肉を入れ、上からゼラチンを溶かしたシロップをあふれないように入れてください。
(7)冷蔵庫で3時間ほど冷やして固まったら完成です!

(2)失敗なし!桃の缶詰を使うお手軽な桃ゼリー

出典:photoAC

【材料(2人分)】缶詰の桃1~2個、缶詰のシロップ250㏄(足りない場合は水と砂糖で量を調節)、レモン汁10g、ゼラチン5g

【作り方】
(1)最初にカップに水10㏄ほどを取り、ゼラチンをふやかしておきます。
(2)缶詰の桃を1口サイズにカットしましょう。
(3)耐熱容器に缶詰のシロップを入れてレンジで1分ほど温めます。
(4)ボウルに温めたシロップ、レモン汁、やわらかくしたゼラチンを入れてしっかり混ぜて溶かします。
(5)器にカットした桃を入れ、(4)のゼラチンを溶かしたシロップを入れます。
(6)冷蔵庫で3時間ほど冷やして固まったら完成です!

(3)シュワシュワはじける!炭酸ジュースを使った桃ゼリー

【材料(2人分)】桃1個、レモン汁10g、ゼラチン5g、砂糖40g、サイダー100㏄、水150㏄

【作り方】
※(1)~(5)の手順は基本の桃ゼリーの作り方を参照してください。水と砂糖の量が変わるだけで手順は同じです。
(6)器に皮を取り除いた桃の果肉を入れ、その上からゼラチンを溶かしたシロップを器の半分ほどを目安に入れてください。
(7)さらに(6)の上にサイダーをあふれないように入れます。
(8)冷蔵庫で3時間ほど冷やして固まったら完成です!

桃ゼリーを美味しくオシャレに作るコツ♪

出典:photoAC

桃のゼリーはゼラチンをなめらかに溶かすのがおいしさのコツになります。また初めてでも失敗しないためのコツや、オシャレに作るポイントをチェックしておきましょう。

(1)ゼラチンはダマができないように注意する

ゼラチンがダマになると、なめらかなゼリーには仕上がりません。ゼラチンをふやかすときは、全体が均等に水に浸かるようにするのがポイントです。さらにゼラチンをふやかす水は冷たいものを使用してください。ダマになってしまったときは湯煎にかけるとキレイに溶けます。

(2)ゼラチンの使用量は必ず事前にチェック

出典:photoAC

ゼラチンは商品によって1袋あたりの量が違います。ゼラチンが少なすぎるとゼリーは固まらないため、1袋に対して何gの水(シロップ)が固まるかを必ず事前にチェックしてください。ゼラチンは多すぎると固くて食感の悪いゼリーになってしまうため、ちょうど良い量を使わなくてはいけません。また冷蔵庫で冷やす時間もゼラチンの説明書を読んでしっかり守ることが大切です。

(3)器やトッピングにもこだわる

手作りする場合は、容器にこだわるとオシャレでかわいいゼリーが作れます。ゼリーの容器にはガラスの器、プラスチックカップ、大きめの製氷皿、クッキー型などを使うのもおすすめです。トッピングにはミントの葉、キラキラした銀色の砂糖菓子のアラザン、クッキー、チェリーなどを添えるとリッチなゼリーになりますね。おいしくできるとお客さまのおもてなしにも使えますので、ぜひ見た目にもこだわって作ってみてください。

Cake.jpで人気洋菓子店のゼリーをお取り寄せ♪

出典:photoAC

スイーツの通販サイトCake.jpでは有名洋菓子店のゼリーも取り扱っています。オシャレでかわいい高級ゼリーはプレゼントにもぴったりですよ。Cake.jpで特に人気の商品を4つ紹介します。

【西内花月堂】 フルーツゼリー 5個セット

フルーツゼリー 5個セット

フルーツゼリー 5個セット

¥2,200税込

「西内花月堂」は香川県まんのう町で有名な洋菓子店ですが、こちらのお店ではプロのパティシエが作る特製のフルーツゼリーが人気です。新鮮なフルーツを使ったみずみずしいゼリーは非常になめらかな食感で、食べやすいやわらかさで子どもからお年寄りまで家族みんなで楽しめます。

味はぶどう、清見(オレンジ)、すだち、マンゴー、りんごの5種類セットです。ちょっとオシャレなカップに入っており、箱入りでプレゼントにも最適ですよ。

【梅義】有田産みかんゼリー 5個入り

有田産みかんゼリー 5個入り

有田産みかんゼリー 5個入り

¥1,250税込

「梅義」は1977年にエビ菓子のお店としてオープンし、現在はみかんゼリーなどが人気のお菓子屋さんとして有名です。和歌山県の有田産みかんの果肉とストレート果汁を贅沢に使用したゼリーは、ブランドみかんの濃厚な味がしっかり楽しめる人気商品で、年間60万個以上売れています。

無香料&無着色で余計なものを入れていないため、みかんの香りを堪能できます。トロッととろけるやわらかなゼリーの食感もお楽しみください。

【ブランジュムッシュ】ゼリー缶 4個入り

ゼリー缶 4個入り

ゼリー缶 4個入り

¥3,000税込

「ブランジュムッシュ」は静岡県富士市にある焼きたてパンのお店です。洋菓子店ではなくパン屋さんで作るゼリーは、クリアな缶に入ったオシャレなデザインになっています。さらに炭酸水を使用しているため、口に入れた瞬間シュワシュワとした食感が楽しめるのも人気のポイントです。

味はイチゴ、パイナップル、キウイフルーツ、オレンジの4種類あります。見た目が華やかで可愛く、パーティに用意したりプレゼントにしたりするのもおすすめですよ。

【パティスリーレリアン】ゼリー6個入り

ゼリー6個入り

ゼリー6個入り

¥2,350税込

「パティスリーレリアン」は東京都杉並区にあるナチュラルな雰囲気の洋菓子店です。見た目もかわいい小袋に入ったゼリーは少しめずらしいデザインで、オシャレなギフトボックスも素敵ですね。味は桃、オレンジ、マンゴー、グレープフルーツ、ライチ、いちご味の6種類です。材料はフルーツの果汁と砂糖、寒天、クエン酸のみで、家族みんなでおいしく食べられます。

家族みんなでおいしいゼリーを食べ比べ♪

出典:photoAC

ゼリーは家族みんなで食べられる食感も優しいスイーツです。手作りのゼリーや人気店のゼリーを食べ比べして楽しんでくださいね。

ギフトや手土産に!お取り寄せフルーツゼリーおすすめ10選

ゼリー

りんごゼリーのおすすめ簡単レシピ・作り方4選!ジュースで作れる

ゼリー

材料シンプル!簡単に作れるみかんゼリーのレシピ

みかんゼリー

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品