【大学生の彼氏・男友達へ】誕生日プレゼントの王道21選!相場とサプライズ特集
大学生の生活は、人によってさまざまです。
中学・高校のときよりも幅広い交友関係ができ、生活スタイルも変わります。地元を離れて大学に通うという人も増えるでしょう。また、将来の目標に向けて大学時代を過ごしているという人もいます。
大学生の彼氏・男友達へ誕生日プレゼントを選ぶ場合は、生活スタイルに合うプレゼントであるとともに、好みに合わせたものを贈りましょう。プレゼントだけじゃなく誕生日ケーキも忘れずに!
ネット注文だと外に出ることもなく、好きな時間に好きな場所にケーキが届くので、コロナ対策にもバッチリ!
目次
まるでチーズみたいなチーズケーキ トムとジェリー
¥2,980税込
男子大学生への誕生日プレゼントの相場
親→子 |
5,000円~15,000円
|
---|---|
友達→友達 |
3,000円~5,000円
|
彼女→彼氏 |
3,000円~5,000円
|
大学生になると、親から子供へのプレゼントの相場は高校生とそれほど変化はしませんが、友達へのプレゼントや彼氏へのプレゼントになると、少し相場が上がります。
自分でアルバイトをしてお金を稼げるようになるため、誕生日プレゼントは少し奮発しようと考えるためでしょう。
大学生になるとより実用的なプレゼントを好むため、ある程度予算があったほうがプレゼント選びもしやすいでしょう。
男子大学生におすすめの誕生日プレゼントはこれだ!
男子大学生になると、これから社会人に向けての準備期間に入ります。
趣味や将来やりたいことが明確になり、そのために大学時代を過ごしているという人も多いでしょう。
仲間と切磋琢磨しながら大学生を楽しみつつ、恋愛も本格的になって、将来をイメージしながらお付き合いをするというケースも増えます。
では男子大学生にはどんなプレゼントが好まれるのか、おすすめのプレゼントを21個紹介します。
1. スポーツグッズ
大学でサークルや部活動をしている男子大学生に最適なプレゼントです。
スポーツで使うウェアやバッグ、タオルやトレーニング用品などがおすすめです。
どんなスポーツを行っているかにもよるため、スポーツのことを理解していないと選ぶのが難しいかもしれません。
同じサークルや部活動をしている仲間へのプレゼントであれば、より好みも理解しやすくプレゼントしやすいでしょう。
2. スポーツシューズ
シューズはスポーツをするうえで必須です。また消耗品でもあるため、定期的に買い替える必要があります。
サイズはもちろんのこと、出来れば好みのデザインや色などもあらかじめ聞いたうえで、選ぶとベストです。
3. ネクタイ
ネクタイは、就職活動やスーツを着用するときに必須のアイテムです。
自分用のネクタイをあまり持っていないという男子大学生も多いため、これから就職活動を始める学年や、スーツ着用の職業に就職が決まっている男子大学生におすすめです。
予算内で十分よいネクタイが買えるため、質がよく喜んでもらえるプレゼントを見つけたいというときにもぴったりです。
ネクタイのデザインは顔周りの印象を大きく左右するため、似合う色やデザインを事前にチェックしておくと、より選びやすいでしょう。
4. ネクタイピン
ネクタイとセットで必要なのが、ネクタイピンです。
ネクタイピンはなくてもよいアイテムですが、ネクタイが体から離れてしまうと邪魔に感じ、ネクタイピンがあるだけでスーツスタイルもかっこよくきまります。
ネクタイと同様で、質がよいものでも予算内で収まります。また、サイズが小さく当日持参しても隠しておきやすいため、サプライズで渡しやすいという点もポイントです。
5. 腕時計
腕時計は、大学生になると普段からしている人も多いですが、最近はスマートフォンさえあればすぐに時間が確認できるため、自分で買おうと思う大学生も少なくなっているかもしれません。
自分で買おうとは思わないけど、あったら困らなない腕時計はプレゼントに最適でしょう。
「就職活動をしていてもうすぐ社会人になる」という場合は、ビジネスでも使えるようなデザインが無難です。「普段使いできる腕時計をあげたい」という場合はカジュアルなデザインを選びましょう。
6. パスケース
パスケースは、プレゼントの定番中の定番です。
それほどかさばらず、ブランド物でも手が出しやすい金額なので、予算内で良いパスケースが見つかるでしょう。
定番は、素材に革を使ったパスケースです。
パスケースは社会人になっても使う機会が多いアイテムなので、ある程度質がよいものをチョイスすると長く使ってもらえます。
7. ワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホンは、とても実用的なアイテムです。音楽を聴いたり音声で勉強をしたりするときは欠かせません。
コードタイプのイヤホンは持ち運びにくく使いづらいと感じている人も多いため、喜んでもらえるでしょう。
ただし、相手がワイヤレスイヤホンを持っていない場合に限り、おすすめのプレゼントです。
すでに持っている場合はもう1つあっても使い道が少ないため、違うプレゼントにしましょう。
値段はピンからキリまであるため、予算内で音質がよいもの、デザインがおしゃれなもの、など好みに合わせて選んでください。
8. リュック
リュックを普段から使っている相手には、リュックのプレゼントをおすすめします。
ファッションアイテムの一部なので、服装に合ったものを選びましょう。
普段着ている好きなファッションブランドをチェックしておくと選びやすいでしょう。
9. 財布
財布は、小物のなかでは値が張るアイテムですが、よいものを選ぶと長く使ってもらえます。
大学生になると、好みの形やブランドがある程度決まってくるため、普段使っている財布をチェックして好みを把握しましょう。
値が張るぶん選択肢が狭くなるかもしれません。
友達からもらうと少し使いづらい、と感じる方もいるため、友達へのプレゼントというよりは、彼女から彼氏へのプレゼントに最適なアイテムです。
10. 雑貨・インテリア
大学生になって1人暮らしをしている場合、雑貨やインテリアなど家で使うアイテムも喜ばれます。
相手の家に行って好きな雰囲気を把握しておけば、好みに合わせた雑貨やインテリアも選びやすいでしょう。
1人暮らしを始めた相手へのプレゼントに、雑貨・インテリアは最適です。
11. ビールジョッキ
ビールが好きなら、よりビールがおいしく飲めるこだわりのビールジョッキをプレゼントしましょう。
最近はビールの泡が消えないジョッキ、保冷機能があるジョッキなど機能性が高いアイテムも多く販売されています。
予算内で良いジョッキが購入できるため、お酒が好きな相手にはおすすめです。
12. 名刺入れ
社会人として働き始める男子大学生なら、名刺入れも役立ちます。
名刺入れは社会人として必要なアイテムなので、いずれ自分で用意しなくてはいけません。プレゼントとしてもらえれば、社会人になってから長く使ってもらえるでしょう。
ビジネスシーンで使う機会が多いため、シンプルで質がよいデザイン・素材の名刺入れを選んでください。オーダーで内側にイニシャルや名前が入れられる、オーダーメイドの名刺入れも人気です。
13. 手作りクッキー
クッキーは気軽にプレゼントできる手作りアイテムです。
彼氏へのプレゼントのサブアイテムとして用意しておくと、重くならず受け取ってもらえるでしょう。
手作りなら、甘いものが苦手な方でも砂糖の使用料を少なくすれば食べてくれるでしょう。
ただし、クッキーは味も大切です。もらって食べてみたらまずかった……となると、彼女としての評価が下がってしまう可能性もあります。事前に何回か作り、腕を上げておきましょう!
14. ネックレス
アクセサリーのプレゼントは、彼女から彼氏への誕生日プレゼントの定番です。
常につけていられるネックレスなら、いつも自分と一緒にいてくれるようでプレゼントした側も嬉しいでしょう。
ネックレスはペアも人気が高く、さりげなくお揃いにできます。「ペア系は彼が恥ずかしがっている」という場合は誕生日プレゼントとしてペアネックレスを贈りましょう。
周りに主張しすぎないネックレスなら、ペアに抵抗がある人にもおすすめです。
15. 香水
好みの香りがわかっている場合は、香水が喜ばれます。
普段使っているものなら消耗品なので実用的ですし、使ってみたいといっていた香水があれば、その香水をプレゼントすると失敗しません。
ただし、香水はレベルが高いプレゼントで、「好みの香りではない香水は使ってもらえない」というリスクがあります。
香りの好みは人それぞれなので、自分が良いと思った香水でも相手は苦手かもしれません。
自分の好みの香水を渡す場合、友達へのプレゼントとしてはリスクがありますが、彼女から「この香水が好きだから使ってみてほしい」とプレゼントするのはおすすめです。
16. マフラー
誕生日が冬なら、防寒グッズのプレゼントもよいでしょう。マフラーは着用することが多いため、実用的でおすすめです。
サイズやデザインなどの好みもあるため、普段着用しているマフラーがある場合は、同じブランドの物や好きそうなデザインのマフラーを選びましょう。
彼氏にプレゼントする場合手作りのマフラーを贈るケースもありますが、手作りは好き嫌いがはっきりと分かれます。
とくに目につきやすいマフラーの手作りは苦手という人も多いため、彼氏に手作りのマフラーが欲しいといわれた場合を除き、避けた方が無難です。
17. 旅行
物ではなく、思い出のプレゼントをしたいなら、旅行を贈りましょう。
彼女から彼氏へのプレゼント、親から子供へのプレゼントとして人気です。
誕生日より前に予定だけ抑えておき、当日旅行に行くことを説明する、というサプライズ旅行もおすすめです。
「物はありきたりだし、毎年あげているから今年はもうネタがない…」
「最近一緒に過ごせる時間が少ない」
そんな時は、一緒にゆっくり過ごす時間が作れる誕生日旅行をプレゼントしましょう。
18. スニーカー
スニーカーが好きな相手には、スニーカーをプレゼントすると喜んでもらえます。
ただし、スニーカーが好きな人はデザインにもこだわりがあるため、一緒に買い物に行った際にさりげなく欲しいスニーカーを聞いておきましょう。
またサイズも同様です。スニーカーの場合は少し大きめに履きたいという人もいるため、買い物のときにチェックしておくと選びやすいです。
19. 居酒屋・飲み会代
プレゼントは物以外でもOKです!
とくに友達へのプレゼントの場合は、物を選びたくても好みがわからないし、もっと実用的なものを贈りたい…と思うこともあるでしょう。
そこでおすすめなのが、居酒屋代や飲み代をプレゼントとして渡す方法です。
「現金だと少し生々しい」という場合は商品券などにして渡すとプレゼントらしくなります。普段よく行くお店があれば、そのお店で使えるギフトカードでもよいでしょう。
20. 面白グッズ・ネタとなるプレゼント
ロゴでメッセージがかかれたTシャツや帽子、カスタムして作った相手の顔入りの靴下やパンツなどは、面白グッズとして使えます。
好みに合わせて用意しているプレゼントとプラスで、面白グッズをプレゼントしましょう。
当日大人数でお祝いする場合は、面白グッズがネタになって盛り上がります。
21. 手作りのもの
手作りのアイテムは、もらって嬉しい人と困る人と両極端に分かれますが、先ほど紹介したクッキーやチョコなどのお菓子などなら気軽に渡せます。
また、彼女から彼氏に手作りする場合は、思い出の写真を使ったフォトアルバムやムービーなどもおすすめです。
友達同士の場合は手作りだと少し重く感じる可能性があるため、避けたほうがよいでしょう。
喜んでもらうために!当日の「渡し方」と「シチュエーション」
「せっかくプレゼントを渡すならとびきり喜んでもらえる方法で渡したい」という場合、渡し方やシチュエーションにもこだわりましょう。
サプライズで渡す方法とシチュエーションを5つ紹介します。
1. サークル・部活動(合宿など)で祝う
サークル仲間や部活動仲間でお祝いするなら、練習の前や後でサプライズのお祝いができます。
誕生日当日もなにげなく練習をするふりをしながら…というサプライズは、喜んでもらえるでしょう。
2. カラオケでサプライズ特集
大人数でお祝いをするなら、カラオケを利用しましょう。
カラオケはみんなでワイワイと楽しめますし、持ち込みができるお店ならケーキを食べることもできます。
誕生日の歌をさりげなく入れて、音楽が流れたらみんなで歌いながらお祝いする、というサプライズも可能でしょう。
個室なので周りの目を気にせずお祝いできる、という点もおすすめです。
3. 自宅に招いて渡す方法
自宅でお祝いするなら、プレゼントだけではなく誕生日パーティーを開きお祝いするとよいでしょう。
サプライズにするなら、誕生日パーティーであることだけ伝えて、自宅に招いてドアを開けた瞬間にクラッカーを鳴らす、などといった方法がおすすめです。
4. デートで祝う
彼女から彼氏への誕生日プレゼントなら、デートでお祝いしましょう。
大学生になると、時間の融通も利きやすく誕生日当日にデートできるケースも多いはずです。
誕生日の予定は開けてもらい、いつも彼氏がデートをリードしてくれている場合は、誕生日デートだからと彼女が計画を立てておもてなししましょう。
食事やデートプランを考え、タイミングを見てプレゼントをさっと渡せば、彼も喜んでくれます。
5. 旅行で祝う
友達同士で、もしくはカップルで旅行をしてお祝いをする方法は、仲が深い間柄なら楽しめるでしょう。
誕生日を含めて旅行の日程を組むため、「あ!誕生日のお祝いかな?」ということは相手にばれてしまいます。
ただし、旅行先を告げないミステリーツアーを決行することで「ワクワク感」を演出できます。その中で渡す誕生日プレゼントを含めれば最高の思い出になります。
普段とは違う非日常で、たっぷりと誕生日を祝いましょう。
もらって微妙だったもの
ネット上で200人の男性に「過去にもらって微妙だったもの」も聞いてみました。
- 柄物のカバンをもらったが、柄物自体そこまで好きではないうえに、もらってすぐにほつれを見つけたから。(21歳・東京都)
- 連れていってくれてお店の料理が不味くて微妙だった。(21歳・神奈川県)
- 食事であった場合、形として残るものではないためもらった[もの]のほうが思い出として残りやすい。ただし、食事とものの両方であったなら、貰った日にこんなところに食事に行った という印象づけができると感じる。(22歳・和歌山県)
- 向こうの趣味を押しつけるようなファッションの服。正直、似合ってると思わない。(21歳・愛知県)
まとめ
大学生になると、自分のこだわりや好みがはっきりとあるため、好みに合わないものは避けましょう。
また、生活スタイルが多様化する年齢です。相手がどんな生活を送っているかを把握し、生活スタイルに合わせて実用性が高いプレゼントを用意しましょう。
「Cake.jp」では、誕生日のお祝いには欠かせないケーキを数多く取り揃えております。お急ぎ便対応商品もございますので、ぜひご利用ください。