母の日

ホーム マガジン 地域のケーキ屋さん 用賀でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有

地域のケーキ屋さん

用賀でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有

おすすめ商品

【ちひろ菓子店】ちひろフィナンシェBOX(10個)
PR

【ちひろ菓子店】ちひろフィナンシェBOX(10個)

ちひろ菓子店の人気No1と人気No2「ちひろフィナンシェ」のフレーバーを5個ずつセットにしました。 ●極上プレーン 以下厳選した素材を使用し添加物不使用(ベイキングパウダー不使用)。 ・フランス産高級小麦 ・最高級アーモンド(スペイン産マルコナ) ・国産発酵バター ・ゲランドの塩(フランス産) ●アールグレイ 極上プレーンの素材に加え、紅茶専門店uffu芦屋さんのアールグレイを混ぜ込んだリッチな味わいに仕上げました。紅茶の芳醇な香りが癖になる美味しさです。 ちひろフィナンシェは、ベイキングパウダー不使用(無添加)。厳選した材料とお菓子専用のオーブンで焼き上げるリッチな焼き菓子です。 賞味期限も長く(20日前後)、大切な人へのギフトにもオススメの焼き菓子です。 【内容量】 ・フィナンシェ10個 (2フレーバー各5個:極上プレーン、アールグレイ)

¥3,350

用賀は東京都世田谷区に位置する街です。東急電鉄田園都市線の路線が通っています。

駅前には商店街が栄えており、一見すると賑やかな印象を受けるかもしれません。

駅から少し離れると住宅街が広がっています。世田谷区らしい静かで住みよい街といえるでしょう。

本記事では、用賀のケーキやスイーツが美味しいお店5選をご紹介します。

ネットからの注文が可能なお店もありますので、ぜひ参考にしてください。

もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。

希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp

1. リョウラ 華やかでおしゃれなスイーツが楽しめるお店

口コミ
3.8

出典:http://www.ryoura.com/

用賀で高い評価を受けている人気のスイーツ店が、こちらの「リョウラ」です。

マカロンやガトー、アントルメ、焼き菓子などさまざまなお菓子が揃っています。

オーナーパティシエは、ノルマンディやローヌアルプ、アルザス、パリといったフランスの各地で修行を積み重ねてきました。

「リョウラ」は、2015年にオープン。講習会やTV、雑誌などさまざまな場面でも活動されています。

おすすめはバラの香りが楽しめる「レブリー」。赤い果実を使った甘酸っぱいムースが特徴です。

「全体的にしっかりと甘さを感じられるスイーツが多い印象です。味の臨場感や奥深さが抜群に感じられます」
「味だけでなく、見た目も楽しめる素敵なスイーツが多数並んでいます」
「和栗のモンブランをいただきました。コーヒーとの相性も良好で大変美味しかったです!」

食べログ
住所
東京都世田谷区用賀4-29-5 グリーンヒルズ用賀ST 1F
ネット注文
Webサイト
電話番号

2. アツシハタエ 用賀店 繊細な美しさと味わいが楽しめるお店

口コミ
3.2

出典:https://atsushihatae.com/

アツシハタエ 用賀店は美味しいムースケーキのプチガトーが味わえるお店です。

オーナーは「食べた人の記憶にずっと残り、また食べたいと思い出してもらえるようなお店」を目指しているとのこと。

美味しさはもちろんのこと、見た目にも高い評価を受けています。

「アツシハタエ」のスイーツで重視しているのが香り。次が食感です。まさに立体的に味わえるスイーツといえるでしょう。

おすすめは「バニーユ・フレーズ」。宝石箱のようなピンク色の美しいケーキです。バニラの香りと酸味の絶妙なバランスが味わえます。

「ムースが好きな方にはぜひ一度訪れてほしいお店です!」
「イミテーションの奥深さが感じられました」
「天才的な美味しさと出会えました。本当に美味しかったです」

食べログ
住所
東京都世田谷区玉川台1-5-3 グレース玉川台 1F
ネット注文
Webサイト
電話番号

3. ガトー・ド・ようが 自然の素材をいかした優しいケーキが味わえる

口コミ
3.1

出典:https://gateau-de-yoga.jimdofree.com/

「ガトー・ド・ようが」は「用賀のおやつ」をコンセプトに、ヘルシーなお菓子作りを心掛けているお店です。

ヘルシーで優しいお菓子を目指し、自然の豊かさを感じられるように素材にも強いこだわりを持っています。

卵には、石川県から直送の純国産鶏「さくらたまご」を使用。農薬を使用せずに作り上げた砂糖や国産100%の小麦粉、低温殺菌牛乳を用いており、安心安全です。

定番商品のイチゴショートが人気。オーガニックシュガーを使ったスポンジと真っ赤なイチゴ、甘さ控えめの生クリームの、どこか懐かしい味わいのケーキです。

「個人的に一番おすすめなのがプリンです。絶品です!」
「優しい雰囲気を受ける焼き菓子とケーキが最高でした」
「素朴な仕上がりとなっており、食後にいただくデザートに最適だと思いました」

食べログ
住所
東京都世田谷区用賀4-14-6
ネット注文
Webサイト
電話番号

4. ビーンズ・デポ 美味しいコーヒーとケーキの落ち着く喫茶店

口コミ
3.1

出典:https://www.beanzdepot.jp/

用賀で美味しいコーヒーとケーキがいただけるお店が、こちらの「ビーンズ・デポ」です。

コーヒーは、焙煎や淹れ方で味が変わる繊細な飲み物です。

こだわり抜かれたコーヒーをケーキと一緒にいただくことで、最高にくつろげる時間が味わえるでしょう。

人気のチーズケーキは絶品。

ブレンドコーヒーは「きぬた」「ようが」「こうえん」3種があります。コーヒーと本日のケーキが一緒に味わえるケーキセットがおすすめです。

「美味しいコーヒーと絶品チーズケーキが楽しめます」
「ケーキセットをいただきました。仕事の合間によい安らぎが得られました、大満足です」
「コーヒーにも強いこだわりを感じます。チーズケーキと抜群の相性です」

食べログ
住所
東京都世田谷区用賀4-12-8
ネット注文
Webサイト
電話番号

5. 洋菓子フローラ 地元に愛される丁寧な味わいの洋菓子店

口コミ
3.1

出典:https://www.flora-cake.com/

用賀の人々に30年以上長らく愛されているスイーツ店が、こちらの「洋菓子フローラ」です。

現在は先代と2代目で協力しながらお店を運営しており、地元の人たちにとって欠かせないスイーツ店となっています。

看板商品はクラシックショコラ丸ごとりんごパイ。ショコラトルテやモカロール、サバランもおすすめ。

店頭に並んでいるケーキだけでなく、注文を受けてから作るデコレーションケーキも人気です。

大切な日や日常のおやつの時間にスイーツを買い求める人が絶えません。

「モンブランをいただきました。甘すぎないちょうどよいクリームがとても気に入りました!」
「何度も足を運びたくなる、地元に愛されているケーキ屋さんです!」
「接客もよくて非常によい印象を受けました。ケーキはシンプルで非常に美味しい味わいです」

食べログ
住所
東京都世田谷区用賀4-17-4
ネット注文
Webサイト
電話番号

気になるクリスマスケーキの相場と大きさ

クリスマスケーキを購入する際に、サイズに迷ってしまう人は少なくありません。

とくに生ケーキは日持ちしないので、余らせないサイズを見極めることが大切です。

クリスマスケーキを選ぶ前に、適切なサイズを大体の大きさと価格の相場を押さえておきましょう。サイズの相場を以下の表にまとめました。

サイズ 直径 人数の目安 価格相場
3号 約9cm 1~2人 約2,000円~3,000円
4号 約12cm 2~3人 約2,500円~5,500円
5号 約15cm 4~6人 約3,000円~6,000円
6号 約18cm 6~8人 約3,000円~6,500円
7号 約21cm 8~10人 約3,500円~6,500円

もちろん、クリスマスケーキのサイズ感や価格設定はお店によってまちまちです。

また、ボリュームもケーキのデコレーション次第です。

フルーツがたっぷりで食べやすい、クリームやチョコレートが濃厚で満足感があるなどさまざまなので、一概にサイズだけを気にすればよいわけではありません。

当日に食べる人の人数や好みと照らし合わせて、最適なサイズを選びましょう。

営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

お店をいくつも回る余裕がない、あるいは予約した商品を取りに行く時間がないという方におすすめなのがケーキのネット通販です。

通販サービスを展開しているお店は以前よりも増えてきています。

遠方のお店のケーキも冷凍などで届けてもらえるので、気になっていたお店が通販サービスを行っていないか調べるのもおすすめです。

  • 自宅に届く
  • 写真がケーキになる

ケーキ 公式HPはこちら

リンク先:https://cake.jp/

Line友達で300円OFFクーポン有

「Cake.jp」では、全国各地のケーキを取り扱っています。

定番はもちろんパーティ用、お子様用、アレルギー対応など、さまざまなカテゴリから選択可能です。

お急ぎ便対応ケーキなどもありますので、ぜひチェックしてください。

まとめ

用賀は、世田谷区らしい静かで住みよい街です。

駅前には商店街が栄えており、さまざまな店が並んでいます。スイーツ店も数多く揃っています。

有名パティシエによる華やかなパティスリーや地元民に長年愛されるスイーツ店と、お店によって雰囲気が変わりますので、用途や気分によって使い分けられるでしょう。ぜひチェックしてください。

これからクリスマスシーズンを迎えるにあたり、ケーキの予約をお考えになっている方も多いでしょう。

10月以降はすでに予約の受付を開始しているお店もあります。人気店や人気のケーキは12月を待たずに予約が終了してしまう可能性も。

気になるお店やケーキがあれば、なるべく早めに予約しておきましょう。

時間がなかなか取れない方には、ネット通販もおすすめです。

恵比寿でケーキやスイーツが美味しいお店9選!ネット注文が可能なお店も有
千歳烏山でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー