ホーム マガジン ビジネス 売上UPのための魅力的な商品ページ作成の秘訣

ビジネス

売上UPのための魅力的な商品ページ作成の秘訣

おすすめ商品

【GODIVA】【送料込】アイス シーズナルコレクション(14個入)
PR

【GODIVA】【送料込】アイス シーズナルコレクション(14個入)

ゴディバの至福をアイスでも。​まろやかな口どけと深い味わいをご堪能ください。​ "ゴディバがお届けするチョコレートを楽しむアイスをバラエティ豊かに詰め合わせました。 まろやかな口どけと深い味わいが堪能いただけます。ゴディバが自信をもってお届けする上質なアイスの詰め合わせになります。 【セット内容】​ カップアイス 14個​(定番フレーバー 8種期間限定フレーバー 2種)​120ml ※スプーン、ショッピングバッグは付いておりません。予めご了承ください。​ 【送料について】​ 送料込みの商品です。​ 表示価格は送料の他、ドライアイス・箱代等を含みます。​ ただし送料込以外の商品と合わせ買いをした場合、別途送料が発生いたしますのでご了承ください。​ 【お届け日について】​ 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。​ ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。​ ・受け取り可能期間は、不在票を投函した日を含めて3日間となります。​ 冷凍倉庫よりお届け先様へ直接お送りすることを想定して販売しておりますため、ギフトの場合でも可能な限りお届け先様へ直接送られることをおすすめします。​ 【下記地域へはお届けできません。ご了承ください。】 ■北海道: 利尻郡、礼文郡 ■東京都: 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) ■長崎県: 対馬市 ■鹿児島県: 奄美市、大島郡、鹿児島郡、熊毛郡、西之表市 ■沖縄県: 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町)​ ※商品が溶けないようにドライアイスを同梱した専用の配送箱を使用し、冷凍便にて発送しているため、配送可能期間が発送日の翌々日までとなります。ご注意ください。 【梱包について】​ ・写真にある箱の上部に配送伝票を直接貼付してお届けします。​ ・写真にある箱は、配送用の梱包箱です。ギフト箱ではございませんのでご注意ください。​" 【原産国】 日本

¥8,640

写真を変えるだけで売上が7倍に!? 画像と見せ方次第で、商品ページは大きく変わります。

ネット販売では、香りや接客といった“リアル店舗の強み”が使えません。だからこそ、商品ページの作り込みが売上を左右します。今回は、魅力的な商品ページを作るためのポイントをご紹介します!


◆ネットでは「香り」も「会話」もできない。だから“見せ方”がすべて!

店頭でなら、お客様に「このケーキ、オレンジの香りがするんですよ」と声をかけたり、試食で魅力を伝えたりできます。でもネット販売ではそれができません。

ではどうするか?
写真と文章で、「五感で伝えられない魅力」をどう伝えるかがカギになります。

たとえば、「香り」は言葉で伝える。「しっとり濃厚なチョコレートの中に、洋酒がほんのり香る大人の味わい」など、情景が浮かぶ表現を心がけましょう。


◆写真が命!「立体感・しずる感・断面図」で心をつかむ

ネットで商品を買うとき、ユーザーが最初に見るのは1枚目の画像です。
この画像が、購入するかどうかの判断を大きく左右します。

まずはこちらをご覧ください。

この商品は左から右の写真に変えただけで売上が7倍になりました!左の写真と比較して右の写真の方が、届いた時のイメージがしやすいですよね。このように画像は非常に重要だということがわかってもらえたかと思います。他にも大事なポイントをいくつかご紹介します。

  • 立体感と臨場感
     商品が“その場にあるように感じられる”よう、自然光で立体感のある撮影が◎。食卓や手元など、生活シーンを想起させる背景を使うのもおすすめです。
  • しずる感(食欲をそそる見た目)
     例えば、カットされたケーキからクリームがとろける瞬間や、果物がみずみずしく輝く様子など。「食べたい!」と思わせるビジュアルにしましょう。
  • 断面図で中身を“見せる”
     スイーツは中に何が入っているかが分かると安心感につながります。断面写真や分解図を活用して、中身の魅力も丁寧に伝えましょう。

◆商品説明より“画像”が読まれているって知ってた?

実は、多くのユーザーはページ下部の商品説明を最後まで読んでいません
つまり、上部にある画像でいかに情報を伝えるかが重要です。

具体的には…

  • 商品の特徴(素材・味・サイズなど)を画像上にテキストで補足
  • 食べ方の提案やシーン提案(ギフト・ご褒美・パーティー用など)をビジュアルで提示
  • 商品のこだわりや商品ができたストーリーを画像にまとめて伝える

画像に「説明」も「感情」も乗せることで、読まれなくても伝わるページが作れます。


まとめ:まずは1枚目の画像を変えてみよう!

全部を一気に変えるのは大変…という方も大丈夫。
まずは1枚目のメイン画像を見直すところから始めてみましょう。

  • その商品が“おいしそう”に見えていますか?
  • 商品の魅力が“パッと”伝わるビジュアルになっていますか?

商品ページは“ネット上の売り場”です。
手をかけた分だけ、きっと売上に繋がりますよ!

>>お問い合わせはこちら<<

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー

SNSをフォロー