夏の大感謝祭

ホーム マガジン ケーキ ホクホク食感!ゴロゴロさつまいものパウンドケーキレシピ

ケーキ

ホクホク食感!ゴロゴロさつまいものパウンドケーキレシピ

おすすめ商品

お祝いにぴったり!Anniversary和かろん。~ 6個セットお中元2025
PR

お祝いにぴったり!Anniversary和かろん。~ 6個セットお中元2025

北海道、沖縄県へはお届けが不可になります。また、一部離島へのお届けが不可の場合もございます。予めご了承くださいませ。 推しカラーと美味しさを両立した推しカラー和かろん。 ・和と洋どちらのスイーツも食べたい!という願望を叶えたわがままスイーツ ・白玉粉を使ったもちもちの皮に6種類のフレーバーのクリームを挟んでいます ・推し活をしている方にぴったりの6色展開! ~マカロンのようなころんとした可愛らしいフォルムの生どら焼きスイーツ~「和かろん。」 ≪種類≫ 黄色  れもんヨーグルト 紫  ブルーベリーチーズクリーム 水色  ホワイトヨーグルト(カルピス風味) ピンク  いちごみるく 緑  抹茶みるく オレンジ  紅茶ホワイトチョコ ≪「和かろん。」美味しさのひみつ≫ 「冷たくて美味しい」「冷たいのにもちもち」 マカロンのようにころんとしたフォルムの生どら焼きです。 和果とマカロンを合わせて「和かろん。」と名づけました。 白玉粉を入れた、ふんわりモチモチとした優しい皮が、たっぷり詰まったムースやあんこを包んでいます。 和と洋をどちらも一度に味わえるスイーツ「和かろん。」 一口食べればお口の中に幸せが広がります。 お味はれもんヨーグルト、ブルーベリーチーズクリーム、ホワイトヨーグルト(カルピス風味)、いちごみるく、抹茶みるく、紅茶ホワイトチョコと推しカラーを活かしたフレーバーとなっております。 皮には白玉粉をメインに使用しており、本来のどら焼きの皮とはまったく違ったもちもちした食感になっています。 他にはなかった唯一無二の皮にも 和かろん。のこだわりが詰まっています。 全体的に甘さ控えめです。 お茶や紅茶、コーヒーだけでなく、ワインなどのお酒とも一緒に楽しんで頂けます。 見た目の可愛さだけでなく、お味も本格的な和スイーツ「和かろん。」をお楽しみください。 こちらの商品は 冷凍便でお届け致します。※北海道・沖縄、一部離島へは配送できません。詳しくはお電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。

¥3,300

甘くてホクホクした食感を味わえるさつまいもはスイーツの材料によく使われます。さつまいもを使ったスイーツは、基本的なさつまいもの蒸し方を知っていれば簡単に自宅で手作りできますよ。素材の味を堪能できる大きめカットのゴロゴロさつまいもを使ったパウンドケーキのレシピを紹介します。ぜひ休日にチャレンジしてみてください!

万能食材!さつまいもの美味しさを引き出す基本的な蒸し方は?

出典:Pixabay

さつまいもは料理にもスイーツにも使える万能食材の野菜です。パウンドケーキなどに使う場合は、あらかじめ蒸して柔らかくしたものをカットして使うのが基本ですね。

しかしさつまいもは上手に蒸さなければ水っぽくなったり、乾燥してパサパサになったりします。まずはさつまいもの美味しさを引き出す基本的な蒸し方を2パターン紹介しましょう。

電子レンジを使って蒸す方法

蒸し方
1. さつまいもを皮付きのまま丁寧に洗います。
2. キッチンペーパーで丸ごとのさつまいもを包み、適度に水で濡らしておきます。
3. 2をさらにラップで丁寧に包み、お皿に置いて電子レンジへ入れます。
4. 500~600wなら約4~5分、じっくり甘さを引き出したいなら100~200wで15分ほどチンします。

※美味しく蒸すためのポイント
電子レンジを使う場合はさつまいもをそのまま蒸しても、輪切りにして蒸してもどちらでもOKです。蒸し終わった後はラップとキッチンペーパーはしばらくそのままの状態で粗熱を取るとパサパサになりにくいでしょう。さつまいもの大きさによって電子レンジの使用時間は少し調整してくださいね。

蒸し器(お鍋)を使って蒸す方法

出典:photoAC

蒸し方
1. さつまいもを皮付きのままよく洗います。
2. 蒸し器に入れてしっかりフタをします。
3. さらに蒸し器の鍋にたっぷりお湯を沸かします。
4. 沸騰したら15~20分ほど強火で蒸します。
5. 竹串などを通し、さつまいもがスッと刺さるほど柔らかくなったら蒸し終わりです。

※美味しく蒸すためのポイント
さつまいもは専用の蒸し器で蒸すと水っぽくならないのでおすすめです。ただし昔はみんなお鍋を使って蒸していました。蒸し器が無い場合は、フライパンや深鍋などで蒸すこともできます。

また、さつまいもは皮付きのまま蒸すと甘さが逃げずにホクホクで濃厚な味になりますよ。蒸している間は目を離さず、蒸し器の中の水が少なくなったらその都度足していくのもポイントです。蒸す時間は電子レンジの場合と同様に、さつまいもの大きさによって時間を調整してください。

ゴロゴロさつまいもが入ったパウンドケーキの簡単レシピ

出典:photoAC

さつまいもが美味しく蒸せるようになったら、さつまいもを使ったパウンドケーキ作りにチャレンジしてみましょう。ホクホクした食感が楽しめるゴロゴロさつまいもが入ったパウンドケーキは最高のおやつになりますよ。誰でも作れる簡単レシピを紹介します!

①材料(17cm×8cmのパウンド型1台分)

さつまいも1本(350g)、薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、砂糖80g、卵1個、牛乳 大さじ2、黒ゴマ適量、無塩バター100g

②作り方

出典:Pixabay

1. 蒸して柔らかくしたさつまいもをサイコロ状にカットしておきます。(生地に入れるものは皮を取り除く、トッピング用は皮付きで残しておいてください。)
2. バターは室温にし、オーブンを170~180度に予熱しておきましょう。
3. ボウルにバターと砂糖を2回ずつに分けて入れてよく混ぜてください。
4. 3に卵を入れて混ぜます。
5. 4に薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら入れ、ゴムベラなどで混ぜ合わせます。
6. 5にカットしたさつまいもを入れます。
7. 型に5の生地を入れ、170度のオーブンで40分ほど焼きます。(焼き始めて10分ほどしたらトッピング用のさつまいもとゴマをのせてください。)
8. 竹串などを刺して生地が中まで焼けていることを確認できたら完成です!

③美味しく作るコツやポイント

まずバターは室温にして柔らかくしておくとムラなく混ぜやすいですね。型に生地を入れた後、軽く台の上でトントンと打ち付けて空気を抜いておくと綺麗に焼き上がります。また焼き始めて10分ほどしたら表面に軽くナイフを入れておくとお店で販売しているような割れ目ができます。

焼き上げたパウンドケーキは1日寝かすと味がなじんで美味しくなるのもポイントですよ。カットして保存する時は乾燥しないように一切れずつラップなどで包んでおきましょう。

通販が便利!Cake.jpの人気のさつまいもスイーツ3選

Cake.jpでは素材の美味しさを堪能できるさつまいもスイーツをたくさん取り扱っています。自宅で名店の美味しいスイーツも楽しめる通販はとても便利ですよ。Cake.jpの人気のさつまいもスイーツを3つ紹介しますので、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

【有機さつま芋スイーツ芋菓】芋菓ふんわりスイートポテト4個セット

芋菓ふんわりスイートポテト4個セット

芋菓ふんわりスイートポテト4個セット

¥1,590税込

「芋菓」は有機さつまいもスイーツの専門店です。こちらのお店では無添加で白砂糖を使わない体に優しいスイーツを作っています。ナッツやアガベシロップ、ジャムや抹茶まですべてオーガニックのものを使用しているのが特徴です。

また、さつまいもの本来の美味しさを味わうため、シロップの甘さは控えめにしています。白砂糖を使わないヘルシーなスイートポテトでダイエット中の人にもおすすめです。この商品は有機さつま芋(黄)、アントシアニンたっぷり有機紫芋(紫)、有機ビーツ(ピンク)、有機抹茶(緑)の4色の味を楽しめるセットになっています。ぜひその味の違いを堪能してみてください。

【生スイートポテト専門店OIMO】蜜いもクリームタルト 5号ホール

蜜いもクリームタルト 5号ホール

蜜いもクリームタルト 5号ホール

¥2,600税込

「生スイートポテト専門店OIMO」はクリーミーなさつまいものペーストを使用したスイーツを製造販売している専門店です。「蜜いもクリームタルト」は、濃厚なさつまいもを使用したなめらかなカスタードクリーム、ホイップムース、爽やかなチーズクリー ムを使い、何層にも美味しさを重ねた贅沢な逸品です。

さつまいものカスタードクリームにはラム酒を使用し、大人も満足できる上品な味わいに仕上げています。アルコールが効いているので子供やお酒に弱い人は少し注意が必要ですね。

さらに生地にはアーモンドダイスを加え、食感と香ばしさもプラスしています。蜜漬けのさつまいもは大きめのカットダイスを入れているので、ほくほくとした食感が味わえますよ。芋づくしにこだわったタルトは、さつまいも好きにはぜひ食べて欲しい商品です。

【RUNNY CHEESE】紫いものバターチーズサンド5個入

紫いものバターチーズサンド5個入

紫いものバターチーズサンド5個入

¥2,530税込

福井県にある本格的なチーズを使ったチーズケーキが有名なお店です。じっくりと蒸して旨味が深くなった紫芋を永寧に裏ごししてなめらかに仕上げ、そこからさらに丁寧に煮詰めて素材の味を最大限に引き出しているクリームが最高に美味しいポイントです。

チーズとバターの相性は抜群でまるで紫芋のスイートポテトのように楽しむことができますよ。しっとり食感の香ばしいクッキーも絶妙に美味しく、洋菓子でありながら和風テイストにも感じられるのが魅力ですね。商品には少しだけ洋酒が入っているため、アルコールに弱い人は食べ過ぎに注意してください。

さつまいもを使った優しい甘さのスイーツを楽しみましょう!

さつまいもはお腹にも優しくて美味しい食材ですね。また、さつまいもを使った優しい甘さのスイーツは家族みんなで楽しめる最高のオヤツになります。手作りや通販のお取り寄せでさつまいものスイーツを心ゆくまで楽しんでください♪

上新粉で作る団子のレシピ!レンジや蒸す作り方まで解説

低カロリースイーツ
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品