母の日

ホーム マガジン 地域のケーキ屋さん 下北沢でケーキやスイーツが美味しいお店8選!ネット注文が可能なお店も有

地域のケーキ屋さん

下北沢でケーキやスイーツが美味しいお店8選!ネット注文が可能なお店も有

おすすめ商品

【サヴォアフェール】エクレール6母の日2025
PR

【サヴォアフェール】エクレール6母の日2025

一口サイズのシャティモンターニュ(焼モンブラン)を半月型の缶に詰め合わせました。                                                                                                 稲妻の、「閃光部分が凄まじくスパークしているさまの白光」をデザインに反映。半月型のパッケージがまるで高貴な光に包まれているかのように上品に輝きます。 【ブランドストーリー】 職人の繊細な技とプライドが詰まった、気品ある焼き菓子たち。 口にした瞬間、私のステータスを上げてくれる感覚に。 優雅な味わいは、美しいヴェールに包まれているような高揚感へと導いてくれる。 【ブランドの特徴】 銀座コージーコーナー史上、ギフト用最高級ブランドです。 フランスでは靴やバッグなど、メゾンの職人技を意味する「SAVOIRFAIRE」。 職人たちがいてこそブランドが成り立つ、モノ作りの要である彼らをイメージした、3ブランドの中で;プレステージラインと位置付けています。 身につけることで気分が高揚するハイブランドのアイテムのようなお菓子、その上質感に相応しく、パッケージは「光」を表現。 パールのようなグラデーションに輝き、高貴なムードを漂わせます。 会社での贈り物や大切なご挨拶など、フォーマルなシーンにも最適です。

¥3,024

雑貨・古着・劇場・ライブハウスなど、サブカルチャーのイメージが強く、若者が集まるエリアとしても知られる下北沢。商店街や飲食店も数多く立ち並んでいます。

本記事ではケーキやスイーツに注目し、とくにおすすめの美味しいお店をご紹介します。地元で有名な老舗店から、都内各地で知られる王道の洋菓子店まで、幅広くピックアップしました。

ほっと一息つきたいときや、お土産に何か買いたいときなど、スイーツを求めるシーンはさまざまです。ぜひお店選びの参考にしてください。

もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。

希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp

1. 池ノ上ピエール 伝統的なフランス洋菓子ならココ

口コミ
3.5

出典:http://www.pierre.co.jp/

池ノ上ピエールは、本場フランスの老舗洋菓子店で修行を積んだ一流シェフによる、本格的なフランス菓子を提供しているお店です。古典的な製法にこだわっており、クラシカルな味わいの洋菓子が楽しめます。

ケーキはプレミアムショートケーキがおすすめ。縦に巻いたふわふわのスポンジの間にたっぷりのクリームが入っています。小麦粉不使用の「チーズケーキプリン」も人気です。

「子どもの好きなキャラクターのオーダーケーキも頼めて大感激です!」
「誕生日のフォトケーキで利用しましたが、味も抜群で一気に食べちゃいました」
「ネット注文の冷凍ケーキでしたが、全く問題なく美味しかったです」

食べログ
住所
東京都世田谷区代沢2-42-8
ネット注文
Webサイト
電話番号

2. N.Y.Cupcakes フォトジェニックなカップケーキ専門店

口コミ
3.2

出典:https://www.cupcakes.jp/

N.Y.Cupcakes(ニューヨークカップケーキ)は、華やかなデコレーションが特徴的なアメリカン・カップケーキのお店です。

アメリカ本場の味を研究したシェフが、日本人好みの甘さ控えめな独自のレシピを開発。一つひとつ丁寧に焼き上げた手作りの味わいが楽しめます。パーティーや結婚式など、さまざまなイベントにもぴったりのスイーツです。

「見た目もかわいいし美味しいし、期待以上のカップケーキでした!」
「お店の外観もかわいい!イートインのときは、おしゃれなスタンドにケーキを入れてくれます」
「どれも小ぶりなのにギュッとしまっていて、食べ応えがあります」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢3-27-1
ネット注文
Webサイト
電話番号

3. シェ・リュイ 下北沢店 多彩な種類のスイーツが楽しめるお店

口コミ
3.1

出典:http://www.chez-lui.com/

シェ・リュイ 下北沢店は、手間暇をかけて素材の味を引き出した、手作りのパンや洋菓子を提供しているお店です。1975年に代官山で第一号店が誕生して以来、都内各地に店舗を展開しています。

誕生日ケーキのオーダーも受け付けています。定番商品はイチゴと生クリームの「シャンティ」。そのほかラスクやスイートポテトも人気です。

「ベーカリーとケーキ屋さんのいいとこ取りなお店!ケーキはどこか懐かしい味でした」
「ケーキにパンに焼き菓子にと、スイーツの種類がかなり豊富です」
「パンも安定して美味しいです!」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢2-11-18
ネット注文
Webサイト
電話番号

4. つくしや 昭和レトロなスイーツが食べたいときにぴったり

口コミ
3.2

出典:http://tsukushiya.com/

つくしやは、1958年に開業した老舗洋菓子店です。もともとは東京文明堂の協力工場として、カステラボーロの製造を行なっていました。現在は主に焼き菓子やケーキの販売をしており、各メディアにも登場するほどの有名店になっています。定番商品は「レモンケーキ」や「シモキタ焼きカスター」です。

「どこか昭和の香りがする、おしゃれ過ぎないレトロなケーキ屋さんです」
「人気のレモンケーキは、ホッとするような素朴な味わい」
「どのケーキにも、昔ながらの懐かしさを感じます」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢2-12-8 半戸ビル
ネット注文
×
Webサイト
電話番号

5. Sunday Brunch 下北沢店 ゆったりお茶したいときにおすすめ

口コミ
3.4

出典:https://www.sundaybrunch.co.jp/

Sunday Brunch(サンデーブランチ)下北沢店は、新鮮さにこだわった食材を使ったスイーツや食事を提供しているカフェです。

洋酒不使用のオーダーケーキも販売しており、イチゴのショートケーキやタルトといった4種類から選択できます。おすすめはフェアリーショート。名前のとおり、童話の世界のような可愛らしいホールケーキです。

店舗ではフレンチトーストをはじめ、チーズケーキやガトーショコラなども楽しめます。

「お店で食べた熱々でプルプルのフレンチトーストが絶品でした」
「パフェやタルトなど、いろんな種類のスイーツが揃ってます!」
「全体的にボリューム満点でコスパもよいです」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢2-29-2 フェニキアビル2F
ネット注文
×
Webサイト
電話番号

6. Le Pommier 北沢本店 フランス仕込みの本格派スイーツ店

口コミ
3.6

出典:https://lepommier-patisserie.com/

Le Pommier(ル・ポミエ)北沢本店は、スイーツの本場・フランス出身のシェフがオーナーを務める洋菓子店です。ケーキ・焼き菓子・アイス・チョコレートなど多彩なスイーツを取り揃えており、どれもフランスの古典的な味わいが楽しめます。

店舗イチオシのケーキは青りんごのムースケーキ「ポミエ」です。

「どのケーキも味がはっきりしているのが印象的です」
「細かな仕掛けが感じられるプチガトーに大満足!」
「スペシャリテのポミエは、甘さ控えめでスッキリとした味わいでした」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢4-25-11
ネット注文
Webサイト
電話番号

7. ON THE WAY こだわりのカップケーキとコーヒーが楽しめる

口コミ
3.1

出典:https://on-the-way.jp/

ON THE WAY(オン ザ ウェイ)は、さまざまなスイーツと一緒に、美味しいコーヒーが楽しめるお店です。スイーツメニューはカップケーキがメインで、そのほかにはパフェやフルーツサンドなどもあります。

旬の果物の季節限定品など、多彩なカップケーキが食べられるコーヒースタンドです。

「見た目はかわいいですが味にくどさがなく、食べ飽きないカップケーキです」
「キメの細かい生地と甘さ控えめなバタークリームで食べやすいです」
「コクはあるのに後味が軽くて美味しい!」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢2-16-2 Aフラット 1F
ネット注文
×
Webサイト
電話番号

8. Chez Mikki ヘルシー志向のスイーツが楽しみたい時に

口コミ
3.0

出典:http://chez-mikki.com/

Chez Mikki(シェ ミキ)は、フランス現地のパティスリーやレストランで修行を積んだパティシエによる、「身体が喜ぶお菓子」を提供している洋菓子店です。ブラウニーやクッキーといった焼き菓子を中心に、オーガニック素材にこだわったさまざまなスイーツを販売しています。定番商品はタルト生地にカスタードクリームがたっぷりと乗った「タルトフラン」です。

「ちょうど良い甘さの焼き菓子からは、丁寧に作っているのが伝わってきました」
「どれもやさしい味わいなのが印象的です」
「かなり小さなお店ですが、味は確か!」

食べログ
住所
東京都世田谷区北沢1-30-8
ネット注文
○ (現在はお菓子キットのみ)
Webサイト
電話番号

気になるクリスマスケーキの相場と大きさ

ケーキは生菓子なので、できるだけ美味しく食べるには、自宅用に購入する際には適した分量を選ぶことも大切です。ただ、ケーキのサイズ感が分からない人もいることでしょう。

以下にクリスマスケーキの大きさと価格をまとめました。

サイズ 直径 人数の目安 価格相場
3号 約9cm 1~2人 約2,000円~3,000円
4号 約12cm 2~3人 約2,500円~5,500円
5号 約15cm 4~6人 約3,000円~6,000円
6号 約18cm 6~8人 約3,000円~6,500円
7号 約21cm 8~10人 約3,500円~6,500円

ただし上記はあくまで目安です。各店舗やケーキの種類などによっては、大きく異なるケースもあります。もちろん、好みや場面によっても消費量は変わってくるため、用意する状況に応じたサイズを選びましょう。

クリスマスはケーキの注文が殺到する時期です。直近で用意しようと思っても売り切れの可能性があります。早くて9月下旬~10月頃から注文を受け付けているお店もあるので、なるべく余裕のある段階から事前予約を考えておいたほうが無難です。

とくにお気に入りのお店がある場合は、少し前から予約状況を確認しておくことをおすすめします。

営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

近隣でよい店舗が見つからなかったり、お店まで出向く時間がなかったりする人もいるかもしれません。そういったときに利用したいのが、ケーキのネット通販です。

オンラインで注文すれば、冷凍品を自宅まで配送してくれます。こうしたネット通販を採用しているお店は少なくありません。時間がないときにはぜひ活用しましょう。

「Cake.jp」では、全国各地のスイーツのネット通販に対応しています。豊富なラインナップのなかから商品の取り寄せが可能です。

  • 自宅に届く
  • 写真がケーキになる

ケーキ 公式HPはこちら

リンク先:https://cake.jp/

Line友達で300円OFFクーポン有

まとめ

今回は、下北沢付近にあるケーキやスイーツが美味しいお店をご紹介しました。王道の正統派な洋菓子店からユニークな専門店まで、さまざまな特徴のスイーツ店をピックアップしているので、ぜひそのときの気分やシーンにあわせて使い分けてください。

また、クリスマスケーキには事前予約が欠かせませんが、注文の際にはネット通販も便利です。オンラインショッピングも使いながら、ぜひお気に入りの絶品スイーツを探してください。

恵比寿でケーキやスイーツが美味しいお店9選!ネット注文が可能なお店も有
渋谷でケーキやスイーツが美味しいお店10選!ネット注文が可能なお店も有
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー