ホーム マガジン タルト SNS映え間違いなし!簡単にできるフルーツタルトレシピを紹介!

タルト

SNS映え間違いなし!簡単にできるフルーツタルトレシピを紹介!

おすすめ商品

【食べログ100名店】MAISON D'AHNI  ガトーバスクとガトーバスク オウ ショコラセット 6個入り
PR

【食べログ100名店】MAISON D'AHNI ガトーバスクとガトーバスク オウ ショコラセット 6個入り

【MAISON D'AHNI ガトーバスク&ガトーバスク オウ ショコラセット 6個入り】 フランスで培った経験をもとに、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたMAISON D'AHNI人気の焼き菓子セットです。今回は、ブランドを代表するガトーバスクと、そのチョコレートバージョンであるガトーバスク オウ ショコラを贅沢に詰め合わせました。 【セット内容のご紹介】 ●ガトーバスク 独自の伝統と文化を持ち、ヨーロッパ有数の美食の地として知られるバスク地方。ガトーバスクは、古くから王侯貴族や食通たちに愛されてきた、この地の代表的な伝統菓子です。 フランス産の香り高いバターを使用したアーモンド風味のクッキー生地は、香ばしくサクサクとした食感。中はしっとりとして甘く、アクセントに加えた黒さくらんぼのコンフィチュールが、素朴ながらも奥深い味わいを長く引き立てます。 ●ガトーバスク オウ ショコラ ガトーバスクの魅力はそのままに、チョコレートの豊かな風味をプラスしました。チョコレート風味のクッキー生地で、なめらかなチョコレートクリームを丁寧に包み込んで焼き上げています。濃厚ながらも上品な甘さが広がる、チョコレート好きにはたまらない一品です。 〜 MAISON D'AHNI (メゾン・ダーニ) ブランド紹介 〜 フランスとスペインの国境に広がる、風光明媚なバスク地方。MAISON D'AHNIは、この地の伝統的なスイーツである「ガトーバスク」や「マカロンバスク」を中心に、日本の四季折々の食材を活かした色とりどりの生菓子も提供するパティスリーです。 〜 シェフパティシエ 戸谷尚弘のこだわり 〜 MAISON D'AHNIを率いるのは、フランスでの豊富な修行経験を持つシェフパティシエ戸谷 尚弘(とだに なおひろ)です。20歳でパティシエの道を歩み始め、単身フランスへ渡り、バスク地方を代表する老舗「Miremont(ミルモン)」や「LA VIEILLE FRANCE(ラ・ビエイユ・フランス)」で研鑽を積みました。2015年の帰国後、同年6月に「MAISON D'AHNI Shirokane(メゾン・ダーニ シロカネ)」をオープンしました。 シェフ戸谷が何よりも大切にするのは、お客様が口にした瞬間の「食感」。その日の気温や湿度、生地の状態を見極めながら、1日に何度も焼き上げています。 バスクへの深い愛情と、素材・製法への揺るぎないこだわりが随所に詰まった、シンプルながらもアイデア溢れるMAISON D'AHNIのお菓子たち。本場の味と日本の繊細な感性が融合した、唯一無二のスイーツ体験をぜひお楽しみください。

¥3,630

食感がサクサクしたタルト生地と季節に合わせたさまざまなフルーツが楽しめるフルーツタルト。華やかな見た目からSNS映えもしやすく味も美味しいため、簡単に作れるフルーツタルトのレシピを模索している方も多いでしょう。そこで今回は、簡単に作れるフルーツタルトのレシピを3つ紹介します。

フルーツタルトを作る際のポイントも紹介するので、ぜひご覧ください。

SNS映えする簡単フルーツタルトのレシピとおすすめフルーツの紹介!

出典:Pixabay

フルーツタルトは作り方にコツが必要ですが、難しい調理をするわけではないので比較的手軽に作れるスイーツです。ここではフルーツタルトの基本的なレシピとフルーツタルトに合うおすすめのフルーツを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

フルーツタルトのレシピ

材料

タルト生地

バター 45g
グラニュー糖 20g
卵 1/2個
アーモンドパウダー 15g
薄力粉 85g

アーモンドクリーム

バター 45g
グラニュー糖 45g
卵 1個
アーモンドパウダー 50g
バニラエッセンス 適量

カスタードクリーム

卵黄 2個
グラニュー糖 40g
薄力粉 10g
コーンスターチ 10g
牛乳 180cc
バター 10g
バニラエッセンス 適量
お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. バターは冷蔵庫から出して常温で放置して溶かしておきます。
  2. タルト生地を作る際は、最初にボウルにバターと砂糖を入れて泡立て器で擦り立てて、白っぽくなったら卵黄を混ぜます。
  3. 小麦粉とアーモンドパウダーを加えて全体的に混ぜ合わせます。
  4. タルト生地に粉っぽさがなくなったらラップで包んで1時間以上寝かします。
  5. タルト生地を型より3cm大きい円状にめん棒で伸ばし、型に敷きこみます。
  6. 型底までしっかり敷き込み、型の縁から出た生地は内側に折りたたんでいきます。
  7. フォークを適当に刺して生地に穴を開け、冷蔵庫で冷やします。
  8. アーモンドクリームを作る際は、ほぐした卵とアーモンドパウダー、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます。
  9. 混ぜ合わさったアーモンドクリームをタルト生地の中に詰め合わせて180度のオーブンで20分ほど焼き上げます。
  10. 焼きあがったらケーキクーラーに入れて冷まします。
  11. カスタードクリームを作る際は、ボウルに卵黄、薄力粉、コンスターチを順番に入れていき、材料を加える度に泡立て器で混ぜ合わせます。
  12. 温めた牛乳を加えて混ぜ合わせた後、カスタードクリームを鍋に入れます。
  13. カスタードクリームを中火にかけて焦げないようにゴムヘラで混ぜながら炊きます。
  14. 火を止めてバターとバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせ、表面にラップを張り付けた後、カスタードクリームを氷水につけて冷やします。
  15. カスタードクリームが完全に冷めたらタルト生地にカスタードクリームを詰め合わせ、お好みのフルーツをカットしてバランスよく上に乗せます。

シャインマスカット

シャインマスカット独特のみずみずしい果汁とカスタードクリームの上品な甘さがマッチします。シャインマスカットのフルーツタルト入りのフルーツタルトは価格も高いことが多いので、シャインマスカットを手作りで作ることでお得に自分好みのシャインマスカットタルトを楽しめるでしょう。

りんご

フルーツタルトの定番フルーツの一つであるりんごもフルーツタルトと相性がよいです。はちみつやシナモンと合わせることで、より味に深みが出ますよ。

フルーツタルトを作る際のポイントを紹介!

出典:Pixabay

フルーツタルトは作る際にコツが必要なので、失敗してしまう場合も多く見受けられます。ここでは、フルーツタルトを作る際のコツやポイントを2つ紹介します。

生地はこねすぎないように気を付ける

実は、フルーツタルトはタルト生地を作る際が一番失敗しやすいといわれています。なぜなら、生地をこねすぎると硬くなってしまう恐れがあるからです。

他にも「型にタルト生地を入れていたのに型を外した瞬間に形が崩れてしまう」「生地の厚さが均等でない」など多くのフルーツタルト作りの失敗談が見受けられます。タルト生地を作る際は特に気を付けてください。

ナパージュを使ってタルトの美しさとおいしさを際立たせる

ナパージュを使用すれば、タルトの見栄えの良さとおいしさをより引き立たせられるのでおすすめです。ナパージュとは、フルーツを覆うゼリー部分のことです。

ナパージュでフルーツをコーティングすることでフルーツの乾燥が防げるだけでなく、タルトの形状を維持しやすくなります。ただ、ナパージュはフルーツを覆うものなので生クリームやカスタードクリームにかけないように気を付けましょう。

生クリームやカスタードクリームに間違えてナパージュをかけてしまった場合、本来のおいしさが失われやすくなるかもしれません。

Cake.jpで購入できるおすすめのフルーツタルトを紹介!

出典:Pixabay

ここでは、スイーツ通販サイト「Cake.jp」で購入できるおすすめのフルーツタルトを3つ紹介します。Cake.jpを利用すれば、当日か翌日に商品が出荷されるため商品が速く届きやすいです。商品が破損した場合に使用できる安心保障制度も整っているので、安心して商品を注文できます。

【Cake.jp ORIGINAL】フルーツタルト4号

【Cake.jp ORIGINAL】フルーツタルト4号

【Cake.jp ORIGINAL】フルーツタルト4号

¥3,300税込

Cake.jpのみで購入できるフルーツタルトです。桃やブルーベリー、ラズベリー、赤スグリなどさまざまなフルーツが使用されているため、フルーツの風味が口いっぱいに広がります。フルーツの甘酸っぱさとアーモンドクリームの甘さがサクサク食感のタルト生地と合いますよ。

Cake.jpでしか注文できないオリジナルフルーツタルトをぜひ、楽しんでみてはいかがですか。

【イタリアントマト】洋梨と黄桃のフルーツタルト5号(15cm)

【イタリアントマト】洋梨と黄桃のフルーツタルト5号(15cm)

【イタリアントマト】洋梨と黄桃のフルーツタルト5号(15cm)

¥3,900税込

コンポートした洋梨と黄桃をたっぷり使用し、アクセントにレッドカラント、ブルーベリー、チェリーを飾ったフルーツタルトです。しっとりと焼き上げたタルトにクリーム類の甘さ、口どけの良いスポンジ重ねがよりフルーツタルトを美味しさを引き立てています。

【洋菓子店アルル】似顔絵フルーツタルト 5号 15cm

【洋菓子店アルル】似顔絵フルーツタルト 5号 15cm

【洋菓子店アルル】似顔絵フルーツタルト 5号 15cm

¥5,500税込

華やかなフルーツタルトの上に似顔絵を載せられるオーダーメードフルーツタルトです。誕生日やパーティーのプレゼントなど特別な日に最適なフルーツタルトを探している方におすすめです。

SNS映えする手作りフルーツタルトを自宅で楽しもう!

出典:Pixabay

今回は、SNS映えするフルーツタルトのレシピとフルーツタルトを作る際の注意点を紹介しました。フルーツタルトは作る際は、タルト生地をこねるスピードが遅いだけでタルトの形が変わってしまうこともあります。本記事で紹介したレシピやポイントを参考にして、美味しいフルーツタルトを作ってみてはいかがでしょうか。

京都で絶品タルトタタンが食べられるお店4選!お取り寄せ可能な商品も紹介

タルト

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品