母の日

ホーム マガジン チョコレート 日本・海外で有名な人気チョコレートブランド特集!プレゼントにもぴったり

チョコレート

日本・海外で有名な人気チョコレートブランド特集!プレゼントにもぴったり

おすすめ商品

人気No.1!生チョコレート(スパイスミックス)3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート_母の日
PR

人気No.1!生チョコレート(スパイスミックス)3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート_母の日

\当店人気No1! 【人気No1】3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート。タイ産の希少なカカオを使用した70%ダークチョコレートにこだわり、豊かな香りと深い味わいが広がる逸品。グルメな方、お酒好きの方へのギフトにおすすめ。 チリ味はおつまみ感覚で楽しんでいただける今までにない逸品。 プレーン(2粒)、ジンジャー&カルダモン(1粒)、チリ(1粒)の3種類のお味を用意しています。 ウイスキー、赤ワインだけでなくシャンパンや芋焼酎との相性も抜群。ギフトにもとても人気があります。 お渡し用の紙袋(無料)が必要な場合は、オプションよりご選択ください。 【原産国】タイ、【製造国】日本 ■CONCEPT 日本生まれのタイ産チョコレート専門ブランド KOKODii(ココディー)は、タイ語で "Good Cacao" で、品質や健康、味が良いという意味を持つ。 日々の忙しさを忘れ、ホッと肩の力を抜ける特別な夜のリラックスタイムを演出したいという思いから、夜に食べても身体に優しいダークチョコレートやスパイスを使ったNight Cacao(ナイトカカオ)を展開している。 デザインにもこだわり視覚からも五感で癒しの時間をお届け。 原料の調達先が特定できる(トレーサビリティ)ことを大切にし、タイ産の最高品質のカカオだけを使用し、カカオ本来の香りを楽しめる商品は有名ホテルでも採用されている。 ■Night Cacaoのこだわり『厳選された高品質なタイ産カカオ』 ワインやコーヒーを産地で選ぶように、カカオの産地として恵まれた土壌と気候を持ち合わせたタイはチョコレート好きも注目のエリア。 ●脂肪分が多く、一口で濃厚で滑らかな味わい ●香料を一切使わず、カカオの持つ本来の香りを楽しめる ●トレーサビリティが確立した農園から仕入れ、生産者にも召し上がる方にも優しい高品質なカカオ豆を厳選 じっくり低温発酵され、極上な品質で生まれるタイ産カカオは生産数が限られているため、日本での入手は難しい贅沢な逸品。 大切な人やグルメな方へ選ぶ特別なチョコレートとしてぴったり。 ■お酒とのマリアージュ!変化を楽しむ生チョコレート 口に含むとフルーツやナッツの香りとともに繊細で変化に富んだ味わいが広がります。 プレーン チョコレート本来の味を感じ、ウイスキーや赤ワインとの相性◎ チリ 唐辛子やブラックペッパー、ガーリックを使用。おつまみ感覚で新しいチョコレート体験を。 特におすすめのペアリング:日本酒/焼酎/ラム/赤ワイン ジンジャー 身体を温める効果のあるスパイスを組み合わせ、安眠効果を促進! 特におすすめのペアリング:白ワイン/ジン/シャンパン

¥2,808

国を超えて人気のチョコレート。口に入れた瞬間に、甘くて幸せな気分になれますよね。そこで本記事では、そんなチョコレートの日本・海外で有名なブランドを紹介します。
さらに、プレゼントにもぴったりな、有名ブランドのお取り寄せチョコレートもご紹介。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください。

日本のチョコレートブランド3選!

出典:ベンアメール

ここでは、日本のチョコレートブランドを3つご紹介! 製法にこだわりのある、世界初のホワイトチョコ専門ブランドや、日本独自の四季を大切にしたチョコなど、大人気のお店を厳選したので、プレゼント選びの参考にしてみてください。

世界初ホワイトチョコレートのBean to Barブランド!「ショコラティエ パレ ド オール」

出典:ショコラティエ パレ ド オール ブラン

2019年にオープンした、世界初となるホワイトチョコレートブランド「ショコラティエ パレ ド オール ブラン」。ローストしたてのカカオ豆から特別なカカオプレス機で丁寧に搾油した、ピュアで貴重なカカオバターでホワイトチョコレートを作る珍しい製法により、世界初を実現したそうです。
カカオの本来の味と香りにこだわって作り出される、極上の完全オリジナルの自家製チョコレートは、日本の誇りとなるホワイトチョコレートの先駆けとなるブランドですね。

とっても可愛い見た目!「BEL AMER」

出典:ベンアメール

ベンアメールは、ヨーロッパとは違い、気温や湿度の変化が激しい日本の四季を理解して作られています。そのため、季節を通して最高の状態で提供できるよう、 四季に寄り添ったチョコレート作りを心がけているそうです。まさに日本を理解した美しいチョコレートですね。日本の季節の美しい彩りや、日本ならではのイベントを表現したチョコレートが大人気です。美しい「BEL AMER」のチョコレートはプレゼントにぴったりですよ。

生チョコ発祥のお店!「シルスマリア」

出典:シルスマリア

シルスマリアは、生チョコレート発祥のお店。濃厚でありながら口の中で滑らかに溶けていく、シルスマリアの人気商品の「生チョコレート」は、一つひとつ手作業でカットし、丁寧に箱に詰められてお客様の元に渡ります。シルスマリアのこだわりは、各地からとりよせた新鮮素材と、3種類のベルギー産チョコレートと新鮮なクリームを使用している事です。それにより、チョコレートと芳醇なミルクチョコレートの舌にまとわりつくような滑らかな口どけを実現しているのだとか。

海外のチョコレートブランド3選!

出典:DelReY

海外のチョコレートブランドといえば、ヨーロッパのイメージが強い方も多いのではないでしょうか。 ここからは、独自のチョコレートの提供スタイルのあるブランドや、ベルギー王室御用達のチョコレートを紹介します!

カラフルな見た目にテンションが上がる!「GALLER」

出典:ガレー

まずオススメしたい海外チョコレートブランドは、「GALLER」です。

1994年にベルギー王室御用達ブランドに認定され、2000年に日本に上陸するや否や、大人気となったチョコレートブランドです。 更に2017年には、日本でのコラボ商品、「ガレーアイスクリーム」が発売され、日本での市場価値を高めています。カラフルな包み紙に包まれた定番商品のミニバーは、カラーごとにフレーバーが異なり、クラシックな風味からオリジナルで個性的な風味まで幅広い味わいが楽しめます。開けてびっくり、可愛くて華やかなのでプレゼントに最適です。

こだわり抜いたカカオ豆を厳選!「PIERRE MARCOLINI」

出典:ピエール マルコリーニ

次の海外ブランドは、「ピエール マルコリーニ」 です。カカオの品質を見極めるため、土地が60%、熟成が20%、焙煎が20%という独自の数値を元に、ファクターを設けてチョコレートを製造しています。徹底された製造基準により作られたチョコレートには、バラエティ豊かな味わいがが楽しめる「アソートメント」、ナッツの食感が楽しい「グルマンディー」、薄さの中に技術力が光る「パレファン」、カカオへのこだわりを表現した「サヴールデュモンド」や「タブレット」など様々な種類があります。

女子ウケ間違いなし「DelReY」

出典:DelReY

最後に紹介するのは、とっても可愛いダイアモンド型のチョコレートが印象的なブランド、「デルレイ」です。 デルレイのショコラは、素材を生かしたガナッシュを最高のクオリティで仕上げ、丹精込めて作られているそうです。なんといっても、かわいいダイヤモンド型の箱のチョコレートが印象的ですね。ダイヤモンド型やハンド型、ルーベンスのイニシャルを使ったショコラなど、アントワープの街にちなんだショコラもデルレイならでは。プレゼントに最適なチョコレートブランドです。

通販で買えるブランドチョコレート3選

出典:【GODIVA】クッキー&チョコレート アソートメント (クッキー4枚 チョコレート7粒 -Cake.jp

有名チョコレートブランドをお取り寄せして食べ比べしてみませんか?!ここからはCake.jpの通販で購入可能な、おすすめのチョコレートブランドを紹介します。

【CACAO SAMPAKA】カカオの旅 9ヶ国コレクション

「Nederland(ネダーランド)」グループの子会社として、1999年バルセロナに誕生した、CACAO SAMPAKAの提供する、「カカオの旅 9ヶ国コレクション」。
王のカカオと呼ばれた「レアルクリオロ」を使用したショコヌスコ(メキシコ)をはじめとした、中南米・アフリカなど9ヶ国ものカカオの味が楽しめるチョコレートです。
(値段:税込4,320円 賞味期限:出荷日より約2週間)

【CACAO SAMPAKA】カカオの旅 9ヶ国コレクション

【CACAO SAMPAKA】カカオの旅 9ヶ国コレクション

¥4,320税込

【チョコレートの名店ホテルショコラ】ハッピーバースデー チョコレートギフトボックス(誕生日プレゼント)

1993年ロンドンで誕生したホテルショコラが提供する、「ハッピーバースデー チョコレートギフトボックス」。イギリスで120以上のチョコレートショップ、カフェやレストランを持ち、日本にもショップを展開している、有名ブランドです。世界初のチョコレートのジャンルとなる「スーパーミルクチョコレート」を独自開発し、技術面でも開発を続けています。そんなホテルショコラの、誕生日プレゼントにぴったりなバースデーチョコボックスは、プレゼントすると喜ばれる事間違いなし。なめらかなプラリネや、キレのあるラズベリーパンナコッタ、ミルクトリュフなど、12個の精選されたセレクションを飽きずに楽しむことができます。

(値段:税込2800円)

【チョコレートの名店ホテルショコラ】ハッピーバースデー チョコレートギフトボックス(誕生日プレゼント)

【チョコレートの名店ホテルショコラ】ハッピーバースデー チョコレートギフトボックス(誕生日プレゼント)

¥2,800税込

【GODIVA】クッキー&チョコレート アソートメント (クッキー4枚 チョコレート7粒)

自宅の地下室を使って始まり、ベルギー・ブリュッセルから今や世界中に拡大した名店、GODIVAです。赤道を中心に南北緯20度以内の産地でカカオ豆を厳選してピックアップしています。 更にGODIVAのチョコレートは、それぞれの産地から最上級のカカオ豆のみを厳選。最高の技術と細心の注意をもって独自の味をつくりあげているからこその知名度といえます。 そんなGODIVAの、大人気のクッキー4枚とチョコレート7粒のアソートメントは、プレゼントにぴったりですよ。

(値段:税込2160円 賞味期限:1ヶ月以上)

【GODIVA】クッキー&チョコレート アソートメント (クッキー4枚 チョコレート7粒)

【GODIVA】クッキー&チョコレート アソートメント (クッキー4枚 チョコレート7粒)

¥2,160税込

気になる有名チョコレートブランドは見つかりましたか?

出典:~古都・北鎌倉から贈る新たなチョコレートの世界~ショコラ10ヶ箱|ショコラセット -Cake.jp

本記事では、日本と海外のチョコレートブランドを紹介しました。気になったチョコレートブランドをお取り寄せしてプレゼントしたり、自分用に購入して、まったりお家でチョコレートを堪能してみてはいかがでしょうか。

京都土産におすすめな「和菓子」4選!通販可能な和菓子店も!

和菓子

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品