
梅田でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
大阪の中心地である梅田はたくさんのデパートやレストランが立ち並ぶ繁華街です。
関西の美味しいものが集まるエリアで、ケーキやスイーツの美味しいお店もたくさんあるんです。
今回は梅田でオススメのケーキやスイーツの美味しいお店6選を紹介します。
ショッピングの合間に立ち寄ったり、お土産に買って帰ったりもできるので、この記事を参考にお気に入りのスイーツに出会ってください。
もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。
希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp
目次
1. クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店
口コミ

クレープの本場、フランスから輸入した素材を使った上質な本場の味を楽しめるクレープ・ガレット専門店です。
生地は注文を受けてから焼き上げ、世界一のバターともいわれるフランスのバター「エシレバター」を焼きあがる直前にたっぷり塗り込んでおり、まさに絶品!
おすすめはベーシックなクレープに、エシレバターとフランス産の砂糖をかけたシンプルな「フレンチシュクレ」。
シンプルだからこそ素材の良さやこだわりが光る、一度は食べてみたい逸品です。
「まさにベーシックな味わいなのですが、これが得も言われぬ美味しさです。バターの程よい塩分と砂糖が織りなす蕩けるような味が忘れられません。」
食べログ
「砂糖をかけて食べますが、生地がもっちもち。端はカリッととても美味しい!!!」
「エシレバターということで香りがすごい!シンプルが故にバターをしっかり満喫できます。
クレープでこんなに美味しいのは初めてです。」
営業時間 | 11:00~21:30 【フードLO】21:45【ドリンクLO】22:30CLOSE ※生地終了により営業時間変更の場合あり |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー 1F |
---|---|
ネット注文 |
✕
|
Webサイト | https://www.chandeleur-crepe.jp/ |
電話番号 | 050-5570-1043 |
2. 大阪浪花家
口コミ

中崎町の商店街に行列をつくる和菓子やさん、大阪浪花家。
たい焼きの超有名店である、麻布十番の「浪花家総本店」で修業したご主人がつくるたい焼きは、ぱりっとした薄皮が特徴です。
たい焼きのおいしさは言わずもがなですが、最近大人気なのがかき氷。
その中でも黒蜜・きな粉・あんこなどをトッピングした「黄昏」は、上品なあんこや蜜とふわふわの氷がマッチして、さすがたい焼きの名店と思わず頷いてしまう逸品です。
「これが食べたかったんです。ふわふわの氷最高
食べログ
あずきも甘ったるなくて美味しい 暑い夏に絶品かき氷は最高です。」
「和の味わいが激うまなので食べる手が止まらない♪♪中にも餡子が隠れてて、和菓子好きや甘党には最高すぎ。」
営業時間 | 11:00~21:00 (L.O.20:30) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) |
住所 | 大阪府大阪市北区中崎1-9-21 平和ビル 1F |
---|---|
ネット注文 |
✕
|
Webサイト | 該当なし |
https://www.facebook.com/naniwaya.osaka | |
https://www.instagram.com/naniwaya.staff/ | |
電話番号 | 06-6371-1877 |
3. PatisserieRavi,erelier(パティスリーラヴィルリエ)
口コミ

オープン以来、行列が絶えない人気店としても有名な洋菓子店です。
こだわりの焼き菓子も大変人気があり、お土産にも大人気です。
ケーキは大人向けの実力派の名品ばかりですが、中でもおすすめは「ピエール・タンタシオン」。
ピスタチオをたっぷりと使った濃厚クリームと酸味のあるグリオットチェリーの組み合わせが秀逸です。
「表面はビビッドグリーンのショコラブランで、その中に味わい豊かなピスタチオクレーム。」
食べログ
「ピエール・タンタシオンはピスタチオの濃厚な味わいが印象的なケーキ。チェリーとの相性も抜群です。」
「ダックワーズ生地の歯ざわりが良いアクセント。」
営業時間 | 11:00~19:00 ※商品が売り切れ次第閉店 |
定休日 | 日曜(その他不定休あり ※公式インスタグラムを参照してください) |
住所 | 大阪府大阪市北区山崎町5-13 |
---|---|
ネット注文 | ✕ |
Webサイト | https://ravierelier.com/ |
https://www.facebook.com/ravierelier/ | |
https://www.instagram.com/ravierelier/ | |
電話番号 | 06-6313-3688 |
4. パスティチュリア・デリチュース 大阪店
口コミ

箕面に本店を構える大人気ケーキ店「デリチュース」が大阪・梅田駅内にオープンしたテイクアウト専門のケーキ屋さんです。
やはり人気はなんといってもチーズケーキ。
チーズの王様と言われる「ブリー・ド・モー」をフランスから仕入れ、じっくりと熟成させてつくるチーズケーキは、食感は異次元、他では味わえないおいしさと大評判です。
「拘り尽くした唯一無二の極上チーズケーキ✨
食べログ
これはやっぱ凄い、チーズケーキの中の王者やと思う!」
「チーズ好きにはたまりません。
レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの間ぐらいの柔らかさで、どっちもいいとこどりのケーキ。」
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://www.delicius.jp/ |
https://www.instagram.com/delicius_pasticceria/ | |
電話番号 | 06-6345-1322 |
5. エシレ・マルシェオブール(ECHIREMARCHEAUBEURRE)
口コミ

フランス産発酵バター「エシレ」の関西初の専門店で、エシレバターを使った焼き菓子やスイーツを販売しています。
行列・売り切れは必至の大人気店なので、早めの時間の来店がおすすめです。
焼き菓子も絶品ですが、大人気なのは「オムレット」。
エシレバターのクリームをふわふわのビスキュイ生地で包んでいるオムレットは焼き上げ時間になると長蛇の列ができるほどの人気です。
「ふわふわなオムレットに爽やかなバタークリーム!!
食べログ
想像した味わいよりは、軽くて~バターというよりは、サワークリームみたいな味わいですね」
「とても上品な味わいで、舌触りもなめらか。口に入れると、バターの風味と共にすーっと消えていく感覚です。
芳醇ですが、嫌味がなく上品な味わいと甘さです。」
営業時間 | [日~木] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる) |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://www.kataoka.com/echire/marcheaubeurre/ |
電話番号 | 06-6361-1381 |
6.カカオサンパカ大丸梅田店
口コミ

スペインの老舗ショコラトリーで、カカオの輸入製造会社が親会社のため、上質なカカオをふんだんに使ったスイーツをいただくことができます。
スペイン王室も御用達という絶品スイーツぞろいですが、おすすめは「ジャラッツ」。
芳醇な香りのカカオパウダーを贅沢に使ったソフトクリームは、濃厚ながらもさっぱりとした味わいが人気の思わず笑顔になれるスイーツです。
「ショコラタカカオは、香り高いカカオのソフトクリーム。甘すぎずふわっとカカオの香りが抜けていきます。」
食べログ
「すっごい幸せな気分になるスイートタイム(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
滑らかで濃厚なソフトはちょっと撮影してるだけで溶けそうになるくらいの濃度です」
営業時間 | [日~木] 10:00~20:30(L.O.20:00) [金・土] 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 大丸梅田に準ずる |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 7F |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://cacaosampaka.jp/ |
https://www.facebook.com/cacaosampaka.jp/ | |
https://www.instagram.com/cacaosampaka_jp/ | |
電話番号 | 06-6341-7470 |
気になるクリスマスケーキの相場と大きさ
11月・12月に入ると「そろそろクリスマスケーキを予約しなくちゃ」という気持ちになる方も多いのではないでしょうか。
予約せずに購入できるケーキもありますが、欲しいケーキを確実に購入するなら予約しておきましょう。
ケーキのサイズは号数で表されていますが、どれくらいの人数でどれくらいのサイズを買えばいいかわからないという方のために、サイズごとにシェアする目安の人数を紹介します。
サイズ | 直径 | 人数の目安 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3号 | 約9cm | 1~2人 | 約2,000円~3,000円 |
4号 | 約12cm | 2~3人 | 約2,500円~5,500円 |
5号 | 約15cm | 4~6人 | 約3,000円~6,000円 |
6号 | 約18cm | 6~8人 | 約3,000円~6,500円 |
7号 | 約21cm | 8~10人 | 約3,500円~6,500円 |
上記の価格やサイズはあくまで目安です。
たくさんケーキが食べたいという方は目安より1サイズ大き目を、ほかの食べ物もたくさん食べたいから小さいのでよいという方は1サイズ小さめを選びましょう。
クリスマスケーキのような生ケーキは焼き菓子と比べて賞味期限がとても短いので、食べきれるサイズを購入するのがおすすめです。
早いところでは10月下旬から始まっていますので、お目当てのお店やケーキが決まっている方は予約が始まっているかチェックしておきましょう。
ギリギリまで予約を受け付けているお店もありますが、人気のケーキはすぐに完売してしまうので、できるだけ早く予約するのがおすすめです。
営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有
「クリスマスケーキを予約したいけれど、なかなかお店に行く時間がない」という方は、ネット注文で自宅にケーキが届くケーキの通販はいかがでしょうか

ケーキの通販ならいつでも自宅から簡単にケーキが予約できます。
取り扱っているケーキの種類も多いので、日頃はなかなか買いに行くことができないようなケーキも予約できます。
たくさんのケーキを自宅で見比べることができるので、いろいろなお店に足を運ぶ手間もかかりません。
ケーキやスイーツ専門の通販サイト「Cake.jp」では、全国の人気ケーキをたくさん取り揃えています。
種類がかなり豊富なので目移りしてしまうかもしれませんが、きっとお気に入りのケーキに出会えるでしょう。
アレルギー対応や低糖質、アイスケーキなどもあるのでニーズに合わせて選べます。
人気のケーキはネット通販で確実に購入しよう
大阪の中心地・梅田には今回紹介した以外にも東京の有名店や世界の有名店がたくさんあります。
スイーツ好きにはたまらない美味しいケーキやスイーツのお店が揃っていますので、仕事帰りやお出かけ帰りにチェックしてみると楽しいのではないでしょうか。
クリスマスケーキはお目当てのケーキを見つけたら早めの予約がおすすめです。
当日に「買えなかった…」なんてことにならないよう、予約開始日をチェックしておきましょう。
なかなかお店に予約に行けないという方は、自宅までケーキを届けてくれる便利な通販でクリスマスケーキをゲットしてください!

大阪でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
