ホーム マガジン ブラウニー 【簡単】ホットケーキミックスで作るブラウニーレシピ3選

ブラウニー

【簡単】ホットケーキミックスで作るブラウニーレシピ3選

おすすめ商品

【GODIVA】【送料込】ゴディバ ガトー オ ショコラ ノワ
PR

【GODIVA】【送料込】ゴディバ ガトー オ ショコラ ノワ

ショコラティエが創り上げた、本格的な味わいが楽しめる逸品です。 香り高いプラリネやコク深いダークチョコレートを丁寧に練りこみ、じっくりと丁寧に焼き上げました。 ケーキサイズ:約 縦55横130高さ55mm 【パッケージは上質感を演出】 黒背景のロゴで上質感を出し、プラリネやダークチョコレートの味わいをグラフィックやカラーリングで表現しました。お祝いやお礼ギフトにもおすすめです。 【お届け日について】 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。 ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。 ・受け取り可能期間は、不在票を投函した日を含めて3日間となります。 【下記地域へはお届けできません。ご了承ください。】 ■北海道: 利尻郡、礼文郡 ■東京都: 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) ■島根県:隠岐郡知夫村 ■長崎県: 対馬市 ■鹿児島県: 奄美市、大島郡、鹿児島郡、熊毛郡、西之表市 ■沖縄県: 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町) 冷凍倉庫よりお届け先様へ直接お送りすることを想定して販売しておりますため、ギフトの場合でも可能な限りお届け先様へ直接送られることをおすすめします。 【原産国】 日本

¥3,996

ブラウニーはしっとり食感とチョコレートの濃厚な味わいが楽しめて、チョコレート好きにはたまらないお菓子の一つです。そんなブラウニーはホットケーキミックスと簡単な材料があれば作ることができます。この記事では、ホットケーキミックスで作れるブラウニーのレシピを3つ紹介します。ぜひ、参考にしてください。

ホットケーキミックスで作るブラウニーレシピ3選

出典:photoAC

ここではホットケーキミックスで簡単に作れるブラウニーのレシピを3つ紹介します。ホットケーキミックスと家にある材料で手軽に作れるので、自宅で試してみてはいかがでしょうか。

ホットケーキミックスで作る基本のチョコブラウニーのレシピを紹介

ホットケーキミックスで作る、基本のチョコブラウニーのレシピを紹介します。ホットケーキミックスと家にある材料だけで簡単に作れます。好みでナッツやくるみを加えてアレンジするのもおすすめです。

材料(20cm x 20cm)

  • ミルクチョコレート(150g)
  • 無塩バター(70g)
  • 卵(2個)
  • 砂糖(50g)
  • ホットケーキミックス(100g)

下準備

  • チョコレートを細かく刻んでバターと一緒にボウルに入れて、50℃程度の湯煎にかけて溶かしておく
  • 卵を溶いておく
  • 型にオーブンシートを敷いておく
  • オーブンを160℃くらいに予熱しておく

作り方

  1. ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜ合わせます。
  2. チョコレートとバターを溶かしておいたボウルに、1を少しずつ加えて混ぜ合わせてください。
  3. ホットケーキミックスを加えてしっかり混ぜます。
  4. それを型に流し入れて、160℃に予熱しておいたオーブンで25分ほど焼きましょう。
  5. あら熱が取れたら型から外して、お好みの大きさにカットすれば完成です。

ホットケーキミックスで作るクリームチーズのブラウニー

クリームチーズをベースにしたブラウニーです。甘すぎずコクのある味わいが楽しめます。ミルクティーやホットミルクともよく合うので、ぜひ試してみてください。

材料(4人分)

  • クリームチーズ(140g)
  • 砂糖(50g)
  • チョコレート(50g)
  • マーガリン(20g)
  • 卵(1個)
  • ホットケーキミックス(50g)

作り方

  1. ボウルにチョコレートとマーガリンを入れて、600Wの電子レンジで1分ほど加熱します。
  2. 加熱後、よく混ぜ合わせてチョコレートを溶かしてください。
  3. クリームチーズをボウルに入れて、常温に戻して柔らかくします。そこに砂糖を加え、しっかりと混ぜ合わせましょう。
  4. 3のボウルに、卵とチョコレートを加えて混ぜ合わせます。そこにホットケーキミックスも加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせてください。
  5. 生地を型に流し入れて、ラップをかけます。
  6. 600Wの電子レンジで4分ほど加熱しましょう。
  7. 加熱後、あら熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上冷やします。
  8. 冷やしたら、お好みの大きさにカットして完成です。

ホットケーキミックスで作るストロベリーブラウニー

いちごをトッピングして作るブラウニーです。酸味のあるいちごと濃厚なブラウニー生地が相性抜群です。ぜひ、作ってみてください。

材料(3個分)

  • バター(50g)
  • 板チョコ(2枚)
  • 砂糖(大さじ2杯)
  • 牛乳(大さじ2杯)
  • 卵(1個)
  • ホットケーキミックス(150g)
  • ココアパウダー(適量)
  • いちご(6個)

作り方

  1. 耐熱ボウルにバター、板チョコ、砂糖、牛乳を入れてラップをかけます。
  2. 1を600Wの電子レンジで2分ほど加熱して、混ぜ合わせてください。
  3. 卵、ホットケーキミックス、ココアパウダーを加えて混ぜ合わせます。
  4. 3をアルミカップ(3つ分)に流し入れて、半分にカットしたいちごを乗せてください。
  5. 4をトースター天板に乗せて20分ほど焼きましょう。粗熱がとれたら完成です。

スイーツ専門通販サイトCake.jpで購入できるおすすめブラウニーを紹介

出典:Cake.jp

ここでは、スイーツ専門通販サイトCake.jpで購入できるおすすめブラウニーを紹介します。通販であれば忙しくて作る時間がない方でも簡単にお取り寄せできます。全国各地の美味しいブラウニーが販売されているので、ぜひ自宅にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

【サロット・デ・カナ】チョコレートブラウニー

チョコレートブラウニー

チョコレートブラウニー

¥2,200税込

「サロット・デ・カナ」は、北海道札幌市にあるレストランです。素晴らしい景色に包まれリラックスした雰囲気の中で、旬の素材を使った自慢のフレンチが楽しめます。

こちらで提供している「チョコレートブラウニー」は、チョコレートやバターを贅沢に使用して、長時間焼き上げられて作られています。

しっとり柔らかな食感と、上品なチョコレートの甘さが相性抜群です。

【パティスリー ルセット】溶岩ブラウニー

溶岩ブラウニー 6本

溶岩ブラウニー 6本

¥2,300税込

「パティスリー ルセット」は、鹿児島県霧島市にあるパティスリーです。季節限定のケーキや焼き菓子などを提供しています。

こちらで提供している「溶岩ブラウニー」は、焼酎と黄金千貫をざっくり生地に混ぜ込んで、溶岩のように仕上げて作られているのです。

ほのかに香る焼酎の味わいが、チョコレートの甘さと非常によく合います。

【tassy】濃厚ブラウニー

濃厚ブラウニー【3本ギフトセット】2022☆送別や記念日にも☆異動退職2022

濃厚ブラウニー【3本ギフトセット】2022☆送別や記念日にも☆異動退職2022

¥1,750税込

「tassy」は、山梨県にある洋菓子店で、ブラウニーやチーズケーキ、スコーンなど、さまざまな洋菓子を提供しています。

こちらで提供している「濃厚ブラウニー」は、ブラウニー生地にキャラメルソースを混ぜ込んで作られています。

クーベルチュールチョコレートがコーディングされており、その上にナッツやキャラメルソースもかけられているのが特徴です。

ナッツの香ばしい味わいとキャラメルのほろ苦さ、チョコレートの上品な甘みで大人の味が堪能できます。

【ヌベール】グルテンフリーブラウニー 

グルテンフリーブラウニー 10個

グルテンフリーブラウニー 10個

¥1,620税込

「ヌベール」は岐阜県にある、機械に頼らない手作りのお菓子にこだわっているパティスリーです。

こちらで提供している「グルテンフリーブラウニー」は、小麦粉を一切使っていないグルテンフリーのブラウニーです。

濃厚なチョコレートの風味としっとりした食感が楽しめて、通常の焼き菓子に劣らない美味しさが味わえます。

ブラウニーを食べて贅沢気分を味わってみませんか?

出典:photoAC

この記事では、「ホットケーキミックスで作れるブラウニーのレシピ」と「Cake.jpで購入できるおすすめブラウニー」を紹介しました。 ブラウニーはホットケーキミックスがあれば自宅で簡単に作ることができます。 また、忙しくて手作りする暇がない場合は通販を利用すれば簡単にお取り寄せできます。 自宅でブラウニーを食べて贅沢気分を味わってみませんか?

【2025年最新】東京で人気の絶品フィナンシェ6選!通販で購入できる商品も

焼き菓子

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品