
赤坂でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有
赤坂は有名パティスリーや、オシャレな隠れ家的パティスリー、老舗の洋菓子店など、美味しいスイーツのお店が点在するエリアです。
今回は、赤坂周辺でケーキやスイーツが美味しいお店5選をご紹介いたします。
もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。
希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp
目次
1. 西洋菓子 しろたえ
口コミ
1976年創業の老舗洋菓子店です。
しろたえの看板メニューといえば、「レアチーズケーキ」。
濃厚なレアチーズのコクのあとにさわやかな酸味が広がり、すっきりした後味の逸品です。
重厚感のなるクラシカルな店内で、コーヒーとともに味わいたいですね。
テイクアウトも可能なので、お土産としてもおすすめです。
「レアチーズケーキ好きに是非食べてもらいたい逸品」
「まるでバターにフォークを入れるよう。口当たりは重いが、しっかりとした酸味でサッパリと食べられる。」
食べログ
「とてもなめらかで甘さ控えめ。レアチーズケーキの究極版」
営業時間 | 10:30~19:00(L.O) ※販売は以下 [月~土] 10:30~20:30 [祝] 10:30~19:30 |
定休日 | 日曜 |
住所 |
東京都港区赤坂4-1-4
|
---|---|
ネット注文 |
✕
|
Webサイト |
–
|
電話番号 |
2. リベルターブル 赤坂店
口コミ

コンクリート外壁の洗練された外観が目印のお店です。店内に入ると、ピカピカに磨かれたショーケースのなかに、美しいケーキがずらりと並んでいます。
スペシャリテである「ゼニス」は、パイ生地にフォアグラとシブーストクリーム、キャラメリゼしたリンゴ乗せた個性的なケーキ。
フォアグラの塩気にリンゴの酸味、キャラメルのほろ苦い甘みが加わり、一度食べたらクセになる逸品です。
「ゼニスはケーキの固定概念を覆す個性的な味!お酒に合いそう」
「重層的に味がちりばめられながらも、まとまっている。大人のためのケーキ」
「フォアグラ好きな方やコクのあるスイーツ好きの方には、絶対お勧めしたいです。今まで食べた中での衝撃度一番でした。」
食べログ
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所 |
東京都港区赤坂2-6-24 1F
|
---|---|
ネット注文 |
◯(焼き菓子販売)
|
Webサイト | |
https://www.facebook.com/Libertable/ | |
https://www.instagram.com/libertable/ | |
電話番号 |
3. ツッカベッカライ カヤヌマ
口コミ

オーストリア国家公認、日本人コンティドールマイスターのお店。
オーストリアの伝統菓子を堪能できる名店です。このお店のマスト・スイーツといえば、ウィーンの伝統製法で作られている「ザッハトルテ」でしょう。
厚いチョコレート表面にしっかりしたスポンジ生地、アクセントのアプリコットジャムが本場ならではの味わいです。
別売りの生クリームをたっぷり添えていただくのがおすすめ。ここぞというときのお土産にも最適です。
「名物ザッハトルテは信じられないほどの超絶美味」
「少しビターで濃厚のチョコレートに、アプリコットの酸味が調和した大人のショコラケーキ」
「甘さと酸味の絶妙なハーモニーが素晴らしい!!ケーキの食感、味ともに素晴らしいね〜」
食べログ
営業時間 | [月~木・土] 11:00~18:00 [金] 11:00~18:30 |
定休日 | 日曜日、祝日、第1/第3/第5月曜日 |
住所 |
東京都港区赤坂1-4-5 栢沼ビル 1F
|
---|---|
ネット注文 |
✕
|
Webサイト | |
電話番号 |
4. ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店
口コミ

赤坂駅から徒歩5分、路地裏のマンション1階にあるこじんまりとしたかわいいお店です。
旬のフルーツをつかったメニューが特徴で、特にいちご・マンゴー・パイナップル・キウイを挟んだ「フルーツサンド」が人気。銅板でムラなく焼き上げたホットケーキも好評で、昔懐かしい優しい甘さにファンも多い一品です。
「フルーツを存分に満喫できる」
「フルーツサンドは具のフルーツだけでなくパンも美味しい。サンドイッチの切断面がなめらか」
「シンプルで王道の美味しさのホットケーキ。有塩バターだけで完食できそう」
食べログ
営業時間 | [火~金] 11:00~20:00(L.O.19:30) [土・日・祝] 11:00~18:30(L.O.18:00) |
定休日 | 月曜日 |
住所 |
東京都港区赤坂2-17-52 パラッツォ赤坂 1F
|
---|---|
ネット注文 |
✕
|
Webサイト | |
https://www.instagram.com/frufullakasaka/ | |
https://twitter.com/comice88 | |
電話番号 |
5. Toshi Yoroizuka Mid Town (トシヨロイヅカ)
口コミ

ToshiYoroizukaMidTownは、鎧塚 俊彦氏が東京ミッドタウンにオープンしたお店です。
目の前で仕上げてくれるカウンターデザートは、味覚はもちろん視覚でも楽しませてくれます。
ショーケースには、美しいケーキがたくさん並びますが、その中でもひと際目をひくのが「苺のミルフィーユ」。
アートのように美しく、特別な日のご褒美にもピッタリなスイーツです。
「トップはピスタチオのアイス。円形のパイ生地が重なりイチゴとカスタードが交互に重なった一品。」
「上に乗ったピスタチオのアイスも絶品でお皿に彩りを添えます。下に広がる苺の炭酸ソースも良いアクセントです。
食べログ
まさに完成された素晴らしい1皿ですね。」
営業時間 | [ショップ] 11:00~21:00 [サロン] 11:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 1F |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | |
https://www.facebook.com/ToshiYoroizuka/ | |
電話番号 |
気になるクリスマスケーキの相場と大きさ
クリスマスケーキを購入する際、ネットや電話で予約しておくことで、お目当てのケーキを確実に手に入れることができます。
クリスマスケーキをホールで予約するときの相場と大きさの目安は、次のとおりです。
サイズ | 直径 | 人数の目安 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3号 | 約9cm | 1~2人 | 約2,000円~3,000円 |
4号 | 約12cm | 2~3人 | 約2,500円~5,500円 |
5号 | 約15cm | 4~6人 | 約3,000円~6,000円 |
6号 | 約18cm | 6~8人 | 約3,000円~6,500円 |
7号 | 約21cm | 8~10人 | 約3,500円~6,500円 |
たとえば、いちごが敷き詰められたショートケーキとシンプルなチーズケーキでは、同じ大きさでもボリュームが異なります。
また、甘いものが大好きな人であれば、少し大きめのホールケーキを買ってもよいでしょう。
営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有
「ケーキが必要な日が迫っているのに、仕事でなかなか買いに行けない…」
という場合は、自宅までケーキを届けてくれるネット通販の利用をおすすめします。
ケーキのネット通販「Cake.jp」では、全国にある提携店のケーキ、およそ3,000種類の中から選んだ商品を、最短翌日でお届けいたします。
東京23区内であれば当日宅配も可能です。
まとめ
赤坂で美味しいケーキやスイーツを扱っているお店を、5店ご紹介いたしました。
赤坂にはオシャレで本格的なパティスリーが多く、自分のためのスイーツのほか、お土産選びにも最適なエリアです。
クリスマスに特別なケーキを用意したい場合は、頼みたいお店を厳選し、ケーキのサイズや予約開始日を確認してから申し込みましょう。
どうしても店頭に受け取りにいけない場合は、自宅にケーキを届けてくれるネット通販がおすすめです。

六本木でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
