母の日

ホーム マガジン チョコレート チョコのお酒おすすめ3選!つまみになるおすすめチョコも

チョコレート

チョコのお酒おすすめ3選!つまみになるおすすめチョコも

おすすめ商品

人気No.1!生チョコレート(スパイスミックス)3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート_母の日
PR

人気No.1!生チョコレート(スパイスミックス)3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート_母の日

\当店人気No1! 【人気No1】3つの味わい(プレーン/ジンジャー/チリ)をすべて楽しめる贅沢な生チョコレート。タイ産の希少なカカオを使用した70%ダークチョコレートにこだわり、豊かな香りと深い味わいが広がる逸品。グルメな方、お酒好きの方へのギフトにおすすめ。 チリ味はおつまみ感覚で楽しんでいただける今までにない逸品。 プレーン(2粒)、ジンジャー&カルダモン(1粒)、チリ(1粒)の3種類のお味を用意しています。 ウイスキー、赤ワインだけでなくシャンパンや芋焼酎との相性も抜群。ギフトにもとても人気があります。 お渡し用の紙袋(無料)が必要な場合は、オプションよりご選択ください。 【原産国】タイ、【製造国】日本 ■CONCEPT 日本生まれのタイ産チョコレート専門ブランド KOKODii(ココディー)は、タイ語で "Good Cacao" で、品質や健康、味が良いという意味を持つ。 日々の忙しさを忘れ、ホッと肩の力を抜ける特別な夜のリラックスタイムを演出したいという思いから、夜に食べても身体に優しいダークチョコレートやスパイスを使ったNight Cacao(ナイトカカオ)を展開している。 デザインにもこだわり視覚からも五感で癒しの時間をお届け。 原料の調達先が特定できる(トレーサビリティ)ことを大切にし、タイ産の最高品質のカカオだけを使用し、カカオ本来の香りを楽しめる商品は有名ホテルでも採用されている。 ■Night Cacaoのこだわり『厳選された高品質なタイ産カカオ』 ワインやコーヒーを産地で選ぶように、カカオの産地として恵まれた土壌と気候を持ち合わせたタイはチョコレート好きも注目のエリア。 ●脂肪分が多く、一口で濃厚で滑らかな味わい ●香料を一切使わず、カカオの持つ本来の香りを楽しめる ●トレーサビリティが確立した農園から仕入れ、生産者にも召し上がる方にも優しい高品質なカカオ豆を厳選 じっくり低温発酵され、極上な品質で生まれるタイ産カカオは生産数が限られているため、日本での入手は難しい贅沢な逸品。 大切な人やグルメな方へ選ぶ特別なチョコレートとしてぴったり。 ■お酒とのマリアージュ!変化を楽しむ生チョコレート 口に含むとフルーツやナッツの香りとともに繊細で変化に富んだ味わいが広がります。 プレーン チョコレート本来の味を感じ、ウイスキーや赤ワインとの相性◎ チリ 唐辛子やブラックペッパー、ガーリックを使用。おつまみ感覚で新しいチョコレート体験を。 特におすすめのペアリング:日本酒/焼酎/ラム/赤ワイン ジンジャー 身体を温める効果のあるスパイスを組み合わせ、安眠効果を促進! 特におすすめのペアリング:白ワイン/ジン/シャンパン

¥2,808

チョコレートがお酒に合うのをご存知ですか?

全国にはチョコレート味の美味しいお酒もたくさんあります。

今回はチョコレート好きにおすすめのチョコのお酒を紹介します!

お酒に合うおつまみになる人気の高級チョコもピックアップしてみましたのでギフトなどにもぜひどうぞ♪

甘くて美味しい♡チョコのお酒おすすめ商品3選

出典:Pixabay

甘くて美味しいチョコ味のお酒は女性に大人気ですね。

そのまま飲んでも美味しいですし、お酒に弱い人は香り付けとして紅茶などに入れてアレンジするのもおすすめです。

オシャレで人気のチョコのお酒を3選紹介します!

【ゴディバ】チョコレート・リキュール

高級チョコレートの名店「ゴディバ」が販売しているチョコレートのお酒です。こちらの商品はウィスキーボトルのように可愛いオシャレなガラス瓶に入っています。キャップを開けた瞬間に、濃厚で芳醇なゴディバのチョコレートの香りがフワっと広がり、贅沢な癒しの時間を楽しめます。

飲み方は氷を入れたグラスに直接注ぐロックや、紅茶に少しプラスしたり甘酒などに入れたりするのもおすすめです。甘くて口あたりが良いですが、アルコール度数は15度で高めなのでお酒に弱い人は飲み過ぎに注意してくださいね。

【宮下酒造】チョコレート独歩(どっぽ)

「宮下酒造」の「チョコレート独歩(どっぽ)」は2006年から販売している大人気商品です。7種類の麦芽を使用したベースのビールに、カカオエキスを加えたチョコレートビールになります。通常のビールよりもホイップの量を減らし、香り豊かでまろやかに仕上げているのが特徴です。

男性も楽しめる新感覚の大人の飲み物として、バレンタインデーの贈り物にも最適ですよ。毎年人気で完売してしまいますので、早めの購入がおすすめです!

【サントリー】モーツァルト チョコレートクリーム リキュール

こちらはモーツァルト社で製造されている商品で、国内ではサントリーから販売しています。最高級の貴重なカカオから作るチョコレートを使ったリキュールのお酒です。製造工程の最終熟成の段階で、モーツァルトの音楽を2晩聴かせて作る特別な製法は世界的にも有名ですね。熟成時に音楽を聴かせるスピーカーもモーツァルト社の特製のラウンドスピーカーを使用しています。

特別な高級感のあるチョコのお酒は、誕生日やクリスマスなどの記念日のパーティに持ち寄るのも素敵です。ぜひ友人や家族との団らんで味わってみてはいかがでしょうか。

お酒のおつまみに!オシャレで美味しいチョコレート3選

出典:Pixabay

チョコはお酒のおつまみにもなります。美味しいお酒と一緒に高級チョコレートを食べるのは至福の時間ですよね。1つ1つ丁寧に時間をかけて作る最高級のチョコレートは、大人だけのお楽しみです。全国の人気店のオシャレなチョコレートを3選紹介します。

【チェリーシー】ショコラ・アソート 8P

「チェリーシー」は兵庫県の高級住宅街の芦屋に2013年にオープンしたチョコレート専門店です。お店のコンセプトは「お姫様のためのショコラ」であり、一口食べるとお姫様気分を味わえます。

バーテンダー出身という異色のショコラティエが作るチョコレートは、お酒との相性も抜群!スプモーニ、モヒートなどの高級なお酒をフランスから取り寄せてチョコレートに使用しています。イベントなどにもほとんど出店しないため、芦屋の実店舗か公式ショップのオンラインでしか買えない特別感のある商品です。

【ジョン カナヤ】ボンボンショコラ スタンダード

一流のおもてなしと料理を提供していたことで有名な伝説のレストラン「西洋膳所 JOHN KANAYA 麻布」の系統を継ぐショコラトリー、金谷鮮治によるこだわりのチョコレート専門店「ジョン カナヤ」の商品です。世界中から本物の味を追求してきたオーナーによる最高品質のチョコが楽しめます。

「スタンダード」はブランドが誇る大人気の5種「ジョンカナヤ・アメール」「ジョンカナヤ・ノアール」「ジョンカナヤ・ミルク」と「アールグレイ」「キャラメル」を贅沢に味わえるアソートセットです。それぞれエクアドルやジャワ島などのカカオを厳選して1つ1つ丁寧に作り上げており、風味や香りの違いを楽しめるのが魅力です。

【帝国ホテル】スティックチョコレート

日本が世界に誇るラグジュアリーなホテル「帝国ホテル」の公式オンラインで購入できるチョコレートです。ほろ苦いビターと、美しいマーブル模様が印象的なチョコの2種類の詰め合わせになっています。

少量をお酒のおつまみにして食べると、極上のセレブな気分を堪能できますよ。シックで大人っぽいデザインの高級感あふれるチョコレートで、目上の方へのギフトや手土産にも最適です。甘い物が好きな人への贈り物にもぜひどうぞ。

Cake.jpでお取り寄せできる!おすすめの高級チョコレート3選

出典:Pixabay

スイーツの通販サイトの「Cake.jp」では全国から高級チョコレートもお取り寄せ可能です。ここからはCake.jpで買える人気のおすすめ高級チョコレートを3つ紹介します!

【Cake.jpオリジナル】極上生トリュフショコラ

極上生トリュフショコラ

極上生トリュフショコラ

¥3,500税込

「極上生トリュフショコラ」は、有名シェフ伊藤良明氏が経営するパリのミシュラン一つ星レストラン「ラルケスト」で食後に提供される贅沢なトリュフを商品化したものです。本来は持ち帰りや単品での注文ができず、パリのレストランで味わうしかなかったこのスイーツを特別にお届け!

このトリュフショコラの特徴は、外側はパリッとしていながら、舌に乗せるとすぐに溶けて贅沢なガナッシュクリームがあふれ出す、とろけるような食感にあります。ミシュランの星付きレストランが提供する、唯一無二の特別なスイーツです。

【CACAOCAT】CACAOCAT ミックス 28個入り

CACAOCAT ミックス 28個入り

CACAOCAT ミックス 28個入り

¥3,240税込

「CACAOCAT」は2021年に白金台にオープンした新しいチョコレート専門店です。パッケージのボックスはイラストレーターの「木野聡子」氏とコラボした猫の可愛いデザインですね!

口に入れた瞬間にとろける、なめらかな舌触りと本物のカカオの香りが最高で、コンセプトは「気まぐれな猫さえも虜にしてしまうような美味しいチョコレート」となっています。フレーバーは14種類(ダーク、ミルク、ホワイト、ストロベリー、抹茶、ヘーゼルナッツ、オレンジ、チョコバナナ、チョコミント、カフェラテ、キャラメル、ピスタチオ、ほうじ茶、ゆず)です。ショコラティエが厳選した最高の美味しさを堪能できますよ。

【シルスマリア】竹鶴ピュアモルト生チョコレート(16粒入り)

竹鶴ピュアモルト生チョコレート(16粒入り)

竹鶴ピュアモルト生チョコレート(16粒入り)

¥2,376税込

「竹鶴ピュアモルト生チョコレート」は、個性的なモルト原酒とニッカウヰスキーのブレンダーの技術を活かし、卓越した味わいに仕上げた「竹鶴ピュアモルト」が使われています。

竹鶴ピュアモルトは口どけのよいシルスマリアの生チョコレートとの相性がよく、それぞれのよさが引き立つ生チョコレートです。プレゼントにぴったりなシルスマリアオリジナルのギフトバッグが付きます。お酒が好きな方へのギフトにいかがでしょうか。

美味しいチョコレートのお酒&最高級チョコレートで贅沢な時間を

出典:Pixabay

チョコレートのお酒は甘い香りと贅沢な甘さで至福の時間を与えてくれます。最高級チョコレートもお取り寄せして、スイートな時間を楽しんでくださいね♪

心も身体も温まるホットチョコレートの本格レシピ

チョコレート

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品