お中元・夏ギフト特集

ホーム マガジン 地域のケーキ屋さん 練馬でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有

地域のケーキ屋さん

練馬でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有

おすすめ商品

【食べログ100名店】MAISON D'AHNI フィナンシェ 10個入り
PR

【食べログ100名店】MAISON D'AHNI フィナンシェ 10個入り

【MAISON D'AHNI (メゾン・ダー二) フィナンシェ 10個入り】 フランスで培った経験を元に、MAISON D'AHNIのシェフパティシエが一つひとつ丁寧に焼き上げた、人気のフィナンシェ10個入りセットです。ガトーバスクに次ぐ人気を誇るこの焼き菓子は、ギフトにも最適。大切な方への贈り物にもぜひどうぞ。 【こだわりの素材が織りなす、豊かな風味と食感】 MAISON D'AHNIのフィナンシェは、オランダ産バター、フランス産小麦、スペイン産アーモンドという、それぞれが持つ強い風味を最大限に活かして作られています。これらの素材の個性が際立つよう工夫することで、フランス菓子ならではの奥深い味わいを実現しました。 特にこだわっているのが、香ばしい焦がしバター。嫌な苦味が出ないよう、適切な焦がし具合を追求し、風味豊かな香ばしさを引き出しています。さらに、皮付きのヘーゼルナッツを加えることで、より一層香ばしさがアップ。高温でカリッと焼き上げることで、外は香ばしく、中はしっとりとした絶妙な食感をお楽しみいただけます。 本場のレシピを元に、現地で使われる材料を用いることで、最高の再現性と本物の味を追求。それぞれの食材が単に調和するだけでなく、個性が際立つ独特の美味しさをご堪能ください。 【美味しさを引き出す、おすすめの召し上がり方】 フィナンシェは、そのままはもちろん、温め直すことで焼きたてのような美味しさをお楽しみいただけます。MAISON D'AHNIのパティシエがおすすめするリベイク方法をご紹介します。 ◆オーブンでのリベイクが一番おすすめ (トースターでも代用できますが、電子レンジはおすすめしません。) ①オーブンにクッキングシートを敷きます。 (トースターの場合はアルミホイルでフィナンシェを包みます。) ②170℃程度に温めたオーブンで、焦げないようじっくりと焼きます。 (弱火で中心まで火を通すイメージです。) ③フィナンシェが素手で持てないくらいの熱さになったら、オーブンから取り出します。(火傷にご注意ください。) ご家庭でも簡単に「焼きたて」の美味しさを味わえるリベイク。ぜひお試しください。 〜 MAISON D'AHNI (メゾン・ダーニ) ブランド紹介 〜 フランスとスペインの国境に広がる、風光明媚なバスク地方。MAISON D'AHNIは、この地の伝統的なスイーツである「ガトーバスク」や「マカロンバスク」を中心に、日本の四季折々の食材を活かした色とりどりの生菓子も提供するパティスリーです。 〜 シェフパティシエ 戸谷尚弘のこだわり 〜 MAISON D'AHNIを率いるのは、フランスでの豊富な修行経験を持つシェフパティシエ戸谷 尚弘(とだに なおひろ)です。20歳でパティシエの道を歩み始め、単身フランスへ渡り、バスク地方を代表する老舗「Miremont(ミルモン)」や「LA VIEILLE FRANCE(ラ・ビエイユ・フランス)」で研鑽を積みました。2015年の帰国後、同年6月に「MAISON D'AHNI Shirokane(メゾン・ダーニ シロカネ)」をオープンしました。 シェフ戸谷が何よりも大切にするのは、お客様が口にした瞬間の「食感」。その日の気温や湿度、生地の状態を見極めながら、1日に何度も焼き上げています。 バスクへの深い愛情と、素材・製法への揺るぎないこだわりが随所に詰まった、シンプルながらもアイデア溢れるMAISON D'AHNIのお菓子たち。本場の味と日本の繊細な感性が融合した、唯一無二のスイーツ体験をぜひお楽しみください。

¥3,850

練馬は、東京都練馬区に位置する街の1つです。

西武鉄道の西武有楽町線や池袋線、豊島線、東京都交通局の大江戸線と全部で4つの路線が通っています。

なかには、直通運転を行っている路線もあるため、移動の際に通りすがることも多いかもしれません。

そんな練馬には、ケーキやスイーツが美味しいお店がたくさん揃っています。

本記事では、練馬のケーキやスイーツが美味しいお店を5つご紹介します。ネット注文が可能なお店もあるため、遠方の方もぜひご利用ください。

もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。

希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp

1. アルカション 練馬店

口コミ
3.6

出典:http://arcachon.co.jp/

練馬で人気のスイーツ店の1つが、こちらの「アルカション 練馬店」です。

本当に美味しいスイーツをお客さまに届けるべく、自分たちが納得できる商品のみを販売しています。

基本を大切にしているからこそ、お客さまの心に気持ちが届くスイーツが作れるのです。

当然、材料にも強いこだわりがあります。

フランスのベネズエラ産チョコレートやスペイン産のアーモンドなど、優れたものばかりです。

練馬にお越しの際は、ぜひ一度訪れてみてください。

「8個入りのデュネットを購入しました。素晴らしく美味しかった、幸せそおものでした!」
「モンブランをいただきました。タルトの部分までまるっと美味しかったです」
「品揃えといい香りといいフランスの美味しいスイーツ店そのままの雰囲気でした」

食べログ
住所
東京都練馬区練馬1-25-5 エヌ・ワイコート練馬 101
ネット注文
Webサイト
電話番号

2. ドラゴーネ 練馬駅前店

口コミ
3.5

出典:http://www.dragone.co.jp/

練馬駅周辺で、添加物を一切使用せず天然酵母で作られたパンがいただけるお店が、こちらの「ドラゴーネ 練馬駅前店」です。

パンには北海道産小麦粉を100%使っており、天然酵母で長期熟成させて一つひとつ丁寧に焼き上げています。

パン一つひとつに手間隙かけて作っているため、一見するとほかのパン屋と比較すると高いように思えるかもしれません。

ですが、食べてみればその違いがはっきりとわかるはずです。

パン屋でもありながら、人気の商品が「レモンケーキ」です。

しっとりとしたレモンの香るケーキ生地と、甘酸っぱいの酸味との組み合わせはぜひ一度は味わいたい逸品です。

「価格は少し高めですが、その分相応しい美味しさのケーキだと思いました」
「常に人が賑わっている人気のパン屋さんです」

食べログ
住所
東京都練馬区練馬1-19-8
ネット注文
Webサイト
電話番号

3. リトルネストカフェ

口コミ
3.3

出典:https://www.littlenestcafe.tokyo/

練馬でゆったりとしたランチやティータイムを楽しめるお店が、こちらの「リトルネストカフェ」です。

ぜひ一度は食べたいスイーツが、お店の手作りのシフォンケーキです。

こだわって作り上げたしっとり・ふんわりシフォンケーキをいただけば、お店の雰囲気と合わさって贅沢な時間が過ごせるでしょう。

「定番のカレーと一緒にシフォンケーキをいただきました。価格も安く、大満足です」
「シフォンケーキを購入しました。ふわふわの食感と甘すぎない感じが最高でした!」
「ティラミスをいただきました。苦味抑えめなアイスコーヒーとの相性は抜群でした」

食べログ
住所
東京都練馬区桜台1-6-3 大丸ビル 1F
ネット注文
Webサイト
電話番号

4. ナチュラル カフェ ゴエン

口コミ
3.2

出典:https://cafegoen.com/

忙しない日常を送っている方だからこそ、安らぎの時間は必要です。

ぜひ訪れて欲しい練馬の憩いの場が、こちらの「ナチュラル カフェ ゴエン」です。

1階のカフェスペースでは、スイーツやカフェ飯などが多数揃っています。

ガトーショコラや豆腐を用いたティラミス、乳製品を使用していない発酵アイスのナチュラルパフェといった体に優しいスイーツが多いのが特徴です。

自家製酵素ジュースや水出しコーヒー、ハーブティーなどもあります。

「体に優しいスイーツがたくさん揃っているので、健康や美容、ダイエットに最適です。そして美味しい!」
「オーガニック素材で作られており、ゆったりと休みながら体調を整えたい方にぜひおすすめです」
「ほかの喫茶店とは違った印象を受けるお店です。ここでしか味わえないリフレッシュ感があります!」

食べログ
住所
東京都練馬区練馬1-10-13
ネット注文
Webサイト
電話番号

5. ディキシーダイナー 練馬店

口コミ
3.2

出典:https://www.cardenas.co.jp/shop/cafe/dexeediner-nerima/

練馬でアメリカンな雰囲気を味わえるダイナーが、こちらの「ディキシーダイナー 練馬店」です。

2019年春前に新たにリニューアルオープンし、より綺麗なお店に生まれ変わりました。

ランチとディナーの両方で満足していただけるメニューが揃っていますが、看板メニューはなんといってもパンケーキです。

駅ナカなので、天気などを気にせずに利用可能です。

「おやつ気分でパンケーキをいただきました。マンゴーホイップは甘すぎず、ほどよい感じが丁度よかったです!」
「チーズケーキとベリーのパンケーキを購入しました。ボリュームがあり、ビジュアルも抜群です!」
「チョコソースのパンケーキを注文しました。クリームがたくさん盛られており、すごいボリュームです。甘くて幸せでした」

食べログ
住所
東京都練馬区練馬1-3-5 練馬駅構内
ネット注文
Webサイト
電話番号

気になるクリスマスケーキの相場と大きさ

家族や友人とクリスマスパーティーをするなら、ぜひみんなで分け合えるクリスマスケーキを用意しましょう。

ケーキのサイズ感や価格相場は次のとおりです。

サイズ 直径 人数の目安 価格相場
3号 約9cm 1~2人 約2,000円~3,000円
4号 約12cm 2~3人 約2,500円~5,500円
5号 約15cm 4~6人 約3,000円~6,000円
6号 約18cm 6~8人 約3,000円~6,500円
7号 約21cm 8~10人 約3,500円~6,500円

ケーキの価格は、店やケーキの種類によっても変動します。ぜひ注文時期を逃さないように、お目当てのケーキをチェックしましょう。

営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

クリスマスケーキを予約できたとしても、気になるのがケーキの受け取りです。

営業時間内にケーキ店まで行かなければならないうえ、デコレーションが崩れないように持ち運ぶ必要があるでしょう。

  • 自宅に届く
  • 写真がケーキになる

ケーキ 公式HPはこちら

リンク先:https://cake.jp/

Line友達で300円OFFクーポン有

少し面倒、当日の予定が読めないと思う方におすすめなのが、ケーキ通販サイトです。

「Cake.jp」なら、全国のケーキ店から好きなケーキを注文でき、自宅で受け取れます。

ケーキの種類も豊富なので、気になる方はぜひケーキ通販サイト「Cake.jp」をチェックしてみましょう。

練馬には美味しいだけでなくくつろげるスイーツ店が勢揃い

練馬は、多くの人が行き交う賑やかな街です。

加えて住みよい街でもあり、不動産的にも人気のエリアといえます。

そんな練馬には、美味しいだけでなく居心地がよくてくつろげるスイーツ店がたくさん揃っています。

お近くをご利用の際は、ぜひご利用ください。

東京でケーキやスイーツが美味しいお店12選!ネット注文が可能なお店も有
池袋でケーキやスイーツが美味しいお店10選!ネット注文が可能なお店も有
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー