母の日

ホーム マガジン 大福 大福は冷凍保存でおいしさ長持ち!冷凍&解凍時は要注意!

大福

大福は冷凍保存でおいしさ長持ち!冷凍&解凍時は要注意!

おすすめ商品

【リスカフェ】3種 新感覚の苺大福ミルフィーユ 3個<Makuake×Cake.jp アタラシイケーキ発見プロジェクト>
PR

【リスカフェ】3種 新感覚の苺大福ミルフィーユ 3個<Makuake×Cake.jp アタラシイケーキ発見プロジェクト>

冷凍なのにパリッ!サクッ! 冷凍の常識を覆した新感覚の大福ミルフィーユ アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」と、Cakejpのコラボレーションプロジェクト「アタラシイケーキ発見プロジェクト」で開発した「ミルフィーユ大福」をCakejpにて販売。 マクアケ達成率1000%達成のいちご大福ミルフィーユが、季節のフルーツ「苺」バージョンでCakejpにて発売開始! パリサク食感! 5層で満足感抜群! パイ生地、カスタード、あんこ、フルーツ、生クリームの5層で満足感抜群! 野球ボールくらいの大きさでインパクトがとにかくすごい! さらに驚くべきところは、冷凍でもまるで出来立てのような味わいを楽しめること。 パイ生地とクリームを何層にも重ね、サクサクとした食感が命のミルフィーユ。 今まで出来立てのみパリパリ、サクサク食感を味わうことができ、冷凍には向いていないと言われてきました。 しかし試行錯誤の末、冷凍でも出来立てのようなミルフィーユを完成。 世界中のパティシエが愛するチョコレートを使用。 王道いちご大福のミルフィーユにガトーショコラを混ぜたチョコレートの甘さも楽しめる大福です。フランス産のチョコレートを使用し、さらに数種類をブレンドすることにより苦味、酸味、甘みをより引き出せるガトーショコラになっており、チョコレート好き必見の大福です! とろける食感が命!バスクチーズケーキを使用。 いちご大福のミルフィーユにバスクチーズケーキを混ぜたとろける食感も楽しめる大福です。口溶けを追求する為に、クリームチーズと生クリームをふんだんに使用しています。クリームチーズの芳醇な香り、生クリームといちご大福の甘さが非常にマッチします! 冷凍でも美味しさは逃げない。 当店のこだわり 長時間幾度となく、焼かれたパイ生地 製造中膨れ上がったパイ生地を取り出し、押さえを何度も繰り返し、焼き続けることでパリパリ、サクサクな密度の高いパイ生地になります。そうすることで冷凍にも耐えられるようになります。 香ばしくバターの芳醇な香りが漂い、冷凍でも食感を失わない究極のパイ生地が完成しました。 冷凍でも味わいを損なわないクリーム 生クリームやカスタードは冷凍すると分離してしまい口の中でざらざらと感じてしまい美味しくなくなってしまうものでした。 そこで鍵となってくる隠し味。 隠し味を加えることで、冷凍をも感じさせない甘さと美味しさがしっかりと残るカスタードと生クリームが完成しました。 また、2つがしつこい味にならないようブレンドする比率にもこだわりを持っています。 大福ミルフィーユのおすすめの食べ方 ①冷蔵庫で1時間半解凍 フローズン感が失われずアイスを食べているような感覚で味わうことができます。 ②冷蔵庫で2~3時間全解凍 全解凍の大福ミルフィーユを味わうことができます。 大福のモチモチ食感とパイ生地のサクサク感を同時に味わうことができます。 店舗情報 Re:=返信 S=Smile Re:s cafebar&sweetsとは『笑顔がカエル場所』。 高田馬場駅から徒歩6分、西早稲田駅から徒歩7分と通いやすい場所にあります。 ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。 そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。 オーナーパティシエが創る季節のスイーツを、ぜひお楽しみください。 アタラシイケーキ発見プロジェクト アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」と業界最大級のケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cakejp」とのコラボレーションプロジェクト。 全国の洋菓子店が作る渾身の「地元食材を使った新感覚スイーツ」をお届けします。 常識にとらわれない「アタラシイ」スイーツお楽しみください。

¥3,960

買ってきた大福が、いつの間にか固くなっていたという経験はありませんか?

この記事では、大福の適切な保存方法について解説します。こちらの保存方法を知れば、生地のモチモチした食感や大福のおいしさをキープできますよ。

また後半では、スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」で取り寄せられる極上大福もお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

大福を長持ちさせるなら冷凍保存

大福のような生菓子を長持ちさせるには、実は冷蔵よりも冷凍したほうが良いんです。なぜかと言うと、おいしい状態を保ったまま長い期間保存できるからです。

ここでは、冷凍保存のしかたや解凍方法などについて解説します。意外と簡単にできるので、以下で説明する手順に沿ってやってみてください。

大福の冷凍方法と注意点

まずは、大福をおいしい状態で冷凍できる方法を解説します。シンプルに3つの手順に従うだけです。冷凍時の注意点もお伝えしますね。

<冷凍方法>

  1. 冷凍庫に入れる前に、大福を一つ一つ包装します。食べたい分だけその都度解凍できるため、とても便利です。
  2. 個包装した大福をタッパーやジッパー付きの保存袋などの密封容器に入れましょう。冷凍庫内であっても、大福が空気に触れると劣化や乾燥が進んでしまいます。ダメージを避けるために、空気をシャットアウトする対策が必要です。
  3. 保存袋や密封容器に入れたら、冷凍庫で保存します。

<保存可能期間>

2週間〜1ヶ月保存できます。

ただし生菓子であるため、冷凍しても良い状態をずっと保てるわけではないので、なるべく早く食べましょう。また解凍した大福を食べる際は、食あたりを防ぐためにも、見た目やにおいなど鮮度をよくチェックしてくださいね。

参考までに、冷蔵と常温それぞれの保存可能期間も以下に記しておきますね。

  • 冷蔵保存 3日程度
  • 常温保存 1〜2日程度

<冷凍時の注意点>

  • 一度解凍した大福の再冷凍は避けましょう。その理由は、菌の繁殖が懸念されるからです。もし解凍する場合は、食べ切れる分だけの大福を出すことがポイントです。
  • フルーツやクリーム入り大福の冷凍保存は避けましょう。冷凍保存するとフルーツの水分が出てしまい、形が崩れ、味も落ち味気なくなります。

冷凍大福の解凍方法と注意点

大福を冷凍したのはいいけれど、どのように解凍したら良いのだろうと思いますよね。

実は2つの解凍方法があるんです。手順を分かりやすく解説するので、よく読んで適切な方法で大福を解凍しましょう。また解凍する際の注意点もお伝えしますね。

(1) 冷凍大福を自然解凍する方法

  1. まずは冷凍庫に入れてある大福を冷蔵庫へ移しましょう。食べる2時間前に移すのがベストです。
  2. 食べる30分前になったら冷蔵庫から取り出し、常温で解凍します。
  3. 大福を触って餅が柔らかくなっていたら食べごろです。

自然解凍は、食べられる状態になるまで時間がかかります。でも上手に解凍できるので、失敗したくない場合におすすめの方法です。

(2) レンジの活用で時短解凍

時間をかけずに大福を解凍したい場合は、レンジを活用しましょう。

  1. 冷凍庫から大福を取り出します。
  2. 表面を水で軽く湿らしましょう。
  3. レンジへ大福を入れて、10秒ほど加熱します。
  4. もし餅がまだ固いようであれば、さらに10秒ずつ加熱してください。
  5. 柔らかくなったら、大福をおいしくいただきましょう。

解凍時の注意点

  • 自然解凍する場合は、餅の固さを確かめながら食べごろを見極めましょう。うっかり冷蔵庫に長時間入れておくと、固くなってしまいます。そのため、定期的に大福の状態をチェックするのがおすすめです。
  • レンジで解凍する場合、20秒、30秒と続けて加熱するのは避けましょう。一気に加熱すると、餅の水分が飛んでしまう恐れがあります。水分がなくなると、カチカチに固くなってしまうので注意が必要です。レンジを使う場合は、少しずつ慎重に解凍します。失敗を防ぐことにもなるので、気をつけて解凍してください。

以上の注意点に気をつけて、冷凍大福を解凍しましょう。

冷蔵大福をひと工夫でおいしくアレンジ

適切な方法で解凍した大福であれば、そのまま食べてもおいしさを十分に味わえます。でもたまにはアレンジして、違う味を楽しみたいという方もいるのではないでしょうか。

ここでは大福のおいしさをアップさせるアレンジ方法を紹介します。自宅で手軽にできるので、ぜひ絶品のアレンジ大福を味わってみてください。

こんがり焼いて食べる

フライパンで大福の表面をこんがり焼きましょう。

大福を冷凍庫から取り出し、ある程度解凍できたら、焼き始めるのがポイントです。ちなみに常温保存して固くなってしまった大福を、焼いて食べるとまた違った味わいが楽しめます。

こんがり焼けた大福の香ばしさとカリッとした食感がたまりません。またとろっとした餅とほどよい甘さの餡のバランスも絶妙ですよ。

油でサクッと揚げる

冷凍の状態の大福に天ぷら粉をつけ、高温の油で揚げるのも美味しいです。あらかじめ油の温度を確認してください。ベストな油の温度は180度です。

油で揚げると生地の柔らかさが増して、モチモチに仕上がった大福天ぷらを味わえます。サクサクふわふわ食感の大福を楽しみたい人に、おすすめのアレンジ方法です。

牛乳と一緒にレンジで加熱する

解凍した大福と牛乳をレンジにかけましょう。

耐熱容器に大福が3分の2程度隠れるくらい、牛乳を入れるのがポイントです。加熱中は牛乳が吹きこぼれないように、よく確認してくださいね。600Wで約2分レンジで加熱すれば、甘くておいしい「牛乳おしるこ」が完成します。

大福の餅が溶け出し、トロトロになった絶品の牛乳おしるこを堪能できます。大福の餡と牛乳の相性も良く、抜群のおいしさです。

オーブンで洋風スイーツに焼き上げる

冷凍状態の大福を冷凍パイシートに包んで、オーブンで焼き上げましょう。

表面に卵黄を塗って焼くと、表面はサクサク、中はモチモチの大福パイに仕上がります。オーブンの温度は、200度に設定し約12分焼いてください。

和菓子を洋菓子にアレンジできるので、飽きずに大福を食べられます。ゲストへのおもてなしとして、大活躍するスイーツです。

通販サイトCake.jpで買える人気の大福5選

スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」で取り寄せできる大福を5つ紹介します。

自宅にいながら簡単に取り寄せできるのが、通販サイトの良いところですよね。ここで紹介するのは、極上の大福ばかりです。正統派の大福から、洋の要素も入れたフルーツ大福や生クリーム大福までをピックアップしました!

お好みの大福を取り寄せて、自宅で楽しく味わってみませんか?

【ふくや】杵つき玄米大福

杵つき玄米大福 8個セット
出典:Cake.jp

「冨久屋(ふくや)」は、昭和27年に創業した大阪市都島区に店を構える老舗和菓子店です。代々受け継いできた伝統的な製法で、和菓子を作り続けています。

紹介する「杵つき玄米大福」は、秘伝の職人技で仕上げた「もち米玄米」の大福です。また熟練職人の巧みな技だけでなく、大福の食材にもこだわっています。新潟県魚沼産の〆張りもち玄米と北海道十勝地方から仕入れた雅小豆、北海道産のてんさい糖、沖縄の海水塩など、厳選食材ばかりです。

そんな選りすぐりの食材で作られた生地に残る玄米のぷちぷち食感や、玄米特有の香ばしい風味がたまりません。他の大福にはない新感覚の玄米大福を、ぜひお楽しみください。

杵つき玄米大福 8個セット

杵つき玄米大福 8個セット

¥2,592税込

【一福百果・清光堂】~旬のフルーツをまるごと堪能~ 一福百果 まるごとみかん大福6個入(化粧箱入り)

~旬のフルーツをまるごと堪能~ 一福百果 まるごとみかん大福6個入(化粧箱入り)
出典:Cake.jp

創業昭和27年の愛媛の老舗和菓子屋「清光堂」。そんな名店から生まれたブランド・一福百果の「まるごとみかん大福」はそのビジュアルと美味しさから、多数のメディアで取り上げられた大人気商品です。愛媛県南予の美味しいみかんをまるごと入れた贅沢な大福で、あんこの優しい甘さとみかんのさわやかな甘みとの相性は抜群!

噛みしめるほどにみかんのジューシーな果汁と果肉が感じられる逸品で、暑い夏にもぴったりの爽やかな和スイーツです。みかん大福のみずみずしさを最大限に味わっていただくため、全て手作業でみかんの食感を損なうスジを取り除くこだわりも!大切な方へのギフトとしてはもちろん、ご褒美スイーツとしてご自身でもその美味しさを体感してみては?

~ 一福百果 まるごとみかん大福6個入(化粧箱入り)

~ 一福百果 まるごとみかん大福6個入(化粧箱入り)

¥2,851税込

【丸田屋総本店】生クリーム大福6個セットx2箱

生クリーム大福6個セット×2箱
出典:Cake.jp

「丸田屋総本店」は群馬県安中市にある和菓子店です。こちらで提供している「生クリーム大福6個セット」は、6種類の生クリーム大福が入った人気のセット商品です。

バニラ、コーヒー、ブルーベリー、ベルギーチョコ、いちごミルク、宇治金時の6種類の2箱セットになっています。

豊富なフレーバーラインナップで様々な美味しさを楽しめることはもちろん、もちもちした皮の食感と、クリームの程よい甘みが相性抜群です。 そのまま食べても美味しいですが、半解凍でお召し上がりいただくとアイス感覚で楽しむこともできますよ!

生クリーム大福6個セット×2箱

生クリーム大福6個セット×2箱

¥3,750税込

【平安堂】コーヒー大福

コーヒー大福 10個入り
出典:Cake.jp

まず紹介するのは、越中菓子匠として昭和15年に創業したお菓子屋さん「平安堂」が提供する人気の「コーヒー大福」です。

丁寧に作られた柔らかい生地に、コーヒー餡が優しく包まれています。甘さ控えめの餡と中に入っている生クリームの相性が抜群です。生地と餡、生クリームの3つの要素のバランスが絶妙で、2個3個と食べたくなる大福に仕上げられていますよ。

「平安堂」で販売しているスイーツは、お茶席などで使われる上生菓子や干菓子の他、季節の朝生菓子、琥珀糖、和風洋菓子です。実は、昭和・平成天皇皇后両陛下が皇太子時代に献上された銘菓でもあります。

コーヒー大福 10個入り

コーヒー大福 10個入り

¥2,350税込

【RUNNY CHEESE~ラニーチーズ~】ピスタチオチーズクリーム大福 3個入

【RUNNY CHEESE~ラニーチーズ~】ピスタチオチーズクリーム大福 3個入
出典:Cake.jp

「RUNNY CHEESE~ラニーチーズ~」は、福井県にあるチーズケーキ専門店です。 こちらで提供している「ピスタチオチーズクリーム大福 3個入」は、ピスタチオの入ったチーズクリームをたっぷり使用した洋菓子風の大福です。

大きめのクリームチーズをチョコレートでコーティングし、その周りをピスタチオペーストと餡子で覆い羽二重で包まれています。

食べた瞬間にピスタチオの風味が口の中に広がる贅沢な逸品です。 口残りもなく飽きずに食べられるのも魅力の一つですよ。

【大人気】ピスタチオチーズクリーム大福 3個入

【大人気】ピスタチオチーズクリーム大福 3個入

¥1,850税込

上手に冷凍&解凍して、おいしい大福を味わおう

この記事では、大福の冷凍保存のしかたやアレンジ方法、Cake.jpで取り寄せできる絶品大福を紹介しました。

大福を冷凍保存すれば、鮮度やおいしさを長持ちさせられるので、ぜひ実践してみてくださいね。解凍後は、大福をそのまま食べたりアレンジしたりして、楽しく味わえますよ。

最後にCake.jpで取り寄せできる人気の大福をまとめておきます。

  • ふくや「杵つき玄米大福」はこちら
  • 一福百果 「まるごとみかん大福6個入」はちら
  • 丸田屋総本店「生クリーム大福6個セットx2箱」はこちら
  • 平安堂「コーヒー大福」はこちら
  • RUNNY CHEESE~ラニーチーズ~「ピスタチオチーズクリーム大福 3個入」はこちら

プロの職人が作り上げた極上大福を堪能してみませんか?

【2022年最新】フルーツ大福が美味しい有名店9選!弁才天やまる姫など

和菓子

フルーツ大福の簡単レシピ・作り方4選!コツやお取り寄せスイーツも

和菓子
苺大福

【大阪】の人気の有名フルーツ大福6選!お取り寄せ可能な商品も

和菓子

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品