
本町でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有
たくさんの会社が立ち並ぶ大阪のビジネス街・本町。
エリアには自然いっぱいの靱公園もあり、休日を過ごすのにもぴったりの場所です。
そんな本町には美味しいケーキやスイーツの店が点在しています。
今回は本町にあるおすすめのケーキやスイーツのお店を一挙大紹介!
知る人ぞ知るスイーツ好きにおすすめの店もありますので、ぜひチェックして訪ねてみてください。
もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。
希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp
目次
1. ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店
口コミ

滋賀県守山市で生まれたドゥブルベ・ボレロの本町店です。
大人のためのパティスリーがコンセプトのお店で、プチガトーや焼き菓子、ショコラ、ジャムやマカロンなどを取り扱っています。
本格フランス菓子店で本場のレシピを元に、オリジナリティを加えたスイーツが大人気。
ドレスデンのベイクドチーズケーキは「アイアシェッケ」はお店の人気メニューで、このケーキを買いに遠方から訪れる人もいるほどです。
大人のためのパティスリーというだけあって見た目はゴージャスで上品、味は上質で素材のよさを感じられるケーキが揃っています。
「フランスで食べたケーキを再現してる感じ」
「クッキー、クリームチーズ、バターとカスタード、そぼろクッキーの4層からなる美味しさのカルテットが素晴らしかったです(๑>◡<๑)❤️
なんか、食べ終えた後も『またすぐにでも食べたい!』と思うくらい気に入りました」「カスタードクリームの玉子の風味と甘さが全体をまとめ、レーズンの酸味がアクセント。
食べログ
上品でお酒にも合いそうな大人の味です。」
営業時間 | 10:00~20:00(喫茶L.O.19:00) |
定休日 | 土曜日、第1・3日曜日 |
住所 | 大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル 1F Google Mapで見る |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | http://www.wbolero.com/ |
https://www.facebook.com/%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%AD-412293842156036/ | |
https://www.instagram.com/w.bolero_official/ | |
https://twitter.com/wbolero_staff | |
電話番号 | 06-6228-5336 |
2. レ・グーテ
口コミ

カラフルな店内は、外国のおもちゃ屋さんのような可愛らしいお店の洋菓子店です。
ショーケースにも色鮮やかな様々な種類のケーキが並び、見ているだけで幸せを感じてしまいます。
ピスタチオのグリーンが目を引く「アフロ」は、ピスタチオのスポンジとピスタチオクリームの中に上品なミルクチョコクリームがマッチ。ピスタチオ好きなら一度は食べていただきたいケーキです。
「フレークをピスタチオやホワイトチョココーティングして、サクサクッとした食感が素敵。
さらにピスタチオムース、スポンジ、ピスタチオのクリーム、キャラメルチョコレート、ミルクチョコクリームと重ねて食べると、とても美味しかったです。」「見た目やザクザク食感は面白いのに、味の方はとても上品なギャップ萌えのするケーキでした。」
食べログ
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
住所 | 大阪府大阪市西区京町堀1-14-28 UTSUBO+2 1F Google Mapで見る |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | http://les-gouters.com/ |
https://www.instagram.com/les_gouters/ | |
電話番号 | 06-6147-2721 |
3. セイイチロウ ニシゾノ
口コミ

ケーキはどちらかというと舌で味わうものというイメージを持っている方が多いと思いますが、セイイチロウ ニシゾノのコンセプトは「記憶に残る香り」です。
どのケーキも味はもちろんですが香りに徹底してこだわり、一度食べると忘れられないケーキとなっています。
見た目もとても美しくアートのようなケーキです。
パティシエのシグネチャーでもある「Dramatique」はフランボワーズ・ローズ・マロンが絶妙なバランスを生んでいるプチガトー。
パティシエが学生時代から作り続け、改良を重ねてきたケーキは、ここでしか食べることができません。
「見た目もお洒落で、まさにドラマティックです!!
外の白い部分はWチョコと白ローズのムースで良い香りが漂っています」「中には濃厚なフランボワーズのコンフィチュールが入っており、一緒に細かくされた栗もミックスされていました。
食べログ
全体的な味のバランスが秀逸でした。」
営業時間 | [木~月] 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
住所 | 大阪府大阪市西区京町堀1-12-25 Google Mapで見る |
---|---|
ネット注文 | × |
Webサイト | https://www.seiichiro-nishizono.com/ |
https://www.facebook.com/SeiichiroNISHIZONO-698216663602005/ | |
https://www.instagram.com/seiichironishizono/ | |
電話番号 | 06-6136-7771 |
4. レ・プティット・パピヨット(LesPetitesPapillotes)
口コミ
のショコラの世界へようこそ!-Les-Petites-Pa_-www.lespetitespapillotes.com_.jpg)
パティスリー激戦区の肥後橋地区にある、フランス人ショコラティエによってひとつひとつ丁寧に作られたショコラが楽しめるお店です。
店内ではスイーツに加えて、10種類ものチョコレートドリンクもいただけます。
ショーケースには、芸術品のような美しいケーキが並びますが、中でも人気は「アングレーズ」というピラミッド型のケーキ。
ビターチョコレートムースをフォークで割ると、溢れ出るバニラビーンズソースが絶品です!
「アングレーズは、流石1番人気。
ビターチョコレートとバニラビーンズの バランスが抜群。これはいいですねー!」「 口すると複雑なショコラの甘味のグラデーション
食べログ
バニラの香りを纏ったソースが時間差で調和し トロける様な余韻に感激(T ^ T)」
営業時間 | 11:00~20:00(イートイン19:00まで:L.O18:30) 日・祝11:00~19:00 |
定休日 | 月・火 |
住所 | 大阪府大阪市西区京町掘1-12-24OHMILLS京町堀1F Google Mapで見る |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://www.lespetitespapillotes.com/ |
https://twitter.com/furuyard | |
https://www.instagram.com/furuyard_chocolatier/ | |
電話番号 | 06-6443-7875 |
5. 餅匠しづく新町店
口コミ

モダンな店構えがひと際目をひく、おしゃれな和菓子屋さんです。
「お菓子で百薬の長を目指す」をモットーにされている店主がつくる和菓子は、素材にこだわり、無農薬もち米を使っているそう。
人気は、紅色が美しい「フランボワーズ大福」。
和菓子の甘味に、フランボワーズのさわやかな酸味が見事に調和したリピーターも多いスイーツです。
「頬張ると、白餡の柔らかな甘さが木いちごの酸味を含んでいて、非常に心地いい。 木いちごの種も入ってて食感も面白い。」
「 中の果肉も美味しい これまで食べたことのない神秘的な美味しさです
食べログ
すごいわ とてもとても印象的 人に紹介したくなる斬新さですね」
営業時間 | <販売>10:30~19:00 <茶寮>13:00~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 正月三ヶ日(その他、お休みがあればH.Pにてお知らせさせていただきます) |
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-17-17新町ハウス1F Google Mapで見る |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://mochi-shizuku.jp/ |
https://www.facebook.com/shizuku358/ | |
https://www.instagram.com/mochi_shizuku943/ | |
電話番号 | 06-6536-0805 |
気になるクリスマスケーキの相場と大きさ
11月に入ると街は一気にクリスマスモードですよね。
本町からほど近い御堂筋周辺もイルミネーションが輝き、クリスマスに向けて気分を高めてくれます。
クリスマスといえば食卓を彩るクリスマスケーキが欠かせません。
クリスマスケーキはサイズが号数で決まっていますが、どのくらいのサイズを買えばいいのか毎回悩んでしまうという方も多いのではないでしょうか。
そこで号数ごとのクリスマスケーキの価格の目安と、シェアに適した人数を紹介します。
サイズ | 直径 | 人数の目安 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3号 | 約9cm | 1~2人 | 約2,000円~3,000円 |
4号 | 約12cm | 2~3人 | 約2,500円~5,500円 |
5号 | 約15cm | 4~6人 | 約3,000円~6,000円 |
6号 | 約18cm | 6~8人 | 約3,000円~6,500円 |
7号 | 約21cm | 8~10人 | 約3,500円~6,500円 |
こちらはあくまで目安ですが、クリスマスを一緒にお祝いする人の人数に合わせたサイズを選ぶとよいでしょう。
お子さんが多い場合や甘いものを食べない人がいる場合は、目安より少し小さめのサイズでもよいかもしれません。
「とにかくケーキがたくさん食べたい」という方は、大きめのサイズを選びましょう。
クリスマスケーキは賞味期限が短いので、食べきれるサイズを選んでくださいね。
クリスマスケーキの予約は例年11月からスタートするところが多いです。
クリスマスギリギリまで予約を受け付けているところもありますが、お目当てのケーキがあるならできるだけ早く予約しておきましょう。
気になっているお店やケーキがあるなら、予約はいつからいつまで可能かチェックしておくと安心です。
営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

そんな方にはケーキの通販がおすすめです。
ケーキの通販なら営業時間を気にせず自宅でゆっくりケーキを選ぶことができます。
ネットで予約すればクリスマス当日に自宅や指定の場所にケーキを届けてもらえるので、お店に取りに行く手間もありません。
時間がなくてなかなかクリスマスケーキを予約できずにいる方は、ぜひ通販サイトをチェックしてみてください。
たくさんの種類のケーキからご自身にぴったりのケーキが選べます。
オンラインじゃないと買えないような遠いお店のケーキも買えるので、いつもとは全く違ったケーキでクリスマスの食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。
ケーキはネット通販で楽々ゲット
オフィス街の本町ですが仕事の疲れを癒してくれる美味しいケーキやスイーツのお店がたくさんあります。
上質なケーキが揃っているので、差し入れや手土産にするのもよいでしょう。
クリスマスケーキはシェアする人数に合わせてぴったりのサイズを選びましょう。お目当てのケーキを購入するためには、早めの予約がおすすめです。
お店に行く時間がなくて予約できないという方は、ネット通販でケーキをチェックしてみてください。
ネット通販なら当日自宅までケーキを運んでもらえるので、パーティーの準備も楽になります!

梅田でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
