母の日

ホーム マガジン 話題のスイーツ かぼちゃタルトおすすめ5選!ほっくり自然な甘さが魅力

話題のスイーツ

かぼちゃタルトおすすめ5選!ほっくり自然な甘さが魅力

おすすめ商品

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートホールケーキ
PR

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートホールケーキ

くちどけの良いなめらかな食感ながらも、濃厚な味わいを楽しめるチョコレートケーキです。 しっとりとした食感のジェノワーズショコラとダークチョコレートを使用したガナッシュモンテショコラを重ね、ムースショコラで包みこみました。 ※冷凍配送になります。 ※ショッピングバッグは付与しておりません。あらかじめご了承ください。 【送料についてのご案内】 送料込以外の商品と合わせ買いをした場合、別途送料が発生いたします。 【お召し上がり方】 冷蔵庫で解凍し(目安:6時間)、解凍後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はしないでください。 【お届けについてのご案内】 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。 ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。 ・受け取り可能期間は、配達店への到着日含めて7日間となります。 【下記地域へはお届けできません。ご了承ください。】 ■北海道 利尻郡、礼文郡 ■東京都 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) ■島根県 隠岐郡知夫村 ■長崎県 対馬市 ■鹿児島県 奄美市、大島郡、鹿児島郡 ■沖縄県 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町) 【原産国】 日本

¥6,048

秋冬になると食べたくなるかぼちゃ。ほくほく甘みのある野菜なのでスイーツとの相性も抜群です。今回は、そんなかぼちゃを使ったかぼちゃタルトの魅力と選び方、そしておすすめ5選をご紹介します。素材の甘みを生かしたシンプルなものから、意外な食材との組み合わせなど、さまざまな種類のかぼちゃタルトをチェックしてみましょう!

どんなのを選ぶ?秋になると続々登場するかぼちゃタルト

切り分けたかぼちゃタルト

涼しくなるとかぼちゃを使ったスイーツを食べたくなりませんか? そんなあなたにおすすめなのが、サクサクのタルトとヘルシーなかぼちゃの甘さが特徴のかぼちゃタルト。 こちらではかぼちゃタルトの選び方のポイントをご紹介します。

見た目&サイズで選ぶ

かぼちゃタルト選びのポイントの一つが、見た目やサイズを考えることです。素朴な素材で作られたシンプルな見た目のものから、パーティーでも写真映えするデザイン性の高いタルトまでさまざまなかぼちゃタルトがあります。

また、シーンに応じたサイズ選びも大切です。カフェやコンビニで一人用のスイーツとして販売されているものも多いですが、家族みんなで食べられるホールサイズのかぼちゃタルトもありますよ。シーンや人数に合わせた最適なサイズと、思わず食べたくなる好みの見た目のかぼちゃタルトを選んでみましょう。

かぼちゃの産地にこだわる

かぼちゃが好きなあなたは、かぼちゃの産地にこだわってみてはいかがでしょうか? 日本のかぼちゃのほぼ半数を生産している北海道産が有名ですが、鹿児島県や茨城県でもたくさんのかぼちゃが作られています。国産だけでなく、ニュージーランド産やメキシコ産のかぼちゃもまた違った味わいが楽しめます。産地や取れる時期によっても味わいが変わってくるので、どこのかぼちゃが使われているかチェックしてみるのも楽しいですね。

本来かぼちゃの収穫は、生産地にもよりますが7~8月の夏に行われます。それから2~3ヶ月貯蔵して水分が抜けた秋以降が食べごろと言われているので、旬のかぼちゃを使用したかぼちゃタルトもぜひ味わってみましょう。

組み合わせを楽しむ

オーソドックスなかぼちゃタルトは、タルト生地にかぼちゃフィリングを流し入れ焼いたもの。シンプルなものを味わうのも魅力ですが、他の素材との組み合わせを楽しんでみるのもおすすめです。

アメリカの「パンプキンパイ」のように、パイ生地やタルト生地にかぼちゃのフィリングを入れ、さらにシナモンやジンジャー、ナツメグなどのスパイスを効かせたかぼちゃタルトもあります。

他にも、チーズケーキやプリンを使用したものや、サツマイモやバナナなどを組み合わせたものなど、たくさんのアレンジの中から選べるのも、かぼちゃタルトの魅力です。

自宅で楽しむかぼちゃタルト!おすすめ5選

自宅でかぼちゃタルトを楽しみたいという方に、おすすめのかぼちゃタルトを5つご紹介します。趣向を凝らしたさまざまなかぼちゃタルトから、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。

秋田県産かぼちゃがこっくりほくほく「かぼちゃの宝石」

かぼちゃの宝石 出典:cake.jp

ゴロゴロと大きめにカットしたかぼちゃが主役の「かぼちゃの宝石」です。ボリュームたっぷりのかぼちゃがまるで宝石のように輝き写真映えも抜群。

こだわりのかぼちゃは「Bonheur A.Tamori」が店舗を構える秋田県産のものを使用しています。野菜ソムリエでもあるパティシエが、生産者から直接買い付けたかぼちゃは、こっくりほくほくな食感が魅力。かぼちゃ好きにはたまらないタルトです。

体に優しい材料や国産のものにこだわって作られたタルト生地の味わいも、一口ずつ大切に味わってみましょう。

自家栽培のかぼちゃで作ったシンプルな味わい「かぼちゃのタルト」

あとりえねこ舎のかぼちゃタルト 出典:cake.jp

タルト生地にかぼちゃフィリングを入れて焼き上げた、シンプルなかぼちゃタルト。シンプルだからこそ、自宅の畑で収穫したかぼちゃや愛知県産小麦粉、北海道バターなどのこだわりの国産材料の素材の味が生きています。

シナモンをスパイスに効かせたパンプキンパイのような味わいが特徴ですが、苦手な場合はシナモンなしでも対応してくれる気遣いも嬉しいですね。愛知県の田舎で作られた、素朴な味わいの絶品かぼちゃタルトは、普段のおやつにもパーティーにもぴったりです。

一つひとつ丁寧に手作り!素朴な「かぼちゃタルト」

七つの水仙かぼちゃタルト 出典:cake.jp

「野菜を使った、無添加・あんしんのスイーツ」をコンセプトにした「七つの水仙」のかぼちゃタルトです。素材にこだわって丁寧に手作りされた、世田谷産の野菜を使用した野菜スイーツにも定評があります。

かぼちゃタルトはそんな「七つの水仙」の野菜スイーツの元祖。タルト生地にたっぷり詰まったかぼちゃフィリングがたまりません。ホクホクで滑らかなかぼちゃと、シンプルな材料のみで作られたタルト生地をしっかりと味わえる一品です。

パンプキン×バナナフィリング「ヴィーガンパンプキンバナーヌ」

ヴィーガンパンプキンバナーヌ 出典:cake.jp

かぼちゃとバナナのマリアージュを堪能できるのが、こちらのヴィーガンパンプキンバナーヌ。

素朴なイメージのあるかぼちゃタルトですが、こちらの「Maple Raw」のかぼちゃタルトは、見た目もオリジナリティ満載。シナモンが効いたクラスト生地に、パンプキンフィリングとバナナフィリング、rawホイップクリームが美しい層をなして重なっています。仕上げに濃厚rawチョコソースで彩った、新しい味をぜひ体験してみてください。

チョコチョコ食べに!「フレック フリーカットケーキ かぼちゃタルト」

フレック フリーカットケーキ かぼちゃタルト 出典:Amazon

冷凍庫に保存しておき、食べたい時にチョコチョコ切って味わえる「フレック」の業務用ケーキ。こちらのかぼちゃタルトは通販でも購入できます。

さくっとした食感の自家製タルト生地と滑らかなかぼちゃフィリングやホイップクリームを存分に味わえる一品です。

常温に15分置いた頃が最適なカットのタイミング。長方形なので、カットも簡単です。自宅でホッと一息つくコーヒータイムに、また来客をもてなすスイーツとしても活躍するでしょう。

秋冬にはぜひかぼちゃタルトを味わってみて!

秋冬にかけて食べたくなるかぼちゃ。かぼちゃをスイーツとして楽しみたいなら、サクサクのタルトと、かぼちゃ本来の甘さを生かしたかぼちゃタルトがおすすめです。シンプルなタイプや、スパイスを効かせたもの、他の食材と組み合わせたオリジナルのもなどを食べ比べてみてはいかがでしょうか?

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー