母の日

ホーム マガジン シフォンケーキ ココアシフォンケーキのおすすめレシピ・作り方を紹介!アレンジも

シフォンケーキ

ココアシフォンケーキのおすすめレシピ・作り方を紹介!アレンジも

おすすめ商品

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートティラミス
PR

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートティラミス

ゴディバのシェフがチョコレートの味わいを生かして作り上げたティラミス。 マスカルポーネムースの濃厚な甘み、コーヒーシロップを染みこませたビターなカカオビスキュイ、甘みと苦みのバランスが良いダークチョコレートガナッシュを重ね合わせました。 ※冷凍配送になります。 ※ショッピングバッグは付与しておりません。あらかじめご了承ください。 【送料についてのご案内】 送料込以外の商品と合わせ買いをした場合、別途送料が発生いたします。 【お召し上がり方】 天面フィルムをはがして冷蔵庫で解凍し(目安:4~5時間)、解凍後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 【お届けについてのご案内】 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。 ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。 ・受け取り可能期間は、配達店への到着日含めて7日間となります。 【下記地域へはお届けできません。ご了承ください。】 ■北海道 利尻郡、礼文郡 ■東京都 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) ■島根県 隠岐郡知夫村 ■長崎県 対馬市 ■鹿児島県 奄美市、大島郡、鹿児島郡 ■沖縄県 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町) 【原産国】 日本

¥5,724

ふわふわした食感とほのかに香るカカオが魅力のココアシフォンケーキを、自宅でも食べたいと思ったことはありませんか?
ですがココアシフォンケーキはしぼみやすく、作るにはやや難易度の高いスイーツです。

そのため今回は、ココアシフォンケーキの基本のレシピと、初心者の方でも失敗知らずのお手軽レシピ、さらに簡単なアレンジ方法を紹介します。
この記事を読めば、好みや実力に合わせた組み合わせで好きなココアシフォンケーキを作れますよ。

ココアシフォンケーキのおすすめ簡単レシピ2選

まずはオーソドックスなココアシフォンケーキの作り方と、初心者向けの簡単なココアシフォンケーキのレシピを紹介します。メレンゲを使ってしっとりふわふわ食感に仕上げますので、ぜひ記事を参考にして、お好きなレシピで作ってみてください。

基本のココアシフォンケーキ

出典:photoAC

材料(17cmシフォン型1個)

  • 薄力粉…70g
  • 純ココアパウダー…20g
  • ベーキングパウダー…小さじ1/2
  • 卵(Lサイズ)…3個
  • グラニュー糖…80g(40gずつにわけておく)
  • 水…40ml
  • サラダ油…40ml
  • 塩…ひとつまみ

卵は卵黄と卵白にわけ、卵白を冷蔵庫でしっかり冷やしておきましょう。
薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーはまとめてふるっておいてください。

作り方

  1. オーブンは180度に予熱する
  2. ボウルに卵黄とグラニュー糖の残り半分をいれ、ハンドミキサーで泡立てる
  3. サラダ油と水を少しずつ加えながらさらに泡立てる
  4. ふるっておいた粉類を再度ふるいながら入れ、低速モードでなめらかになるまで混ぜる
  5. 別のボウルに卵白と塩を入れ、ハンドミキサーで泡立てる
  6. 全体が白っぽく大きな泡が出た状態になったら、少しずつグラニュー糖(40g)を入れながらさらに泡立てる
  7. ツノが立ち、少し垂れ下がるほどの固さになったらメレンゲの完成
  8. メレンゲの1/3を③の生地に入れ、ゴムベラで全体をひっくり返すようにざっくり混ぜる
  9. ⑧をメレンゲの入ったボウルに入れ、メレンゲをつぶさないように全体をさっくり混ぜる
  10. シフォン型に生地を流し入れ、中の空気を抜くように型の底を数回叩く
  11. 180度のオーブンで30分ほど焼く
  12. 中心に竹串を刺して生地がついてこなければ、瓶やペットボトルなどに型の筒を刺して逆さまにする
  13. 3~4時間ほど逆さのまま冷まし、粗熱がとれたら型から外して完成

シフォンケーキのふわふわ食感をキープするためには、アルミ製のシフォンケーキ専用の型を使う必要があります。
メレンゲを作るときに混ぜすぎてしまうと、ボソボソした食感が目立ってしまうので、7分立てを目安にしてください。
メレンゲの分量を多めにするために、Lサイズの卵を推奨しています。Mサイズの卵を使う場合は、卵白のみ5個分用意するなどうまく工夫してみてください。

ホットケーキミックスで作るココアシフォンケーキ

出典:photoAC

材料(17cmシフォン型1個)

  • ホットケーキミックス…70g
  • ココアパウダー…20g
  • 卵(Lサイズ)…4個
  • グラニュー糖…80g
  • 水…40ml
  • サラダ油…40ml

卵は卵黄と卵白にわけ、卵白を冷蔵庫でしっかり冷やしておきましょう。

作り方

  1. オーブンを170度に予熱する
  2. ボウルに卵黄とグラニュー糖の半分をいれ、ハンドミキサーで泡立てる
  3. サラダ油と水を少しずつ加えながらさらに泡立てる
  4. ホットケーキミックスを再度ふるいながら入れ、低速モードでなめらかになるまで混ぜる
  5. 別のボウルに卵白と塩を入れ、ハンドミキサーで泡立てる
  6. 全体が白っぽく大きな泡が出た状態になったら、少しずつグラニュー糖(40g)を入れながらさらに泡立てる
  7. ツノが立ち、少し垂れ下がるほどの固さになったらメレンゲの完成
  8. メレンゲの1/3を③の生地に入れ、ゴムベラで全体をひっくり返すようにざっくり混ぜる
  9. ⑧をメレンゲの入ったボウルに入れ、メレンゲをつぶさないように全体をさっくり混ぜる
  10. シフォン型に生地を流し入れ、中の空気を抜くように型の底を数回叩く
  11. 180度のオーブンで30分ほど焼く
  12. 中心に竹串を刺して生地がついてこなければ、瓶やペットボトルなどに型の筒を刺して逆さまにする
  13. 3~4時間ほど逆さのまま冷まし、粗熱がとれたら型から外して完成

基本のココアシフォンケーキのレシピと工程はほとんど変わりませんが、ホットケーキミックスを使うことで粉類をふるう手間をなくしたり、膨らみやすくしたりできます

また、ご自宅にオーブンがない場合は、電子レンジや炊飯器などで作ることもできます。ホットケーキミックスのおかげで膨らみやすいので、ぜひこちらのレシピで作ってみましょう。

ココアシフォンケーキのアレンジレシピ3選

続いて、できあがったココアシフォンケーキをよりおしゃれでおいしくアレンジする方法を紹介します。
そのまま食べてもココアの風味がおいしく感じられますが、アレンジをすることでより個性が出るので、食べるのが楽しみになりますよ。
プレゼントにもぴったりなので、ぜひ好みのアレンジを楽しんでみてください。

チョコ好きのためのチョコレートコーティング

出典:pixabay

ココアシフォンケーキにぴったりなチョコレートコーティングで、見た目をより華やかにしてみませんか?
チョコレート80gを湯せんで溶かし、上から少しずつかけるだけです。
ホワイトチョコにすればアイシングのような雰囲気になります。

カラースプレーなどで彩りを加えてもいいですね。
チョコづくしのココアシフォンケーキにしたい方におすすめです。

鉄板の生クリームコーティング

出典:photoAC

シフォンケーキは生クリームとの相性がばつぐんです。
そこで、デコレーションがてら生クリームをココアシフォンケーキの表面に塗ってみましょう。

ふわふわのシフォンケーキと、柔らかいくちどけのクリームが同時に味わえます。
綺麗にクリームを塗れなくても、上からココアパウダーやカラースプレーなどをふりかけるだけで綺麗なデコレーションになりますよ。

大人向けの洋酒入りココアシフォンケーキ

出典:photoAC

大人向けのリッチな味わいにしたい方は、ラム酒を大さじ1杯加えてみてください。
水・サラダ油を入れたタイミングで一緒に入れて混ぜるだけです。

リッチな味わいになるので、エディブルフラワーなどの上品なデコレーションと相性がよいアレンジです。

Cake.jpで購入できるココアシフォンケーキ3選

最後に、Cake.jpで購入できるココアシフォンケーキを紹介します。オーガニック製品やアレルギー対応商品など、体に優しいココアシフォンケーキばかりです。健康や安全性が気になる方はぜひ、Cake.jpでココアシフォンケーキを購入してみてください。

サナ

オーガニックココアのシフォンケーキ 5号

オーガニックココアのシフォンケーキ 5号

¥1,700税込

オランダ産のオーガニックココアを100%使用したシフォンケーキです。
アクセントに入っているチョコチップもオーガニックなので、安心して食べられます。

しっとりしつつもふわふわで、優しい味わいです。

米粉パン米来(べえぐる)

もっちもち米しふぉんsiffone(シフォーネ) ココア 17cm

もっちもち米しふぉんsiffone(シフォーネ) ココア 17cm

¥2,800税込

豆乳と米粉を使用して作られたココアシフォンケーキです。
卵、乳、小麦粉を使わずに焼き上げているので、アレルギーがある方やダイエット中の方も気兼ねなく食べられます。

もちもち食感と濃厚なカカオの香りが感じられ、食べ応えも十分です。

ママのおやつ

グルテンフリー米粉シフォン 【ココア】

グルテンフリー米粉シフォン 【ココア】

¥2,500税込

自家農園で愛情を込めて育てた魚沼産コシヒカリを100%使った米粉で作られたココアシフォンケーキです。
小麦粉はもちろん、ベーキングパウダーも不使用です。

新鮮な卵のコクと米粉のもちっとした食感や甘みをぜひ堪能してみてください。

自宅でふんわりココアシフォンケーキを楽しもう

初心者の方もお菓子づくりに慣れた方も、自宅で簡単においしく作れるようなココアシフォンケーキのレシピを紹介しました。
自由にデコレーションやアレンジをして、ぜひ自宅でオリジナリティあふれるココアシフォンケーキを楽しんでみてください。

見た目華やかなシフォンケーキのデコレーション!アイデア6選を紹介

シフォンケーキ

米粉シフォンケーキの基本レシピとアレンジ法を紹介

シフォンケーキ

絶品!まるでお店のような紅茶シフォンケーキレシピを紹介

シフォンケーキ
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品