ホーム マガジン 和菓子 玉羊羹のおすすめ人気5選!選び方やお取り寄せスイーツも紹介

玉羊羹

和菓子

玉羊羹のおすすめ人気5選!選び方やお取り寄せスイーツも紹介

コロンとした形がかわいい玉羊羹は、福島県の銘菓として知られています。昔ながらの製法で作られた玉羊羹は、色合いや味のラインナップが豊富なためプレゼントにも喜ばれる和菓子です。

とはいえ、「玉羊羹って聞いたことがない」「どんな和菓子なの?」と、あまり知らない人もいるでしょう。そこで本記事では、玉羊羹の魅力をたっぷり紹介します。おすすめ商品や選び方もまとめているので、買い物をするときの参考にしてくださいね。

玉羊羹ってどんなお菓子?

出典:PhotoAC

玉羊羹というお菓子をよく知らない人に、味や食べ方、特徴などを詳しく紹介します。

玉羊羹とは?

玉羊羹とは、ピンポン玉のようなサイズの丸い羊羹のことです。戦時中に福島県二本松市にある和菓子店「玉嶋屋」で初めて作られました。当時、日本陸軍から戦場でも日持ちがするお菓子を作ってほしいと依頼をされて開発されたそうです。

そして現在では、青森や新潟などの地方の銘菓として販売されています。見た目のインパクトと違って、味はいたってシンプルです。砂糖と小豆の素朴な甘さとしっとりとした食感が楽しめます。

玉羊羹の独特な食べ方

玉羊羹は、昔ながらの製法を用いてゴム製の風船容器に包まれています。食べるときは、爪楊枝やフォークなど尖ったものを刺してゴムを割りましょう。厚めのゴムなので、手で押さえながら少し強めに刺すのがコツです。

ブスッと刺さった後は、中の羊羹がちゅるりと出てきますよ。あとは、そのまま食べたり好みのサイズに切ったりして召し上がってください。

玉羊羹の選び方3つ

出典:PhotoAC

玉羊羹は、味やパッケージのデザインなどお店によってガラリと雰囲気が違います。「どれを買えばいいの?」と迷っている人は、こちらの選ぶポイント3つを参考にしてくださいね。

好みの味で選ぼう

玉羊羹の味は、大きく分けて小豆や抹茶などの定番の味と果物をベースにしたものがあります。小豆や抹茶といった味は、一般的な羊羹のようなこっくりした甘さが楽しめるためお茶うけにぴったりです。一方で果物をあんこに練り込んだ玉羊羹は、見た目が可愛らしいのが魅力。淡い色合いはきっとプレゼントにも喜ばれることでしょう。

パッケージの見た目で選ぼう

玉羊羹のパッケージは、箱入りタイプと袋タイプの2つがあります。お中元やお祝いなどに玉羊羹を贈るときは、1つひとつ仕切られたボックス型の商品がおすすめです。品のある木箱が選べたり、のしを付けられたりするメーカーを選びましょう。

老舗の商品を選ぼう

迷ったときは、玉羊羹の元祖である福島県二本松市にある「玉嶋屋」の商品を購入しましょう。江戸時代から続く老舗で、昔ながらの製法を用いた羊羹の味は格別です。ガスではなく薪を炊いて作ったあんを使用しており、やさしい甘さと小豆本来の風味が感じられます。お取り寄せもできるので、お店のHPをチェックしてみてくださいね。

お取り寄せ可能!おすすめ玉羊羹5選

出典:PhotoAC

オンライン販売も行っている人気店の玉羊羹を5つ紹介します。お店まで足を運ばなくてもお家で銘菓を堪能できるので、気になる人はお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

【武内製飴所】金魚ねぶた

江戸時代から続く青森県の老舗「武内製飴所」では、津軽伝統の製法を使った昔ながらのお菓子を販売中です。「金魚ねぶた」は、玉羊羹の丸みを金魚に見立てたご当地ならではのデザインとなっています。

青森県産の紅玉りんごをペーストしたあんは、りんごの爽やかな甘さをギュッと閉じ込めた美味しさが魅力です。「あおもりKAWAIIギフト認定商品」に選ばれたこともあり、青森を訪れたときはお土産にぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

【YUSHINDO】ジュエリー羊羹

まるで宝石箱のような「ジュエリー羊羹」は、赤や黄色、緑色とキラキラ輝く6種類の玉羊羹が入ったアソートタイプ。あずき・蜂蜜生姜・紫芋・抹茶・黒糖・紅茶を練り込んだあんは、どれも素材本来の風味を感じられます。高級木箱で包装されているため、お歳暮やお祝いの品にぴったりです。

【玉家玉振堂】玉家の玉羊羹

福島県の老舗和菓子や「玉家玉振堂」では、材料や製造をこだわり抜いたあんが魅力です。「玉家の玉羊羹」にも伝統あるあんを使用しており、小豆のやさしい甘さを堪能できます。こしあん・黒糖・ピーチの3種類のフレーバーが入っており、とくに桃を練り込んだあんの色や風味が格別です。

【五穀屋】発酵さしすせそ羊羹 五季

日本の季節をイメージした色鮮やかな玉羊羹「五季」。酒・塩糀・酢・醤油・味噌の一風変わったフレーバーのあんを使ったアソートタイプです。「からだに美味しい和のお菓子」をモットーにした「五穀屋」ならではのお菓子といえますね。

【まりも製菓】まりもようかん

北海道にある阿寒湖の天然記念物まりもを模した「まりもようかん」は、60年以上の歴史がある玉羊羹です。まりものような丸さと甘さ控えめのあんこが特徴となっています。お土産として人気があるため、北海道を訪れたときは購入したいひと品です。

「Cake.jp」のおすすめ羊羹スイーツ5選

出典:PhotoAC

「Cake.jp」では、洋菓子から和菓子まで全国各地のさまざまなスイーツをお取り寄せ可能です。ここでは、こっくりした甘さが魅力の羊羹スイーツを5つ紹介します。気になる商品があれば、ぜひ購入して味を確かめてみてくださいね。

【京都 きよ泉】 新茶と一口ようかんセット

宇治抹茶専門店「きよ泉」の人気の羊羹と煎茶が入ったセット。抹茶・栗・小倉の3種類の羊羹は、どれもお茶との相性抜群です。今年採れたての新茶といっしょに召し上がってみてくださいね。また、風呂敷包みでの包装となっているため手土産にもおすすめですよ。

【京都 きよ泉】 新茶と一口ようかんセット

【京都 きよ泉】 新茶と一口ようかんセット

¥3,970税込

【山田老舗Cake.jp店】小城羊羹 切羊羹

九州・佐賀銘菓である小城羊羹は、他の羊羹と違って固めで食べごたえがあるのが特徴です。表面が糖化しているため、シャリっとした食感が楽しめます。定番である小倉と抹茶の2種類の味が合計5本入っているため、お中元やお歳暮などの贈り物にもおすすめです。

小城羊羹 切羊羹 5本入

小城羊羹 切羊羹 5本入

¥3,300税込

【フランダースフリッツ】スイートポテトと水羊羹

こちらの商品は、お芋和洋菓子店「フランダースフリッツ」の羊羹スイーツです。つるりと食べやすい水羊羹をベースに、トップにはムース風の芋羊羹の2層仕立てになっています。濃厚なあんの甘さとこっくりした芋の甘さがお互いの美味しさを引き立てており、1度食べるとクセになること間違いないでしょう。

スイートポテトと水羊羹 5個入

スイートポテトと水羊羹 5個入

¥2,000税込

【創作和洋菓子 花えちぜん】一枚流し あんみつ水羊羹

こちらの商品は、福井県の銘菓である1枚流し水羊羹です。黒糖風味の水羊羹はつるりとみずみずしく、あんみつの具材である羽二重餅や葛もち、栗などをトッピング。縁起がよく彩りも鮮やかなため、ハレの日のデザートにぴったりです。

一枚流し あんみつ水羊羹 (anmitsu01m)

一枚流し あんみつ水羊羹 (anmitsu01m)

¥1,188税込

【有限会社松屋】山ぶどう羊羹

こちらの商品は、2005年に菓子コンテストで優秀賞を受賞した経歴のある羊羹です。滋養成分が豊富な山ぶどうを練り込んだあんは、爽やかな果汁の風味と甘酸っぱさがなんともいえません。小豆餡の甘さをおさえた羊羹は、甘いものが苦手な人でも美味しく食べられますよ。

山ぶどう羊羹【2本入り】

山ぶどう羊羹【2本入り】

¥2,240税込

いろいろな味を楽しめる玉羊羹をお取り寄せしよう

見た目が可愛らしい玉羊羹は、お中元やお祝いなどのプレゼントにもぴったり。一風変わったものを贈りたいときは、ぜひ玉羊羹を選んでみてはいかがでしょうか。また、定番である抹茶や小豆だけでなく、りんごや桃などの果物系あんを使ったものも。オンライン販売を行っている店もあるので、本記事を参考にお取り寄せしてみましょう。

本格的だけど簡単な練り羊羹レシピ(お茶菓子にぴったり)

羊羹

【自宅で作れる!】失敗しない水羊羹のレシピを紹介

羊羹

栗羊羹レシピ5選!つぶあんこしあんでの作り方や美味しくなる方法も

Uncategorized
この記事の商品

この記事の商品