栗和菓子のおすすめ人気19選!お取り寄せスイーツも紹介
こっくりした甘さが魅力の栗を使った和菓子。あんこやもち生地との相性抜群で、幅広い年代の人に人気があります。秋になるとなんだか無性に食べたくなる人も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、栗の魅力がたっぷりつまった和菓子を19選紹介します。栗きんとんや栗最中、栗まんじゅうなどさまざまな種類があって、何を購入しようか迷うっている人は選び方も紹介しているので参考にしてみてくださいね。
目次
栗和菓子とは?どんな種類があるの?
栗和菓子とは、その名の通り栗をアクセントに使った和菓子のこと。栗のこっくりした甘さと、和菓子の奥行きある上品な味わいを堪能できます。栗和菓子は日本人にとって馴染み深いもので、四季の移ろいを感じさせてくれるお菓子の1つです。以下のように栗を使った和菓子がたくさんあります。
【主な栗和菓子】
・栗きんとん……砂糖と裏ごしした栗を混ぜて茶巾で絞った和菓子
・栗ようかん……ペーストした栗に砂糖や寒天を加えて固めた和菓子
・栗大福……栗の甘露煮や栗あんをあんこと餅で包んだ和菓子
・栗どらやき……栗の甘露煮や栗あんをあんことどら焼き生地で挟んだ和菓子
・栗かのこ……栗あんに大粒の栗が入っている和菓子
・栗もなか……栗の甘露煮や栗あんとあんこをもなかで挟んだ和菓子
また、お店によって作り方や材料も違います。ぜひ、秋になったら自分好みの栗和菓子を探してみてはいかがでしょうか?
栗和菓子の選び方
ここでは、栗和菓子を選ぶときのポイントを4つまとめています。
栗の調理方法で選ぼう
栗和菓子は、栗をペーストしたり粒のまま栗を丸ごと入れたりなどさまざま。栗の調理方法によって、口当たりや風味など変化します。栗そのもののホクホクした食感を楽しみたいなら、粒ごと入っている和菓子がおすすめです。粒の大きさによっても満足感が違うため、より栗の魅力を感じたい人はあわせてチェックしましょう。
一方で、ペーストやあんにした栗は、まろやかな舌触りと栗のやさしい甘さを堪能できます。上品で高級感があるので、贈り物や手土産にもぴったりですよ。
自宅やプレゼント用など用途に合わせて選ぼう
自宅用やプレゼント用など、用途によって栗和菓子を選びましょう。大切な人への贈り物なら、繊細かつ高見えするデザインがおすすめです。商品の見た目だけでなくパッケージの印象も大事なので、お取り寄せするときは包装のデザインも確認したいところ。
また、季節の挨拶やお祝い品として購入する場合は、のしをつけられるかも事前にチェックしておくといいでしょう。他にも、個包装タイプや常温で保存できる栗和菓子は、相手の好きなタイミングで食べれるので贈り物におすすめですよ。
栗の種類で選ぼう
産地や品種によって栗本来の味わいが違うため、栗好きの人は栗の種類にも注目して選びましょう。国内でよく和菓子に使われる栗の品種は、主に以下の3種類あります。
・筑波……ゆで栗や渋皮煮にぴったり。大粒でコクが感じられる甘みが特徴。
・丹沢……粘り気が少なく、ホロホロとした食感。甘さと香り控えめなので、さまざまな食材と合わせやすい。
・銀寄……上品な甘さとホクホクした食感。和栗を代表する品種。
粒を丸ごと使った栗和菓子を買うときは、より栗の風味や甘みを感じられる筑波がおすすめです。熊本や茨城での生産が豊富なので、産地も気になる人はいずれかで採れた栗をチョイスするといいでしょう。
賞味期限や保存方法で選ぼう
栗和菓子は、数日しか日持ちしないものもあるため賞味期限は要チェックです。とくに栗きんとんや栗まんじゅうなどの生菓子は、水分が多いため賞味期限が切れる前に食べきれるかどうかで選びましょう。
とくに、贈り物として購入するときは1週間以上は日持ちする栗和菓子をチョイスするのが無難ですよ。また、保存方法によっても賞味期限の長さが違います。少しずつ食べたい人は、長くもたせられる冷凍保存できる商品を選びましょう。
人気おすすめの栗和菓子10選
ここでは、人気のおすすめ栗和菓子を10選紹介します。季節限定の商品もあるので、気になったら売り切れる前に早めの購入がおすすめですよ。
【やまり菓子舗】六代目 栗蒸しようかん
こちらの商品は、山形の名店「やまり菓子舗」の栗蒸しようかんです。「マツコの知らない世界」でも取り上げられたこともあり、一時は予約完売になるほど。茨城で採れた最高峰の和栗を使用しており、栗のコクがたっぷり詰まっています。独自の製法で作られたあんは、口に入れた瞬間にとろりと溶けていくなめらかさです。栗とあんの絶妙なバランスと、栗本来の味わいを堪能できますよ。
【小田喜商店】ぎゅ 3個セット
こちらの商品は、「マツコの知らない世界」で一躍有名になった栗和菓子です。2011年に栗きんとんに負けない銘菓を作ろうと、栗加工メーカーの「小田喜商店」が考案しました。栗と砂糖のみでできており、栗の甘さやコクをギュッと閉じ込めたひと品となっています。
【栗りん】栗千本
こちらの商品は、和栗モンブラン専門店「栗りん」の人気スイーツです。もちもちの大福の上に、高級栗ペーストをたっぷりかけた贅沢なひと品。箱を開けると一面にモンブランが敷きつめられています。小ぶりの大福には、北海道産の生クリームが入っていて和と洋のフロマージュを楽しめますよ。高級感のあるデザインなので、プレゼントや自分へのご褒美スイーツにおすすめです。
【源吉兆庵】津弥栗
こちらの商品は、和菓子専門店「源吉兆庵」の栗きんとんです。じっくり蜜漬けしたコロンとした渋皮栗をなめらかな栗きんとんで包んでいます。濃密な甘さと栗のコクが堪能できるため、栗好きなら1度は食べておきたいひと品です。2~4週間ほど日持ちがするので、贈り物にもうってつけですよ。
【小布施堂】栗の小径詰め合わせ
こちらの商品は、栗菓子の老舗「小布施堂」の栗和菓子の詰め合わせです。とくに栗かのこは、絶品だと栗好きから大好評。風味豊かな栗あんは、栗だけで練り上げられていてホクホクした甘さが感じられます。中には大粒の栗が入っており、まさに栗づくしのひと品です。他にも栗ようかん・栗かのこようかん・落雁も楽しめますよ。
【和菓子村上】栗っこ
こちらの商品は、1911年に創業した老舗店の「和菓子村上」の栗っこです。栗の甘露煮をそぼろにし、白あんと練り合わせた栗あんは新食感。ほっこりした甘さとなめらかな口当たりがなんとも上品です。表面の小豆あんのやさしい甘さと相まって、奥深い味わいを堪能できます。個包装タイプなので、贈り物やお配りにもおすすめです。
【鶴屋吉信】本蕨 栗
こちらの商品は、江戸時代から続く老舗「鶴屋吉信」の栗和菓子です。本蕨のプルプル感とほろほろした栗の食感が感じられて、独特ながらも噛めば噛むほどクセになる口当たりとなっています。栗入りは秋限定なので、食べたい人はお見逃しなく。賞味期限は90日と日持ちがするので、ぜひシーズン中に購入してみてくださいね。
【銀座あけぼの】栗もなか
こちらの商品は、菓子屋「銀座あけぼの」の栗もなかです。甘くて風味豊かな栗がまるごと入っており、栗そのもののこっくりした食感を楽しめます。北海道産の小豆を使った小倉あんは、まろやかな甘さが魅力。栗の味を邪魔しない上品な味わいとなっています。サクサクと口当たり軽やかなもなかがアクセントになっていて、リピートしたくなる美味しさです。
【松葉屋】栗蒸し羊羹
こちらの商品は、創業160年の歴史ある和菓子屋「松葉屋」の栗蒸しようかんです。長い歳月の間磨き上げられた製法で作られたあんは、小豆の素朴な甘みを感じられます。竹皮で包んで蒸し上げているので、爽やかな竹の香りがふわりと広がりますよ。ようかんの中央には、黄色に輝く栗がまるごと入っていてなんとも贅沢なひと品です。
【銀座鈴屋】栗甘納糖詰合せ
こちらの商品は、創業70年以上の老舗「銀座鈴屋」の栗甘納豆詰め合わせです。厳選された栗を、ひと粒ひと粒をしっとり柔らかく仕上げました。渋皮つきのままなので、栗そのものの素材の味を堪能できます。食感や風味はそのままに、重厚にまとった蜜の甘さがほどよいアクセントに。2週間ほど日持ちがするので、贈り物におすすめです。
「Cake.jp」の栗を使ったおすすめ和菓子9選
スイーツ専門サイト「Cake.jp」では、栗きんとんや栗もなか、栗ようかんなど幅広い栗和菓子を販売しています。簡単にお取り寄せできるので、全国各地の人気商品を購入できますよ。
老舗のおすすめ栗和菓子5選
老舗のおすすめ栗和菓子を購入したい人は、こちらの商品をチェック!
【松谷園】栗ごころ
こちらの商品は、お菓子処「松谷園」の栗ごころです。栗きんとんを羊羹で巻いた和菓子で、栗のこっくりした甘さと羊羹の上品な風味がギュッと詰まっています。竹皮で包んで蒸しているので、口当たりがやさしいのも魅力の1つ。年配の人も食べやすい柔らかさなので、贈り物にもおすすめですよ。
栗ごころ
¥1,800税込
【荒木屋本店】栗ようかん
こちらの商品は、明治32年に創業した和菓子屋「荒木屋本店」の栗ようかんです。厳選した素材のみを使用し、伝統の製法で練り上げたようかんはまさに至極のひと品。小豆の素朴な風味と栗のほろほろした食感が絶妙にマッチしています。さっぱりした甘さなので、栗本来の味を楽しみたい人にもおすすめです。
栗ようかん
¥1,728税込
【ふる川製菓】笠間の栗蒸し羊羹
こちらの商品は、和洋菓子専門店「ふる川製菓」の栗蒸しようかんです。茨城県笹間市で採れた栗を贅沢にようかんの上にトッピング。黄色に光り輝く栗が食欲をそそります。土台のようかんは、北海道十勝で採れた小豆を使用。豊かな風味となめらかな舌触りが、栗の食感との対比でより上品に感じられます。常温で20日保存できるので、贈り物や少しずつ食べたい人におすすめです。
笠間の栗蒸し羊羹
¥2,800税込
【荒木屋本店】栗もなか
こちらの商品は、和菓子屋「荒木屋本店」の栗もなかです。群馬県では定番の銘菓で、100年以上も地元の人に愛されてきました。ダイスカットした栗を混ぜた白あんは、栗のやさしい甘さと小豆の風味が堪能できます。もなかのしっとりサクサクした食感との相性が良く、クセになる美味しさです。栗の形をしたフォルムは、食べるのがもったいなくなるほどの可愛らしさとなっています。
栗もなか
¥2,052税込
【しまや】金山石臼最中
こちらの商品は、江戸時代に創業した老舗の和菓子屋「しまや」の栗もなかです。大きな石臼をモチーフにしたもなかの中には、栗あんと粒あんがたっぷり。コクのある栗あんと粒あんの小豆のほろりとした風味が口いっぱいに広がって、思わず笑顔になるやさしい味わいです。パリッとしたもなかの食感がほどよいアクセントに。賞味期限は50日と長めなので、おもたせや贈り物にいかがでしょうか?
金山石臼最中
¥2,550税込
人気の栗和菓子2選
人気の栗和菓子を購入したい人は、こちらの商品をチェック!
【ふくや】渋皮栗の生どらグランデ
こちらの商品は、和菓子屋「ふくや」の渋皮栗の生どらグランデです。数に限りのある貴重な国産栗を丸ごと1粒入れており、まさに究極の栗和菓子。白あん・生クリーム・栗ペースト・ラム酒を混ぜたクリームは、コクと濃厚な甘さが複雑に絡み合い絶品のひと言につきます。ふわふわのどら焼き生地や、2日かけて炊きあげたつぶあんとのハーモニーも楽しめますよ。バーガーボックス型のパッケージもユーモアがきいていて、プレゼントに喜ばれるでしょう。
渋皮栗の生どらグランデ
¥3,240税込
【新杵堂】栗きんとん
こちらの商品は、和洋菓子屋「新杵堂」の代表作である栗きんとんです。栗と砂糖のみでできており、シンプルながら70年以上続く伝統ある味を堪能できます。愛媛・熊本県産などの国産栗を100%使用した栗きんとんは、頬張った瞬間に栗の香りやコクが口いっぱいに広がりますよ。濃厚な味わいなので、渋いお茶や濃いコーヒーのお供におすすめです。
栗きんとん
¥1,980税込
高級感のある栗和菓子2選
高級感のある栗和菓子を購入したい人は、こちらの商品をチェック!
【和栗や Mont Blanc STYLE】栗薫大福
こちらの商品は、日本で唯一の和栗専門店「和栗や Mont Blanc STYLE」の栗大福です。栗あんと刻んだ栗の甘露煮を柔らかな求肥で包んでおり、栗のほろ甘さやコクを堪能できます。大福生地には渋皮煮の煮汁を加え、ほんのりと薄茶に色づいているのも魅力。秋を感じさせる色合いが目を楽しませてくれます。個包装タイプで冷凍保存できるので、贈り物にうってつけです。
栗薫大福
¥2,500税込
【和栗や Mont Blanc STYLE】栗とバターのmariage
こちらの商品は、「和栗や Mont Blanc STYLE」の栗とバターのmariageです。厳選した和栗と発酵バターを練り合わせた生地は、今までにない新感覚スイーツ。バターの芳醇な味わいと、負けず劣らず栗の風味もたっぷり。シンプルかつ洗練されたデザインに、食べる前から期待感をあおられます。
栗とバターのmariage
¥2,500税込
こっくりした甘さの栗和菓子でホッとひと息!
本記事では、人気のおすすめ栗和菓子を19選紹介しました。スイーツ専門サイト「Cake.jp」で紹介している商品は、全てオンライン販売をしているので気軽にお取り寄せできますよ。どれも秋の味覚を堪能できるので、自分へのご褒美スイーツにいかがでしょうか?
あわせて、栗和菓子の選び方もまとめました。栗和菓子はラインナップが豊富なので「どれを買うか迷う!」「プレゼント選びに失敗したくない……」という人は、こちらも参考にしてみてくださいね。