母の日

ホーム マガジン 手土産 いかせんべいおすすめ3選!おつまみにも手土産にも!

男性

せんべい

いかせんべいおすすめ3選!おつまみにも手土産にも!

おすすめ商品

人気No.1!生チョコレート(スパイスミックス)3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート_母の日
PR

人気No.1!生チョコレート(スパイスミックス)3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート_母の日

\当店人気No1! 【人気No1】3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート。タイ産の希少なカカオを使用した70%ダークチョコレートにこだわり、豊かな香りと深い味わいが広がる逸品。グルメな方、お酒好きの方へのギフトにおすすめ。 チリ味はおつまみ感覚で楽しんでいただける今までにない逸品。 プレーン(2粒)、ジンジャー&カルダモン(1粒)、チリ(1粒)の3種類のお味を用意しています。 ウイスキー、赤ワインだけでなくシャンパンや芋焼酎との相性も抜群。ギフトにもとても人気があります。 お渡し用の紙袋(無料)が必要な場合は、オプションよりご選択ください。 【原産国】タイ、【製造国】日本 ■CONCEPT 日本生まれのタイ産チョコレート専門ブランド KOKODii(ココディー)は、タイ語で "Good Cacao" で、品質や健康、味が良いという意味を持つ。 日々の忙しさを忘れ、ホッと肩の力を抜ける特別な夜のリラックスタイムを演出したいという思いから、夜に食べても身体に優しいダークチョコレートやスパイスを使ったNight Cacao(ナイトカカオ)を展開している。 デザインにもこだわり視覚からも五感で癒しの時間をお届け。 原料の調達先が特定できる(トレーサビリティ)ことを大切にし、タイ産の最高品質のカカオだけを使用し、カカオ本来の香りを楽しめる商品は有名ホテルでも採用されている。 ■Night Cacaoのこだわり『厳選された高品質なタイ産カカオ』 ワインやコーヒーを産地で選ぶように、カカオの産地として恵まれた土壌と気候を持ち合わせたタイはチョコレート好きも注目のエリア。 ●脂肪分が多く、一口で濃厚で滑らかな味わい ●香料を一切使わず、カカオの持つ本来の香りを楽しめる ●トレーサビリティが確立した農園から仕入れ、生産者にも召し上がる方にも優しい高品質なカカオ豆を厳選 じっくり低温発酵され、極上な品質で生まれるタイ産カカオは生産数が限られているため、日本での入手は難しい贅沢な逸品。 大切な人やグルメな方へ選ぶ特別なチョコレートとしてぴったり。 ■お酒とのマリアージュ!変化を楽しむ生チョコレート 口に含むとフルーツやナッツの香りとともに繊細で変化に富んだ味わいが広がります。 プレーン チョコレート本来の味を感じ、ウイスキーや赤ワインとの相性◎ チリ 唐辛子やブラックペッパー、ガーリックを使用。おつまみ感覚で新しいチョコレート体験を。 特におすすめのペアリング:日本酒/焼酎/ラム/赤ワイン ジンジャー 身体を温める効果のあるスパイスを組み合わせ、安眠効果を促進! 特におすすめのペアリング:白ワイン/ジン/シャンパン

¥2,808

香ばしいイカの味わいと磯の風味、サクサク食感が魅力のいかせんべい。 どこか懐かしい、ほっとするその味わいは幅広い世代に支持されており、 おつまみやちょっとした手土産にもピッタリ。 今回はオススメのいかせんべいをご紹介します。

スーパーやコンビニでも買える! おすすめのいかせんべい3選

買い物
出典:Pixabay

サクサク食感と香ばしいイカの味わいが魅力のいかせんべいは、 老若男女問わず愛され、お子様のおやつからお酒のおつまみまで様々な場面で活躍します。 ここではお手軽に買える、おすすめのいかせんべいをご紹介します。

【オーケー製菓】いかせんべい

いかせん1
出典:Amazon.co.jp

青森県弘前市の銘菓・オーケー製菓のいかせんべい。 特製醤油だれを塗った風味豊かなごませんべいに、たっぷりと味付けいかを乗せた一品で、 しっとりした歯応えと香ばしい味わいがクセになります。 個包装なのもうれしいところ。

【セブンプレミアム】いかせんべい

ハイクオリティな商品を安価で提供するセブンプレミアムのいかせんべい。 隠し味として蜂蜜を使用し、みりん醤油で味付けされたサクサク食感のせんべいで、 甘じょっぱい絶妙な味わいに手が止まらなくなってしまうかも。

【ロヂャース】mykai マイカイ いかせんべい

ディスカウントスーパー、ロヂャースの自社ブランドによるいかせんべい。 えびといかを練り込み、特製のみりん醤油で甘口に仕立てたおせんべいは風味豊かで香ばしく、 午後のティータイムやお子様のおやつにもぴったりです。

Cake.jpで買える! おすすめせんべい4選

通販
出典:Pixabay

スイーツ通販サイトCake.jpでは、各種せんべいもお取り扱い充実。 ここではおすすめのおせんべいをご紹介します。

【亀井堂本家】小瓦せんべい 12枚袋入

【亀井堂本家】小瓦せんべい 12枚袋入

【亀井堂本家】小瓦せんべい 12枚袋入

¥626税込

素材にこだわった神戸の銘菓「小瓦せんべい」。昔ながらの製法で丹念に焼き上げたおせんべいは、屋根瓦のような形とパリッとした食感が特徴で、ほんのり甘く上品な味わいが魅力です。見た目も味も変わらない、時代を超えても変わらおいしさは、老舗の名品として受け継がれています。

【後藤製菓】百寿ひとひら

百寿ひとひら

百寿ひとひら

¥810税込

江戸時代に参勤交代の携行食として生まれたとされる大分県の代表的なお菓子「臼杵煎餅」を、後藤製菓の創業100周年記念商品として製造。有機生姜の風味と甜菜糖のほのかな甘みを生かし、こだわりの製法で作られた一口サイズのおせんべいです。生姜、きなこ・生姜、かぼす・生姜の3種類があります。

【有限会社森田製菓】たまごせんべい

【有限会社森田製菓】たまごせんべい

【有限会社森田製菓】たまごせんべい

¥972税込

昭和40年創業、石川県金沢市のせんべい屋の人気商品。 金沢の名園兼六園のことじ灯籠と梅鉢の紋が刻印されており、 程よい甘さのサクサク食感に思わず手が止まらなくなりそう。

【手焼き あられ・せんべい処 福屋】醤油の町「銚子・福屋」の炭火焼手焼きせんべい

【手焼き あられ・せんべい処 福屋】醤油の町「銚子・福屋」の炭火焼手焼きせんべい

【手焼き あられ・せんべい処 福屋】醤油の町「銚子・福屋」の炭火焼手焼きせんべい

¥3,850税込

創業50年、備長炭の炭火による手焼きせんべい・おかきを販売する福屋の人気ナンバーワン商品。 備長炭の炭火による焼きたての生地に秘伝ダレをつけ、さらに最高級のざらめ砂糖をたっぷりまぶした贅沢な一品で、 サクサクなのにしっとりやわらかい不思議な食感が楽しめます。

いかせんべいを味わってみましょう!

出典:Pixabay

イカの味わいと磯の香りが食欲をそそるいかせんべいは、 ティータイムからお酒のおつまみまで幅広い場面で活躍します。 気になる商品があったらぜひ一度おためししてみてくださいね。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品