![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/10/4588282_m.jpg)
抹茶チーズケーキのレシピ人気4選!簡単プロの味や焼かない作り方も
ほろ苦い抹茶と濃厚なチーズの組み合わせは、意外なほどに相性抜群。そこで今回は、自宅でできる抹茶チーズケーキのおすすめレシピを紹介します。
また自宅に気軽にお取り寄せできるCake.jpで人気の抹茶チーズケーキもピックアップしましたので、プロの味を楽しみたい方はぜひ参考にご覧ください!
目次
お手軽&簡単!抹茶チーズケーキのレシピ4選
少し難しそうに思える抹茶チーズケーキですが、コツさえ掴めば意外なほど簡単に作れます。クリームチーズと抹茶パウダーを多めに使った濃厚な抹茶チーズケーキのレシピを4つ紹介しますのでぜひチャレンジしてみてください。
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/10/375963_s.jpg)
1.基本の抹茶チーズケーキ
【材料:15cm型 1台分】クリームチーズ(200g)、砂糖(60g)、卵(1個)、薄力粉(小さじ2)、抹茶パウダー(大さじ2)、生クリーム(100cc)、ビスケット(100g)、バター(50g)
【作り方】
1.まずチャック付きのジッパー袋などにビスケットを入れて細かく砕きます。
2. 砕いたビスケットの中に溶かしバターを加えて馴染ませてください。
3. バターがなじんだビスケットをケーキ型の底に敷いてスプーンなどで押し固めます。
4. 次にボウルを用意してクリームチーズ、砂糖、溶き卵を入れて混ぜ合わせてください。
5. さらに別のボウルに温めた生クリームと抹茶パウダーを入れて抹茶クリームを作ります。
6. 4の生地に5の抹茶生クリームを加えてしっかり混ぜましょう。
7. 6の中へ薄力粉を振るって加え、さっくりと混ぜ合わせます。
8. ビスケットを敷き詰めた型の上に生地を流し込み、160℃に予熱したオーブンで50分以上焼いたら完成です!
2.焼かないホワイトチョコのレア抹茶チーズケーキ
【材料:15cm型 1台分】クリームチーズ(200g)、生クリーム(200ml)、ホワイトチョコレート’(100g)、抹茶パウダー(大さじ2+仕上げ用)、砂糖(50g)、ゼラチン(10g)、お湯 (60℃程度)(大さじ3)、 ビスケット(150g)、バター(70g)
【作り方】※1~3までの作業は基本の抹茶チーズケーキと同じです。
4.最初にゼラチンをお湯で溶かしてふやかしておきましょう。
5.鍋に生クリームを入れて中火で沸騰直前まで温めて火を止め、細かく刻んだホワイトチョコレートを入れて溶かします。
6.次にボウルにクリームチーズを入れてゴムベラで練り、砂糖を加えてクリーム状になるまでよく混ぜ合わせてください。
7.クリームチーズを練った6のボウルの中に、5のホワイトチョコレートを溶かした生クリームを少しずつ加えて混ぜていきましょう。
8.上記のボウルの中に抹茶パウダーを振るいながら入れ、ふやかしたゼラチンを加えてさらに混ぜ合わせます。
9.ビスケットを敷き詰めた型の上から8の生地を流し込み、冷蔵庫で1~2時間冷やして固めてください。
10.固まったら型から外して器に盛りつけ、仕上げに抹茶パウダーをお好みでかけて完成です。
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/10/3707480_s.jpg)
3.豆腐入りの抹茶チーズケーキ
【材料:18cm型 1台分】豆腐(木綿または絹ごし300g)、クリームチーズ(100g)、卵(2個)、砂糖(60g)、薄力粉(大さじ3)、抹茶(大さじ1)、レモン汁(大さじ1)、ビスケット(90g)、バター(40g)
【作り方】※1~3までの作業は基本の抹茶チーズケーキと同じです。
4.クリームチーズを常温に戻し、豆腐に重しを乗せて水切りしておきましょう。
5.生地の材料を全てフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまでよく混ぜてください。
6.オーブンシートを敷いた型に5の生地を流し入れ、180℃に温めておいたオーブンで30分ほど焼きます。
7.焼き上がったら粗熱を取ってから冷蔵庫でよく冷やして完成です。
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/10/3507833_s.jpg)
4.バスク風の抹茶チーズケーキ
【材料:15cm型 1台分】クリームチーズ(300g)、生クリーム(150ml)、卵(3個)、砂糖(90g)、薄力粉(大さじ1)、抹茶パウダー(大さじ1)
【作り方】
1.クリームチーズを常温に戻し、ボウルに入れて砂糖を加え、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
2.上記のボウルに卵を数回に分けて入れ、生クリームも加えてください。
3.次に粉類を振るいながら入れてダマにならないように混ぜ、クッキングシートを敷いた型に生地を流し込みます。
4.あらかじめ220度に余熱しておいたオーブンで30分ほど焼き、表面に焦げ目がついたら取り出しましょう。
5.粗熱が取れたら冷蔵庫に1時間ほど入れて冷やして固め、器に盛り付けて完成です。
抹茶チーズケーキを美味しく作るコツ
抹茶チーズケーキは作業工程が少ないため失敗しにくいですよ。抹茶チーズケーキをプロのように美味しく作るコツを5つ紹介しましょう。
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2023/05/cake-g0a5e5661c_640.jpg)
1.材料はしっかり混ぜ合わせる
抹茶チーズケーキを美味しく作るためには、卵や生クリームなどの材料はしっかり混ぜるのがポイントです。しっかり混ぜると口当たりが良く、なめらかな味に仕上がります。卵は最初にしっかり溶いておき、ダマがのこらないように注意してください。
2.クリームチーズ・卵・バターは常温に戻しておく
クリームチーズは常温に戻しておくと柔らかくなり、他の材料と混ぜやすくなります。また成分が分離せずよく馴染むため、味や食感もムラなく仕上がりますよ。使いたいときにバターやクリームチーズがまだ固いときは、電子レンジで数秒温めるのもOKです。
3.粉類は振るって入れる
小麦粉、ベーキングパウダー、抹茶パウダーなどの粉類は、必ずそれぞれ振るってから他の材料と合わせてください。ダマを無くすことで焼きムラを防いで美味しく仕上がります。また粉類を振るうことで空気を含ませて他の食材と馴染ませやすくする効果もあります。量があるときはザルで、少量の場合は茶こしが便利です。
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2023/05/26058605_s.jpg)
4.オーブンは必ず予熱してから焼き始める
オーブンを使うときは必ず予熱しておきましょう。予熱しておかないと焼き上がりに余計な時間がかかり、生地がパサついてしまう原因になります。ベーキングパウダーを使うお菓子は特に余熱しておくと生地がふんわり膨らみますよ。余熱は10分ほどかかるため、あらかじめ準備しておくことが大切です。
5.抹茶の量を食べる人の好みによって調整する
抹茶を使ったスイーツは子供が食べると苦みを強く感じることもあります。子供が食べる場合は抹茶の量を減らし、少しだけ砂糖を増やして甘さをプラスすると食べやすくなるでしょう。大人で抹茶が好きな場合は。抹茶の粉末の量を増やすのもおすすめです。
お取り寄せ可能な抹茶チーズケーキ10選
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/10/matcha-2356774_960_720-1.jpg)
Cake.jpでは全国の洋菓子の名店から、さまざまな抹茶のチーズケーキをお取り寄せできます。抹茶やチーズを使ったお菓子が好きな方は、ぜひお好みの抹茶チーズケーキを探してみてください。
生クリーム不使用の抹茶チーズケーキ
チーズケーキには生クリームを使わない商品があります。生クリームを使わない抹茶チーズケーキはあっさりした味わいで軽くデザートに食べたい人におすすめですよ。まずは生クリームを使わない抹茶のチーズケーキを3つ紹介します!
【洋菓子専門店 KAnoZA】抹茶フォンデュ
山陰地方を代表するお茶の老舗「洋菓子専門店 KAnoZA」が作った抹茶スイーツです。香りが良い抹茶と重なるブリュレ、ざっくりしたタルト生地の三重構造が最高の味を作り上げています。2016~2020までのモンド・セレクション菓子部門で5年連続最高金賞受賞をしている名物スイーツをぜひ堪能してください。
![抹茶フォンデュ](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/11489/51406504360c9f4ba91d0d20210616.jpg)
抹茶フォンデュ
¥2,000税込
【クルーズセレクトショップ 】星ティラミス 抹茶あずき 4個セット
こちらの「星ティラミス 抹茶あずき」は高級和三盆糖と北海道産のマスカルポーネ、生クリームをたっぷり使った和風ティラミスです。別添えで「森半の抹茶」をかけて食べるとさらに濃厚な抹茶の風味が広がります。ほろ苦い抹茶と甘い小豆のアクセントが絶妙にマッチ。星を散りばめた可愛いデザインのギフトボックスで、プレゼントに最適です。
![星ティラミス 抹茶あずき 4個セット](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/12544/518568618621456944511f20220222.jpg)
星ティラミス 抹茶あずき 4個セット
¥2,900税込
【茶菓えん寿】抹茶スフレチーズケーキ 5号
「茶菓えん寿」は京都の太秦(うずまさ)にあるお茶と和菓子のお店です。宇治抹茶とクリームチーズのバランスが良い人気のスフレチーズケーキは、口に入れるとシュワっと溶ける柔らかさがたまりません。小麦粉を使わず米粉で作ったグルテンフリーの商品なので、小麦粉を控えている人にもおすすめですよ。
![抹茶スフレチーズケーキ 5号](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/11596/523088116640701f7d74db20230307.jpg)
抹茶スフレチーズケーキ 5号
¥2,480税込
抹茶のベイクドチーズケーキ
表面はしっとり、中はふんわりした食感で、ボリュームのある味わいを楽しめます。Cake.jpでイチオシのベイクドチーズケーキをご覧ください。
【魔法洋菓子店ソルシエ】ベイクドチーズケーキ 濃厚抹茶ベイクド 5号
愛媛県松山市にある可愛い名前の人気の洋菓子店「魔法洋菓子店ソルシエ」の商品です。この「濃厚抹茶ベイクド」はスポンジにモチモチした食感の餡入りのカスタードクリームを使い、完全無農薬で栽培した「新宮茶」のかぶせ粉末茶を配合したチーズ生地です。抹茶の味が非常に濃厚で、お茶本来の味を楽しめます。ローソクが5本付きなので誕生日のお祝いにもぜひどうぞ。
![ベイクドチーズケーキ 濃厚抹茶ベイクド 5号](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/11983/17493948696368efcbab79120221107.jpg)
ベイクドチーズケーキ 濃厚抹茶ベイクド 5号
¥3,120税込
抹茶のバスクチーズケーキ
バスクチーズケーキはスペインのバスク地方で生まれたチーズケーキです。表面を焦がしているため黒い見た目が特徴になります。焦がした生地の独特な奥深い味わいを楽しめる商品を1つ紹介します。
【tassy】抹茶のバスクチーズケーキ 5号
こちらは静岡県産の抹茶を使用したバスクチーズケーキです。表面を香ばしく焼き上げているため表面はほろ苦く、中はとろりと濃厚で口溶けは非常になめらかな仕上がりになっています。「tassy」のチーズケーキは添加物や保存料は不使用で材料もとてもシンプルです。素材の味を堪能できる和スイーツをぜひ味わってみてください。
![抹茶のバスクチーズケーキ 5号](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/10951/1106500075ed4ef769a7fc20200601.jpg)
抹茶のバスクチーズケーキ 5号
¥4,100税込
人気の抹茶チーズケーキ
続いてCake.jpで特に売れている人気の抹茶チーズケーキを5つ紹介します。いろいろ購入して食べ比べするのも楽しいですよ。また大切な人へプレゼントで直送するのもおすすめです。
【d:matcha Kyoto】マーブル抹茶チョコチーズケーキ
「d:matcha Kyoto」は京都の和束町でお茶の栽培を行いながら抹茶スイーツも製造・販売しています。濃厚な抹茶チョコレートを使ったチーズケーキは、マーブル模様のデザインがオシャレでインスタ映え間違いなしです!使用している抹茶はすべて高級な一番茶なので風味の違いも楽しんでみてください。
![マーブル抹茶チョコチーズケーキ](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/10940/88736679860b95630db89b20210604.jpg)
マーブル抹茶チョコチーズケーキ
¥2,500税込
【RUNNY CHEESE ラニーチーズ】宇治抹茶チーズテリーヌ
チーズを使ったスイーツで大人気の「RUNNY CHEESE ラニーチーズ」の商品です。ビターな抹茶と濃厚なチーズを組み合わせたチーズテリーヌは、ホワイトチョコレートと小豆も美味しいアクセントになっています。食べる直前に玉露抹茶をかけてさらにお茶の風味をプラスすると絶品ですよ。後味まで濃厚なチーズスイーツを食べたい人におすすめです。
![宇治抹茶チーズテリーヌ](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/12092/28202843161bec6c0ec14b20211219.jpg)
宇治抹茶チーズテリーヌ
¥2,530税込
【d:matcha Kyoto】宇治抹茶チーズケーキ
こちらも「d:matcha Kyoto」の人気商品です。マーブル抹茶チョコチーズケーキと同じく、使用している抹茶はすべて一番茶で色も綺麗なのも特徴です。抹茶の旨味とコクとチーズの酸味がよく合い、別添えの「仕上げ用抹茶」を振りかけるとさらに美味しさがアップします。抹茶が好きな人にぜひ食べてほしい一品です!
![宇治抹茶チーズケーキ](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/10940/1926693375606163b55d8aa20210329.jpg)
宇治抹茶チーズケーキ
¥2,000税込
【Fraise】抹茶チーズケーキ 4号
「Fraise」は愛知県安城市にあるチーズケーキ・ショコラの洋菓子店です。厳選した北海道産の生クリームと赤玉子、抹茶は愛知県西尾市産のものを贅沢に使用し、濃厚な味わいとずっしりした重量感のある生地が魅力的です。小豆と抹茶の風味がとてもマッチしている豪華なケーキを味わってみてください。
![抹茶チーズケーキ 4号](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/11369/629169610601e0e0402b4f20210206.jpg)
抹茶チーズケーキ 4号
¥2,500税込
【京都宇治・茶游堂】抹茶スイーツセット
抹茶スイーツを専門に扱う「京都宇治・茶游堂」の人気スイーツ2種がセットになったギフトです。茶游堂抹茶ロールケーキは甘さ控えめのクリームをしっとりとした抹茶生地で包んだ大人の味のロールケーキで、クリームは北海道産の小豆が入っています。抹茶チーズケーキには茶游堂オリジナルブレンドの石臼挽き抹茶がたっぷりと使用されており、宇治抹茶の芳醇な茶葉の香りと、クリームチーズの鼻から抜ける爽やかな酸味が感じられます。
![抹茶スイーツセット](https://resized-assets.cake.jp/bp/itemimg/11544/11544_3394164_1.png)
抹茶スイーツセット
¥3,750税込
濃厚な大人のスイーツ、抹茶チーズケーキを楽しみましょう♪
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/10/1517602_s.jpg)
難しそうなイメージの抹茶チーズケーキですが、コツさえ押さえれば手作りするのは意外と簡単です。材料を揃えて手作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?また手土産やおもてなしには、ぜひCake.jpで購入できる極上の抹茶チーズケーキもお取り寄せしてみてくださいね。
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2022/05/4945923_s-150x150.jpg)
抹茶好きにはたまらない!手軽にできる抹茶スイーツレシピ3選
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2023/02/cake-g183d6f55e_640-150x150.jpg)
抹茶ロールケーキの簡単レシピ・作り方3選!人気のお取り寄せ商品も
![](https://cake.jp/mag/wp-content/uploads/2023/02/宇治抹茶ときなこのムースケーキ-150x150.jpeg)