
2024年のホワイトデーに贈るお返しのおすすめ人気ランキング20選!
バレンタインデーにチョコレートをもらうと、翌月のホワイトデーのお返しで悩むことはありませんか?予算内でセンスが良くオシャレなものを選びたいときは、有名店の人気スイーツを選んでみるのもおすすめですよ。
今回は通販でお取り寄せできる2024年のホワイトデーにぴったりのお返しになる人気スイーツを20選をご紹介します。ホワイトデーに贈るお返しの選び方のコツや、相手別のおすすめギフトについてもまとめていますので参考にしてみてくださいね♪
目次
ホワイトデーに贈るお返しの選び方
ホワイトデーのお返しは相手との関係性でおすすめのものが変わります。大きくは本命向けなのか、義理向けなのかでも変わってきますが、相手が友達なのか職場の同僚なのかでも変わってきますよね。まずは相手との関係性にマッチしたアイテムを選ぶことが喜ばれるホワイトデーギフト選びのコツです。
またホワイトデーのお返しの定番としては、小物やファッション雑貨、お菓子などが挙げられますね。まずはお返しの選び方のポイントについて確認しておきましょう。

1.まずは義理か本命かをチェックする
ホワイトデーのお返しを選ぶためには、まずバレンタインデーにもらったプレゼントが本命か義理かを確認しなくてはいけません。本命か義理かでお返しする内容は大きく変わります。まずは冷静に相手との関係性をチェックすることが大切ですね。自分の気持ちだけを押し付けないことにも注意が必要ですし、相手の気持ちに配慮をするのも大事なポイントです。
2.本命の場合は真心を込めたお返しを選ぶ
相手からもらったバレンタインのプレゼントが本命で、自分もその気持ちに応えるつもりの場合は、ホワイトデーには真心を込めたお返しを選んだ方がいいでしょう。特別感が伝わるような少し高価なものや、地域や季節の限定品を選ぶのもおすすめです。
「あなたのために頑張って選びました!」という熱い思いが伝わりそうなお返しを選んでみてください。スイーツのお返しをする場合は、「あなたは特別な人」を意味するマカロンなどを選ぶのがおすすめです。
3.義理の場合は気軽に受け取れる定番のお返しを選ぶ
バレンタインにもらったプレゼントが義理だとはっきり分かる場合で、軽くお礼を伝えたいだけのときは、お互いに気軽に受け渡しできる定番のお返しがいいでしょう。形に残るものは重くなってしまうため、後に残らないスイーツなどの消えものがホワイトデーの義理のお返しにぴったりです。
職場での義理のお返しには、みんなでシェアできるスイーツも人気ですよ。また皆が好きなタイミングで食べられるように、個別包装のクッキーや焼菓子の詰め合わせなどを選ぶと特に喜ばれること間違いなしです。

4.予算を決めておく
ホワイトデーのお返しを選ぶときは予算を決めておくことも大切です。本命の場合はもらったものより高価なものをお返しすると好印象ですね。もちろん無理をしすぎることはありませんが、安すぎるものは相手を幻滅させてしまう可能性があるため、要注意!本命には少し奮発して良いものをお返しするのがおすすめです。
続いて、義理の場合はもらったものと同程度か、または少しだけ値段が上のものをお返しするのがいいでしょう。相手もそこまでしっかりしたお返しは求めていないため、少し可愛くてオシャレなスイーツなどで十分です。飲み物をお返しするならコーヒーや紅茶などのセットも定番ですね!
友達や同僚へのお返しで、あまり相手の好みがわからない場合には、スターバックスといった人気店で好きなものを選べるeギフト・金券チケットも豊富なので、そういったギフトを視野に入れるのもおすすめです。
5.食べ物にするかそれ以外にするかを決める
ホワイトデーのお返しは食べ物にするか、それ以外にするかを決めることも最初に決めておくことも重要です。食べ物以外にする場合はハンカチなどの小物、コスメ、バスグッズ、お花などが定番でしょう。
食べ物にする場合は、普段のコミュニケーションの中で、なるべく相手の好き嫌いやアレルギーの有無などを確認しておくといいかもしれません。甘い物が苦手な人には甘さ控えめのお菓子も人気です。あなたの気遣いの気持ちが伝われば、安いスイーツでも喜んでもらえるはずですよ。

6.お菓子をお返しする場合は意味も必ずチェックする
ホワイトデーにお返しするお菓子には特別な意味を持つものがあります。お菓子をお返しする場合は、意味も必ずチェックした方がいいでしょう。
チョコレートは「あなたの愛をそのままお返しします」「これまで通りの関係でいましょう」という意味になり、高級感のあるスイーツのマカロンは「あなたは特別な人ですよ」という意味になります。マドレーヌは2枚の貝が合わさるイメージで「もっと親密になりたい」、バウムクーヘンは年輪を重ねるように「幸せが長く続きますように」というポジティブな意味です。
注意したいのはマシュマロ、グミ、クッキーですね。マシュマロ&グミは「あなたが嫌い」、クッキーは「このまま友達でいましょう」というネガティブな意味になりますので、贈る相手を間違えないようにしてくださいね。
ホワイトデーに贈るお返しのおすすめ人気ランキング20選
ホワイトデーのプレゼントには、義理にも本命にも贈れるオシャレでかわいいスイーツが人気です。ここでは、Cake.jpの通販でお取り寄せできるホワイトデーのお返しにぴったりなおすすめのスイーツを20選をご紹介します。
Cake.jpならお店に買いに行く時間がない人も、厳選された人気ブランドの商品の中から選ぶことができ、通販で自宅に届くのでとても便利ですよ!

1.【RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)】ピスタチオチーズクリーム大福 3個入
「RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)」は福井県にあるチーズケーキの専門店です。こちらは中心に大きめのクリームチーズを入れ、その周りをチョコレートでコーティング、さらにその周りをピスタチオ入りのあんで覆った上にやわらかいお餅で包み込んだスペシャルな逸品になります。洗練されたおしゃれなパッケージなのも一押しポイントです。
和の大福と洋のピスタチオとチーズを融合した新感覚の和スイーツで、その映えるビジュアルからSNSでも話題沸騰!洋風の味が楽しめる新感覚の大福は、ピスタチオが好きな人におすすめですよ。アルコールが少し含まれているので、大人の女性へのホワイトデーのお返しにどうぞ。

ピスタチオチーズクリーム大福 3個入
¥1,850税込
2.【バラのマドレーヌのお店ランジェラ】ココローズ
「バラのマドレーヌのお店ランジェラ」は静岡県にある美しいバラのマドレーヌ“ベルレーヌ”が人気のお店。こちらはバラのプレーンなマドレーヌにホワイトチョコレートをコーティングしたホワイトデーらしいスイーツです。
ロリポップタイプの可愛いベルレーヌは個別包装されているので、職場やお友達へのお配り用スイーツとしてもぴったりです!また厳選された小麦粉、富士山麓の卵、北海道のバター、国産はちみつ、ベーキングパウダーはアルミニウムフリーのものを使用するなど素材にこだわりぬいた美味しさも人気のポイント。ビジュアルの可愛さだけではなく、美味しさでも喜んでもらえるギフトですよ。

【冬期限定】ココローズ ホワイトデー2024
¥683税込
3.【MACAPRESSO(マカプレッソ)】トゥンカロン 選べる 6個セット
「MACAPRESSO(マカプレッソ)」は最近人気の韓国発の太っちょマカロンを販売するオシャレなお店です。普通のマカロンよりもたっぷりのクリームで食べ応えがありますよ。独自のレシピでサクサク&しっとり食感を実現し、見た目もカラフルでとても可愛く、ちょっとしたお返しのスイーツにぴったりです。
コロンとしたデザインも可愛く、食べるのがもったいなくなっちゃうほどの映えるデザインも魅力。そのビジュアルからメディアでも多く取り上げられており、女性受け抜群のスイーツギフトです。特にトレンドに敏感な女性に贈ると喜ばれること間違いなしですよ!

トゥンカロン 選べる 6個セット
¥3,160税込
4.【RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)】羽二重バターチーズサンド5種アソート
ピスタチオチーズクリーム大福が大人気のラニーチーズが販売する「羽二重バターチーズサンド」も大人気です。こちらは福井県の名物の羽二重餅を使っている商品で、フレッシュバターを使ったバタークリームと、豊富なフレーバーをチーズクッキーでサンドしています。
チョコバター、イチゴバター、モンブランバター、ピスタチオバター、餡バターなど全5種類の個性的なフレーバーが楽しめるアソートで食べ比べを楽しめるのも魅力です。お店のロゴが入った化粧箱もオシャレでSNS映えも狙えますよ。

羽二重バターチーズサンド5種アソート
¥3,170税込
5.【銀河工場】銀河クッキー ビジュー缶
「銀河工場」は添加物を使わず厳選素材を使用したお菓子が人気の洋菓子店です。こちらの商品はまずビジューが付いたデザイン缶がインパクト抜群ですね。まるで宝物箱のような缶の中には、ベーキングパウダーやマーガリンを使わず、国産バターや国産小麦にこだわった2種類のクッキーが詰まっています。ホワイトデーのお返しに義理でも本命でも喜ばれそうです。

銀河クッキー ビジュー缶
¥1,134税込
6.【ケーキ工房 アンドンカフェ(Andon Cafe)】アイシングクッキー&ザクザク クッキー缶
神奈川県海老名市の工房でアイシングクッキーやデコレーションケーキを作っているお店「アンドンカフェ(Andon Cafe)」にも可愛いクッキー缶があります。こちらの缶には水族館の生き物をイメージした可愛いデザインのアイシングクッキーと、ザクザク食感がおいしいチップドショコラクッキーが入っていて、缶の色は水色とピンクから選べます。子供も喜ぶおいしいクッキーをぜひどうぞ。

アイシングクッキー&ザクザク クッキー缶
¥1,680税込
7.【Cake.jp ORIGINAL】Chocolate Cake Selection (6個入)
冷凍の状態から、10分の解凍でお召し上がりいただける画期的な冷凍スイーツとして、メディアでも紹介された10 Mineets。中でも人気のチョコレートケーキ6種を詰め合わせたホワイトデーギフトにぴったりの逸品です。
プチサイズの6個セットかつ、食べたいタイミングで1つずつ解凍して食べることができるのも魅力。お相手に独り占めで少しずつ楽しんでもらうもよし、カップル同士で二人で一口ずつ味見をしながら感想を言い合うのも素敵ですね!

【10 Mineets】期間限定!Chocolate Cake Selection (6個入)
¥3,300税込
8.【シルスマリア】公園通りの石畳 シルスミルク(20粒入り)
ホワイトデーには生チョコレート発祥のお店と言われている「シルスマリア」のチョコレートも人気です。一見するとシンプルな生チョコレートとなりますが3種類のミルクチョコレートと新鮮なクリームで作る生チョコは、舌の上で濃厚に溶けるなめらかなくちどけも最高級です。
生チョコ商品は数多くありますが、シルスマリアのシルスミルクは「一度食べたら忘れられずまた食べたくなる」と話題で、リピーターが後を絶ちません。チョコレート好きの方も唸る逸品をぜひお試しください。高級感のあるオリジナルボックス入りなのでギフトにも喜ばれますよ。

公園通りの石畳 シルスミルク(20粒入り)
¥1,512税込
9.【どら焼き 虎てつ】どら焼き生地から出来たチョコレートドーナツ 15個入り
彦根城のすぐ近くにある和菓子店「どら焼き 虎てつ」のドーナツは、なんとどら焼きの生地を使っています!保存料を使わずハチミツ入りでふわっと仕上げた生地に、パリッとした食感のイタリア産チョコレートをコーティングし、ドーナツの中にはマーマレードジャムとイチゴジャムをサンドしています。
ふわっとぱりっの2つの食感を同時に楽しんでいただけるめずらしいスイーツは、ホワイトデーギフトにもきっと喜んでもらえること間違いなしですよ。

どら焼き生地から出来たチョコレートドーナツ 15個入り
¥5,100税込
10.【Re:s cafebar&sweets】フローズンミルフィーユ ベリー2個&ピスタチオ2個&モンブラン2個入り
オーナーパティシエの作るスイーツが大人気のカフェ「Re:s cafebar&sweets」から生まれた、今までになかった冷凍のミルフィーユ商品です。従来、ミルフィーユは冷凍してしまうと持ち味の生地のサクサク感が失われてしまい美味しくないと言われてきました。
そんな中、オーナーパティシエが「全国のお客様にRe:s cafebar&sweetsのミルフィーユの美味しさを届けたい!」という思いから試行錯誤して完成したのがこちらの絶品ミルフィーユ!冷凍とは思えないサクサク感は感動を覚えるほどです。
マダガスカル産のバニラビーンズに北海道産の生乳をブレンドしたクリーム、イタリアのピスタチオのローストペーストは味も香りも濃厚です。モンブランには厳選国産和栗のクリームもブレンドしています。ミルフィーユが好きな人へのお返しにはもちろん、「ありふれていないホワイトデーギフトを贈りたい!」という方に特におすすめです。

フローズンミルフィーユ ベリー2個&ピスタチオ2個&モンブラン2個入り
¥3,450税込
11.【LOUANGE TOKYO】エクレアートショコラ プレミアム
「LOUANGE TOKYO」は厳選素材にこだわりぬいた上質な美味しさと、ファッション性とアート性に富んだビジュアルでワンランク上のスイーツギフトとして多くの支持を得ているブランドです。
そんなブランドの三ツ星シェフが作る究極の生チョコレートのエクレアです。宝石のような光沢を放つ綺麗なスイーツがオシャレですね!こちらの商品は特にカカオの品質にこだわっており、フェルクリン社の「マラカイボ」の65%カカオチョコレートを使用しています。
プレミアム太陽卵、カルピス発酵バターなどの厳選素材も惜しみなく使用している最高のスイーツは大切な人にこそ食べてもらいたいスイーツです。圧倒的なビジュアルと美味しさではもちろん、高級感のあるオリジナルBOX入りなので、受け取った瞬間彼女さんに笑顔になってもらえること間違いなしですよ!

エクレアートショコラ プレミアム
¥3,456税込
12.【sweets cafe Halu.(スイーツカフェハル)】魔法のチーズテリーヌ
「スイーツカフェハル」の魔法のチーズテリーヌは、「お酒に合うスイーツ」がコンセプトになっているチーズケーキです。白ワインや日本酒にもよく合うので、相手がお酒好きの女性の場合に贈ると、「この人センスあるなー」と感動してもらえること間違いなしです!
またお酒を飲みながらスイーツを食べるとなるとカロリーが気になるところですが、まるでチーズを食べているような濃厚ながら、小麦粉不使用のグルテンフリーで軽い食感に仕上げており、ヘルシーな点も嬉しいポイントです。
北海道産クリームチーズ、オーストラリア産クリームチーズ、ギリシャヨーグルトを配合し、濃厚な「さくらどりの卵」からのコクや風味も絶品ですよ。丁寧に時間をかけて作ったパティシエの自信作をぜひどうぞ。

魔法のチーズテリーヌ
¥4,500税込
13.【RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)】宇治抹茶チーズテリーヌ
福井県のチーズスイーツのお店「ラニーチーズ」はバターチーズサンドがが特に有名ですが、抹茶をふんだんに使用したチーズテリーヌも見逃せません。『チーズ×抹茶』を合わせた濃厚さとビターが混ざり合った和洋折衷の美味しさをご堪能いただけます。
一口食べると濃厚な抹茶の風味とホワイトチョコレートの甘さが広がり、アクセントの小豆の食感も楽しい人気商品!食べる直前には玉露抹茶をかけて、より濃厚な抹茶の風味をプラスすることもすることもできます。抹茶が好きな人にぜひ食べてもらいたい極上のチーズスイーツです。

宇治抹茶チーズテリーヌ
¥2,530税込
14.【sweets cafe Halu. (スイーツカフェハル)】とろ~りプリン 6個入り
「スイーツカフェハル」は伊勢神宮にも奉納した最高級プリンも人気です。やはりプリンの一番の魅力と言えば、玉子の濃厚なコクや美味しさを味わえる点ではないでしょうか。
こちらはシンプルに見えるプリンですが、名古屋が誇るブランドたまごの名古屋コーチンの卵、北海道産の生クリームと牛乳を使用し、丁寧に作り上げているため味は濃厚で絶品なんです!こだわり抜かれた素材で絶品かつ、誰でも食べやすい定番のスイーツはおやつにもピッタリのお返しになりますよ。

とろ~りプリン 6個入り
¥3,960税込
15.【EMME(エンメ)】クッキー缶 レガル
表参道にあるオシャレなワインバー「EMME(エンメ)」は、ミシュラン1つ星を獲得したほどの名店で、お昼はパティシエが作るスイーツが大人気のお店です。そんな有名店が贈るこちらのクッキー缶には、チョコレートやラズベリーやスパイスを使用した全部で5種類のクッキーを贅沢に詰め合わせました。
どれから食べようかワクワクするラインナップのクッキー缶で、Cake.jpでも売れている大人気商品になっています。食感もフレーバーも楽しめる極上クッキーで、かわいいハートのクッキーも入っているのでホワイトデーにもおすすめですよ。義理にも本命にも贈りやすく、「センス良い!」と思ってもらえるオシャレな缶もポイントです。

クッキー缶 レガル
¥3,900税込
16.【LT by LOUANGE TOKYO】カヌチー4個入り(ギフト仕様)
大人向けのオシャレなスイーツが人気の注目ブランド「LOUANGE TOKYO」商品です。商品名の通り、カヌレとチーズケーキを組み合わせた新感覚スイーツで、外はカリッと、中はとろりとしていて二度楽しめる食感がたまりません。
デンマーク産とオーストラリア産のクリームチーズ、厳選したイタリアンのカカオで作ったチョコレートを使用し、贅沢なひとときが満喫できる極上スイーツに仕上げました。
冷凍庫から食べる数だけお皿に乗せて常温で1時間程解凍すればひんやりスイーツとして、お好みで温めていただいてもカリットロッ食感をお楽しみいただけます!ギフト仕様のボックスもハイセンスで高級感あふれるデザインなので、洗練された大人の女性向けにもおすすめです。

カヌチー4個入り(ギフト仕様)
¥3,000税込
17.【Penheur(プノール)】厳選ティーカヌレ(8種8個入)
「Penheur(プノール)」は神戸のオシャレな街、北野にあるカヌレとキャラメルの専門店です。そんな専門店が厳選した8種のカヌレが楽しめるバラエティに富んだセットはホワイトデーギフトにもぴったり!
プレーン、アールグレイ、プーアール、抹茶、チャイ、ジャスミン、ほうじ茶、ローズヒップティーの8種の詰め合わせで豊富なフレーバーラインナップも嬉しいポイントです!1つずつ生地にこだわり、外はカリっと、中はしっとり&もっちりした食感でギフトにも最適です。
一番おいしく食べられるベストなタイミングは冷蔵庫で良く冷やしてから、常温に戻して5分ほど経ったタイミングです。素材と製法にこだわりぬいた極上カヌレをお返しスイーツやご自分へのご褒美にどうぞ!

厳選ティーカヌレ(8種8個入)
¥2,100税込
18.【完熟いちご菓子研究所】完熟いちごミルクプリン 6個入り
こちらは可愛いもの好きの女性向けに一押しな見た目もかわいい完熟イチゴのミルクプリンです。こちらは「本当に美味しいいちご菓子を作りたい」という想いから始まったいちご菓子専門ブランド「完熟いちご菓子研究所」が贈るいちご好きに食べてほしいスイーツです!
イチゴのプリンは、イチゴとミルクのバランスにこだわり、なめらかな口当たりとコクが感じられる絶品です。さらにイチゴのソースはフレッシュな香りと甘酸っぱさでプリンの甘さと風味を引き立てています。女性なら誰もが思わず笑顔になってしまうこと間違いなしですね。

完熟いちごミルクプリン 6個入り
¥3,240税込
19.【Francesca von Sweets】フラワーロリポップ アイシングクッキー 1本
こちらはアイシングクッキーをキャンディのように仕上げたかわいい商品です。カラーはイエロー、レッド、ブルー、パープル、パステルのミックス基調5パターンの中から好きなものを選べるので、相手の好きなカラーに合わせて選べるのも魅力。
またデザインは季節によって変わるので、お取り寄せのタイミングで新しいデザインに出会えるのも素敵ですね。職人技で丁寧に作り上げるクッキーは、食べるのがもったいないほどの出来栄えです。賞味期限は製造から30日間と長いため、しばらくお部屋に飾って楽しめますよ。

フラワーロリポップ アイシングクッキー 1本
¥800税込
20.【鎌倉レ・ザンジュ】プティ・フール・サレ
「鎌倉レ・ザンジュ」の「プティ・フール・サレ」は、お店の代表的なギフト商品です。フランスのゲランド塩を使った塩味クッキー、ハーブやトマト、チーズの素材も活かしてお酒に合う味に仕上げていて、大人向けのオシャレな商品になっています。クッキーの食感はソフトで、甘さ控えめで食べやすく、お酒が好きな人へのホワイトデーのお返しにもおすすめです。センスの良いシンプルなホワイト缶入りで、かわいすぎないセンスの良さが人気のポイントですね。

プティ・フール・サレ
¥2,376税込
2024年のホワイトデーにはセンスの良いスイーツを!
さて、ここまでホワイトデーに贈るお返しとしておすすめなお返しスイーツをご紹介してきましたが、お気に入りは見つかりましたか?
2024年のホワイトデーにはオシャレでかわいいスイーツが大人気です。贈る相手は彼女、お友達、職場の方向けとさまざまだと思いますが、おしゃれでかわいいスイーツが喜ばれるのはどの方向けでも共通!
本命だったらマカロン、義理だったらチョコレートやクッキーなど、込められた意味を考慮したセンスの良いスイーツで、大切な人へ感謝の気持ちをお返ししてくださいね♪


ホワイトデーのお返しにクッキーを贈る意味は?おすすめの商品を厳選【2024年版】

【2024年版】職場へのホワイトデーのお返しにおすすめな商品・ギフト3選!
