黒糖まんじゅうとは?簡単レシピやおすすめの黒糖スイーツを紹介
なめらかで優しい甘みの小豆を、皮で包んで蒸したまんじゅうは、日本でも親しみのあるスイーツですね。
温泉街でお土産として売っていることも多いイメージもありますが、黒糖のやさしい甘さを自宅にいながら味わいたいと思いませんか?
今回は、黒糖まんじゅうについて簡単に作れるレシピやCake.jpがおすすめする黒糖スイーツを紹介します。
日本人らしい、お菓子を存分に味わってみませんか?
目次
黒糖まんじゅうとは?
黒糖まんじゅうは、その名の通りまんじゅうの生地に黒砂糖を練り込んだ和菓子です。
店によっては、粒あん・こしあん・小倉あんの違いはありますが、生地の風味を邪魔せず口当たりが滑らかなこしあんを使っている場合が多いです。
表面はつやっとした光沢があり、手のひらサイズの小ぶりなものが多く、ちょっとしたお茶うけにもぴったりなお菓子になっています!
店頭で蒸していることがあれば、できたてのおいしさを味わうことができるでしょう。
黒糖まんじゅうの歴史や由来
まんじゅうは、よく温泉街で売られていることが多いですが、それには理由があります。
かつて黒糖まんじゅうに、温泉の湯を使って生地を作ったり、温泉の蒸気を使って蒸していたので、このことから温泉まんじゅうとも呼ばれるようになったのです。
最初にこのまんじゅうを作ったのは、温泉でも有名な群馬県の伊香保温泉との由来もあります。
伊香保温泉のお湯は茶褐色をしており、それを表現するために生地に黒糖を練り込んだのが始まりだと言われています。
全国に広まった背景には、昭和天皇が群馬県に来られたされた際に、このまんじゅうを大量に購入されていたからです。
これに影響されて、温泉地でも黒糖まんじゅうを作るようになり、温泉まんじゅうとして有名になったというのが黒糖まんじゅうの歴史です。
風味や味は?
黒糖まんじゅうは、生地に練り込まれた黒糖の香りが特徴です。
黒糖ならではの深い味わいは、緑茶だけでなく意外にもコーヒーとも相性は抜群!
濃厚な香りとはうらはらに、ふんわりと軽い食感と小ぶりなサイズ感はいくつでも食べられてしまいます。
また、中に包まれるあんこは生地とのバランスを考えて甘さ控えめで、黒糖の香りをひきたてる、上品な甘さなのです。
黒糖まんじゅうは蒸し上げて作るため、時間が経つと硬くなってしまいます。
お土産でたくさんの数を頂いた場合でも、一度蒸し直せばふっくらした食感が復活できますよ。
黒糖まんじゅうが売られているお店はどこ?
黒糖まんじゅうを作って販売しているお店を紹介します。
お取り寄せもできますので、気になった方は問い合わせてみてくださいね。
恭栄堂玉名店 黒糖まんじゅう
恭栄堂の黒糖まんじゅうは、白あんを使ったまんじゅうです。
黒糖まんじゅうに必要な黒みつは、製造の度に黒砂糖から作ってあるので、作り置きの黒みつとは断然風味が違います!
そんな風味豊かな黒蜜が、ふわっと口の中に広がるのが止まらない美味しさの秘訣でしょう。
皮にもあんにも、塩を一切使用せず素材本来の味をいかして作られています。
お菓子の泉栄堂 若がえりまんじゅう
秋田銘菓の若がえりまんじゅう。
皮は沖縄の黒砂糖と吉野葛を使用し、餡は甘さを抑えた皮むき餡を使い丁寧に仕上げました。
見波亭 黒糖まんじゅう
モンドセレクション金賞を10年連続で受賞している、見波亭の黒糖まんじゅう!
天然のはちみつと黒糖を練り込んだもっちりとした生地で、あっさりとした上質のこしあんを包んだおまんじゅうです。
生地にこだわったからこそ、味わったことのない柔らかさに感動します!
黒糖まんじゅうの簡単レシピを紹介!
出来立てのまんじゅうを食べられるのは、旅行先とかだけだと思っていませんか?
実は黒糖まんじゅうは自宅でも簡単に作れるので、出来立てをいつでも召し上がれますよ!
材料
- 黒糖 ・・・・・70g
- 水・・・・・(大さじ3) 45cc
- 重曹・・・・・ 2g
- 水(小さじ1)・・・・・ 5cc
- 薄力粉 ・・・・・130g
- こしあん ・・・・・200 g
作り方
下準備:クッキングシートを6cm角に切っておきます。蒸し器をセットしておきましょう。
- 小さい鍋に、黒糖70g・水45ccを入れて火にかけます。
- 黒糖が溶けたら、火からおろして冷ましておきましょう。
- 別のカップに、重曹2g・水5ccを混ぜ合わせます。
- 粗熱がとれた鍋に、3の重曹水を加えて混ぜましょう。
- ボウルに薄力粉を入れて、4を流し入れ、しっかり混ぜて生地をまとめておきます。
- まとめた生地を、一旦ラップをかけて30分休ませます。
- こしあんを10等分(20g)に丸めて分けておきましょう。
- 生地を広げる場所に、薄力粉で打ち粉をしておきます。
- 休ませておいた生地を出して、棒状に丸めて10等分に切り分けます。
- 分けた生地を丸めて伸ばして、7のこしあんを包んで軽く丸めましょう。
- 切っておいたクッキングシートに、まるめた生地をのせていきます。
- 蒸気の上がった蒸し器に均等に並べて、10分ほど蒸したら完成です。
Cake.jp人気のおまんじゅうスイーツを紹介!
「ほっとしたい時」に「ふと食べたくなる時」に、いつでも取り寄せしたいならCake.jpのお取り寄せをご利用ください!
それぞれまんじゅうの美味しさも特徴も違いますが、共通しているのはまんじゅうを作ったこだわりの品々が揃っていることです!
ぜひ、手軽にお取り寄せして自宅でゆっくりと、お友達と、贈り物としてお楽しみください。
【菓子工房そらいろ】黒糖チーズまんじゅう
黒糖チーズまんじゅう 10個セット
¥1,950税込
宮崎県にある菓子工房そらいろは、様々な種類のまんじゅうを作っている菓子工房です。
この中でも、黒糖チーズまんじゅうはコクのある甘さの沖縄産黒糖と、クリームチーズのほのかな酸味のバランスが相性抜群の一品になっています。
朝一の焼きたてのまんじゅうは店舗でしか食べることはできませんが、素材にこだわり一つひとつ手作りの美味しさを保存料も使わず全国発送で届けていますよ!
【御菓子司 酒田屋】利久まんじゅう
利久まんじゅう 20個入り
¥2,160税込
山形県にある御菓子司 酒田屋の利久まんじゅうは、昔から伝統ある味を守り続けて作られてきました。
特上の黒糖生地で、じっくり時間を掛けて練り上げた小豆こし餡が包まれています。
薄い皮がさらに上質な味わいにさせてくれます。
【有限会社山本おたふく堂】ふろしきまんじゅう
ふろしきまんじゅう 20個入り
¥2,500税込
創業明治元年、鳥取県にある有限会社山本おたふく堂のふろしきまんじゅうは、鳥取県名物として愛されている名店です。
保存料・着色料・香料等は一切使わず、伝統の製法で作られるおまんじゅうは甘すぎない優しい味わいが堪能できます。
ふっくらともちもちした生地は、厳選された素材のみで作られて、シンプルな味付けですがまんじゅう本来の美味しさが感じられるまんじゅうです!
【有限会社乙まんじゅうや】乙まんじゅう
乙まんじゅう 15個入り
¥1,940税込
保存料などの添加物は一切使用せず、創業から200年以上変わらない製法と素材で作られている、有限会社乙まんじゅうやの乙まんじゅう。
あんこと皮のバランスはまさに黄金比!糀独特の酸味ある優しい香りも楽しめる酒まんじゅうです。
【お菓子のたいよう】醤油まんじゅう
醤油まんじゅう 12個
¥2,160税込
醤油で有名なヤマサ醤油を使った、千葉県にあるお菓子の太陽の醤油まんじゅう。
白餡と醤油が合わさった、甘さと醤油の風味を調和させた風味豊かな仕上がりはクセになる味わいです。
黒糖まんじゅうでほっこり時間を過ごしましょう
まんじゅうは、手土産やちょっとしたおつまみでも喜ばれるスイーツです。
一方で、自宅でゆっくりと食べたい時は、簡単に作れてしまうので気になった方は、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
今回紹介した、取り寄せできる人気のまんじゅうはこちらからご確認くださいね。
- 【菓子工房そらいろ】黒糖チーズまんじゅうはこちら
- 【御菓子司 酒田屋】利久まんじゅうはこちら
- 【有限会社山本おたふく堂】ふろしきまんじゅうはこちら
- 【有限会社乙まんじゅうや】乙まんじゅうはこちら
- 【お菓子のたいよう】醤油まんじゅうはこちら