
白金高輪でケーキやスイーツが美味しいお店5選!ネット注文が可能なお店も有
高級住宅街として有名な白金高輪は、本格的なフランス菓子や生ケーキが味わえるパティスリーが多いエリアです。
また、昔ながらのケーキが懐かしい老舗洋菓子店や流行りのスイーツ専門店など、個性豊かな名店が点在。スイーツマニアを飽きさせません。
今回は、白金高輪にある美味しいケーキやスイーツのお店を5店舗ご紹介いたします。
もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。
希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp
目次
1. メゾン・ダーニ
口コミ

バスク地方の伝統スイーツや、季節の食材を使用したケーキが美味しいパティスリーです。
このお店の看板商品「ガトーバスク」は、サクサクホロホロの生地に、甘酸っぱいスリーズ・ノワール(ブラックチェリーのコンフィチュール)が絶妙!
生菓子のおすすめは「ゴショア」。ホワイトチョコ風味の生クリームにカスタードクリームが乗った、クリーム好きにはたまらないケーキです。
「スペシャリテのガトーバスクは問答無用の美味しさ」
「ガトーバスクの印象が強いが生ケーキもハイレベル。カスタードクリームが濃厚」食べログ
「カスタードと生地だけのシンプルなミルフィーユ。主役のパイ生地がザクザク一歩手前で美味しい」
営業時間 | [水~月]7:00~19:00 |
定休日 | 火曜日、不定休(SNSにて告知) |
住所 | 東京都港区白金1-11-15 1F |
---|---|
ネット注文 | ◯(焼き菓子) |
Webサイト | https://sweets.ec.valuet.co.jp/ |
https://www.instagram.com/maison_dahni_shirokane/ | |
https://www.facebook.com/Maison-Dahni-231042824882313/ | |
電話番号 |
2. 松島屋
口コミ
1918年創業の超有名和菓子店。朝早くからの行列は、もはや日常茶飯事です。
名物の豆大福は、絶妙な塩加減の粒あん入り。素材の味が楽しめるシンプルな製法で、甘いものが苦手な人でも食べやすいともっぱらの評判です。
豆大福以外にも、吉備大福、草大福、豆餅など種類も豊富で何度も通いたくなる名店。
午前中に売り切れることも多いため、手土産等で数多く購入したい場合は予約推奨です。
「どの商品も大福好き、あんこ好きにはたまらない美味しさ。職人さんの手間暇を感じる。また買いに行きたい、心からそう思えるお店だった。」
「昭和天皇が愛した大福。その理由が分かります。」
「カジュアルな庶民のための甘味の最高峰と言っていいと思う。」
食べログ
営業時間 | 9:30頃~18:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 日曜・月2回月曜不定休 |
住所 | 東京都港区高輪1-5-25 |
---|---|
ネット注文 | × |
Webサイト | サイトなし |
電話番号 |
3. アコテ パティスリー
口コミ

白金台駅より徒歩6分、ひっそりと佇む小さな焼き菓子専門店です。
フランス伝統菓子の技術を学んだオーナーが1人で出がける焼き菓子の数々は、シンプルながら力強い味わい。
アーモンドの風味豊かなサブレほか、濃厚なチョコレートを堪能できる「タルト・オ・ショコラ」、バターのまろやかな風味とマロンが相性バツグンの「ガトーマロン」など、ケーキ類も絶品です。
「しっかりした生地と上質なバターの旨味。噛み締めてじんわり楽しむガトーマロン」
「タルト・オ・ショコラはしっかりと苦味のある上質なチョコレートで想像以上の美味さ」
「たくさんのフルーツとラム酒が効いたケーク・オ・フリュイは、誰からも愛される味」
食べログ
営業時間 | [月~土]10:00~18:00 ※月曜は11:00~、土曜祝日は~17:00 |
定休日 | 日曜日・不定休 |
住所 |
東京都港区白金台2-5-11
|
---|---|
ネット注文 | × |
Webサイト | サイトなし |
電話番号 |
4. パティスリー リョーコ
口コミ

ピンク色のかわいらしい外観が人目を引く、完全予約制の超人気店。
「何度もサイトをリロードしてようやく買えた!」「どれだけ大変な思いをしてでもまた食べたいケーキ」と絶賛される逸品揃いです。
バレンタインの時期にはチョコレート系の商品が並び、上品な味を毎年楽しみに待つファンも多数。
入手困難は覚悟する必要がありますが、予約ができれば当日は受け取りのみ。一度は行ってみたい名店です。
「家族みんなで大絶賛でした。今まで食べたシュークリームの中で一番かも。」
「もう何回もいってるのに、飽きさせないわぁ。流石のリョーコさんでした。」
「定期的に食べたくなる中毒性の高い品。」
食べログ
営業時間 | 12:00~17:00(予約制) |
定休日 | 不定休(HPに掲載) |
住所 | 東京都港区高輪3-2-8 |
---|---|
ネット注文 | ◯(完全予約制) |
Webサイト | https://ryoco.jp/ |
| |
電話番号 | |
5. 浪花家総本店
口コミ
かの有名な「およげ!たいやきくん」のモデルになったと言われるたい焼き店です。
パリパリの薄皮とたっぷり入ったあんこが絶妙で、メリハリの感じられる一品です。
イートインスペースもあるので、できたてのたい焼きをゆっくり楽しみたいときにもぴったり。
「日本一のたい焼き店」との呼び声も高く、口コミの多さからも人気ぶりがうかがえます。
「尻尾までしっかりあんこが入り美味しいです。」
「塩気も効いていて、さっぱりさを感じるのが好みです。」食べログ
「熱々でパリパリの皮のたい焼きはとっても美味しい。」
営業時間 | [月・水~日]10:00~19:00 ※但し店内飲食は11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) 第三水曜日 |
住所 | 東京都港区麻布十番1-8-14 |
---|---|
ネット注文 | × |
Webサイト | サイトなし |
電話番号 | |
気になるクリスマスケーキの相場と大きさ
クリスマスのケーキを予約する際、注意したいのがホールの大きさ。
生ケーキは翌日になると味が落ちてしまうため、できれば食べきってしまいものです。
ケーキの大きさと人数の目安、相場価格は次のとおりです。
サイズ | 直径 | 人数の目安 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3号 | 約9cm | 1~2人 | 約2,000円~3,000円 |
4号 | 約12cm | 2~3人 | 約2,500円~5,500円 |
5号 | 約15cm | 4~6人 | 約3,000円~6,000円 |
6号 | 約18cm | 6~8人 | 約3,000円~6,500円 |
7号 | 約21cm | 8~10人 | 約3,500円~6,500円 |
クリスマスの定番ロールケーキ「ブッシュドノエル」は、長さ9cmで2〜3人分、12cmで3〜4人分です。
クリームやデコレーションのボリュームによっても異なるため、店員さんに確認しておくとよいでしょう。
営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

遅くまで仕事をしていてケーキ屋さんの営業時間に間に合わない場合は、ネット通販のケーキ宅配がおすすめです。
「Cake.jp」では、全国のケーキ屋さんから3,000点以上のケーキを選べるケーキ宅配サービスです。
配達地域によっては即日宅配も可能なため、急にケーキが必要になったときに大変便利です。
まとめ
白金高輪は、本格的な高級パティスリーから、バスクチーズやロールケーキの専門店、地元の人に愛される昔ながらの老舗洋菓子店など、バラエティーに富んだケーキ屋さんを楽しめるエリアです。
焼き菓子が美味しいお店も多く、手土産選びにも重宝するでしょう。
ケーキを買いに行く余裕がないときは、ケーキのネット通販がおすすめです。
忙しいときでも確実にケーキを購入できますよ。