ホーム マガジン 糖質制限ケーキ 低糖質ケーキの簡単レシピ・作り方6選!おすすめのスイーツも紹介

ドーナッツ

糖質制限ケーキ

低糖質ケーキの簡単レシピ・作り方6選!おすすめのスイーツも紹介

おすすめ商品

【リスカフェ】3種 新感覚の苺大福ミルフィーユ 3個<Makuake×Cake.jp アタラシイケーキ発見プロジェクト>
PR

【リスカフェ】3種 新感覚の苺大福ミルフィーユ 3個<Makuake×Cake.jp アタラシイケーキ発見プロジェクト>

冷凍なのにパリッ!サクッ! 冷凍の常識を覆した新感覚の大福ミルフィーユ アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」と、Cakejpのコラボレーションプロジェクト「アタラシイケーキ発見プロジェクト」で開発した「ミルフィーユ大福」をCakejpにて販売。 マクアケ達成率1000%達成のいちご大福ミルフィーユが、季節のフルーツ「苺」バージョンでCakejpにて発売開始! パリサク食感! 5層で満足感抜群! パイ生地、カスタード、あんこ、フルーツ、生クリームの5層で満足感抜群! 野球ボールくらいの大きさでインパクトがとにかくすごい! さらに驚くべきところは、冷凍でもまるで出来立てのような味わいを楽しめること。 パイ生地とクリームを何層にも重ね、サクサクとした食感が命のミルフィーユ。 今まで出来立てのみパリパリ、サクサク食感を味わうことができ、冷凍には向いていないと言われてきました。 しかし試行錯誤の末、冷凍でも出来立てのようなミルフィーユを完成。 世界中のパティシエが愛するチョコレートを使用。 王道いちご大福のミルフィーユにガトーショコラを混ぜたチョコレートの甘さも楽しめる大福です。フランス産のチョコレートを使用し、さらに数種類をブレンドすることにより苦味、酸味、甘みをより引き出せるガトーショコラになっており、チョコレート好き必見の大福です! とろける食感が命!バスクチーズケーキを使用。 いちご大福のミルフィーユにバスクチーズケーキを混ぜたとろける食感も楽しめる大福です。口溶けを追求する為に、クリームチーズと生クリームをふんだんに使用しています。クリームチーズの芳醇な香り、生クリームといちご大福の甘さが非常にマッチします! 冷凍でも美味しさは逃げない。 当店のこだわり 長時間幾度となく、焼かれたパイ生地 製造中膨れ上がったパイ生地を取り出し、押さえを何度も繰り返し、焼き続けることでパリパリ、サクサクな密度の高いパイ生地になります。そうすることで冷凍にも耐えられるようになります。 香ばしくバターの芳醇な香りが漂い、冷凍でも食感を失わない究極のパイ生地が完成しました。 冷凍でも味わいを損なわないクリーム 生クリームやカスタードは冷凍すると分離してしまい口の中でざらざらと感じてしまい美味しくなくなってしまうものでした。 そこで鍵となってくる隠し味。 隠し味を加えることで、冷凍をも感じさせない甘さと美味しさがしっかりと残るカスタードと生クリームが完成しました。 また、2つがしつこい味にならないようブレンドする比率にもこだわりを持っています。 大福ミルフィーユのおすすめの食べ方 ①冷蔵庫で1時間半解凍 フローズン感が失われずアイスを食べているような感覚で味わうことができます。 ②冷蔵庫で2~3時間全解凍 全解凍の大福ミルフィーユを味わうことができます。 大福のモチモチ食感とパイ生地のサクサク感を同時に味わうことができます。 店舗情報 Re:=返信 S=Smile Re:s cafebar&sweetsとは『笑顔がカエル場所』。 高田馬場駅から徒歩6分、西早稲田駅から徒歩7分と通いやすい場所にあります。 ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。 そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。 オーナーパティシエが創る季節のスイーツを、ぜひお楽しみください。 アタラシイケーキ発見プロジェクト アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」と業界最大級のケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cakejp」とのコラボレーションプロジェクト。 全国の洋菓子店が作る渾身の「地元食材を使った新感覚スイーツ」をお届けします。 常識にとらわれない「アタラシイ」スイーツお楽しみください。

¥3,960

「ケーキが食べたい!」けれど、ダイエット中だからな…。今回はそんな人にぴったりの低糖質ケーキのレシピを紹介します。糖質や脂質、カロリーなどが気になる人でも、材料をちょっぴり工夫するだけでヘルシーかつ美味しいスイーツをお家で作れますよ。気になるレシピがあれば、ぜひお菓子作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

目次

「豆腐」を使った低糖質ケーキのレシピ3選

ざるにのった豆腐と大豆
出典:photoAC

まずは「豆腐」を使ったケーキを紹介します。豆腐を生地に混ぜ込むと、バターを使用しなくともしっとりした食感に仕上がるのでおすすめですよ。

1.豆腐と米粉のガトーショコラのレシピ

皿にのったガトーショコラ
出典:photoAC

【材料】
・絹ごし豆腐……150g
・ココアパウダー……30g
・きび糖……50g
・米粉……100g
・ベーキングパウダー……小さじ1杯と1/2杯
・豆乳……120ml
・粉糖……適量

【作り方】
□下準備
・オーブンを180℃に予熱します。
・ケーキ型にクッキングシートを敷きましょう。

1.ボウルに絹ごし豆腐・ココアパウダー・きび糖・豆腐をなめらかになるまで混ぜます。
2.米粉・ベーキングパウダー・豆乳を加えてさらに混ぜましょう。
3.ケーキ型に2の生地を流し入れてください。
4.180℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
5.焼き色がついたら取り出して型から外しましょう。
6.粉糖を振ったら完成です。

2.豆腐バスクチーズケーキのレシピ

青い皿にのったバスクチーズケーキ
出典:photoAC

【材料】
・クリームチーズ……200g
・絹ごし豆腐……200g
・きび砂糖……80g
・卵……2個

【作り方】
□下準備
・クリームチーズを500Wの電子レンジで1分加熱します。
・キッチンペーパーで絹ごし豆腐の水気をとりましょう。
・クッキングシートをくしゃくしゃにして型に敷きます。
・オーブンを210℃に予熱しておいてください。

1.ボウルにクリームチーズ・絹ごし豆腐・きび糖・卵を入れ、ミキサーにかけ滑らかにします。
2.クッキングシートを敷いた型に流し入れましょう。
3.210度に予熱したオーブンで25~30分焼いたら完成です。

3.豆腐の低糖質ショートケーキのレシピ

出典:PhotoAC

【材料】
・無調整豆乳……150ml
・砂糖……50g/70g
・メープルシロップ……20ml
・サラダ油……30ml
・薄力粉……120g
・アーモンドプードル……25g
・ベーキングパウダー……5g
・水……50ml
・粉寒天……3g
・木綿豆腐……400g
・ココナッツミルク……30ml
・バニラエッセンス……数滴
・いちご……適量

【作り方】
1.木綿豆腐をしっかりと水切りします。
2.無調整豆乳・砂糖(50g)・メープルシロップを混ぜましょう。
3.サラダ油を加えたら泡立て器で混ぜてください。
4.薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーをふるい入れます。
5.生地を型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで30分焼きましょう。
6.鍋に水・粉寒天を入れて弱火でコトコトと煮ます。
7.木綿豆腐・砂糖(70g)・ココナッツミルク・バニラエッセンスを混ぜましょう。
8.7と6をなめらかになるまで混ぜてください。
9.冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら、スポンジ生地に塗ります。
10.カットしたイチゴをトッピングしたら完成です。

「おから」を使った低糖質ケーキのレシピ3選

ざるにのった大豆とおから
出典:photoAC

続いては「おから」を使ったケーキのレシピを紹介します。お豆腐と同様にふんわりしっとりとした食感のケーキに仕上がりますよ。

1.おからの低糖質バナナケーキのレシピ

まな板にのったバナナとケーキ
出典:photoAC

【材料】
・バナナ……1本
・薄力粉……150g
・おから……100g
・ベーキングパウダー……小さじ1/2杯
・砂糖……80g
・無塩バター……80g
・卵……3個
・クルミ、レーズン……お好み

【作り方】
□下準備
・薄力粉とベーキングパウダーを振るいます。
・バナナをスプーンで潰しましょう。
・くるみとレーズンを包丁で刻んでください。
・常温でバターをもどします。

1.ボウルにバターを入れなめらかになるまで混ぜます。
2.砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜましょう。
3.卵を入れしっかりと混ぜてください。
4.おからと潰したバナナを加え、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
5.薄力粉・ベーキングパウダーを入れてゴムベラでざっくり混ぜてください。
6.刻んだくるみとレーズンを加えましょう。
7.クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れます。
8.170℃に予熱したオーブンで50分焼いたら完成です。

2.おからの低糖質シフォンケーキのレシピ

ティーポットとシフォンケーキ
出典:photoAC

【材料】
・おからパウダー……40g
・卵……4個
・砂糖(卵黄用)……15g
・砂糖(メレンゲ用):25g
・太白胡麻油……80cc
・牛乳……80cc
・バニラオイル……小さじ1/2杯
・ベーキングパウダー……5g
・塩……ひとつまみ
・粉糖……適量

【作り方】
□下準備
・オーブンを180℃に予熱します。
・卵白は冷蔵庫で冷やしておきましょう。

1.ボウルに卵黄と砂糖(卵黄用)を入れ白色になるまで混ぜます。
2.太白胡麻油を加えてさらに混ぜてください。
3.牛乳とバニラオイルを加えましょう。
4.おからパウダーとベーキングパウダーを振るい入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
5.別のボウルに卵白と塩を入れ、ハンドミキサーで混ぜてください。
6.砂糖(卵白用)の半分を加えてさらに混ぜます。
7.白っぽくなったら残りの砂糖を加えてメレンゲを作りましょう。
8.生地にメレンゲ1/4を加えてよく混ぜてください。
9.数回にわけてメレンゲを加えてゴムベラでふんわりと混ぜます。
10.生地を型に流し入れましょう。
11.180℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
12.粗熱がとれたら粉糖をふるって完成です。

3.おからを使ったパウンドケーキのレシピ

出典:PhotoAC

【材料】
・りんご……1個
・砂糖……30g/50g
・水……小さじ2杯
・薄力粉……100g
・生おから……100g
・ベーキングパウダー……5g
・無塩バター……30g
・はちみつ……20g
・牛乳……100ml
・シナモンパウダー……適量

【作り方】
1.鍋に砂糖(30g)と水を入れて、弱火でコトコトと煮ます。
2.リンゴをくし切りにしましょう。
3.1が茶色に変わったら2を加えて煮詰めてください。
4.水分がとぶまで煮込んだら、常温で粗熱がとれるまで放置します。
5.薄力粉・生おから・ベーキングパウダー・砂糖(50g)をボウルに入れて混ぜましょう。
6.無塩バターを500Wの電子レンジで1分加熱して、溶かしバターを作ります。
7.溶かしバターを5に入れて混ぜてください。
8.ハチミツと牛乳を入れてさらに混ぜましょう。
9.型に流し入れて、数回落として表面をならしてください。
10.生地の上に4をトッピングし、シナモンパウダーをふります。
11.180度に予熱したオーブンで30分焼きましょう。
12.粗熱がとれたら完成です。

「Cake.jp」でおすすめのヘルシースイーツ12選

箱に入ったクッキーの詰め合わせ
出典:photoAC

スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」では、ヘルシー志向の人も楽しめるスイーツがたくさんあります。ここでは、選りすぐりの人気商品を紹介しているので、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

糖質制限している人にもおすすめの低糖質バースデーケーキ4選

糖質制限をしている人は、こちらの商品をチェック!

【糖質制限ケーキ専門店GOOD EATZ】糖質制限の木苺レアチーズケーキ

「GOOD EATZ」は、糖質制限のケーキを専門としたお店です。低糖質とは思えないクオリティで、しっかりと甘さも感じられると評判となっています。なかでもこちらの商品は、お店で人気ナンバーワンのレアチーズケーキです。砂糖を一切使用していないため、糖質制限をしている人やダイエット中の人におすすめします。しっとりした上品なスポンジ生地と、高品質な木苺が魅力です。

糖質制限の木苺レアチーズケーキ 12cm

糖質制限の木苺レアチーズケーキ 12cm

¥4,117税込

【洋菓子工房 きらら】ローズクリームホールケーキ

「洋菓子工房 きらら」は、アレルギーの人も楽しめるケーキを販売しているお店です。大豆・アーモンド・ココナッツミルク・米などの素材を使ってケーキを作っています。市販のケーキと変わらない味となっており、子どもから年配の人まで安心して食べられますよ。こちらの商品は、卵・乳製品・小麦粉を使わないケーキです。バラのデザインのクリームがとてもゴージャスなので、イベントにもうってつけでしょう。

ローズクリームホールケーキ

ローズクリームホールケーキ

¥7,696税込

【スイーツSaccho】ティラミスデコ

「スイーツSaccho」は、身体に優しいスイーツを作っているお店です。できるだけ添加物を使用せずに作られたケーキは、ふんわりとした甘さが感じられます。有名レストランやホテルでも取り扱われるほど味にも定評があり、メディアでも取り上げられたそう。糖質79%カットとダイエット中の人も罪悪感なく食べられること間違いなしですよ。

低糖質ケーキ

低糖質ケーキ

¥3,843税込

【洋菓子工房 きらら】リンゴタルト ホール

こちらの商品は、 卵・乳製品・小麦粉を一切使用していないリンゴタルトです。リンゴ本来のやさしい甘みが感じられて、口の中が果実の風味でいっぱいになります。生地のしっとりした食感と、底のクッキー生地のサクサクした食感がなんともいえません。甘すぎずシンプルな味わいなので、年配の人も安心して食べられるでしょう。

リンゴタルト

リンゴタルト

¥3,265税込

豆腐を使ったおすすめ低糖質ケーキ2選

豆腐を使った低糖質ケーキを購入したい人は、こちらの商品をチェック!

【不二家】糖質オフ チョコ生ケーキ

「不二家」は、ペコちゃんでお馴染みの街のケーキ屋です。こちらの商品は、糖質オフのチョコ生ケーキ。高野豆腐をベースにした生地はふわふわと柔らかいのが魅力です。自家製のハイカカオチョコレートを使ったチョコクリームは、カカオの芳醇な香りと甘さが楽しめます。

糖質オフ チョコ生ケーキ

糖質オフ チョコ生ケーキ

¥2,400税込

【musubi-cafe】京豆腐のお濃茶ケーキ

「musubi-cafe」は、京都にある低糖質スイーツを販売しているお店です。京都ならではの京豆腐や宇治抹茶、丹波黒豆などの素材を使ったスイーツは、どれも贅沢で上品な味わいとなっています。こちらの商品は、京豆腐をベースにした抹茶ケーキです。きな粉と米粉のスポンジ生地の上には、なめらかな抹茶ペーストがたっぷり。濃厚な抹茶の風味と甘さが感じられますよ。

京豆腐のお濃茶ケーキ

京豆腐のお濃茶ケーキ

¥2,950税込

低糖質な人気のあるお菓子4選

人気のある低糖質スイーツを購入したい人は、こちらの商品をチェック!

【ショコラ研究所】濃厚ガトーショコラ

こちらの商品は、グルテンフリーの濃厚ガトーショコラです。一流のパティシエをアドバイザーにつけており、素材や製法までこだわった商品です。5種類のチョコを使っていて、香りや濃さ、奥行きのある味わいとなっています。グルテンフリーなので身体にもやさしいのが魅力です。

濃厚ガトーショコラ

濃厚ガトーショコラ

¥3,000税込

【株式会社Coco ChouChou】ヴィーガンローケーキ

「Coco ChouChou」は、”美味しく食べられる”を実現したスイーツを販売しています。食物アレルギーや食事制限の人なども楽しめるスイーツは、口コミでも評判です。こちらの商品は、卵・乳製品・小麦を使っていないヴィーガンローケーキ。まるでレアチーズケーキのような口どけなめらかな舌触りを楽しめます。脂肪になりづらいオイルや栄養素が高い素材を使っているので、女性におすすめですよ。

ヴィーガンローケーキ

ヴィーガンローケーキ

¥2,170税込

【コメコロールズ】天使のソイロール&苺ソイロール

「コメコロールズ」は、グルテンフリーの米粉スイーツの専門店です。ロールケーキやシフォンケーキ、ラスク、ドーナツなど幅広く作っています。こちらの商品は、ヴィーガンも食べられるロールケーキです。小麦粉・卵・乳製品を使っておらず、別の素材で代用しています。とはいえ、市販のケーキと変わらない美味しさとなっています。

天使のソイロール&苺ソイロール

天使のソイロール&苺ソイロール

¥3,280税込

【ヘルシースイーツ工房マルベリー】低糖質フルーツブリュレ

こちらの商品は、低糖質のフルーツブリュレのアソートボックスです。マンゴー・いちご・パイナップルなど6種類のフレーバーを楽しめます。小麦粉や砂糖などの添加物を使っておらず、素材本来の風味を感じられるのが魅力です。ちょっと甘いものが食べたいときや、見た目が華やかなので贈り物にもおすすめですよ。

低糖質フルーツブリュレ

低糖質フルーツブリュレ

¥4,500税込

低糖質のおすすめショートケーキ2選

低糖質のショートケーキを購入したい人は、こちらの商品をチェック!

【スイーツSaccho】低糖質ケーキ 生クリームデコレーション

こちらの商品は、思考錯誤のうえに生まれた低糖質スイーツです。糖質50%カットなので罪悪感なく食べられます。とはいえ、なめらかなクリームとしっとりとしたスポンジ、やさしい甘さなど、従来のケーキの美味しさをキープ。甘酸っぱいいちごがアクセントになっていて、最後まで飽きずに楽しめるでしょう。無料でメッセージプレートを付けられるので、誕生日やイベント時のケーキにもおすすめですよ。

低糖質ケーキ

低糖質ケーキ

¥4,099税込

【モンサンミッシェル】グルテンフリー 苺デコレーションケーキ

「モンサンミッシェル」は、静岡県にあるバースデーケーキ・デコレーションケーキを手掛けているお店です。こちらの商品は、グルテンフリーのデコレーションケーキです。小麦粉を使っていないにも関わらず、ふわふわのスポンジ生地が楽しめます。

苺デコレーションケーキ

苺デコレーションケーキ

¥5,962税込

ダイエット中でもスイーツを味方に!

ダイエット中のスイーツは、どうしてもカロリーや糖質などが気になりますよね?本記事では、ちょっとした工夫でスイーツが楽しめるヘルシーレシピを6つ紹介しました。

あわせてお取り寄せスイーツも紹介しているので、気になる商品があればぜひ味をチェックしてみてくださいね。

苺大福

【大阪】の人気の有名フルーツ大福6選!お取り寄せ可能な商品も

和菓子

罪悪感のない低糖質スイーツレシピ14選

低糖質スイーツ

低糖質アイスのおすすめ11選!選び方やお取り寄せ可能なアイスも紹介

アイス
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品