手土産の渡し方は?マナーや選び方、渡すタイミングについて解説
大人になると、取引先に挨拶に行くときやお付き合いしている人のご両親に結婚の挨拶に行くときなど、何かと手土産を渡すシチュエーションが増えてきますよね。そんな少し緊張するシーンでも、手土産がコミュニケーションの潤滑油にひと役買ってくれます。
また、お詫びに伺う時などは、手土産がなかったり選び方を間違えたりしてしまうと誠意を疑われてしまうおそれも。本記事では、今更聞けない手土産の選び方やマナー、手土産にぴったりのスイーツを紹介します。
目次
手土産の渡し方
せっかく手土産を渡しても、渡すタイミングや渡し方を間違えるとイマイチ喜ばれなかったり、内心迷惑がられてしまったりということもあります。 マナー違反をしないためにも、こちらのポイントをしっかり押さえましょう。
渡すタイミング
手土産を渡すタイミングにもちょっとしたマナーがあります。ビジネスシーンなら、挨拶をして名刺交換がひととおり終わった後に渡すのが一般的です。ご自宅にお呼ばれしたときには、玄関先ではなく挨拶が終わりお部屋に通してもらってからがベストなタイミング。
一方で、親しい個人間での手土産に関しては神経質になる必要はありませんよ。たとえば、ホームパーティーに手土産を持参するのであれば、他の手土産を持っていきていない人に配慮して、こっそり渡すなどの気遣いをされるとスマートです。
渡すポイント
かしこまった場面では、手土産の渡し方の所作にも気をつけましょう。覚えておきたい礼儀正しい渡し方のコツを3つ紹介します。
紙袋や風呂敷包みから出して渡す
紙袋や風呂敷は品物が汚れないためのホコリよけの意味をかねているため、そのまま手渡すのは失礼にあたります。手提げ袋も風呂敷も、渡す前にさっとたたんで持ち帰るのが常識です。とはいえ、気安い相手であればそのまま渡しても大丈夫。そこまで気にすることもないでしょう。
相手の正面の向きで手渡す
紙袋や風呂敷から取り出した後、品物を正面に置きます。このとき、汚れがないかチェックするために自分側の方に向けましょう。問題がなければ、時計回りに90度ずつ回して相手に差し出します。流れとしては、挨拶・袋から品物を出す・汚れをチェック・正面に向ける・言葉を添える・渡すの順番です。
渡すときに一言添える
手土産を渡すときに、ひと事添えるのがマナーです。「つまらないものですが……」というフレーズをよく耳にしますが、最近ではあまり好まれません。「つまらないもの」という言葉を、文字通り受け取ってしまう人もいるからです。
ここでは、「心ばかりのものですがお受け取りください」「ほんの気持ちですがお納めください」といった言葉を添えるのがいいでしょう。また、相手の好みのものを選んだのであれば「こちらの商品が好きだとうかがったので」と添えても喜ばれますよ。
手土産の失敗しない選び方
手土産を選ぶうえでおさえておきたいポイントを5つ紹介します。どのようなシーンでも活用できるマナーなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
配りやすい個包装タイプを選択する
手土産は、個包装タイプのスイーツを選ぶのがおすすめです。個別に包まれていたほうが、手土産を渡したあと配りやすいメリットがあります。とくにビジネスシーンでの手土産は、もらった相手が職場内で分けやすいように配慮したいところです。切り分けたり皿を出したりと手間がかからないスイーツを選びましょう。
他にも、個包装だったら自分の食べたい分だけ量を調節できるという利点もあります。ひとり暮らしの人や年配の人の場合は、食べきれないことも。手軽に食べられそうなものを選ぶことをおすすめします。
相手の好みを把握する
相手の喜ぶものを贈るのが、手土産を選ぶうえでとても重要です。いくら高級なスイーツや老舗の銘菓を渡したところで、相手の好みに合わないものでは喜ばれません。むしろ「自分に関心がないのかな……」と、がっかりされてしまうでしょう。
また、アレルギーがあったり苦手なものがないかのチェックも大事なポイントです。まずは相手の好きな味やメーカーだけでなく、食べられないものなどもしっかりリサーチしたうえで手土産を決めてくださいね。
賞味期限を確認する
賞味期限の長さにも着目して、手土産を選びましょう。とくに和菓子や生菓子などは、数日から1週間ほどしか日持ちがしないので要注意です。このような賞味期限が短いスイーツを贈ってしまうと、相手も「余裕をもって食べたい……」「食べきれなくて困る」とありがた迷惑に感じてしまうかもしれません。
相手のタイミングで食べられるように、せんべいやクッキーなどの賞味期限が長いスイーツがおすすめですよ。どうしても日持ちがしないスイーツを贈りたい場合は、事前に一報入れておくといった気づかいをするといいでしょう。
相手の近場で買える商品は避ける
相手の近所で手土産を買うのは避けましょう。もしかしたら、相手がふだん利用しているお店の商品を選んでしまうかも。値段がバレるだけでなく、急ごしらえで選んだような悪い印象を与えかねません。特別感も薄れてしまうため、できるだけ近所では売っていないような商品を選びましょう。
自分の生活圏とかぶっている相手に手土産を渡す場合は、季節感のあるものや限定、SNSで話題のお菓子などがないか探してみてくださいね。
手土産の相場を理解する
手土産にかける値段は、贈る相手や状況によって異なってきます。 明確な決まりがあるわけではありませんが、目安として以下を参考にしてくださいね。
・取引先の会社へ訪問する場合……5,000~8,000円
・知人の家に行く場合……2,000~5,000円
・上司の自宅に伺う場合……5,000~8,000円
・謝罪に伺う場合……5,000~10,000円
仕事関係の手土産や謝罪に伺う場合の手土産は、失礼のないようにとくに慎重に選びましょう。
手土産におすすめのスイーツ4選
店舗ではなかなか手に入らない手土産でも、通販ならぴったりなお菓子を取り寄せることも可能です。 ここでは、手土産におすすめのスイーツを4つ紹介していきます。
【パンのトラ】フィナンシェ 4色ギフトセット
「パンのトラ」は、愛知県にある有名なベーカリー店です。こちらのフィナンシェは、プレーン・抹茶・ショコラの3種類のフレーバーが楽しめます。パンに使用するルヴァンという発酵種が入っており、もっちりとした食感が魅力です。食べやすいひと口サイズで個包装されています。ギフトボックスや熨斗、手提げ袋も付けられるので、手土産にぴったりですよ。
【フリュテリー果坊】桃と洋梨ゼリー&タルトアソート6
「フリュテリー果坊」は、和をテーマにしたフルーツデザート専門店です。ケーキやゼリー、焼き菓子などのスイーツに国内でとれた果物をふんだんに使っており、どれもフレッシュな風味が感じられます。こちらの商品は、桃と洋梨をあしらったゼリーとタルトのアソートです。しっとりと焼き上げたタルトは、舌触りがとても上品。とくに年配の人から好かれそうな落ち着いた甘さとなっています。
【新宿高野】果実サブレ 27枚入
明治18年創業の「新宿高野」は、フルーツやケーキを販売している老舗です。旬な果物をふんだんに盛り込んだスイーツは、まるで芸術品のような美しさ。デザイン・味ともに抜群で、手土産の定番ブランドともいえます。こちらの「果実サブレ」は、いちご・ぶどう・マンゴー・メロンの4種類のフレーバーが入った焼き菓子です。生地にはフルーツのパウダーとペーストが入っており、口に入れた瞬間ふわりと爽やかな果物の甘みが広がります。さっくりとした食感もとても上品なので、きちんとした場にぴったりですよ。
【祥樂】大和し美し オリーブなあられ4個詰合せ
「祥樂」は、伝統ある和菓子を幅広く販売しています。昔ながらの製法に現代風のデザインをとりいれた和スイーツは、どれもシンプルながら高級感あふれる見た目をしています。こちらの「大和し美し」は、エキストラバージンオリーブオイルを使ったあられ菓子です。正倉院文様をモチーフにした格式あるパッケージが華やかな雰囲気をかもしだしています。
ほんのりと香る油の香ばしさと、ほどよい塩加減が抜群です。ひと口サイズでサクサクした食感なので、年配の人も食べやすいでしょう。
手土産におすすめのCake.jpスイーツ7選
スイーツ専門店の「Cake.jp」では、全国各地のあらゆるスイーツを販売しています。和菓子や洋菓子など手土産にぴったりの商品を7つ紹介しているので、気になるものがあればお試しください。
【デリーモ】ショコラマドレーヌ
「Pâtisserie & Café DEL’IMMO」は、カカオ本来の味を活かしたチョコレート菓子を手掛けるお店です。こちらの「ショコラマドレーヌ」は、苦みを調整した5種類のマドレーヌが入ったアソートボックスとなっています。カカオの苦みが感じられるチョコレートや、キャラメルのような風味の甘さなどさまざま。しっとりした生地にディップされたチョコレートが魅力の1つ。シックな見た目なので、値段以上の高見えするスイーツですよ。
【デリーモ】ショコラマドレーヌ 5個セット
¥1,544税込
【LOUANGE TOKYO】ギモーヴショコラ
「LT by LOUANGE TOKYO」は、アート性・ファッション性にこだわったスイーツを販売しているお店です。名誉ある賞を受賞した経験のあるパティシエが在籍しており、素材の味や食感を楽しめるスイーツを手掛けています。こちらの「ギモーヴショコラ」は、口の中でふわりと溶ける食感の新感覚フルーツチョコレートです。5種類のフレーバーが入っており、どの味もフルーティなので甘いものが苦手な人にも人気があります。ワインやシャンパンとの相性も良いので、ふだんお酒を嗜む人に贈ると喜ばれるでしょう。
ギモーヴショコラ
¥2,592税込
【アルノー・ラエール パリ】クララClara ~厳選焼き菓子7種詰め合わせ ~
「アルノー・ラエール パリ」は、伝統的なフランス菓子作りを行っているスイーツ店です。本場パリにも出店しており、味やデザインもお墨付き。国家最優秀職人章にも選ばれたことがある腕利きのパティシエが、彩りのよいスイーツを作っています。こちらの「クララClara」は、選りすぐりのマドレーヌやフィナンシェといった焼き菓子7種類が入った詰め合わせです。高級感のあるダークブラウンのボックスに入っており、リボンもついているため手土産におすすめします。
クララClara ~厳選焼き菓子7種詰め合わせ ~
¥3,500税込
【鎌倉レ・ザンジュ】鎌倉の小石 Sサイズ
「鎌倉レ・ザンジュ」は、1982年に誕生した鎌倉にある小さなパティスリーのお店です。フランス菓子を中心にヨーロッパの伝統あるお菓子を、日本人の舌に合うようにアレンジしています。こちらの「鎌倉の小石」は、南フランスのニースにあるBaie les Anges(天使の湾)をイメージして作られたクッキーです。美しい海岸には小ぶりな石が敷き詰められており、こちらのクッキーを石に見立てています。サクサクとしたソフトな固さなので、年齢問わず食べやすいでしょう。
鎌倉の小石 Sサイズ
¥2,160税込
【川本屋商店】ガトーショコラ 抹茶ガトーショコラ6個セット
「川本屋商店」は、横浜伊勢佐木町にある100年以上続く老舗の商店です。スイーツだけでなく、お茶・鰹節・海苔・健康茶・器なども取り扱っており、地元の人や観光客に人気があります。こちらの商品は、定番のガトーショコラと抹茶味の2種類のフレーバーが楽しめる詰め合わせです。ほろりと香ばしく焼き上げた生地は、きめ細かくまるで生チョコのようななめらかな口どけとなっています。ビターチョコレートを使っているので、ほどよい甘さ加減なのも嬉しいポイントです。
ガトーショコラ 抹茶ガトーショコラ6個セット
¥2,980税込
【バラのマドレーヌのお店ランジェラ】セゾンミルメルシー
「バラのマドレーヌのお店ランジェラ」では、大人かわいいデザインのスイーツを販売しています。こちらの商品は、バラの形をしたマドレーヌが目を引く人気ギフトです。赤や黄、緑といった彩り鮮やかな生地は、思わず写真をとってしまうほどの愛らしさ。コロンとしたフォルムも美しいですね。お花代わりにこちらの商品を手土産にするのもおすすめです。
ベルレーヌギフト「セゾンミルメルシー」
¥1,919税込
【MACARON ET CHOCOLAT】マカロンボーロ MIX M
「MACARON ET CHOCOLAT」は、東京西麻布にあるオリジナルマカロン専門店です。おしゃれでカラフルなマカロンは、とてもフォトジェニックな可愛らしさが魅力。こちらの「マカロンボーロ」は、お店でも人気が高い看板商品です。マカロン生地に各フレーバーを練り込み、小さく絞って焼き上げています。ショコラ・シトロン・ピスターシュ・カラメル・バニラ・イチゴ・アーモンドの7種類の味を楽しめますよ。
マカロンボーロ MIX M(瓶)
¥2,700税込
手土産の渡し方を意識しよう
手土産は、選び方や渡すシーンを間違えなければコミュニケーションの強い味方になってくれます。 シチュエーションや相手の好みにあわせて選ばれた手土産は、「気配りのできる人」という印象をもたらしてくれることでしょう。
本記事では、ビジネスシーンやプライベートなどあらゆる場面で活用できる手土産のマナーを紹介しました。おすすめスイーツもまとめているので、ぜひ手土産選びに迷ったら参考にしてみてくださいね。