母の日

ホーム マガジン アイス 牧場アイスクリームのおすすめ14選!お取り寄せ可能なアイスも紹介

アイス

牧場アイスクリームのおすすめ14選!お取り寄せ可能なアイスも紹介

おすすめ商品

【リスカフェ】3種 新感覚の苺大福ミルフィーユ 3個<Makuake×Cake.jp アタラシイケーキ発見プロジェクト>
PR

【リスカフェ】3種 新感覚の苺大福ミルフィーユ 3個<Makuake×Cake.jp アタラシイケーキ発見プロジェクト>

冷凍なのにパリッ!サクッ! 冷凍の常識を覆した新感覚の大福ミルフィーユ アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」と、Cakejpのコラボレーションプロジェクト「アタラシイケーキ発見プロジェクト」で開発した「ミルフィーユ大福」をCakejpにて販売。 マクアケ達成率1000%達成のいちご大福ミルフィーユが、季節のフルーツ「苺」バージョンでCakejpにて発売開始! パリサク食感! 5層で満足感抜群! パイ生地、カスタード、あんこ、フルーツ、生クリームの5層で満足感抜群! 野球ボールくらいの大きさでインパクトがとにかくすごい! さらに驚くべきところは、冷凍でもまるで出来立てのような味わいを楽しめること。 パイ生地とクリームを何層にも重ね、サクサクとした食感が命のミルフィーユ。 今まで出来立てのみパリパリ、サクサク食感を味わうことができ、冷凍には向いていないと言われてきました。 しかし試行錯誤の末、冷凍でも出来立てのようなミルフィーユを完成。 世界中のパティシエが愛するチョコレートを使用。 王道いちご大福のミルフィーユにガトーショコラを混ぜたチョコレートの甘さも楽しめる大福です。フランス産のチョコレートを使用し、さらに数種類をブレンドすることにより苦味、酸味、甘みをより引き出せるガトーショコラになっており、チョコレート好き必見の大福です! とろける食感が命!バスクチーズケーキを使用。 いちご大福のミルフィーユにバスクチーズケーキを混ぜたとろける食感も楽しめる大福です。口溶けを追求する為に、クリームチーズと生クリームをふんだんに使用しています。クリームチーズの芳醇な香り、生クリームといちご大福の甘さが非常にマッチします! 冷凍でも美味しさは逃げない。 当店のこだわり 長時間幾度となく、焼かれたパイ生地 製造中膨れ上がったパイ生地を取り出し、押さえを何度も繰り返し、焼き続けることでパリパリ、サクサクな密度の高いパイ生地になります。そうすることで冷凍にも耐えられるようになります。 香ばしくバターの芳醇な香りが漂い、冷凍でも食感を失わない究極のパイ生地が完成しました。 冷凍でも味わいを損なわないクリーム 生クリームやカスタードは冷凍すると分離してしまい口の中でざらざらと感じてしまい美味しくなくなってしまうものでした。 そこで鍵となってくる隠し味。 隠し味を加えることで、冷凍をも感じさせない甘さと美味しさがしっかりと残るカスタードと生クリームが完成しました。 また、2つがしつこい味にならないようブレンドする比率にもこだわりを持っています。 大福ミルフィーユのおすすめの食べ方 ①冷蔵庫で1時間半解凍 フローズン感が失われずアイスを食べているような感覚で味わうことができます。 ②冷蔵庫で2~3時間全解凍 全解凍の大福ミルフィーユを味わうことができます。 大福のモチモチ食感とパイ生地のサクサク感を同時に味わうことができます。 店舗情報 Re:=返信 S=Smile Re:s cafebar&sweetsとは『笑顔がカエル場所』。 高田馬場駅から徒歩6分、西早稲田駅から徒歩7分と通いやすい場所にあります。 ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。 そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。 オーナーパティシエが創る季節のスイーツを、ぜひお楽しみください。 アタラシイケーキ発見プロジェクト アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」と業界最大級のケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cakejp」とのコラボレーションプロジェクト。 全国の洋菓子店が作る渾身の「地元食材を使った新感覚スイーツ」をお届けします。 常識にとらわれない「アタラシイ」スイーツお楽しみください。

¥3,960

数多くの牧場アイスクリームがある中、どの商品がおすすめなのか迷ってしまいませんか?

そこで今回は、牧場アイスクリームのおすすめを紹介しながら、それぞれの牧場アイスクリームの特徴をまとめてみました!

また、現地に行かなくてもお取り寄せできる牧場アイスクリームも紹介しますので、ぜひお手に取って味わってみてはいかがでしょうか?

市販の牧場アイスクリーム2選

市販のアイスクリームもクオリティーが上がってきました。その中でも、手軽に堪能できる牧場アイスクリームを2つ紹介します!

これを読んだ後には、すぐにコンビニやスーパーに買いに行きたくなる事でしょう。

glicoの牧場しぼり

しぼって3日以内の新鮮なミルクをたっぷり使い、素材のおいしさが活きているカップアイスです。まるで牧場で食べているソフトクリームのような濃厚な味わいになっています!

とにかく濃厚でこってりしたアイスが、市販のアイスで食べられるのは贅沢でしょう。

コクが味わえるミルクから苺・ラムレーズン・生キャラメル・小豆のフレーバーも楽しめます。

ファミリーマートの「たべる牧場」シリーズ

市販で食べられる牧場アイスクリームと言ったらファミリーマート限定で発売されている「たべ牧」シリーズです!

ファミマ定番アイスとなった赤城乳業の「たべる牧場」シリーズの中から、3つを詳しく紹介します。

1.たべる牧場ミルク

より美味しくなってリニューアルされた、ファミマ限定のたべる牧場ミルクです!北海道産の牛乳を使用し、コクを残しながらスッキリした味わいになっています。

2.たべる牧場プレミアム

生乳・生クリーム共に贅沢な配分で作られたアイスクリームで、コンビニアイスでこの濃厚さが味わえるのは贅沢でしょう!

少し常温に置いてから食べると、ジェラートのような味わいも楽しめるのもいいですね。

3.たべる牧場塩キャラメル

ミルクアイスと、キャラメルアイス、そしてアクセントの塩キャラメルソースとクッキーまで入った贅沢なアイスです!

ミルクのコクとしょっぱいキャラメルが口の中で合わさる風味は、文句の言いようがない美味しさが味わえます!

牧場アイスクリームのおすすめ7選

こちらでは、本場の牧場から作られた、濃厚さやミルク感などを堪能できるおすすめ牧場アイスを紹介します!

各サイトにてお取り寄せもできるので、気になる商品がありましたらぜひ味わってみてくださいね。

南ヶ丘牧場の牧場アイスクリーム

創業72年の老舗牧場である栃木県那須にある南ヶ丘牧場のガーンジィゴールデンアイスクリームです。

希少なガーンジィ牛は乳質の良さから「貴族と富豪のための牛乳」とも呼ばれ、乳脂肪分と無脂乳固形分、そしてたんぱく質が豊富な濃厚でコクがありクリーミーに感じるのが特徴になっています!

定番のフレーバーから期間限定のフレーバーもあり、味も楽しめるのも嬉しいですね!

大山牧場の牧場アイスクリーム

出典:大山牧場

濃厚さが強く上品な仕上がりになっていますが、舌触りがなめらかであっさりした後味で何個でも食べたくなるアイスです!

乳化剤・安定剤・着色料は使用せず、風味豊かなアイスクリームが楽しめます!

鳥取県産生乳と自家製乳製品で作られた、乳業メーカーの想いが詰まった牧場アイスを堪能いただけますよ!

牧成舎の牧場アイスクリーム

出典:牧成舎

岐阜県飛騨市の自然あふれる場所にある牧成舎は、明治30年から続く飛騨の牛乳屋さんです。

乳牛を繋がず育て、ストレスのない状態で放し飼いすることで新鮮なアイスが作られます!

手焼きアイスもなかやチーズなども販売するなど、乳製品のおいしさを届けている牧場です。

十勝アルプス牧場の牧場アイスクリーム

牛が牛らしい過ごし方をさせることで本物の乳牛を味わえる、ブラウンスイス生乳100%の牧場アイスクリームです。放牧認証を受けた北海道十勝で、のびのびと飼育された環境で育てられた乳牛を使っています!

口に入れた瞬間、ミルク感と上品な口どけが味わえ、アイスの空気含有量のバランスが良く旨味をしっかり堪能できますよ!

しおのえふじかわ牧場の牧場アイスクリーム

新鮮な牛乳を贅沢に使い、コクがありながらもすっきりと自然な甘さが味わえる牧場アイスクリームです!

濃厚過ぎない代わりに爽快感を得られるので、お風呂上がりに食べたくなるアイスでしょう。

ギフトセットですが、ご自宅用でも取り寄せたくなるおいしさをご賞味ください。

長門牧場の牧場アイスクリーム

標高1,400mに位置する長門牧場は、広々とした牧草地で育った乳牛たちの新鮮な生乳が味わえます。

良質な生活環境を牛たちに合わせて変えているほど、大切に育てた新鮮な生乳で作るアイスクリームだからこそ、多くの方々に愛されてきた自慢のアイスクリームが作られています。

牧場では、さまざまな体験やアクティビティもあるので、一度は訪れてほしい牧場です!

ルーキーファームの牧場アイスクリーム

余計な物を一切含まない、シンプルな材料だけなのに食べ応えがあるルーキーファームの牧場アイスクリームは、一度食べたら余韻が続く美味しさが特徴です!

ミルクバターのような濃厚さがあり、ミルク感をしっかり味わいたい方にはおすすめのアイスクリームですよ。

原材料の本来の美味しさにこだわり続け、本物を提供している自信をもった一品を味わってみてください!

お取り寄せ専門Cake.jpのおすすめ!牧場アイスクリーム5選

Cake.jpのお取り寄せ牧場アイスクリームもぜひ味わっていただきたいです!まるで牧場にいるかのような味わいが、お取り寄せでも堪能できる贅沢さに、至福の時間を過ごせるでしょう。

いつものアイスよりも高級感があるので、贈り物やプレゼント・お祝いにも牧場アイスクリームはおすすめできます。

もちろん、ご自宅用にもおすすめの商品なので、冷蔵庫に忍ばせてご褒美アイスとしてもいかがでしょうか?

放牧ミルクソフト

十勝アルプス牧場~限定生産~放牧ミルクソフト6個セット

十勝アルプス牧場~限定生産~放牧ミルクソフト6個セット

¥4,598税込

放牧認証を受けた北海道十勝の牧場で飼育されている、ブラウンスイス牛の生乳を使用したアイスクリームです。

乳成分が高く味わいがある一方、後味があっさりと仕上がるのが、ブラウンスイスのミルクが特徴的な味わい!

牛が自由に過ごせる放牧酪農から生産される、本物の味わいを楽しめます!

蔵王じぇらみる

牧場自家製ジェラートアイス 蔵王じぇらみるギフト<6個入>

牧場自家製ジェラートアイス 蔵王じぇらみるギフト<6個入>

¥1,987税込

搾りたて9時間の生乳を使った牧場自家製ジェラートで、濃厚さとジェラートのしゃりしゃり感も味わえるアイスです。

牧場と工房を併設している、蔵王プロヴァンスファームだからこそ可能な新鮮なアイスが作られるのですね!

札幌ミルクハウスのソフトクリーム

ソフトクリームお試しセット5個セット

ソフトクリームお試しセット5個セット

¥3,000税込

超濃厚ソフトクリームが自宅で楽しめ、味も5種類ある人気の詰め合せセットです。

ミルク感がしっかり味わえるのに、すっきりした甘さで何個でも食べられますよ!

十勝アルプス牧場アイス

十勝アルプス牧場アイス3種12個セット

十勝アルプス牧場アイス3種12個セット

¥6,050税込

とことんミルクの美味しさを味わいたい方は、こちらのアイスがおすすめです!

ブラウンスイス牛の生乳を100%使用し、シンプルな材料ながら3つのフレーバーを食べ比べできます。

GENUINOジェラート

GENUINOジェラート詰め合わせギフト(プレミアムミルク6ケ)

GENUINOジェラート詰め合わせギフト(プレミアムミルク6ケ)

¥2,900税込

クオリティの高いミルクを味わって頂くために、卵や余計なものを加えておらず作られたミルクそのままのおいしさをギュっと詰め込んだジェラートアイスもおすすめです!

ミルクにこだわり、乳牛の主食の牧草さえも自家栽培で完全に手作りで作られています。カロリーが低く健康的に食べられるのも嬉しいですね。

牧場アイスクリームを贅沢に味比べしてみよう!

自然を感じられる牧場アイスクリームは、ミルクの濃厚さ・コク・舌触りなどワンランク上の味わいを堪能できます!

たくさんの牧場でこだわりの牧場アイスクリームがネット販売されて、牧場に足を運ばずとも手軽に購入できるようになりました。

ぜひ、お取り寄せ可能な牧場アイスクリームを自宅用で贅沢な一時を過ごしたり、贈り物に選んで牧場アイスクリームの濃厚なミルクアイスの美味しさを楽しんでくださいね。

お取り寄せアイスクリームおすすめ人気10選

アイス

アイスバーのおすすめ商品12選!通販で買えるアイスバーも紹介

アイス

練乳アイスとは?簡単レシピやおすすめの練乳スイーツを紹介!

アイス
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品