母の日

ホーム マガジン 誕生日 【1歳男の子】ファーストバースデーに喜ばれる誕生日プレゼント8選!気になる相場と選び方

豆乳クリームのファーストバースデーケーキ

誕生日

【1歳男の子】ファーストバースデーに喜ばれる誕生日プレゼント8選!気になる相場と選び方

おすすめ商品

ショコラデコレーション 4号(直径約12cm)生チョコ飾り ベルギー産チョコレート・北海道の生クリーム・小麦粉・バター100%使用 お急ぎ便対応(キャンドル+ポストカード)
PR

ショコラデコレーション 4号(直径約12cm)生チョコ飾り ベルギー産チョコレート・北海道の生クリーム・小麦粉・バター100%使用 お急ぎ便対応(キャンドル+ポストカード)

うさぎゼリー・ぱんだぜりー・わんちゃんゼリー・ぞうさんゼリー付きのケーキございます。 北海道生クリームとベルギー産チョコレートを100%使用しています。 仕上げに生チョコを飾って濃厚なショコラデコレーションに! 甘すぎず上品な甘さになっております。 男性へのプレゼントにもおススメです。 ▼バンダイ・キャラデコケーキ(仮面ライダー・プリキュア・戦隊シリーズ・ポケットモンスター・きかんしゃトーマス)ございます。 ●ケーキの定番といえばこれ! 生クリーム苺デコレーションのふわふわスポンジの間に苺をサンドして表面にも苺のナパージュを飾り豪華にしました。 バースデーケーキにもお召し上がりください。 大人も子供も大好きな一品です♪ ●使用している小麦粉は北海道産! そして、北海道産の牛乳から作られた生クリームを使用しています。 北海道産の生クリームは、ベーターカロチンが多量に含まれているのが特徴で、真っ白では無くクリーム色。 コクがあり、後味がさっぱり甘さ控えめの生クリームです! 砂糖を極力減らしてあるので、生クリームの味がより出ていてまるでソフトクリームのような味です。 新鮮な苺を水洗いしスライス苺の贅沢なケーキです。生クリームにコクがあるのに後味はさっぱりです。 手作り菓子の店バースデーケーキでは、本物の生クリームとバターのみを使用しているのでどの種類のケーキも安心して召し上がって頂けます 冷凍ケーキは美味しくないと言うイメージがありますが、2004年からのインターネット通販での実績もあり、 厳選された原材料を使用したケーキ専門店ならではのケーキなので、自信を持ってオススメします。 ●お誕生日、結婚記念日、特別な日、大切な記念日を一緒にお祝いするために、一つ一つ心を込めてバースデーケーキをお作りいたします。 当店では、美味しさと安全性の観点から本物の生クリームとバターのみを使用しております。 バースデーケーキには、トランス脂肪酸が含まれるショートニング、植物性脂肪、マーガリン等は一切使用しておりません。 バンダイ・キャラデコケーキございます。 ●各種ケーキは4種類ございます 【生クリーム苺ケーキ】 スポンジ2枚の間に苺と生クリームをたっぷりサンドです 【ピンク色の生クリーム苺味ケーキ】 スポンジ2枚の間に苺とピンク色の生クリームをたっぷりサンドです 【チョコ生クリーム苺ケーキ】 ココアスポンジ2枚の間に苺とチョコ生クリームをたっぷり 【ショコラ/生チョコ飾りケーキ】 ココアスポンジ3枚とベルギー産チョコの生クリームの6層ケーキです 「販売店について>取り扱い商品を見る」をご覧ください。

¥3,456

1歳は赤ちゃんから幼児へと成長し、心と身体が急成長する時期です。

発達の個人差が大きく出る時期でもありますが、歩き始める、スプーンやフォークを使えるようになる、言葉を理解したり、発したりするといった成長が見られます。

男の子は乗り物に興味を持ち始め、通りかかった自動車を見て、喜んで声をあげたりします。

今回は、そんな1歳児の男の子にピッタリの誕生日プレゼントを8つご紹介します。

子供が喜ぶプレゼントを贈って、記念すべき1歳の誕生日を思い出深いものにしましょう。

プレゼントだけじゃなく誕生日ケーキも忘れずに!
ネット注文だと外に出ることもなく、好きな時間に好きな場所にケーキが届くので、コロナ対策にもバッチリ!

1歳児へ贈る誕生日プレゼントの相場

父母→息子
3,000円~1万円
祖父母→孫
5,000円~1万円

1歳の子への誕生日プレゼントの相場は、3,000〜1万円です。

記念すべき1歳の誕生日ということで、普段買わないような高価なおもちゃを贈る家庭が多いからではないでしょうか。

一方「高価なおもちゃはもう少し大きくなってから」と考える親御さんも少なくないようです。

1歳児を対象としたおもちゃには、リーズナブルなものが多いため、2,000円あれば十分子供が喜ぶものをプレゼントできるでしょう。

1歳男の子におすすめの誕生日プレゼントはこれだ!

1歳の男の子が笑顔になる、おすすめの誕生日プレゼントを8点ご紹介します。

1. 絵本

1歳は動物や乗り物、食べ物など、身近なものを認識し、興味を持ち始める時期です。

好奇心を刺激し、発語などの発達を促すためにも、たくさんの絵本に触れさせてあげましょう。

「いないいないばあ」「ぐりとぐら」といった名作・定番絵本ほか、男の子には乗り物系のしかけ絵本やイラストすかんなどがおすすめです。

オノマトペ系やイラスト図鑑などもよいですね。

価格相場は800〜1,500円です。

2. 知育玩具(くみくみスロープなど)

幼児期は脳の発達に大変重要な時期です。

1歳を過ぎたら知育玩具を与えたい、と考えているご家庭も多いのではないでしょうか。

1歳の知育玩具というと、積み木やブロックなどが定番ですが、ちょっと早めに、「くみくみスロープ」をプレゼントするのもおすすめです。

くみくみスロープは、自分でコースを作成して玉を転がす知育玩具です。

対象年齢は3歳からとなっています。
しかし、対象年齢の基準は安全性であり、難易度ではありません。

親が一緒に取り組めば、1歳でも十分に楽しめるでしょう。

相場価格は1,500〜3,000円です。

3. ブロック

ブロック一つひとつは大ぶりで、1歳児でも安心して遊べます。

1歳を機にブロックデビューを考えているなら、アンマンパンブロックラボのファーストシリーズがピッタリです。

アンパンマンやバイキンマン、ドキンちゃんなど、人気キャラクターのイラスト入ったブロックは、子供が喜ぶこと間違いなしです。

大きなバケツに入った全51ピースの「ブロックワゴン」をプレゼントすれば、楽しくお片付けの習慣を身につけることができるでしょう。収納にも困りません。

相場価格は500〜4,000円です。

4. お絵描きグッズ

手先の動きが発達してくる1歳の誕生日に、名入れのお絵かきグッズをプレゼントするのも素敵ですね。

クレヨンは舐めても安心な蜜ろうクレヨンやおやさいクレヨンを選びましょう。

シュトックマーの四角形蜜ろうクレヨンなど、大きめで1歳でも持ちやすい形のものなら、誤飲の心配もありません。

5. 塗り絵グッズ

1歳は、色の感覚が身につく時期。この頃から塗り絵を始めておくと、色彩感覚や集中力を養えます。

色の識別や、線に沿って色を塗れるようになるのはまだ先の話ですが、まずは子供に自由に塗り絵を楽しむことが大切です。

水を塗ると色が浮き出てくる「水塗り絵」もおすすめです。乾けば繰り返し塗り絵が楽しめます。

相場価格は1,000〜3,500円です。

6. 粘土遊びグッズ

触る・握る・撫でる・伸ばす・つつくなど、指先や手のひらで感触を楽しむことで脳を刺激する粘土遊びも、1歳ごろからスタートできる知育遊びの1つです。

何でも口入れてしまう時期ですので、粘土は100%植物由来の粘土がおすすめです。

まだ自分では形を作ることが難しいので「りんごだよ」「くるまができたね」などと声をかけながら、大人が作ってみせてあげましょう。

相場価格は500〜1,000円です。

7. ベビー食器

1歳〜1歳半は離乳食完了期です。離乳食にもすっかり慣れ、スプーンやフォークを使って、自分で食事ができるようになります。

子供が食事の時間をより楽しめるよう、お気に入りのキャラクターのベビー食器セットをプレゼントしてはいかがでしょうか。

男の子には、新幹線や車の形のランチプレートがおすすめ。ナチュラルな風合いの木製食器も人気です。

相場価格は2,000〜3,500円です。

8. ベビー服

ベビー服は、親から子へのプレゼントというより、親戚や友達の子供の誕生日プレゼントとして人気が高い商品です。

1歳はロンパースタイプ・上下セパレートタイプ両方のファッションを楽しめる時期なので、乳児期よりもオシャレの幅がグッと広がります。

プチバトーやラルフローレンなどの人気ブランドほか、オーガニックコットンやシルクなど、天然素材にこだわったベビー服もおすすめです。

相場価格は2,000〜5,000円です。

喜んでもらうために!当日の「渡し方」

1歳の子に誕生日プレゼントを渡すときは、凝ったシチュエーションは必要ありません。

お誕生日おめでとう!と声をかけてプレゼントを渡し、その場で一緒に開けて、遊んであげるのが1番です。

プレゼントをカラフルに包装したり、風船オブジェをつけてあげると喜びますよ。

子供にとって1歳は初めての誕生日。一升餅や選び取りといった1歳ならではの行事とともに、心に残る特別な日にしたいですね。

1歳男の子の好奇心を刺激するプレゼントで発達を促そう

豆乳クリームのファーストバースデーケーキ
出典:くまのフィナンシェ付 豆乳クリームのファーストバースデーケーキ – Cake.jp

1歳は乳児から幼児へと成長していく時期です。

子供によって発達・発育のスピードに大きな差が出始めるのもこの頃です。

子供の成長に大切なのは、できるだけ多くのものに触れ、感じたり、考えたりすることです。
素敵な誕生日プレゼントで、子供の好奇心を刺激してあげましょう!

脳の発達には、指先を使うおもちゃがおすすめです。

誕生日お祝いのケーキを、Cake.jpで注文してみてはいかがですか?

ファーストバースデー 写真ケーキは卵・はちみつ・コーンシロップ・黒糖を一切使用していませんので小さい子供でも安心してお召し上がりいただけます。

写真がプリントされたケーキで楽しいひと時をお過ごしください。

ファーストバースデーケーキ☆国産小麦粉と安心材料

【1歳女の子】ファーストバースデーに喜ばれる誕生日プレゼント9選!気になる相場と選び方

誕生日
選べる★乗り物クッキーのデコレーションケーキ

【4~6歳の男の子】喜ばれる誕生日プレゼント11選!気になる相場と選び方

誕生日
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品