
大阪でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
くいだおれの街・大阪にはたくさんの美味しいグルメがあります。
たくさんのグルメが集まったり生まれる街なので、ケーキやスイーツも美味しいお店が多く、全国のスイーツ好きの舌を唸らせる絶品スイーツがたくさんあるんです。
そこで今回は大阪で人気のあるケーキやスイーツの美味しいお店6選を厳選して紹介します。
大阪にお住いの方も旅行で大阪を訪れる方も、この記事を読んでぜひ美味しいケーキやスイーツに出会うきっかけにしてくださいね!
もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。
希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp
目次
1.フィナンシェ
口 コミ

店内はスイーツのお店とは思えない、シックでムーディーな大人ための空間で、デートにもおすすめです。
季節ごとに変わるメニューは、見た目の美しさも楽しみなポイント。
特に店名にもなっているフィナンシェと、スワンの形をしたシュークリームの一皿は、思わず写真を撮りたくなってしまいます!
「焼きたてのフィナンシェはカリカリ、軽めのバター量でじんわり甘く美味しい。
スワンシューはクレームディプロマットかな、滑らかさ×コク×香りが良い感じ。」「 フィナンシェはお店の名前になっているだけあってかなり美味しかったです。
食べログ
よく食べる中がしっとりとした生地のものではなく、外がカリッと中はもっちりとしています。」
営業時間 | [dinner] 水・木・金・土 18:00~20:00 (19:00LO) [cafe] 水・木・金 15:00〜17:00(16:00LO) 土 14:00〜17:00(16:00LO) 日 14:00〜18:00(17:00LO) |
定休日 | [定休日] 月・火 |
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビル 9F |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | http://demisec.xsrv.jp/sweetsbar/ |
https://www.facebook.com/financier.shinchi/?ref= | |
https://www.instagram.com/parfait_shinchi/?hl=ja | |
電話番号 | 050-5571-1481 |
2.森乃お菓子
口 コミ

北新地の大通りから一本入ったところにある、こじんまりとした品のよい和菓子屋さんです。
いろんな味が楽しめるように小さめに作られたおはぎは、見た目も可愛く、お持たせにもぴったりです。
おはぎのお味はもちろんなのですが、隠れた名品なのが「わらび餅」。
とろとろで溶けてしまう食感が癖になるわらび餅は、是非一度お試しいただきたいスイーツです!
「え、今までの食べてきた中で1番美味しいかも( °_° )!!! て思ったくらい美味しかったです!
トロッと口の中で溶けてしまう形のわらびもちで、甘さも控えめで1セットぺろりと完食してしまいました」「最大の特徴は、とろ〜〜〜り伸びる!!硬さはなく、とろとろタイプのわらび餅で普通に美味しいです。」
「口溶けが最高で一瞬でなくなります。」
食べログ
営業時間 | 16:30~売切次第終了 |
定休日 | 日曜日・祝日、不定休(SNSにて告知) |
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-43 第2大川ビル 1F Google Mapで見る |
---|---|
ネット注文 | × |
Webサイト | https://morinookasi.jimdofree.com/ |
https://www.facebook.com/森乃お菓子 | |
https://www.instagram.com/morinoohagi/ | |
https://twitter.com/morino_ohagi | |
電話番号 | 06-6341-2320 |
3.ショコラティエ パレ ド オール 大阪
口 コミ
-ホーム-Facebook-www.facebook.com_.jpg)
カカオ豆の仕入れからチョコレートづくりの工程の全てを一つの工房で行うBean to Barスタイルを取り、こだわりのチョコレートを提供するショコラティエです。
すべて国内で製造しているため、鮮度の良さもおいしさの秘訣です。
そんなチョコ好きなら一度は訪れたいお店で、是非おすすめしたいのが「アルチョコラータ」です。
シンプルなチョコレートとナッツのケーキで、チョコレートの美味しさを存分に感じることができる一品です。
「チョコレートケーキが濃厚!
その中にクルミが入っているので、クルミの脂とゴリゴリとした食感がたまりません。」「ナッツの香りと味わいが濃厚だけれども爽やかで、チョコレートケーキと本当に良く合います。
ナッツが加わることで、生地の少し強くて思い味わいを上手くマイルドにしながらも旨みを引き立てています。」「これは本当美味しい‼︎ケーキの人気No.1というのがわかります。」
食べログ
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休(ハービスPLAZA ENTに準ずる) |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 4F |
---|---|
ネット注文 | × |
Webサイト | 該当なし |
https://www.facebook.com/pg/chocolatier.paletdor/about/?ref=page_internal | |
https://www.instagram.com/palet_dor/ | |
https://twitter.com/staffpaletdor/ | |
電話番号 |
4. パスティチュリア・デリチュース 大阪店
口コミ

箕面に本店を構える大人気ケーキ店「デリチュース」が大阪・梅田駅内にオープンしたテイクアウト専門のケーキ屋さんです。
やはり人気はなんといってもチーズケーキ。
チーズの王様と言われる「ブリー・ド・モー」をフランスから仕入れ、じっくりと熟成させてつくるチーズケーキは、食感は異次元、他では味わえないおいしさと大評判です。
「拘り尽くした唯一無二の極上チーズケーキ✨
食べログ
これはやっぱ凄い、チーズケーキの中の王者やと思う!」
「チーズ好きにはたまりません。
レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの間ぐらいの柔らかさで、どっちもいいとこどりのケーキ。」
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://www.delicius.jp/ |
https://www.instagram.com/delicius_pasticceria/ | |
電話番号 | 06-6345-1322 |
5. エシレ・マルシェオブール(ECHIREMARCHEAUBEURRE)
口コミ

フランス産発酵バター「エシレ」の関西初の専門店で、エシレバターを使った焼き菓子やスイーツを販売しています。
行列・売り切れは必至の大人気店なので、早めの時間の来店がおすすめです。
焼き菓子も絶品ですが、大人気なのは「オムレット」。
エシレバターのクリームをふわふわのビスキュイ生地で包んでいるオムレットは焼き上げ時間になると長蛇の列ができるほどの人気です。
「ふわふわなオムレットに爽やかなバタークリーム!!
食べログ
想像した味わいよりは、軽くて~バターというよりは、サワークリームみたいな味わいですね」
「とても上品な味わいで、舌触りもなめらか。口に入れると、バターの風味と共にすーっと消えていく感覚です。
芳醇ですが、嫌味がなく上品な味わいと甘さです。」
営業時間 | [日~木] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 (阪急うめだ本店に準ずる) |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://www.kataoka.com/echire/marcheaubeurre/ |
電話番号 | 06-6361-1381 |
6.カカオサンパカ大丸梅田店
口コミ

スペインの老舗ショコラトリーで、カカオの輸入製造会社が親会社のため、上質なカカオをふんだんに使ったスイーツをいただくことができます。
スペイン王室も御用達という絶品スイーツぞろいですが、おすすめは「ジャラッツ」。
芳醇な香りのカカオパウダーを贅沢に使ったソフトクリームは、濃厚ながらもさっぱりとした味わいが人気の思わず笑顔になれるスイーツです。
「ショコラタカカオは、香り高いカカオのソフトクリーム。甘すぎずふわっとカカオの香りが抜けていきます。」
食べログ
「すっごい幸せな気分になるスイートタイム(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
滑らかで濃厚なソフトはちょっと撮影してるだけで溶けそうになるくらいの濃度です」
営業時間 | [日~木] 10:00~20:30(L.O.20:00) [金・土] 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 大丸梅田に準ずる |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 7F |
---|---|
ネット注文 | 〇 |
Webサイト | https://cacaosampaka.jp/ |
https://www.facebook.com/cacaosampaka.jp/ | |
https://www.instagram.com/cacaosampaka_jp/ | |
電話番号 | 06-6341-7470 |
気になるクリスマスケーキの相場と大きさ
11月に入ると世間も一気にクリスマスモードに変わります。
イルミネーションが美しく輝く街を見ていると、クリスマスが待ち遠しいですよね。
クリスマスは楽しいことがたくさんですが、クリスマスケーキも楽しみにしていることのひとつではないでしょうか。
クリスマスだけのデコレーションで飾られたケーキは、一緒にケーキを食べる家族や恋人、友達みんなを笑顔にしてくれます。
どれくらいの人数でクリスマスを過ごすかによって、ぴったりなクリスマスケーキのサイズも変わってきます。
ケーキのサイズは号数で表されているのでピンとこないかもしれませんが、サイズを決めるときは下記の表を参考にしてみてください。
サイズ | 直径 | 人数の目安 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3号 | 約9cm | 1~2人 | 約2,000円~3,000円 |
4号 | 約12cm | 2~3人 | 約2,500円~5,500円 |
5号 | 約15cm | 4~6人 | 約3,000円~6,000円 |
6号 | 約18cm | 6~8人 | 約3,000円~6,500円 |
7号 | 約21cm | 8~10人 | 約3,500円~6,500円 |
こちらはあくまで目安ですが、クリスマスを一緒にお祝いする人の人数に合わせたサイズを選ぶとよいでしょう。
お子さんが多い場合や甘いものを食べない人がいる場合は、目安より少し小さめのサイズでもよいかもしれません。
「とにかくケーキがたくさん食べたい」という方は、大きめのサイズを選びましょう。
クリスマスケーキは賞味期限が短いので、食べきれるサイズを選んでくださいね。
クリスマスケーキの予約は例年11月からスタートするところが多いです。
クリスマスギリギリまで予約を受け付けているところもありますが、お目当てのケーキがあるならできるだけ早く予約しておきましょう。
気になっているお店やケーキがあるなら、予約はいつからいつまで可能かチェックしておくと安心です。
営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有
クリスマスケーキを予約にしに行きたいけれどお店の営業時間内になかなか行けないという方、いろんなお店を見て回りたいけど時間がないという方もいるでしょう。
ケーキ屋さんは営業時間が決まっていますし、いくつものケーキ屋さんを回るのは手間ですよね。
そんな方にはケーキの通販がおすすめです。
ケーキの通販なら営業時間を気にせず自宅でゆっくりケーキを選ぶことができます。
ネットで予約すればクリスマス当日に自宅や指定の場所にケーキを届けてもらえるので、お店に取りに行く手間もありません。時間がなくてなかなかクリスマスケーキを予約できずにいる方は、ぜひ通販サイトをチェックしてみてください。
全国から集められた選りすぐりのケーキから選べるケーキやスイーツ専門の通販サイト「Cake.jp」は、ケーキのバリエーションが豊富です。
定番のショートケーキからアレルギー対応のケーキ、糖質制限用ケーキなどもあるので、ニーズに合わせて選ぶことができます。
大阪にはスイーツ好きが大満足する美味しいケーキやスイーツのお店がたくさん!
グルメの街・大阪でおすすめのケーキ・スイーツのお店を紹介いたしました。
今回紹介したお店のケーキはどれも見た目が美しく、お店のこだわりがつまった「ここでしか食べられないケーキ」です。
ぜひお店に足を運んで、味わってみてください。
お気に入りのクリスマスケーキを購入するためには、予約しておくのがベストです。
完売してしまう前にクリスマスケーキを予約しておきましょう。
なかなかお店に足を運べないという方は、ぜひ通販サイトもチェックしてみてください。
24時間いつでも自宅から予約できます。
梅田でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
心斎橋でケーキやスイーツが美味しいお店8選!ネット注文が可能なお店も有