
三鷹でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
東京23区外でありながらも、新宿や吉祥寺にアクセスが良く住みやすい街として知られる三鷹。
そんな三鷹にはケーキやスイーツが美味しいお店がたくさんあります。
本記事では三鷹にあるケーキやスイーツが美味しい名店を大紹介!
おしゃれなパティスリーから懐かしさ溢れる老舗の店まで紹介しますので、ぜひ食べて比べてみてください。
もし買いに行く時間がない!出かけるのが面倒!という方には朗報です。
希望の場所にオリジナルケーキを届けてくれるサービスがあります。
ケーキ通販のCake.jp
目次
1. 菓子厨房 レヴェ 住宅街にある街のケーキ屋さん
口コミ

レヴェは三鷹駅から南にすぐの住宅街にあるケーキ屋さんです。
昔から三鷹に根付いているケーキ屋さんで、素朴な味わいながらも繊細な見た目のケーキは地元の人に愛されています。
生菓子も焼き菓子も国産小麦粉・北海道産てんさい糖・平飼有精卵・純乳脂生クリームを使い、無添加にこだわっている安心のお店です。
「ホールケーキは必ずレヴェで」と決めている人も多く、定番から季節ものまでラインナップも豊富です。
プチガトーならモンブランとミルフィーユが特に人気があります。
創作ケーキも常にあるので、いつ行っても懐かしい味も新しい味も楽しめるお店です。
「繊細、丁寧なお仕事されてるなぁ~!!と感じます!」
食べログ
「甘すぎず上品な味でおすすめ」
「無添加で作られているのがとても嬉しい」
住所 |
東京都三鷹市下連雀3丁目37−28
|
---|---|
ネット注文 |
×
|
Webサイト | |
電話番号 |
2. パティスリー ル リス 甘さ控えめの本格的なフランス菓子
口コミ

パティスリー ル リスは三鷹の地で長い間本格的なフランス菓子を提供してきたケーキ屋さんです。どのケーキもフランス伝統の味を守りながら手間をかけ、丁寧に作られています。
知る人ぞ知る名店で、三鷹に住んでいる人はもちろん、遠方からここまで足を運ぶファンがいるほどの人気です。
1年を通して人気のモンブランと並ぶくらい人気があるタルトタタンは秋にしか食べられない味で、すぐに売り切れてしまうほど人気があります。
「どれも特徴があって美味しい」
食べログ
「小振りだけど味が濃厚なのでちょうどいい大きさ」
「市内、いや都内No.1だと思います!」
住所 |
東京都三鷹市下連雀1丁目9−16 KENTビル 1F
|
---|---|
ネット注文 |
×
|
Webサイト | |
電話番号 |
3. MaPriere 見た目にも美しいフレンチスタイルのスイーツ
口コミ

MaPriere(マ・プリエール)はフレンチスタイルのケーキやショコラ、焼き菓子が楽しめるお店です。
MaPriereのスイーツは美味しいのはもちろん、スタイリッシュでおしゃれな見た目が特徴です。
凝った作りのケーキはお客様のお茶うけとしても喜ばれます。
メディアにも取り上げられたことのあるMaPriereで人気なのはチョコレート系のケーキ。
なかでも、プロポーゼやペパデオーロはしっかりチョコレートの味が感じられる極上の1品です。
今まで食べた中ではダントツで1番美味しい」
食べログ
「濃厚だけどすっきりとした味」
「おしゃれな差し入れとしておすすめ」
住所 |
東京都武蔵野市西久保2丁目1−11
|
---|---|
ネット注文 |
◯
|
Webサイト | |
電話番号 |
4. ふらんすや アットホームな三鷹の愛されケーキ店
口コミ
外観に懐かしさを感じさせるふらんすやは、リーズナブルなのにどのケーキを選んでも間違いないと地元の人に長く愛されている老舗です。
どのケーキも上品な味わいで、お値段以上の味に喜ぶこと間違いなし。
イートインも可能で、もっちりとしたパスタも人気があります。
お店の中は落ち着いた雰囲気なので、一息入れたいときにもおすすめです。
人気商品のミルフィーユはすぐにすぐに完売してしまうので、週末なら早めの時間を狙うといいでしょう。
「ホッとする味です」
食べログ
「この値段でこの美味しさは感動」
「色々な味を試したくなる」
住所 |
東京都三鷹市下連雀3-24-3
|
---|---|
ネット注文 |
×
|
Webサイト |
Webサイトなし
|
電話番号 |
5. コティ スイーツ百名店に選ばれたお店
口コミ

コティは2018・2019年とスイーツ百名店にも選ばれた実力店です。こじんまりとしたお店ですが、ケーキや焼き菓子が所狭しと並んでいます。
コティの人気商品は、ロールケーキです。
ふんわりとした生地に詰まった濃厚なクリームは、やみつきになる美味しさ。
またナッツやフランボワーズにしっかりとスパイスを効かせたタルトも人気があります。
生地まで美味しいタルトで、リピーターが続出中です。
「ナッツがたくさんで香ばしいタルトが絶妙」
食べログ
「素朴な味だけどとにかく美味しい」
「わざわざ買いに来る価値がある」
住所 |
東京都武蔵野市西久保2-25-15
|
---|---|
ネット注文 |
×
|
Webサイト | |
電話番号 |
6. エスプリ・ドゥ・パリ本店 絶品のモンブランが味わえる
口コミ

エスプリ・ドゥ・パリ本店の人気スイーツはなんといっても、究極のモンブランです。
大きな栗が丸ごと1個乗ったモンブランは、和栗とフランス産の2種類の栗を使ったマロンクリームがたっぷりとのせられており、何度でも食べたくなる1品です。
下の生地まで美味しく食べられて「今まで食べたモンブランの中で間違いなく1番」と評判です。
もちろんモンブラン以外のスイーツもおすすめがあり、手土産にもぴったりなはんじゅくちーずは、お値段以上の美味しさです。
「甘さが本当に控えめなのでくどくなく栗の味が楽しめる」
食べログ
「ケーキの種類が多くて目移りする」
「甘いものが苦手な人にも喜ばれるお店」
住所 |
東京都武蔵野市中町3-5-12 フォーレスト1F
|
---|---|
ネット注文 |
◯
|
Webサイト | |
電話番号 |
気になるクリスマスケーキの相場と大きさ
肌寒い季節がくるとクリスマスが近づいている感じがしてワクワクしてきますよね。
今年はどんなクリスマスケーキにしようかなと楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
クリスマスケーキはどれくらいの人数で分けるかによって、サイズ選びの目安があります。
各サイズの目安の値段とシェアするのに最適なおおよその人数は下記の通りです。
サイズ | 直径 | 人数の目安 | 価格相場 |
---|---|---|---|
3号 | 約9cm | 1~2人 | 約2,000円~3,000円 |
4号 | 約12cm | 2~3人 | 約2,500円~5,500円 |
5号 | 約15cm | 4~6人 | 約3,000円~6,000円 | 6号 | 約18cm | 6~8人 | 約3,000円~6,500円 |
7号 | 約21cm | 8~10人 | 約3,500円~6,500円 |
こちらはあくまで目安ですが、クリスマスケーキのサイズ選びをするときの参考にしてみてください。
もちろん人数だけでなく、1人どれくらい食べたいのかも考慮することをおすすめします。
クリスマスケーキの予約は、多くのお店で11月からスタートします。
12月中旬まで予約を受け付けているお店もありますが、12月初旬までに予約しておくと安心です。
早いお店では10月から予約をスタートさせますので、お目当のケーキがあるなら予約時期をチェックしておきましょう。
営業時間内に間に合わなくてもOK!ネット通販で自宅にケーキが届くサービスも有

クリスマスケーキを予約したいけれど、お店の営業時間内になかなか足を運べないという方は、ケーキの通販で予約してみてはいかがでしょうか。
今はケーキもオンラインで注文でき、オンラインなら24時間いつでも自宅から簡単に注文できます。
ケーキ通販専門の「Cake.jp」では、さまざまなバリエーションのクリスマスケーキを用意しています。
アレルギー対応のケーキや糖質制限のケーキ、甘さ控えめケーキなどもあるので、普段ケーキを控えている人でも安心して食べられます。
クリスマスケーキ以外のラインナップも豊富なので、誕生日などのイベントごとにもおすすめです。
オンラインで予約すれば、指定した日に自宅までケーキを届けてもらえるので、ぜひご利用ください。
三鷹駅周辺にはケーキやスイーツの名店がたくさん
三鷹には老舗のケーキ屋さんから、新しいケーキ屋さんまでたくさんのお店があります。
本記事で紹介したお店は駅から遠くないので、スイーツ好きなら遠くから足を運んでみるのもいいのではないでしょうか。
クリスマスケーキにどこでオーダーしようか迷っている方は。ネット通販での予約がおすすめです。
家にいながらにして、全国の人気ケーキが選べるので、時間がないという方にはぴったりです。
三鷹でケーキやスイーツが美味しいお店6選!ネット注文が可能なお店も有
高円寺でケーキやスイーツが美味しいお店10選!ネット注文が可能なお店も有