母の日

ホーム マガジン その他 バターなし!卵なし!グルテンフリー米粉クッキーのレシピを紹介!

その他

バターなし!卵なし!グルテンフリー米粉クッキーのレシピを紹介!

おすすめ商品

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートホールケーキ
PR

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートホールケーキ

くちどけの良いなめらかな食感ながらも、濃厚な味わいを楽しめるチョコレートケーキです。 しっとりとした食感のジェノワーズショコラとダークチョコレートを使用したガナッシュモンテショコラを重ね、ムースショコラで包みこみました。 ※冷凍配送になります。 ※ショッピングバッグは付与しておりません。あらかじめご了承ください。 【送料についてのご案内】 送料込以外の商品と合わせ買いをした場合、別途送料が発生いたします。 【お召し上がり方】 冷蔵庫で解凍し(目安:6時間)、解凍後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はしないでください。 【お届けについてのご案内】 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。 ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。 ・受け取り可能期間は、配達店への到着日含めて7日間となります。 【下記地域へはお届けできません。ご了承ください。】 ■北海道 利尻郡、礼文郡 ■東京都 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) ■島根県 隠岐郡知夫村 ■長崎県 対馬市 ■鹿児島県 奄美市、大島郡、鹿児島郡 ■沖縄県 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町) 【原産国】 日本

¥6,048

ダイエット中の方の中には「グレテンフリーの食材をなるべく摂取しよう」と気を付けている方も多いでしょう。そこで今回は、グレテンフリー米粉クッキーのレシピを紹介します。本記事を読むことでグレテンフリーの米粉クッキーのレシピを知れるだけでなく、米粉クッキーのメリットも知れるのでぜひ、ご覧ください。

グルテンフリー米粉クッキーのレシピを紹介!

出典:Pixabay

米粉クッキーは簡単に作れるので小腹を満たす際におすすめのスイーツと言えます。ここでは、米粉クッキーの基本レシピを卵なしのものとバターなしのものの2つに分類して紹介します。

米粉のバタークッキー(卵不使用)

材料

米粉 60g
無塩バター 40g
グラニュー糖 20g
バニラ香料 適宜

作り方

  1. ポリ袋に無塩バターとグラニュー糖を投入し、バターが柔らかくなってグラニュー糖と混ざるまでもみこみます。
  2. バニラ香料もポリ袋内に投入します。
  3. 米粉をポリ袋に入れてもみこむことで全体をなじませます。
  4. 綿棒をかけやすくなるためにポリ袋に入れたまま手で押し伸ばします。
  5. 両端に割り箸を置いてポリ袋に入れたまま綿棒で均一な厚さにします。
  6. ポリ袋をたたんで閉じた後、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
  7. 冷蔵庫から生地を取り出す5分前からオーブンの予熱を170度で開始します。
  8. 冷蔵庫から生地を取り出してポリ袋を開いて、型を抜きます。
  9. 余った生地は縮めて伸ばして抜くを繰り返します。
  10. 途中で生地が柔らかくなりすぎたら再度冷蔵庫で冷やして固めます。
  11. その間、型を抜いた生地の上に紙を被せることで乾かないようにしておきます。
  12. すべての生地を型抜いた後予熱しておいたオーブンで焼き上げて完成です。

米粉クッキー(バター不使用)

材料

米粉 100g
卵 1個
砂糖・サラダ油 大さじ1杯

作り方

  1. ボウルにすべての材料を投入して一つにまとめます。
  2. 生地を5mmの厚さに伸ばして型で抜きます。
  3. 180度のオーブンで20分焼き上げて完成です。

米粉クッキーをおすすめする理由

出典:Pixabay

米粉クッキーを食べることで多くのメリットが得られます。ここでは、米粉クッキーをおすすめする理由を6つ紹介します。

さまざまな食感が楽しめる

米粉は水分を吸収しにくく、特性上クッキーとして焼き上げるとしっとりもちもちした食感が楽しめます。余った米粉をクッキー以外の料理に使用したい場合は、あんやスープに加えればよりとろみが出てとろーり食感を味わえるでしょう。

ダイエット中でも安心してクッキーが食べられる

米粉は小麦粉と比較して油を吸収しにくいため、油で揚げてもヘルシーで軽い仕上がりです。実は、油の吸収率が小麦粉が50%であるのに対して、米粉が30%弱しかありません。そのため、米粉クッキーであればダイエット中でも安心して食べられます。

小麦アレルギーの人でも安心して食べられる

米粉には小麦が含まれていないため、小麦アレルギーの方であっても安心して食べられます。米粉は癖のない味わいなのでスイーツ以外の料理にも使用できるので、普段使用している小麦を米粉に変更するだけで通常では食べられない料理も食べられるようになるでしょう。

グルテンフリーだから安心して使用できる

米粉にはグルテンが含まれていないため、水と混ぜても粘り気が出ません。グルテンフリーであることによって、消化不良や便秘、下痢などの体調不良トラブルを起こしにくいです。

調理後の後片付けが楽

米粉は粒子が細かく、サラッとしているので簡単に水で汚れを落とせます。米粉がきめ細かくて水にも溶けやすいため、粉を振るってスイーツ作る必要性がなくなり、時間削減にもつながるでしょう。

Cake.jpで購入できるおすすめの米粉スイーツを紹介!

出典:Pixabay

ここでは、スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」で購入できるおすすめの米粉スイーツを3つ紹介します。Cake.jpを利用すれば、当日か翌日までに商品が出荷されるため、早く商品が自宅に届くでしょう。商品が破損した場合の安心保障制度も整っているので、普段通販サイトを利用しない方でも安心して利用できます。

【アレルギー対応ケーキ専門店プティパ】米粉のふんわりデコレーションケーキ お米クッキー付き 5号(15㎝)

【アレルギー対応ケーキ専門店プティパ】米粉のふんわりデコレーションケーキ お米クッキー付き 5号(15㎝)

【アレルギー対応ケーキ専門店プティパ】米粉のふんわりデコレーションケーキ お米クッキー付き 5号(15㎝)

¥4,450税込

兵庫県神戸市に店舗を構えるアレルギーケーキ専門店で販売している商品です。卵・乳・小麦不使用なデコレーションケーキなので、乳製品が苦手な方でも安心して食べられます。ふわふわのスポンジに甘さ控えめのたっぷりクリーム、ケーキの間にはてんさい糖で煮込んだ自家製のいちごコンポートを挟んでいます。

野菜や純ココアの米粉クッキーでケーキの周りを囲んでおり、SNS映えもする商品といえるでしょう。4,450円(税込)で購入できるので、乳製品が苦手な方は特に注文してみてください。

【おやつ工房さら】米粉のふわふわマフィンお任せ6個入りセット

【おやつ工房さら】米粉のふわふわマフィンお任せ6個入りセット

【おやつ工房さら】米粉のふわふわマフィンお任せ6個入りセット

¥3,400税込

季節によって届くマフィンの味が異なるので季節ごとの味を楽しめる商品です。2022年5月現在では、ブラッドオレンジとココア・桜・ライム・弓削瓢柑・オーガニックチョコチップ・ブルーベリー・ソルダム・リンゴとシナモン・イチゴの中から4~5種類ランダムに入っています。自然解凍するだけでふんわり美味しいマフィンが食べられます。

【WAGOME】豆乳米粉シフォンケーキ 小麦なし 卵なし 乳なし

【WAGOME】豆乳米粉シフォンケーキ 小麦なし 卵なし 乳なし

【WAGOME】豆乳米粉シフォンケーキ 小麦なし 卵なし 乳なし

¥1,998税込

ふわふわに作った豆乳メレンゲでシフォンケーキを作った商品です。Cake.jpではプレーンだけでなく、オーガニックココアや抹茶味まで注文できるため、自分の好みに合った味のシフォンケーキが食べられます。

自宅でグレテンフリー米粉クッキーを食べよう!

出典:Pixabay

バターや卵、小麦を使用しないグレテンフリー米粉クッキーは、自宅で手軽に作れます。作り方も簡単で後片付けも楽なので、クッキー作りが初めての方でも安心して作れるでしょう。グレテンフリー米粉クッキーを一度作ってみたい方は、本記事を参考にして作ってみてください。

人気の焼き菓子特集!イベント別・価格別で見た焼き菓子の詰め合わせを紹介!

焼き菓子
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品