ホーム マガジン スイーツ 桜スイーツ・お菓子のおすすめ6選!選び方やお取り寄せ商品も紹介

スイーツ

桜スイーツ・お菓子のおすすめ6選!選び方やお取り寄せ商品も紹介

おすすめ商品

フルーツ生デコレーションケーキ3号(9㎝)
PR

フルーツ生デコレーションケーキ3号(9㎝)

誕生日やアニバーサリーなど特別な日にふさわしい、デコレーションショートケーキをご紹介いたします。私たちのショートケーキは、軽やかなスポンジと濃厚なクリーム、季節のフレッシュフルーツをふんだんに使った絶品の一品です。 私たちは、素材にこだわりを持っており、国産小麦を使用したふわっと軽いスポンジは、一口食べれば口の中でとろけるような食感をお届けします。また、地元産の新鮮な卵を使用することで、より風味豊かでしっとりとした生地に仕上げました。さらに、クリームには贅沢に九州産の生クリームを使用しており、やさしい甘さと重くないのが特徴です。 このデコレーションショートケーキは、各種フルーツで彩られ、視覚的にも楽しい一品です。特に、いちごを贅沢にトッピングすることで、甘酸っぱさとクリームの贅沢さが絶妙にマッチしています。お祝いの場にふさわしい華やかさを醸し出し、皆様の笑顔を引き出すこと間違いありません。 冷凍発送でお届けいたしますので、事前にご注文いただければ、手軽にお好きなタイミングでお楽しみいただけます。解凍も簡単で、冷蔵庫で数時間置いていただくだけで、ふんわりとした美味しさが蘇ります。ご家庭でのホームパーティーや、お友達との集まりにもぴったりな商品です。 特別な日を彩るこのショートケーキは、さまざまなシーンで活躍します。誕生日や記念日、ホームパーティーのサプライズとしても最適です。そのままでお召し上がりいただくことももちろん、カフェ風にデコレーションを追加して、さらにオリジナリティを楽しむのもおすすめです。 どうぞ大切な方との特別なひとときを、このデコレーションショートケーキと共にお過ごしください。口に入れた瞬間、その豊かな味わいとテクスチャーに思わず笑顔がこぼれます。 本商品には、卵と乳成分、小麦粉を含みます。アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

¥2,800

春は美しい色鮮やかな桜が咲く季節ですが、新生活の準備などでお花見に行けない人も多いです。しかし、桜スイーツやお菓子があれば手軽に春気分を味わえます

そこで、桜スイーツやお菓子を選ぶ際のポイントとおすすめ商品を紹介します。特別感のあるギフトを贈りたい人もぜひ参考にしてみてください。

目次

桜スイーツ・お菓子を選ぶ3つのポイント

出典:写真AC

はじめに、桜スイーツ・お菓子を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを3つ解説します。
数ある商品の中から、とっておきの一品を見つけるための基準にしてみてください。

桜の風味の濃さ

桜スイーツといえば、桜の華やかな風味が特徴的ですが、その風味にはやや癖があるため、人によっては苦手に感じることもあります。そんな時は、小麦粉や生クリームを混ぜ合わせたクッキーやチョコレートがおすすめです。焼き菓子であれば、より桜独特の風味が和らぎます。

また、中には桜の花びらや葉をモチーフにした饅頭や煎餅などもあります。リアルな桜の風味よりも、パッと目に映る春らしい見た目を重視してみるのも良いかもしれません。

風味をしっかりと楽しみたい場合は、「桜の花」や「桜の葉の塩漬け」を使ったスイーツがおすすめです。桜餅がその代表例で、独特の甘い風味は、桜の花や葉を塩漬けにした時に発生する「クマリン」という成分が原因だと言われています。洋菓子でも、桜の花や桜の葉の塩漬けが添えてある、または練り込まれているスイーツを選ぶとよいでしょう。

安心・安全性

桜スイーツの特徴の1つは美しいピンク色ですが、この色は桜そのものから作られている場合と、着色料で作られている場合があります。気になる場合には、できるだけ着色料不使用のものか、ビートやアカキャベツなど天然由来の着色料を使ったスイーツを選ぶと良いでしょう。

日持ち・賞味期限

添加物の量には注意が必要ですが、一方で日持ちするかどうかも気になるところです。特にギフトの場合は、賞味期限や保存方法が重要になります。生菓子の場合、ゼリーや羊羹などには冷蔵保存のタイプと冷凍保存のタイプがありますが、冷凍の場合1か月程度の保存が可能です。ただし、冷蔵の場合は3日程度の保存しかできないこともありますので、注意が必要です。

一人暮らしの相手への贈り物には、食べ切れなくならないよう、チョコレートやクッキーのように比較的日持ちするものや常温保存できるものがおすすめです。焼き菓子は春の暖かい季節でも常温で長期間保存できるため、職場へのギフトにも最適です。

パッケージデザイン・ラッピング可否

桜スイーツは期間限定や数量限定が多く、普段のおやつよりも特別感があります。そこで、パッケージも気分が上がるものを選びたいところです。開封した時のワクワク感で選んでみるのも良いでしょう。木箱風パッケージや、完食後に小物入れとして使えそうな、ファッショナブルなデザインの缶パッケージもおすすめです。

桜スイーツやお菓子は季節柄、入学祝いや就職祝いなど、新生活を始める方へのギフトにもぴったりです。ギフトの場合は、ラッピング可否もチェックしておきましょう。リボンが施されたものや、メッセージカード付きのものもあるため、相手に合わせて選んでみてください。

桜スイーツ・お菓子のおすすめ6選!

それではさっそく、おすすめの桜スイーツ・お菓子を紹介します。幅広くピックアップしましたので、カジュアルなものから、ギフトに最適なちょっとリッチなものまで、お好みに合わせて選んでみてください!

ヨックモック ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ

「シガール」でお馴染みの「ヨックモック」から、春限定の“桜”風味のラングドシャ―サンドが登場しました。ほんのりと桜が香るラングドシャーに、口溶けなめらかなホワイトチョコレートをサンドした人気商品です。青空に満開の桜並木が描かれた新パッケージも目を引きます。

花月堂 さくら満開モンブランロール

花月堂からは、桜エキスを練り込んだロール生地に苺クリームをたっぷり巻き込んだ、香り豊かな春限定ロールが登場です。甘さ控えめで品のある味わいに仕上がっています。上に添えられたシロップ漬けの桜の花が華やかで、お祝いや自分へのご褒美にもぴったりです。

恵那良平堂 桜ようかん

塩漬けの桜の葉と花びらを練り込んだ、桜の風味たっぷりの羊羹です。甘さの中にほんのり塩味がきいていて、クセになる一品に。1個55gの食べきりサイズなので、花見のお供にも、仕事のお供にも大活躍しそうです。個別包装なので配りやすいのも嬉しいですね。

ひよ子本舗吉野堂 桜ひよ子

東京みやげの定番「ひよ子」からは、春限定・福岡限定の「桜ひよ子」が登場です。選りすぐりのいんげんまめを丁寧に炊き上げた桜餡に、練乳と国産の桜の葉の刻みを入れ、ミルク風味の生地で包んでいます。和三盆糖を加えることで、上品な甘味としっとりとした口溶けを実現しました。

ベジターレ 桜ゼリー

涼しげなゼリーの中で可憐に桜が咲く、見た目も美しいスイーツです。一輪ずつ丁寧に選別した神奈川県産の八重桜を、独自レシピのシロップに漬け、華やかな風味を閉じ込めました。冷やしてそのまま食べるほか、フルートグラスに入れ、上からシャンパンやスパークリングワイン、日本酒などを注ぎ、キラキラと光る桜のカクテルを作っても楽しめます。

ピエール・エルメ マカロン SAKURA

フランスのパティスリー「ピエール・エルメ」の春限定スイーツは、鮮やかなピンク色とクリーム色のコントラストが目を引く“桜風味”のマカロンボックスです。トンカ豆、レモン、グリオットチェリーを掛け合わせた爽やかな味わいで、一口齧ればたちまち春気分に。花札風イラストのパッケージもかわいらしく、ギフトとしても喜ばれそうです。

Cake.jpで購入できるおすすめの桜スイーツ・お菓子

最後に、Cake.jpで購入できるおすすめの桜スイーツ・お菓子を5つ紹介します。味・見た目、どれをとっても間違いない桜スイーツ・お菓子ばかりです。ぜひ試してみてください!

【GODIVA】サブレショコラ 桜 (3個入)​

【GODIVA】サブレショコラ 桜 (3個入)

【GODIVA】サブレショコラ 桜 (3個入)

¥972税込

一口サイズで食べやすく人気を集めるサブレに、限定フレーバー「桜&ホワイトチョコレート」が登場です。ふんわと桜が香る口溶けなめらかなチョコレートガナッシュを、さっくりと焼き上げたサブレでサンドしています。

【春限定】天使の桜ロールケーキ 米粉ロールケーキ グルテンフリー 「母の日2023」

【春限定】天使の桜ロールケーキ 米粉ロールケーキ グルテンフリー 「母の日2023」

【春限定】天使の桜ロールケーキ 米粉ロールケーキ グルテンフリー 「母の日2023」

¥1,600税込

佐賀県産米粉100%使用の“完全グルテンフリー”のロールケーキ専門店が贈る、春限定の商品です。ピンクの生地に、桜の花びらを添えた春らしさ満点のロールケーキに仕上がっています。豊かな桜の香りと、桜餅のようなほんのりとした塩気が食欲をそそる一品です。

桜クッキー

桜クッキー

桜クッキー

¥800税込

岐阜県恵那市の老舗和菓子店「菊水堂」の春限定クッキーです。桜の花の塩漬けを乗せじっくりと焼き上げた食べ応えある一品で、やさしいバターの香りと桜の香りが絶妙にマッチしています。和紙を使用したリッチなパッケージは、ギフトにもぴったりです。

桜ばうむ

桜ばうむ

桜ばうむ

¥1,296税込

小麦粉と米粉がブレンドされた、しっとり食感がポイントのバウムクーヘンです。桜の葉の塩漬けが練り込まれているため、開封するとナチュラルな桜の香りが広がります。甘すぎずオトナな味わいが上品さを感じさせます。

極匠 テリーヌショコラ 桜 ~TOROKETERU~

極匠 テリーヌショコラ 桜 ~TOROKETERU~【濃厚な口溶けは美味さとなる】 ・・・【美味宣言】比べたらわかる、美味さです。

極匠 テリーヌショコラ 桜 ~TOROKETERU~【濃厚な口溶けは美味さとなる】 ・・・【美味宣言】比べたらわかる、美味さです。

¥2,750税込

ずっしりとした重みが贅沢なショコラケーキです。冷やすと生チョコのようななめらか食感を、温めるとフォンダンショコラのようにとろける口溶け食感を楽しめます。桜ペースト、桜の葉を使用しており、どこか桜餅を感じる華やかな風味も自慢です。

手軽に春気分を味わえる桜スイーツ・お菓子はギフトにもおすすめ!

手軽におうちで春気分を味わえる、桜スイーツ・お菓子の選び方やおすすめ商品を紹介しました。ほんのりと桜を感じるソフトな味わいのものから、しっかりと桜が香るものまで、各社自慢の商品が盛り沢山です。好みに合わせ、とっておきの商品をチョイスしてみてください!

おはぎとぼたもち

【徹底解説】おはぎとぼたもちの違い!春と秋で違うって本当?

スイーツ

和菓子の種類知っていますか?春夏秋冬の季節別おすすめも!

和菓子

焼き菓子のおすすめ人気20選!ギフトにぴったりなスイーツを紹介

焼き菓子
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品