
涼を贈る、夏の風物詩。赤福「水ようかん」が夏季限定で登場|全国通販&店頭販売も
三重・伊勢の銘菓「赤福」から、夏にぴったりの涼菓が今年も登場。毎年初夏から人気を集めている、夏限定の「赤福水ようかん」が現在好評販売中です。
北海道産小豆を使ったなめらかなこし餡を、つるんとした水ようかんに仕立てたこの逸品は、折箱いっぱいに流し込まれた“ダイナミックな一枚流しが特長。まるで和菓子の板チョコのような見た目で、好きな大きさに切り分けて楽しめるユニークなスタイルです。
暑さで食欲が落ちがちなこの時期でも、ひんやりとした口当たりとすっきりとした甘さで、つるんと召し上がれるのが魅力。ご自宅用はもちろん、お中元や帰省時の手みやげにも喜ばれる夏の贈りものとして支持を集めています。
赤福水ようかんは、店頭販売に加えて赤福オンラインショップから全国発送も可能。のし対応にも対応しており、ギフトシーンでも安心して利用できます。
目次
赤福「水ようかん」の魅力とは?
◆ 北海道産小豆を使用したこし餡の上品な甘さ
赤福といえば、こし餡のなめらかさとやさしい甘さに定評があります。
この水ようかんにも、厳選された北海道産の小豆を贅沢に使用し、伝統の技で丁寧に練り上げられたこし餡が使われています。雑味がなく、どこか懐かしさを感じるやわらかな甘さは、幅広い世代に愛される味わい。暑い季節にもすっきりと楽しめる、まさに“和の涼菓”です。
◆ 折箱に流し込んだ“大きな一枚流し”スタイル
赤福水ようかん最大の特長とも言えるのが、折箱いっぱいに流し込まれた一枚仕立てのスタイル。まるでケーキのような迫力と美しさがあり、箱を開けた瞬間に「おっ」と声が出るようなインパクトも。
見た目に涼やかで、手みやげとしても見栄えが良く、季節感たっぷりです。どこか特別感のあるビジュアルで、夏の贈りものにふさわしい華やかさを添えてくれます。
◆ 切り分け自在で、家族や友人との団らんにもぴったり

水ようかんは包丁で自由なサイズに切り分けることができるため、取り分けやすさも抜群。お好みの厚さにカットして、冷たい緑茶や麦茶と一緒にお出しすれば、夏のおもてなしにもぴったりです。
ご家族の団らんや来客時のお茶菓子、また、お子さまから年配の方まで楽しめるので、世代を問わず集まる場にもぴったり。贈る方のライフスタイルにも寄り添ってくれる、柔軟性の高い和菓子です。
◆ 冷やしていただくことでよりすっきりとした味わいに
暑い季節に嬉しいのが、ひんやり冷たい口当たりと、するんと喉を通る軽やかさ。冷蔵庫でしっかりと冷やしてからいただくと、より甘さが引き締まり、爽やかな風味が引き立ちます。
赤福らしい上品な味わいはそのままに、夏仕様の“涼味”として楽しめるのもこの商品の魅力です。冷凍でのお届けなので、ストックしておいて来客時にさっと出せる便利さも喜ばれています。
◆ お中元・帰省土産・ご挨拶ギフトにおすすめ

お中元や帰省シーズンなど、「感謝の気持ちを届けたい」夏の贈答には、季節感のある和菓子がぴったり。赤福水ようかんは、老舗ならではの信頼感に加え、涼やかな見た目と確かな味わいが揃った贈る人を選ばない万能ギフトです。
オンラインショップではのし対応も可能なため、遠方への発送にも便利。「赤福=餅」のイメージを良い意味で裏切る、夏限定の意外性ある贈りものとしても、会話のきっかけになること間違いなしです。
商品概要

- 商品名:赤福水ようかん
- 価格:1,200円(税込)※送料別
- 賞味期限:冷凍状態で約2ヵ月(解凍後は要冷蔵、早めの消費推奨)
- 販売方法:冷凍でのお届け・店頭では保冷剤付きの保冷袋でお渡し
- オンラインショップ:のし対応可
赤福オンラインショップはこちら:https://shop.akafuku.co.jp/
販売店舗(一部)
【三重県】
赤福本店/内宮前支店/外宮前店/五十鈴川店 ほか
【愛知県】
ジェイアール名古屋タカシマヤ/松坂屋名古屋店/名鉄百貨店本店 ほか
【関西エリア】
阪急うめだ本店/高島屋大阪店/京都伊勢丹/あべのハルカス近鉄本店 など
※最新の取扱店舗情報は公式ページでご確認ください。
Cakejpでお取り寄せ可能!おすすめの羊羹5選
スイーツ専門通販サイトCake.jpで購入できる羊羹をご紹介♪澄んだブルーの珍しい羊羹から、 宝石箱のような可愛らしい見た目の羊羹まで、ワクワクする商品を集めました。 珍しいものなら手土産で渡した際の話題にもなるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【光春】満天星

満天星(まんてんぼし)は、大切な人へ“夜空の贈り物”を届けるような涼感たっぷりの和菓子です。七夕の夜空に広がる天の川をイメージし、レモン風味の錦玉羹(きんぎょくかん)で透明感ある夜空を表現。銀箔の星々がきらめきを添え、見た目にも涼やかな一品に仕上げました。
下層には、やわらかくもほんのりもっちりとした道明寺羹(どうみょうじかん)を重ね、まるで夜空に浮かぶ雲のような食感のアクセントに。暑さが厳しい夏に、目にも舌にもひんやりとした癒しをお届けします。家族で囲む団らんのひとときや、七夕の贈り物にもおすすめの一品です。

満天星
¥1,700税込
【創作和洋菓子 花えちぜん】一枚流し あんみつ水羊羹

あんみつのような羊羹「一枚流し」を知っていますか? 黒糖の水羊羹に、くずもちや寒天が入っていて、福井県で有名なスイーツです。 見た目も宝石箱のように可愛らしいので、カジュアルな集まりにピッタリですね。
水羊羹らしいさっぱりとした風味で、ペロリと食べられますよ。 冷凍保存になるので、ご自宅に来客があるときや、配送でプレゼントする時に利用できますね。

一枚流し あんみつ水羊羹
¥1,300税込
【御菓子司虎屋】涼・竹水ようかん3種セット(こし、さくら、ゆず)計10本

夏の贈りものにぴったりな「御菓子司虎屋」の涼・竹水ようかん3種セットは、見た目にも涼やかな竹筒入り。口当たりなめらかで喉越しも良く、暑い季節に冷やして召し上がると、その涼感が体のすみずみまで染みわたります。
お味は全3種。上品な甘さの小豆こし餡を使った定番の「こし」、塩漬けの桜花を練り込んだ華やかな香りの「さくら」、そして爽やかな柚子の果肉がアクセントになった「ゆず」。いずれも和菓子職人が丁寧に仕上げた、素材の風味が活きる夏の逸品です。
10本入りのセットはご自宅用にはもちろん、季節のご挨拶やお中元としても大人気!自然素材の風合いが美しい竹筒と、心ほどけるやさしい甘さで、涼を届ける上質な贈り物を演出します。

【御菓子司虎屋】涼・竹水ようかん3種セット(こし、さくら、ゆず)計10本
¥4,353税込
【グランドニッコー東京 台場】金のキャラメル羊羹

こちらは東京ベイエリア「お台場」に位置する都心から一番近いシティリゾートホテル「グランドニッコー東京・台場」がてがける羊羹です。白餡と甜菜糖のキャラメルにほんのりと塩味を加えた、珍しい洋風羊羹となっています。
キャラメルに使用する砂糖にはグラニュー糖とフランス産の甜菜糖を使用し、甜菜糖のまろやかな甘さを感じられるように仕上げています。塩味を利かすことで、キャラメルの甘さを更に引き立たせ、白餡には希少価値のある白小豆を使用。高級感を出すために金箔で仕上げているので、ギフトにもおすすめです。

【グランドニッコー東京 台場】金のキャラメル羊羹
¥2,100税込
【GODIVA】羊羹(5個入)

ゴディバと和菓子の魅力が融合した、特別感あふれる詰め合わせが登場しました。ミルクチョコレートと小豆あんが調和した「ミルクチョコレート」は、コクのあるまろやかな味わいが広がる洋と和の贅沢な一品。一方、「カカオフルーツ」は、爽やかな酸味をもつカカオフルーツと上品な甘さの白あんを組み合わせた、夏にぴったりの涼やかな和菓子です。
黒を基調としたパッケージにはゴディバのロゴが映え、落ち着いた“和”の雰囲気を演出。お中元や季節のご挨拶など、大切な方への贈り物としても最適です。洋菓子ブランドならではの革新性と、日本伝統の甘味が出会った、今だけの特別なコラボレーションをぜひお楽しみください。

【GODIVA】羊羹(5個入)
¥3,078税込
夏のご挨拶に、涼やかな伝統を!赤福水ようかんで季節の贈りものを

赤福といえば「赤福餅」を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、この夏だけの限定品「水ようかん」は、その想像を良い意味で裏切る逸品です。
老舗のこだわりが詰まった北海道産小豆のこし餡を、つるんとした口当たりで涼やかに仕立てた本商品は、見た目も味わいも夏らしさ満点。
折箱いっぱいに流し込まれた一枚仕立てのようかんは、食卓に並べればそれだけで涼感が漂い、どこか非日常の特別感を演出してくれます。
暑さで食欲が落ちる季節でも、ひんやりとした甘さ控えめの和菓子は、どんな世代の方にも喜ばれる存在です。
ご家族の団らんに、お世話になった方への感謝に、久しぶりに会う親戚への手みやげに――どんなシーンでもやさしく寄り添ってくれる夏の風物詩です。
オンラインショップではのし対応も可能なため、お中元や帰省のご挨拶など、フォーマルな贈答にも安心。
店舗では冷凍での受け取りに加えて保冷袋の対応もあり、持ち歩き時間に合わせた配慮も万全です。
今年の夏は、赤福の水ようかんで、見た目にも味わいにも“涼”を添える贈りものを届けてみませんか?