母の日

ホーム マガジン ケーキ ハーブスのケーキの魅力に迫る。大人もときめく極上スイーツの世界

ケーキ

ハーブスのケーキの魅力に迫る。大人もときめく極上スイーツの世界

おすすめ商品

銀座千疋屋 銀座フルーツ杏仁詰合せ 6個
PR

銀座千疋屋 銀座フルーツ杏仁詰合せ 6個

※こちらの商品は沖縄県・離島への発送は対応しておりません。ご了承ください。 フレッシュな果物を使用した3種類のフルーツゼリーと口当たりなめらかな杏仁豆腐を瓶に閉じ込めました。いちご・マンゴー・メロンの果肉をトッピングした、見た目も楽しい彩り華やかなフルーツ杏仁をお楽しみください。

¥4,536

仕事や家事、学校など、日々の忙しさに追われてふと立ち止まったとき―「今日は、自分にご褒美をあげたいな」そんな気持ちになる瞬間、ありますよね。

そんなとき、ただのスイーツじゃなくて“特別感のあるケーキ”が食べたくなる。見た瞬間に気分が上がって、口に入れたとたん、ふわっと幸せになれる―ハーブス(HARBS)のケーキは、まさにそんな気分を満たしてくれる存在です。

たっぷりのフレッシュ生クリームと、みずみずしいフルーツ。ずっしりボリュームがあるのに、口どけは驚くほど軽やか。ナイフを入れるたび、美しく重なった断面が現れて、思わずため息が出るほど。

その見た目の華やかさと、優しい甘さ、贅沢な素材の使い方に、一度出会ったらきっと虜になるはず。ハーブスは、そんな“ちょっと特別なケーキ”を求める人たちに、長年愛され続けてきた人気スイーツブランドです。

目次

ケーキブランド「ハーブス(HARBS)」とは?

ハーブスは、1981年に名古屋で誕生したカフェ&ケーキのお店。現在では、東京・大阪・名古屋など全国の主要都市に店舗を展開しており、特に女性を中心に高い人気を誇っています。

「一切れで満足できるケーキを」というコンセプトのもと、サイズ感のある贅沢なケーキが特徴。その大きさは、普通のケーキの1.5〜2倍とも言われていて、見た目にもインパクト抜群です。

とはいえ、ただ大きいだけではなく、素材にも徹底的にこだわっているのがハーブスのすごいところ。季節のフルーツ、生クリーム、スポンジ、生地のバランスが絶妙で、口に入れた瞬間、まるで宝石のような味わいが広がります。

ハーブスのケーキが愛される理由とは?

1. 圧巻のボリュームと美しさで“特別感”を演出

ハーブス(HARBS)のケーキの第一印象は、なんといってもその大きさと華やかなビジュアル。ショーケースに並ぶケーキは、どれも高さがあり、通常のケーキの1.5倍~2倍のサイズ感。見ただけで「これは特別なケーキだ」と感じさせてくれます。

特に人気の「ミルクレープ」や「フレッシュフルーツケーキ」は、断面にフルーツやクリームの美しい層がくっきりと現れ、まるでアート作品のよう。この“断面萌え”ケーキはSNSでも話題で、InstagramやX(旧Twitter)では「#ハーブスケーキ」や「#HARBS」で多くの投稿がシェアされています。

実際に店舗でケーキを目にすると、思わず写真を撮りたくなる人が続出。ビジュアルの美しさとボリューム感の両立が、ハーブスならではの魅力なのです。

さらに、ケーキの表面にも季節のフルーツやナッツなどが贅沢にあしらわれ、見た目からも“ご褒美スイーツ”としての特別感が伝わってきます。
誕生日や記念日など「ちょっと贅沢したい日」にぴったりのケーキとして、多くの人に選ばれています。

2. 季節のフルーツをふんだんに使った贅沢な味わい

ハーブスのケーキは、見た目の美しさだけでなく、味にも徹底的にこだわりがあります。その中でも大きな魅力のひとつが、「季節のフルーツを贅沢に使用している」という点。

「ケーキ ハーブス」と検索して多くの人が注目するのが、旬のフルーツをたっぷり使った季節限定のケーキたちです。

例えば――

  • 春: あまおうやとちおとめなどの甘酸っぱいいちごをふんだんに使った「ストロベリーチーズケーキ」や「フレッシュいちごのタルト」
  • 夏: 爽やかな甘みのマンゴーを活かした「マンゴータルト」、ジューシーな果汁が弾ける「メロンケーキ」
  • 秋: 栗の風味豊かな「モンブラン」や、芳醇な香りの「洋梨のタルト」
  • 冬: ベリーを中心とした「ミックスベリーケーキ」や、濃厚な「チョコレートバナナタルト」など

どれも、素材そのものの美味しさが活きていて「果物を食べている」という感覚に近い贅沢さを感じさせてくれます。

さらに、ハーブスでは“冷凍素材を使わず、すべて店舗で手作り”というこだわりを貫いており、フルーツの新鮮な食感や香りをそのまま味わえるのが特徴です。

このように、季節ごとに変化するメニュー構成があるからこそ「次はどんなケーキに出会えるのかな」とリピーターを惹きつけ、何度も訪れたくなる魅力が詰まっています。

おすすめ!ハーブスの人気ケーキメニュー【迷ったらこれ!】

ハーブスには季節限定のケーキを含め、常時10種類前後のケーキがラインナップされています。ここでは、その中でも特に「定番人気」として多くの人に愛されているケーキをピックアップ。

初めてハーブスを訪れる人や、どれを選ぼうか迷っている人は、まずこの3種をチェックしてみてください!

● ミルクレープ|フルーツとクリームの奇跡の重なり

ハーブスの代名詞ともいえるケーキ、それが「ミルクレープ」。薄く焼き上げられたクレープ生地の間には、ふんわり軽やかなホイップクリームと、色とりどりのフレッシュフルーツがたっぷり。

バナナ・キウイ・いちご・メロン・オレンジなど、旬の果物を絶妙なバランスで重ね、10層以上の美しい断面に仕上げられています。カットしたときに見える断面は、まさに“萌え断”の代名詞。見た目でもう虜になる人続出です。

そして何よりの魅力は、「見た目より軽やか」な口当たり。クリームの甘さは控えめで、フルーツのジューシーさが引き立つ絶妙なバランス。食べごたえがあるのに、ペロリと食べられてしまう“魔法のケーキ”とも言われています。

ちょっと疲れた日や、誰かとシェアしたいおやつタイムにもぴったり。どのケーキにするか迷ったら、まずはこの「ミルクレープ」がおすすめです!

● フレッシュフルーツケーキ|果物好き必食の贅沢スイーツ

「とにかくフルーツが大好き!」という方におすすめなのが、この「フレッシュフルーツケーキ」。ふわふわのスポンジと、ミルキーでコクのある生クリームの間に、たっぷりの季節の果物がぎっしりとサンドされています。

ケーキの中に入っている果物は、店舗によって旬の仕入れ状況に応じて変化するのもポイント。たとえば春なら苺やブルーベリー、夏はマンゴーやメロン、秋には無花果や洋梨などが登場することも。

特徴的なのは、生クリームのくどさがまったくなく、あくまでフルーツの甘み・酸味を引き立てるように仕上げられていること。「甘すぎるケーキは苦手だけど、ハーブスのはすっきりしていて最後まで美味しい」という声も多いです。

誕生日やお祝いにも選ばれることが多く、大人から子どもまで幅広い世代に愛されている王道ケーキです。

● チョコレートケーキ|濃厚なのに重たくない、大人の味わい

チョコレート好きにはたまらないのが、ハーブスのチョコレートケーキ。一口食べれば、ブランデーの香りとカカオの濃厚なコクが口いっぱいに広がります。

しっとりとしたチョコレートスポンジに、ガナッシュのようななめらかなチョコクリームが層を成し、時にはナッツやベリー、オレンジピールなどがアクセントとして加えられていることもあります。

特徴的なのは、「見た目ほど重たくない」こと。生クリームやフルーツ系のケーキと比べてしっかり甘さを感じられるのに、不思議と重たくなく、最後まで美味しく食べられる工夫がされています。

特に、午後のカフェタイムや、コーヒーと一緒に味わいたい“大人のスイーツ”として人気。季節限定でチョコレートベースのタルトや濃厚ガトーショコラ風ケーキも登場するため、チョコ好きは通年で要チェックです。

それぞれのケーキに個性があり、「今日はどんな味にしよう?」と選ぶ楽しみもハーブスの魅力のひとつ。常連の間では「2種類をシェアして楽しむ」という楽しみ方も人気です!

店内での楽しみ方とテイクアウトのポイント

店内カフェでゆったり

ハーブスのカフェスペースは、明るく落ち着いた雰囲気で女性に大人気!紅茶やコーヒーとの相性もバッチリで、ケーキとのマリアージュを楽しめます。

「カフェデート」や「ひとり時間」にもぴったり。

テイクアウトで贅沢なおうち時間

ハーブスのケーキはテイクアウトも可能。自宅でゆっくり味わったり、ホームパーティーや記念日のケーキとしても喜ばれます。

【テイクアウト時のポイント】

  • 移動に必要な冷蔵時間を考慮して、保冷バッグを持参すると◎
  • 土日や夕方は売り切れやすいので、早めの来店がおすすめ
  • 事前に電話で取り置き可能な店舗もあり

ケーキ ハーブスに関する口コミ・評判

ハーブスのケーキを購入する前には、実際に食べた人の口コミも参考にしたいところ。SNSやレビューサイトでよく見かける感想をまとめました。

ポジティブな口コミ

  • 「ボリュームあるのに重くなくて驚いた」
  • 「特別感があって誕生日にぴったり」
  • 「見た目が美しいからテンション上がる!」
  • 「価格はちょっと高めだけど納得のクオリティ」

気になる声

  • 「混んでいて並ぶことも…」
  • 「一人では量が多いかも。でもシェアすればOK!」

特別な日にもぴったり。ハーブスのケーキは手土産やギフトにも最適!

「ケーキ ハーブス」は、見た目の豪華さと味のクオリティの高さから、日常のご褒美だけでなく“特別なシーン”にも重宝されているスイーツです。実際、店頭でも「お祝い用に包んでください」という声が多く、ギフト需要の高さがうかがえます。

華やかで美しいビジュアルは、箱を開けた瞬間に「わあ!」と歓声が上がるほど!しかも、サイズ感もしっかりあるので、満足感や贅沢感も抜群。受け取った人の記憶にしっかり残るケーキです。

たとえば、こんなシーンで活躍します。


誕生日ケーキとして

ボリュームたっぷりのケーキは、家族や友人と囲む誕生日パーティーにぴったり。特に、「ミルクレープ」や「フレッシュフルーツケーキ」は、フルーツがたっぷりで華やかなので、年齢・性別問わず喜ばれます。
バースデーキャンドルを立てても映えるビジュアルは、写真映えもばっちり!


結婚祝いや新居祝いに

ハーブスのケーキは高級感がありつつ、気取らずカジュアルな雰囲気もあるので、ギフトにも贈りやすいのが魅力。
結婚のお祝い、新築祝い、ちょっとしたホームパーティーなど、気の利いた「センスのいい手土産」としても活躍します。


記念日のお祝いに

夫婦の結婚記念日や付き合って○年記念、入学・卒業などの節目にも。甘すぎず、大人も楽しめる味わいのハーブスのケーキは、「ふたりで過ごす大切な日」にもしっかり寄り添ってくれます。
“普段とはちょっと違うご褒美感”を演出できるのがポイント。


おもてなしスイーツとして

来客時にハーブスのケーキを出せば、それだけでテーブルがぱっと華やかに。見た目のインパクトに加え、どのケーキも外れがない美味しさなので、「お客様にも自信を持って出せるスイーツ」として定評があります。


また、店舗によっては「保冷バッグ」「ギフト仕様の箱」「メッセージプレート対応」などのサービスもあるので、事前にチェックしておくと安心ですよ。

「何を贈ったら喜ばれるか迷う…」というときにも、ハーブスのケーキは“間違いない選択肢”としておすすめです。

特別な日におすすめ!贅沢感×上質感あふれるラグジュアリーケーキ8選

【PATISSERIE TOOTH TOOTH】ピスタチオパレ 4号
出典:Cake.jp

ここまで、自分へのご褒美や特別な日にぴったりなハーブスのケーキについてご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?大人気のハーブスですが、その人気ゆえにお店に長蛇の列ができていることが常。「忙しくてなかなか買いに行けない…」という方も少なくないはず。

そこでおすすめしたいのが、ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」で、上質なデコレーションケーキを取りよせる方法!スタンダードな苺のデコレーションケーキだけでなく、マスクメロンを丸ごと贅沢に使用した変わり種のショートケーキや、ミシュラン一つ星レストランの絶品バスクケーキなど極上のラインナップを、自宅にいながら注文し、受け取ることができます。

今回は、その中でも特別な日におすすめしたいラグジュアリーケーキを8選をご紹介。大切な方と過ごす誕生日や記念日に向けたサプライズケーキとして、ぜひ参考にしてみてください!

【Cake.jp ORIGINAL】まるごとメロンケーキ

まるごとメロンケーキ
出典:Cake.jp

多くのメディアで紹介され、Cake.jp2年連続売上No.1で、累計販売個数30,000個を突破した人気商品です!その名の通り、メロン丸ごと一個を贅沢に使用。メロンの中に自家製のふわふわスポンジケーキ、メロン風味の生クリーム、マスクメロンの果肉、苺がミルフィーユ状に丁寧に重なり合って詰め込まれた贅沢な逸品です!

厳選されたマスクメロンのみを使用し、フルーツの皮の厚みが均一になるようにくり抜き、一層ずつ丁寧に重ね上げることで、キレイな断面に仕上げ、素材にも製法にもこだわりぬいた商品となっています。ぜひ大切なご家族、友人、恋人へのアッと驚く贅沢なサプライズケーキとしてご検討ください!

まるごとメロンケーキ

まるごとメロンケーキ

¥8,900税込

【Sincere】ミシュランガイド一つ星レストラン「Sincere」の絶品バスクチーズケーキ

ミシュランガイド一つ星レストラン「Sincere」の絶品バスクチーズケーキ
出典:Cake.jp

オープンからわずか2年で「ミシュランガイド東京 2019」にて星を獲得、現在でも予約困難な名店として知られる北参道のフレンチ「Sincire」。こちらの商品は、そんな1つ星レストラン「Sincire」のイチ押しのバスクチーズケーキです。

表面の焼き加減や中心部のとろりとしたチーズ生地が、なんとも絶妙な味わいとなっています。ミシュランガイドで取り上げられる美味しさで、口コミでも「濃厚だけどしつこくない」「リピートしたい」と大評判です。中心にいくにつれてレアでなめらかな味わいが増し、一口食べただけでびっくりするような美味しさをぜひご体感ください!

絶品バスクチーズケーキ

絶品バスクチーズケーキ

¥4,600税込

【Antique】~ビターな味わい~ リッチなチョコレートケーキ 4号

【Antique】~ビターな味わい~ リッチなチョコレートケーキ 4号
出典:Cake.jp

「Antique」は、デコレーションケーキやチーズケーキなどの洋菓子を販売しているお店です。トラディショナルながらも洗練されたデザインのケーキが多く、誕生日や記念日などのイベント向けに多くのお客様に利用されています。

こちらの商品は、チョコレートムースがたっぷりのったデコレーションケーキです。厳選したビター風味なチョコレート生地にオレンジリキュールを混ぜており、大人リッチな味わいを楽しめます!さらにコクのある生クリームを使用しており、口当たりもまろやかです。

~ビターな味わい~ リッチなチョコレートケーキ 4号

~ビターな味わい~ リッチなチョコレートケーキ 4号

¥3,740税込

【メモラーブル】~ラ・プレシューズ特製 季節のフルーツを贅沢に~モンテリマール

~ラ・プレシューズ特製 季節のフルーツを贅沢に~モンテリマール
出典:Cake.jp

フランス語で「大切なもの」を意味する『プレシューズ』 お客様の‘大切なもの’になれますようにという想いの詰まったお店「ラ・プレシューズ」。使用するフルーツに合わせて生クリームの糖度を調整するなど、旬の素材の美味しさを最大限引き出すケーキ作りに定評がある名店です。

そんな名店が手掛けるこちらの「モンテリマール」は、季節の新鮮なフルーツを惜しみなく使用した逸品。オレンジのハチミツにピスタチオのムース、また仕上げにはドライフルーツとナッツ、季節のフルーツとの心地よいマリアージュを楽しむことができますよ。

~ラ・プレシューズ特製 季節のフルーツを贅沢に~モンテリマール

~ラ・プレシューズ特製 季節のフルーツを贅沢に~モンテリマール

¥5,189税込

【スイーツSaccho】無添加 生デコ 苺たっぷりデコレーション 4号 12cm

無添加 生デコ 苺たっぷりデコレーション 4号 12cm
出典:Cake.jp

味や品質にもこだわり、余計な添加物を使用しない美味しさが魅力の「スイーツSaccho」のケーキとスイーツ!こちらはふわっふわのスポンジケーキに、甘さ控えめの生クリームでデコレーション。中身はフレッシュ苺を贅沢にサンドしたショートケーキです!

天面にあしらわれた苺とベリーデコレーションがおしゃれで、女性向けの誕生日ケーキにも人気のケーキです!余計な添加物も一切使用してないため、健康志向の方に向けたサプライズケーキにも喜ばれること間違いなしですよ。

無添加 生デコ 苺たっぷりデコレーション 4号 12cm

無添加 生デコ 苺たっぷりデコレーション 4号 12cm

¥3,760税込

【アンリ・シャルパンティエ】オペラ<10層のシンフォニー>

【アンリ・シャルパンティエ】オペラ<10層のシンフォニー>
出典:Cake.jp

1969年に兵庫県芦屋市で創業された洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」。創業者である「⻄原金蔵」氏が、フランスの伝統菓子と日本の繊細な味覚を融合させることで、唯一無二のスイーツを生み出しました。

そんな老舗洋菓子ブランドが手掛ける、こちらのオペラの魅力は10層にもおよぶ香りと味わいの重なり。オリジナルブレンドのコーヒー豆を自社キッチンで丁寧に挽いてじっくりと抽出するため、ケーキづくりがはじまるとパリのカフェのようなコーヒーの豊かな香りがキッチンにあふれます。

フレッシュなクリームと合わせて香りが逃げないよう、チョコレートガナッシュやジョコンドを交互に、丁寧に重ねて仕上げます。チョコレートとコーヒーに目がない方向けのケーキギフトとしてどうぞ♪

【アンリ・シャルパンティエ】オペラ<10層のシンフォニー>

【アンリ・シャルパンティエ】オペラ<10層のシンフォニー>

¥3,564税込

【SALON BAKE & TEA】完熟ベリーの「タルト オ フリュイ ルージュ」5号

【SALON BAKE & TEA】完熟ベリーの「タルト オ フリュイ ルージュ」5号
出典:Cake.jp

厳選したさまざまな完熟ベリーをぎっしりと並べた、贅沢仕様のタルトです。ツヤツヤのベリーが美しく、思わず写真に収めたくなるはず。チョコレートプレートには指定したメッセージを記入してくれるため、誕生日ケーキやギフトにもぴったりです。

エシレバターを使用して焼き上げたコクと香りの良いタルトと、後味さっぱり・口当たりなめらかなフロマージュクリームのハーモニーが楽しめます。ベリーのつぶつぶ食感、甘酸っぱさが程良いアクセントに。誕生日や記念日のお祝いにはもちろん、贅沢なティ―タイムのお供にもおすすめですよ!

完熟ベリーの「タルト オ フリュイ ルージュ」5号

完熟ベリーの「タルト オ フリュイ ルージュ」5号

¥4,200税込

【iRene(アイリーン)】ハートのドリップとステッチのバタークリームデコレーション 4号《センイルケーキ》

ハートのドリップとステッチのバタークリームデコレーション 4号《センイルケーキ》
出典:Cake.jp

『かわいく・おいしく・しあわせに』にをコンセプトに、すべて手づくりのお菓子を取り扱うパティスリー「iRene(アイリーン)」。可愛いデザインのバタークリームケーキを豊富に取り揃えている人気店です。

こちらはハート型のバタークリームデコレーションにチョコレートのドリップとかわいいフリルステッチを入れたセンイルケーキ!ケーキのベースカラーは8色、メッセージカラーは11色から選択できるので、お相手の好きなカラーや推しのカラーに合わせて自在にカスタムできますよ。

ラズベリージャムとバタークリームがサンドしてあり、美味しさにも定評がある逸品です。

ハートのドリップとステッチのバタークリームデコレーション 4号《センイルケーキ》

ハートのドリップとステッチのバタークリームデコレーション 4号《センイルケーキ》

¥5,400税込

まとめ:ケーキ ハーブスは一度は食べておきたいご褒美スイーツ

ハーブスのケーキは、見た目・味・ボリューム、すべてにおいて“贅沢”が詰まったスイーツです。「今日はちょっと特別な日にしたい」そんなときは、ハーブスのケーキをぜひ選んでみてください。

店内でゆっくり楽しむもよし、テイクアウトしておうちで味わうもよし!ご自分や大切な人の「しあわせ時間」を演出してくれる、そんな一皿がここにあります。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品