母の日

ホーム マガジン ケーキ 通販で購入できる!人気のキャラクターケーキをオーダーできるお店3選

ケーキ

通販で購入できる!人気のキャラクターケーキをオーダーできるお店3選

おすすめ商品

[愛媛・道後] ケーキとプリンの缶詰 6種類セット Canpachi 母の日 父の日 2025
PR

[愛媛・道後] ケーキとプリンの缶詰 6種類セット Canpachi 母の日 父の日 2025

【ご注文の前に:必ずお読みください。 届いたらすぐに冷凍庫(18℃以下)で保存してください。解凍は、冷蔵庫に移し替えて約6時間となります。常温での解凍は、ケーキが水っぽくなったり、味が大きく変わりますのでご注意ください。また、一旦解凍した後にもう一度冷凍すると味が劣化しますので避けてください。解凍後はその日のうちにお早めにお召し上がりください。 ※この商品は冷凍食品のためギフトラッピングはできかねます。メッセージカードはご対応可能です。※この商品はクロネコヤマトの冷凍便(クール便)にて発送いたします。※クール便の制約上、沖縄と離島へのお届けができない場合がございます。配達不可地域のご注文は、大変申し訳ございませんが、キャンセルとさせていただます。予めご了承ください。 ■内容:ケーキの缶詰6個(6種類)、木製スプーン付。この商品はセット販売品です。商品はダンボールに入れて発送いたします。冷凍食品のためラッピングのご用意はございません。メッセージカードは同封可能です。 【店頭販売1番人気!!ケーキ缶詰のセットが全面リニューアル!】6種類のケーキの缶詰がセットとなりました。缶Sweetsシリーズの新商品「DOGO CAKE CANS」、食べ比べが楽しいスイーツセットです。見た目も楽しい、新感覚のケーキスイーツ缶をぜひお楽しみください。 【スポンジケーキと、特製プリンのコラボ】当店で大人気のプリン缶詰「坊っちゃんプリン」「マドンナプリン」を始めとする当店オリジナルプリンと、ジェノワーズ(スポンジケーキ)のハーモニー、食感にもこだわった6種類の詰合せセットです。「坊っちゃんプリンケーキ」坊ちゃんプリン缶の中身と同じものを使用しました。カラメルを効かせたパンチのある味がお楽しみいただけます。 「マドンナぷりん」こちらはマドンナプリン缶の中身と同じものを使用しております。女性のやわらかな雰囲気に合わせ、季節のフルーツと、さわやかなプリンとの相性抜群の味になりました。季節により内容が異なりますので予めご了承ください。 【こだわりポイント】 色合いも味わいも楽しめる、みかんチーズ、抹茶モンブラン、ティラミス、トリプルチョコレートの4種類も登場です。ふんわり柔らかく、何層もの組み合わせで立体感を演出。味と食感のバリエーションが広がり、スポンジケーキとのマッチングもgood! プリンとケーキのハーモニー、1缶でも大満足の、新感覚のケーキスイーツ缶です! ※缶詰のまま直火にかけたり電子レンジで温めたりしないで下さい。(破裂してケガをする恐れがあります)※本品製造工場では、卵・乳・小麦・えび・かにを含む製品を生産しています。※賞味期限は冷凍状態で製造日から90日です(注文日からではございません。解凍後は、その日のうちにお召し上がりください)

¥5,720

お誕生日や記念日など、特別な日に花を添えるのにぴったりなキャラクターケーキ。

手書きの可愛らしいイラストが描かれているものや、写真をプリントしたもの、3Dの立体型になっているものなど、いつもとはちょっぴり違った個性溢れるケーキは、見ているだけで心躍ってしまいますよね。

今回はそんなキャラクターケーキの中から、通販でのお取り寄せ可能なお店を3つ紹介します。思わず笑みがこぼれてしまう、そんなキャラクターケーキばかりです。ぜひ参考にしてみてください。

キャラクターケーキの魅力に迫る!

出典:AC photo

冒頭でキャラクターケーキについて少し触れましたが、多くの人から支持されているその魅力は何だと思いますか。キャラクターケーキが特別な日のサプライズなどに選ばれるのには、それ相応の理由があるのです。

今回はそんなキャラクターケーキが選ばれる秘密について迫ります。選んだり、注文する際の注意点などについても併せてお届けします。

キャラクターケーキとは?

そもそも「キャラクターケーキ」とは、その名から連想される通り、ケーキにキャラクターや似顔絵などを描いたケーキです。手描きでイラストが描かれたものの他に、写真をそのままプリントしたものなどがあります。ケーキの形やイラスト共に添えるメッセージなど、アレンジ次第で唯一無二のものを作ることができます。

キャラクターケーキが選ばれる理由

誕生日や記念日など、特別な日にそもそもケーキのサプライズがあるだけで嬉しいと感じる人も多いはずです。ですが、そのケーキにいつもとは違う工夫が施されていたらどうでしょう。

イラストや似顔絵などが描かれているケーキが目の前に現れたら、その見た目に驚くと同時に、自分のことをこんなにも思って選んでくれたんだという贈り主の気持ちに対する感動や、なかなかもらうことができない特別感溢れるケーキに対する喜びなど、様々な感情が沸き起こるのではないでしょうか。

美味しさに加え、ポジティブな感情の付加価値がつき、より一層心に残る素敵な思い出になるという点がキャラクターケーキが支持される理由なのではないでしょうか。

キャラクターケーキを選ぶ際の注意点

キャラクターケーキを選ぶ際の注意点がいくつかあるので、確認したうえで注文することをお勧めします。

■納期に注意する

通販でのお取り寄せになることに加え、注文を受けてから製造するため、手元に届くまでにある程度の日数を要します。注文してから手元に届くまでどれくらいかかるのかを考慮し、大切な日に間に合わないなどということがないよう、余裕をもって注文しましょう。

また、ネット通販のケーキのほとんどが冷凍でのお届けになります。そのため、解凍時間も見越して注文しましょう。

「思っていたものとなんだか違う…」に注意

特にキャラクターが描かれているケーキの場合、全てパティシエがひとつひとつ手作業で作っているため、仕上がりに差が生じることがあります。通販で注文するときは特に、どのようなケーキを作っているのかを口コミの評価などで確認したり、お店のホームページやSNSに掲載されている出来上がりの写真などで事前に調査しておくと良いかもしれません。

また、写真をプリントしたケーキを作ってもらう場合、依頼する写真はなるべく明るく綺麗に、そしてはっきり映っているものとし、出来上がりを意識して選択するようにしましょう。

【全国】キャラクターケーキをオーダーできるお店 おすすめ3選

全国にあるキャラクターケーキの製造・販売をする人気店の中からおすすめの3店舗を紹介します。遠方に足を運ばなくても、全国の人気店のケーキを楽しむことができます。ぜひ参考にしてみてください。

【Dolce MARRISA(ドルチェ マリッサ)】

Dolce MARRISAは創業25年を迎えた表参道にあるオーダーケーキのお店です。

安心で美味しいことはもちろんのこと、「洗練された究極のかわいいケーキ」をコンセプトに作られる手作りの良さが前面に出たホームメイドケーキが人気となっています。

注文方法として、「フルオーダー」と「セミオーダー」の2種類があります。

フルオーダーのケーキは、世界でたった一つのオリジナルケーキを専属のコンシェルジュが手がけてくれます。ケーキの形、サイズ、ベースにするケーキの生地、イメージ画像やメッセージなど、詳細な部分まで全て自身でカスタムすることができます。

セミオーダーの場合は、好みのデザインを事前に用意される写真の中から選択した上で、ケーキの生地やサイズ、メッセージなどは自分でカスタムすることができます。

全部自分のイメージ通りのものを作ってほしい方にはフルオーダーを、カスタムしてオリジナルケーキは作りたいけれど一から案を練るのは難しいという方にはセミオーダーをお勧めします。

ケーキの生地としては、いちごがトッピングされている「ショートケーキ」、中にクルミが入っている「チョコレートケーキ」、コーヒークリームがサンドされている「モカケーキ」の3種類の中から好みのものを選択することができます。

基本的には冷凍ケーキでの配送となりますが、東京23区に限り生の状態でのお届けも可能です。なお、納期に関してはデザインや内容にもよりますが、フルオーダーの場合で注文から8日間から2週間程度要するので注意してください。

【Patisserie Cache-Cache(パティスリーカシュカシュ)】

店名の「カシュカシュ」は日本語で「かくれんぼ」を意味します。ショップキャラクターのうさぎとかくれんぼしながら美味しいお菓子を見つける、というコンセプトをもつ可愛らしいお店です。

常に安心、安全、健康にこだわった旬の素材を取り入れ、人と環境に優しいお菓子の製造・販売を行っています。牛乳、生クリーム、卵は第三者機関に通したものを、バターは発酵バターのみを使用しています。また、マーガリン、ショートニングなどの成分であるトランス脂肪酸や、人工的な保存料なども一切不使用と素材へのこだわりは怠りません。

こちらのキャラクターケーキはセミオーダータイプで、好きなキャラクターをケーキに一体描いてもらうことができます。イラストの横には様々なフルーツも添えられており、華やかな仕上がりになっています。

また、アレルギーに配慮したケーキを注文することができ、優しさに溢れるケーキを楽しむことができます。

【Patisserie CONCENT(パティスリーコンセント)】

2002年に渋谷で開業したパティスリーからぬくもり感じられるキャラクターケーキのお届けです。店名の「コンセント」には「ケーキを通してお客様と従業員、そしてお客様同士が触れ合える窓口になりたい」という思いが込められています。

注文方法としては、ベースのケーキを選び、続いて、好みのスタイルを選びます。

まず、「ベースのケーキ選び」に関しては、ショートケーキやチョコレートケーキなど定番のケーキに加え、モンブランやタルトなど全6種類の中から好きなものを選ぶことができます。サイズや形も選択することが可能です。

そして、「好みのスタイルを選ぶ」というのは、例えば型抜きのキャラクターチョコレートを添えたり、クリームの色をカラフルにしたりと、全16種類にわたって提示されているアレンジ方法の中から、好きなものを選択することができます。

アイディアが光る可愛らしいケーキを作れる点が魅力的ですよね。

cake.jpで購入できるおすすめのキャラクターケーキ3選

スイーツ専門通販サイトでも素敵なキャラクターケーキを多く取り揃えています。今回はその中でもおすすめの商品を3つ紹介します。

【グランソレイユ】イラストキャラ1体のみ!キャラクター描き 生クリーム苺デコレーション 5号 15cm

好きなキャラクターを1体描いてもらうことができるキャラクターケーキです。

土台のケーキは、ふわふわに焼き上げた自慢のスポンジに、コクのある生クリームと苺が二層にサンドされています。スポンジ生地はしっとりとした食感で、ミルク感をたっぷり感じることができます。

サイズは他にも6号と7号があり、6号ではキャラクターを2体まで、7号では3体まで描いてもらうことができるので、大きさとキャラクターの希望に応じて選択してください。

【NENE cafe】似顔絵イラストケーキ 5号 15cm

似顔絵イラストケーキ 5号 15cm

似顔絵イラストケーキ 5号 15cm

¥5,700税込

続いては、「ほっと一息つける空間を全ての方へ」という思いを乗せて千葉県に開業したカフェからお届けするイラストケーキです。

パティシエがひとつひとつ心を込めて作るのは、苺をたっぷり使用したキャラクターケーキです。全体的なイメージや背景はパティシエのお任せになります。

ケーキにトッピングされている苺はNENE cafeさんが自家栽培したものです。

サイズは4号、5号、6号、7号の4つの展開となっています。誕生日やクリスマスなど様々な記念日にいかがですか。

【アレルギー対応ケーキ専門店プティパ】卵・乳・小麦・ナッツ類除去可能 米粉のふんわりショコラ イラストケーキ

卵・乳・小麦・ナッツ類除去可能 米粉のふんわりショコラ イラストケーキ

卵・乳・小麦・ナッツ類除去可能 米粉のふんわりショコラ イラストケーキ

¥5,100税込

卵、乳、小麦不使用のアレルギー対応型キャラクターケーキのお届けです。

米粉とは思えないふわふわのココアスポンジ(乳不使用の純ココア)に、アレルギー特定27品目不使用のチョコレートを贅沢に練り込んだ美味しいチョコレートケーキです。そこに、好みのキャラクターを一体描いてもらえます。

店主は、お子さんのアレルギーや自身の長い授乳期によるアレルゲン除去生活などを経て、「食べたくても食べられない辛さ」を知りました。そこで、「アレルギーがある方や毎日頑張っておられるご家族にも美味しいケーキを食べてもらいたい」「みんなで同じケーキを食べて笑いあえるしあわせな時間を感じていただきたい」という思いを込めて日々お菓子を製造・販売されるようになりました。

アレルギーのある方にも思う存分楽しんでいただけるケーキです。

キュートな見た目と美味しさに心ときめくキャラクターケーキで特別な日をより特別に

今回は、全国からお取り寄せできる魅力的なキャラクターケーキの数々を紹介しました。どの商品も見た目華やかで心奪われてしまいましたね。キャラクターケーキがあれば、特別な日がより一層心に残る素敵な日になること間違いなしです。ぜひ、オリジナルのキャラクターケーキとともに素敵な思い出を彩ってみませんか。

サプライズや推し活に人気のオーダーケーキ!写真入り誕生日ケーキのおすすめ11選

オーダーケーキ

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品