ホーム マガジン 地域のケーキ屋さん 広尾でケーキやスイーツが美味しいお店10選!ネット注文が可能なお店も有

地域のケーキ屋さん

広尾でケーキやスイーツが美味しいお店10選!ネット注文が可能なお店も有

広尾には、シェフのこだわりが詰まったケーキ・スイーツ店が集結しています。

ネットショップなども利用して、広尾のケーキやスイーツを堪能しましょう。

本記事では、広尾でケーキやスイーツがおいしいお店10店をご紹介します。

もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。

希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp

1. アルノー・ラエール 広尾本店

口コミ
3.8

出典:https://www.facebook.com/arnaudlarherjapon

アルノー・ラエールは、有名ショコラティエ、アルノー・ラエール氏のフランス菓子店です。

ラエール氏は、優れたパティシエ・ショコラティエのみ所属できる仏パティシエ協会「ルセ・デセール」の会員で、フランスの「国家最優秀職人賞(M.O.F)」も受賞しています。

そんなラエール氏が日本1号店の出店場所に選んだのが広尾でした。

おすすめメニューは、同店のスペシャリテ「トゥールーズ=ロートレック」

ショコラムースをショコラコーティングで包んだショコラ尽くしのケーキで、チョコレート好きにはたまらない一品です。

「トゥールーズ=ロートレックはとても豊かな味わいのケーキ」
「トゥールーズ=ロートレックのチョコレートムースはなめらか。甘さが抑えられ酸味とカカオの風味が楽しめます」

食べログ
住所
東京都渋谷区広尾5-19-9
ネット注文
Webサイト
電話番号

2. ル・パティシエ・ジュヴォー・プロヴァンサル 広尾店

口コミ
3.6

出典:https://patisserie-jouvaud.jp/hiroo.html

ル・パティシエ・ジュヴォー・プロヴァンサルは、1948年にジルベルト・ジュヴォー氏がフランスのプロヴァンスで創業したパティスリーです。

2003年に日本第1号店として広尾に出店し、現在は3代目がお店を引き継いでいます。

人気商品は、テレビ番組でも紹介された「カヌレ」

外はカリカリ、中はしっとりと焼き上げられ、バニラの甘さとラム酒の香りが大人のおやつにぴったりの一品です。

「カヌレは生地はカリッと中はむっちりで美味しい!」
「プチ・デジラートは2代目が考案した、フランスのショコラガイドブックにも紹介された逸品です」

食べログ
住所
東京都港区南麻布5-10-24
ネット注文
Webサイト
電話番号

3. ルコント 広尾本店

口コミ
3.6

出典:https://a-lecomte.com/

ルコントは、1968年に誕生した日本初のフランス菓子専門店です。

「万事、フランス流に。」をモットーに、フランス菓子にしかない味を追求し続けています。

同店の商品は、創業者ルコント氏が生まれ育ったロワール川流域の豊かな作物を表現しているのが特徴。

スペシャリテの「フルーツケーキ」は、色鮮やかなドライフルーツをたっぷり使っています。

ロワールの果物畑を詰め込んだようなフルーツケーキは、まるで「宝石箱のよう」と人気の一品です。

「フルーツケーキは、食べると洋酒の香りが広がりよい塩梅」
「フォレノワールは、軽めの生クリームがサンドされたチョコケーキ。甘さや洋酒が控え目で誰でも食べられます」

食べログ
住所
東京都港区南麻布5-16-13
ネット注文
Webサイト
電話番号

4. MERCI

口コミ
3.2

出典:https://www.hiroomerci.com/

MERCIは、素材にこだわった安心・安全なケーキで多くの人を笑顔にしているケーキ店です。

シェフが厳選した素材を毎日仕入れ、着色料や添加物の使用は最小限に抑えています。

1番人気は、テレビ番組で紹介されて有名になった「広尾プリン」

長方形の大きなプリンは、シェフがフランス修業時代に仲間と分け合った大きなプリンから着想して生まれました。
程よい弾力と卵の優しい味わいが楽しめます。

「広尾プリンは固めの食感ですが中はなめらかでしつこくない甘さで美味しかったです」
「季節のショートケーキは、スポンジがふわっとしていて軽めな仕上がりでした」

食べログ
住所
東京都渋谷区広尾5-8-1
ネット注文
Webサイト
電話番号

5. BON Sweets&Congrats!

口コミ
3.2

出典:https://bonsweets.jp/

BON Sweets&Congrats!は、オーダーメイド専門のケーキ店です。

アイディアにアイディアを重ね、クオリティの高いオーダーメイドケーキを作成しています。

同店のケーキの特徴は、何と言ってもそのデザイン性の高さ。

キャラクターものから似顔絵、モチーフまで、自由な色と形でテーマを完璧に表現してくれます。

使用するフルーツは産地指定できるというこだわりぶり。

アレルギー対応もしてくれるので、どんな人でも喜ぶケーキが購入可能です。

「子どもが喜ぶ立体ケーキ!クオリティも高く味も美味しいです」
「どれもリーズナブルで、気軽に買えるのでまた利用したいです」

食べログ
住所
東京都渋谷区恵比寿2-37-8 2F
ネット注文
Webサイト
電話番号

6. patisserie le-333

口コミ
3.1

出典:https://www.instagram.com/hiroo_le333/?hl=ja

patisserie le-333は、旬のフルーツを使ったスイーツや、焼き立ての焼き菓子が評判の洋菓子店です。

テレビ番組でも紹介され、人気を集めています。

おすすめは、メロンを丸ごと使った「メロンケーキ」

中身をくり抜いたメロンに、イチゴ、オレンジ、メロンなどの果物を生クリームと一緒に詰め込んだ贅沢な一品です。

大きさは丸ごと1個と、1/2、1/8から選べます。

自分1人用はもちろん、パーティーに持って行っても喜ばれること間違いなしです。

「メロン1個を使った贅沢なケーキはサプライズにもってこいです。見た目も味も最高でした」
「メロンケーキにはフルーツがたくさん入っており彩り豊かで、スポンジもしっとりと柔らかくバランスのよいケーキです」

食べログ
住所
東京都港区南麻布5-16-6 CLAM HIROO B1F
ネット注文
Webサイト
電話番号

7. hal okada

口コミ
3.0

出典:https://www.halokada.com/

hal okadaは、ビーガン・パティシエ岡田春生氏が手がけるビーガンケーキ専門店です。

卵や牛乳などの動物性食材を一切使わず、100%植物由来の食材でケーキを作っています。

ケーキならではの甘さとコクを維持しつつも、さっぱりとした口当たりが人気です。

おすすめは、オープン時の唯一のメニューだった「苺のビーガン・ショートケーキ」

生クリームの代わりに、豆腐を使用したクリームを使っています。

くどさのない優しい甘みは胃への負担も軽く、アレルギー体質の方以外にも好評です。

「グルテンフリーなのに純粋に美味しい!震えるほど感動的でした。チョコレートケーキなども開発中のようでした。基本的には予約販売がメインのようです」

食べログ
住所
東京都渋谷区広尾5-4-18 1F
ネット注文
◯ (店頭受取りのみ)
Webサイト
電話番号

8. マーサー ビス エビス

口コミ
3.5

出典:https://mercer-bis.com/

マーサービスエビスは、本格ドリップコーヒーとキャラメルシフォンケーキの専門店です。

ウッドインテリアとアスファルト壁が洗練された雰囲気を醸し出す店内で、ケーキやコーヒーといった軽食を味わえます。

1番人気は、看板メニューである「キャラメルシフォンケーキ」

ふわふわのシフォンケーキにたっぷりのキャラメルがかかった食べ応え抜群のケーキです。

フォトジェニックな見た目も人気の理由の1つで、目でも舌でも楽しむことができます。

「シフォンケーキはドリンク付きで700円はコスパがよいと思います。もちもち弾力があり、あっさりとした生クリーム、アクセントのアーモンド、最後まで飽きずに食べられます」
「店内は綺麗で女性客が多く、シフォンケーキは思ったよりボリューミーでした」

食べログ
住所
東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル
ネット注文
Webサイト
電話番号

9. Cafe 椿 山種美術館内

口コミ
3.6

出典:https://www.yamatane-museum.jp/museumshop/

Café椿は、広尾の「山種美術館」エントランスに隣接しているカフェです。

窓越しに駒沢通りのイチョウ並木を眺めながら、特製の和・洋菓子を楽しむことができます。

おすすめは、「和スイーツ」各種

展覧会の作品をモチーフに、老舗菓匠「菊家」へ特別オーダーして作られています。

展示作品とマッチした和菓子は、作品鑑賞後の世界観を豊かに広げてくれること間違いなし。

雪うさぎケーキは、米粉とジャージー牛乳を使ったオリジナルレアチーズケーキで、コクがあり美味しいと評判です。
もちろんカフェのみの利用も可能です。

「展示中の作品にちなんだ和菓子がいただけます。カフェのすぐ横で展示作品のみどころを放映しているので予習や復習するのにありがたいです」
「美術館なのであまりにぎやかでなくゆっくり過ごせました」

食べログ
住所
東京都渋谷区広尾3-12-36 山種美術館内
ネット注文
Webサイト
電話番号

10. Yoroizuka EC

口コミ
3.4

出典:http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/ec/

Yoroizuka ECは、自社製造のショコラを使用したショコラ専門店です。

オーナーは、日本やヨーロッパ諸国で修業を積んだ有名シェフ鎧塚俊彦氏。

2010年にエクアドルで自社カカオ農園を開園し、カカオ作りから商品販売まで一貫して行う同店を2018年にオープンさせました。

おすすめケーキは、サクサクのショコラシュー生地にショコラクリームがたっぷり挟まった「シュー・ショコラ」

カカオの上品な甘みとクリームのまろやかさ、シュー生地の食感が絶妙にマッチした一品です。

「シュー・ショコラは、2層のクリームとフランボワーズの酸味が絶妙!恵比寿店限定だそうです」
「美味しくてリーズナブル!ほかのケーキも試してみたくなりました」

食べログ
住所
東京都渋谷区恵比寿1-32-6 アルス恵比寿イスト 1F
ネット注文
Webサイト
電話番号

気になるクリスマスケーキの相場と大きさ

クリスマスケーキには、大人数で分け合えるホールケーキがおすすめです。

ホールケーキの価格相場は大きさによって異なるため、人数に合ったケーキを選びましょう。

ホールケーキの大きさと価格相場は以下の通りです。

サイズ 直径 人数の目安 価格相場
3号 約9cm 1~2人 約2,000円~3,000円
4号 約12cm 2~3人 約2,500円~5,500円
5号 約15cm 4~6人 約3,000円~6,000円
6号 約18cm 6~8人 約3,000円~6,500円
7号 約21cm 8~10人 約3,500円~6,500円

こちらはあくまで目安で、価格は店舗によって異なります。

サイズのほかトッピングや材料によっても価格は変動しますので、必ず店舗に直接確認してみましょう。

営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

多くの場合、ケーキは店舗で直接受け取らなければなりません。
忙しい現代人にとっては、わざわざケーキ店までケーキを受け取りに行くのが負担になることもあります。

そんなときに利用したいのが、ケーキ通販サイト「Cake.jp」です。
「Cake.jp」は全国のケーキ店と提携しており、さまざまなケーキを自宅から注文できます。

  • 自宅に届く
  • 写真がケーキになる

ケーキ 公式HPはこちら

リンク先:https://cake.jp/

Line友達で300円OFFクーポン有

自宅まで届けてくれるので、店舗まで出向く必要もありません。ケーキの注文から受け取りまで自宅で完了させたい方は、ぜひご利用ください。

広尾にはこだわりのケーキ店が集結!ネット通販も活用しよう

広尾には、シェフのこだわりが詰まったケーキ・スイーツ店が集結しています。

ネット注文可能な店舗もあるので、ぜひ本記事を参考に広尾のスイーツを楽しんでみてください。

「Cake.jp」では、全国各地のケーキやスイーツをネット注文できます。

おいしいスイーツをご自宅から購入したい方は、ぜひご利用ください。

浜松町でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
恵比寿でケーキやスイーツが美味しいお店9選!ネット注文が可能なお店も有
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー