
コーヒーを“食べる”新体験!「MOKABLE(モカブル)」が伊勢丹新宿店に期間限定出店
コーヒー豆をまるごと味わうという、これまでにない新しい食体験を提供する「MOKABLE(モカブル)」が、2025年10月8日(水)から10月14日(火)までの期間限定で、伊勢丹新宿店に登場します!
株式会社モカブルが展開する「モカブル」は、コーヒー豆をまるごと微粉砕し、サステナブルな植物油脂と合わせることで生まれた、まるでチョコレートのような見た目と口どけながら、口いっぱいに豊かなコーヒーの香りと味わいが広がる新感覚の製品です。
目次
注目は有名パティシエとの豪華コラボスイーツ!
今回の期間限定出店では、モカブルオリジナルの定番商品のほか、有名パティシエとのコラボレーションによる特別なスイーツが多数ラインナップされ、大きな注目を集めています。
パティシエコラボ商品(一部)
- モカブルジェラート(ローステッド/フルーティ) 【税込600円】
- YAYOI TOKYO 大塚 陽介シェフによる、モカブルをふんだんに使った香りと味わいがすっきり楽しめるジェラート2種。
- モカブル×ゆずピール 【税込1,680円】
- RESPIRER 堀尾 亮輔シェフが、徳島県木頭地方の香り高いゆずとモカブルを融合。華やかで力強い仕上がりです。
- REPLAY 【税込2,090円】
- MOKA CHOCOLATE & FACTORY 小清水 圭太シェフによる、WCM国内予選で部門最優秀賞を獲得したシェアデザート「MURTI PLAY」を、コーヒーとアプリコット香るガナッシュで表現。
- フィナンシェ モカブルノワゼット 【税込440円】
- LIFENRI 清水 佑紀シェフの一品。フィナンシェに砕いたモカブルを合わせた、アーモンド、バター、コーヒーの香りが広がる贅沢な味わい。
- モカブルアマンド 【税込2,480円】
- Yoshinori Asami 浅見 欣則シェフが、ローストアーモンドをモカブルでコーティング。アーモンドとコーヒーのほろ苦さが絶妙です。
- ピーカンナッツモカブル 【税込1,080円】
- Tatsunori Sato 佐藤 辰則シェフによる、香ばしいピーカンナッツをコーヒーの香り豊かなモカブルで包んだ一品。
オリジナル商品も充実!ギフトにもおすすめ
コラボスイーツの他にも、モカブルの魅力をストレートに楽しめるオリジナル商品も販売されます。
- モカブル ローステッドコスタリカ ヴォルカンシートSHG パウチ(36g):税込1,280円
- モカブル フルーティー エチオピアイルガチャフィG1 パウチ(36g):税込1,280円
- モカブル アソーテッド キャレボックス(12枚):税込2,090円
- モカブルテリーヌ:税込3,080円
「モカブル」とは?

「モカブル」は、「大切に育てられたコーヒー豆の個性を余すことなく楽しんでいただきたい」という想いから誕生しました。
従来の“飲む”コーヒーでは、豆の約70%がフィルターに残ってしまいますが、モカブルはコーヒー豆をまるごと微粉砕して使用することで、豆の持つ豊かな香りや美味しさなどの成分を無駄なく最大限に引き出すことに成功。見た目や口どけはチョコレートのようでありながら、一口で広がるのは華やかなコーヒーの香りとリッチな味わいです。
この革新的な製品は、すでに世界のトップパティシエやミシュラン星付きレストランでも採用されており、プロフェッショナルからも高い評価を得ています。
出店概要
- 会期: 2025年10月8日(水)~10月14日(火)
- 場所: 伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードステージ
- 住所: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1
- 営業時間: 10:00~20:00 ※営業時間が変更になる場合があります
Cake.jpでお取り寄せ可能!おすすめのコーヒースイーツ&ケーキ

ここまでコーヒー豆をまるごと味わうという、これまでにない新しい食体験を提供する「MOKABLE(モカブル)」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?コーヒータイムがルーティンという方には、とっておきのお供のスイーツをプレゼントすると喜ばれます。そこで特におすすめなのが、美味しいコーヒースイーツやケーキです!
コーヒーともちろんマッチしますし、コーヒー好きの方には確実に喜んでもらえますよ。ここでは、特におすすめの商品をピックアップしました。
【福智ブランドファクトリー】ふくち☆リッチジェラートモダンセット(6個セット)

1ランク上の大人なフレーバーを詰め合わせたリッチなジェラートセットです!地元農家から直接仕入れた新鮮な卵と自家製のとろみの効いたほろ苦カラメルを使った看板商品のカタラーナをはじめ、福岡の有名珈琲店のオリジナルブレンドコーヒーや珍しいゴルゴンゾーラチーズ味、あまおうとショコラの二層仕立てのジェラートなど他にはないこだわりのフレーバーが揃いました。
なかなか出会えない個性的な味わいを揃えたセットなので、一味違うジェラートをお探しの方に一押し!お取り寄せスイーツファンの方や、グルメな大人の方への贈り物にもおすすめです。

ふくち☆リッチジェラートモダンセット(6個セット)
¥2,600税込
【小島屋乳業製菓株式会社】《アイスケーキ》珈琲ティラミス 4号 12cⅿ

ヨーロッパでは一年を通して人々に親しまれており、一般的なケーキであるアイスクリームケーキ。こちらのケーキは、マスカルポーネアイスの濃厚さと珈琲ソースのほろ苦さのバランスが絶妙な大人向けアイスケーキです。
濃厚なマスカルポーネアイスには北海道産生クリームとニュージーランド産のマスカルポーネチーズをたっぷり使用。さらにほろ苦い珈琲ソースをマーブル状に混ぜ込みました。珈琲チーズクリームを華やかに絞り、乳脂肪16%の濃厚バニラアイスと珈琲チョコのトッピングで仕上げています。

《アイスケーキ》珈琲ティラミス 4号 12cⅿ
¥3,580税込
【奥出雲讃菓 松葉屋】噂の生どら(小倉・珈琲)10個セット

TVや雑誌で何度も紹介された話題商品!ふわふわの生地で特製クリームをサンドした、口の中がとろける美味しさの洋風どら焼きの詰め合わせです。噂がウワサを呼び商品名が本当に”噂の生どら”となりました。業界の常識を覆す奇跡の配合(黄金比)と、生地の上下同時焼き、特製クリームと皮のバランスなど多くの美味しさの秘密が詰まった逸品です。
卵は「地元養鶏場」から届く新鮮卵、小豆は「出雲産大納言小豆」と「北海道小豆」をブレンド、クリームは「大山乳業」の生クリームをブレンドし地元の素材を厳選して使用。自慢のふわふわの皮と自家製つぶあんを混ぜ合わせたクリームのハーモニーがたまらない「小倉」、淹れたてのコーヒーの香りを楽しめる「珈琲」の2種のフレーバーをお楽しみいただけますよ!

【奥出雲讃菓 松葉屋】噂の生どら(小倉・珈琲)10個セット
¥3,600税込
【創作和洋菓子 花えちぜん】ハートのコーヒーバウムクーヘン

地元福井にちなんだ銘菓やオリジナルの和洋スイーツをお作りしている、平成2年に創業の「花えちぜん」。こちらは、アーモンド入りスイートチョコレートをたっぷりコーティングし金粉をあしらった、大人上品な期間限定コーヒーバウムクーヘンです。
想い伝わるかわいい「ハート」のカタチで上品かつ可愛らしいビジュアルが素敵ですよね!また、美味しさも折り紙つきで、地元福井のとれたて卵と北海道産の高級生クリームなど厳選した素材を使用し、一層一層丁寧に焼き上げています。コーヒータイムのお供としてはもちろん、ブライダルの引き菓子にも人気です。

ハートのコーヒーバウムクーヘン
¥1,980税込
【coffeebeans & sweets Antique】エスプレッソシフォン(コーヒーシフォンケーキ)14cm

自家焙煎コーヒー豆と手作りケーキを販売している「coffeebeans & sweets Antique」。全商品小麦粉に県産小麦”さぬきの夢”の製菓用粉を配合しており、独自の甘みとややもっちりした食感が楽しめるスイーツが充実しています。
こちらは自家焙煎フレンチローストの豆でエスプレッソ抽出、生地にも細挽き粉を混ぜ込んだ香り豊かなコーヒーのシフォンケーキです。濃厚なエスプレッソと生クリームの組み合わせにコーヒー粉のアクセントで、カフェラテのような味わいが魅力です。お好みでホイップクリームを添えても一層美味しくお召し上がりいただけます。

エスプレッソシフォン(コーヒーシフォンケーキ)14cm
¥1,300税込
コーヒーの新しい扉を開く「MOKABLE」で新しい食体験を
コーヒーの美味しさの大部分は、実はこれまでの「飲む」スタイルでは捨てられてしまっていた、という事実に驚かれた方も多いのではないでしょうか。「モカブル」は、その大切な香りと味わいをまるごと提供することで、コーヒーの楽しみ方に革命をもたらします。
伊勢丹新宿店での期間限定ショップは、この新しい食体験を試す絶好のチャンス!有名パティシエとのコラボスイーツも目白押しで、コーヒーファンはもちろん、美味しいものが大好きなすべての方におすすめしたいイベントです。ぜひ店頭で、コーヒーを“食べる”という感動を体験してみてくださいね!