コージーコーナーPR

ホーム マガジン バレンタイン 【2025年】ダイソーのバレンタイン特集!手作り派もギフト派も満足のアイテムが勢揃い

バレンタイン

【2025年】ダイソーのバレンタイン特集!手作り派もギフト派も満足のアイテムが勢揃い

バレンタインデーが近づくと、「今年はどんなチョコを準備しよう?」と考える人も多いのではないでしょうか。市販のチョコを購入するのも良いですが、せっかくなら手作りに挑戦してみたい方も多いはず。しかし、「手作りは大変そう」「コストがかかるのでは?」と不安を感じる方もいるかもしれません。

そんな時に頼りになるのが、100円ショップのダイソーです!ダイソーでは、手作り派も既製品派も楽しめるバレンタイン関連商品が豊富に揃っています。本記事では、ダイソーのバレンタインに関する魅力的なアイテムや活用方法を詳しくご紹介。ぜひ今年のバレンタインに取り入れて、大切な人にサプライズしてみませんか?

目次

ダイソーで新たなバレンタイン体験スタート!

ダイソーのバレンタインの商品ラインナップは、お菓子やチョコを華やかに包む便利な商品が目白押しです。家族で撮る写真にもハートやくまのモチーフが映えて、部屋のインテリアに暖かい気持ちが広がります。息子の誕生日と重なる季節に使いやすく、手作りのケーキを用意するだけでも特別感が増します。

帽子からハートが飛び出すポーズを試すなど、カメラを向けるだけで楽しさが倍増して、素敵な思い出がたくさん作れます。ダイソーならではの手軽さで、誰でも気軽に挑戦できるところも魅力的です。写真館さながらの雰囲気を手軽に演出できるので、家族や友人とも盛り上がりますね。

お菓子プレートにハートをプラスするアレンジも簡単で、いろいろなデザインを組み合わせれば大人っぽいラッピングも楽しめますよ。

手作り派のあなたに!ダイソーのバレンタイン製菓アイテム

ダイソーでは、手作りお菓子に必要なアイテムがリーズナブルに揃えられます。特にバレンタイン時期になると、特設コーナーが設置され、製菓用品が充実します。2025年は特にディズニーのシリコンモールドやラッピングが見逃せません!

■ チョコレート型・シリコンモールド

手作りチョコには欠かせないのがチョコレート型やシリコンモールドです。ハート型や星型、くま型など、可愛らしいデザインがたくさん揃っています。シリコン製なので取り出しやすく、初心者でも綺麗な形のチョコが作れます。

■ラッピングアイテム

バレンタインの手作りお菓子をおしゃれに仕上げるには、ラッピングが重要です。ダイソーでは、

  • 透明なラッピング袋
  • リボンやシール
  • ミニボックス
  • クラフトペーパー など、多様なラッピング用品が販売されています。可愛いラッピングで仕上げれば、手作り感をさらに引き立てることができます。

■ 製菓材料

バレンタインの手作りチョコには、ダイソーの製菓材料も活用できます。

  • チョコレート(ミルク、ビター、ホワイト)
  • クッキーやマシュマロ
  • ナッツやドライフルーツ
  • デコレーション用のトッピング(アラザン、カラースプレー、チョコペン)

これらを組み合わせることで、オリジナルのチョコレートやお菓子を手軽に作ることができます。

忙しい方も安心!ダイソーの既製品バレンタインチョコ&ギフト

「手作りする時間がない」「簡単にバレンタインギフトを準備したい」という方には、ダイソーの既製品チョコレートやギフトセットがおすすめです。

■ かわいいパッケージのチョコレート

ダイソーでは、バレンタイン向けのかわいいパッケージのチョコレートが豊富に揃っています。小分けになっているものも多く、友チョコや職場へのばらまき用にもぴったりです。

■ バレンタインギフトセット

100円~500円程度で購入できるギフトセットも充実しています。例えば、

  • おしゃれな缶入りチョコレート
  • ミニぬいぐるみ付きチョコ
  • メッセージ付きチョコ

など、相手に合わせて選べるラインナップが魅力的です。

リーズナブルでも喜ばれたい!ダイソーアイテムを活用したバレンタインアイデア

ダイソーのアイテムを使えば、手作りチョコだけでなく、工夫次第でさまざまなバレンタインギフトが作れます。

■ チョコレートボックスをDIY

ダイソーで販売されている小箱やクラフト素材を使えば、オリジナルのチョコレートボックスが作れます。マスキングテープやデコレーションシールを活用すれば、オリジナリティ溢れるギフトに仕上がります。

■ ミニバスケットギフト

ダイソーで購入できる小さなバスケットに、チョコレートやお菓子を詰めれば、簡単におしゃれなギフトセットが完成します。カラフルなラッピングペーパーを敷いたり、造花を添えるとさらに華やかになりますよ!

■ハンドメイドアクセサリーとセットでプレゼント

ダイソーでは、ハンドメイドアクセサリーのパーツも販売されています。例えば、手作りのピアスやブレスレットをチョコと一緒にプレゼントすれば、特別感のあるバレンタインギフトになります。

2025年最新のダイソーバレンタイン商品はコレ!人気ラッピング一覧

2025年のダイソーバレンタイン商品は、毎年大人気のグッズがさらにパワーアップしています。おしゃれでキュートなラッピングアイテムが多数登場し、袋タイプから箱タイプまでバリエーション豊かな一覧をチェックできます。プチプラながら高見えするデザインが魅力で、本命向けにはゴージャスなボックス、たくさん配りたい場合にはサイズ違いの袋が活躍します。

ディズニーキャラクターも充実しており、ミッキー&ミニーや美女と野獣など、思わずときめくアイテムがめじろ押しです。公式オンラインショップでも新着情報が更新され、2025年版の新登場グッズを簡単に検索できるので、事前準備もしやすいです。

チョコやクッキーなどの手作りお菓子を入れてみるのはもちろん、既製品を購入してアレンジするのも楽しく、みんなが笑顔になるギフトづくりにつながります。ダイソーの人気ランキングを参考にしながら、お気に入りのラッピングを見つけてください。盛り上がるこのバレンタインシーズン、思わずリピートしたくなる商品ばかりですよ♪

ディズニーバレンタイン2025が登場!限定ボックスや袋が豊富

ディズニーバレンタイン2025では、ミッキー&ミニーや美女と野獣などのキャラクターデザインが勢ぞろいです。ボックスや袋、ギフトシールまで多彩に揃い、ハート柄や箔入りのシールも選べます。

好みのサイズや価格をチェックして、とびきり可愛い贈り物を演出できます。たくさんのラッピングからお気に入りを見つけてみてくださいね!

箱タイプも袋タイプ(OPP)も充実!ハート柄が可愛いラッピングアイテム

箱タイプも袋タイプ(OPP)も、公式の人気アイテムがそろってハートを鮮やかに演出してくれます。たとえば、画像で紹介されているハート柄のクリアバッグ(110円)は9×15cmの小ぶりサイズで12枚入り。手作りチョコやクッキーをおしゃれに包めるうえ、付属のシールで簡単に仕上げられます。

赤いクリアバッグや他のカラーも豊富なので、好みの印象に合わせたラッピングを楽しめます。ハートが大きく散りばめられたデザインは、プレゼントをさらに華やかに見せたいときに頼りになります。友チョコや仕事仲間へのお配りにも使いやすいので、用途に応じて種類を変えると便利です。

公式の人気4選は在庫状況によって変動する場合があるため、店舗やサイトでのチェックをお忘れなく!

【ダイソー】売り切れる前にゲットせよ!人気のバレンタイングッズ&ラッピング

ダイソーで購入できるバレンタイングッズから、使いやすいラッピングは大人気!トリュフボックスやクリアバッグ、チョコカップ、ガトートレーなど、お菓子の種類に合わせて選べるアイテムが満載です。手作り派にも既製品アレンジ派にも便利で、気軽に使えるのがうれしいですね。

友達や家族へのバラマキ用から本命チョコまで、いろいろなシーンで活躍してくれますよ。

本命からお配り・友チョコまで!大人可愛いダイソーデザインも勢揃い

ダイソーのバレンタインデザインには、大人可愛いテイストのラッピンググッズも豊富にそろっています。ボックス型はチョコレートや焼き菓子を品よく見せるのにぴったりで、トリュフボックスなら仕切り付きで形も崩れにくいのが特長。

また、袋タイプは複数枚入りのものが多く、友人や職場へのお配り用にも大活躍。底マチ付きならクッキーやケーキも入れやすく、見た目もすっきりまとめられます。ぜひいろいろな種類をチェックして、自分らしいラッピングを楽しんでみてください。

特集・連載から選ぶ新着アイテム!手作りケーキやクッキーも簡単

特集や連載から選べる新着アイテムは、手作りケーキやクッキーを簡単に仕上げるグッズが満載です。フライパンひとつで作れるワンパンごはんレシピのように、時短で楽しく季節のイベントに備えられます。

大根や白菜など、冬野菜を使った調理法も一緒にチェックして、体も心もあたたまるメニューをそろえれば、家族や仲間との時間がさらに充実してくれます。

おしゃれなバレンタインギフトに!プーさんやくま柄も魅力満載

おしゃれなバレンタインギフトを用意したいなら、プーさんやくま柄などの可愛いラッピングを活用すると雰囲気がぐっと高まります。ボックス型のラッピングは、本命へのチョコをきちんと見せたいときに大活躍です。トリュフボックスには仕切りやフィルムが付いているものがあり、手作りチョコを印象的に演出できます。

袋タイプは複数枚入りが多く、友だちや同僚へ数多く配る場合に便利です。くま柄やハート柄など、多彩なデザインを選べるので、好みのテイストを探してみてください。

ダイソーバレンタインレシピを活かした簡単チョコやケーキの作り方

ダイソーバレンタインレシピを活かせば、簡単なチョコやケーキの作り方をすぐに試せます。チョコカップやミルクチョコ、イチゴチョコ、ホワイトチョコなど材料のバリエーションを取りそろえれば、見た目も味も華やかになります。

アラザンやシュガートッピングを使えば、カラフルな飾り付けが手軽にできて、作る過程も楽しくなるはずです。後で利用できるようにレシピを保存しておけば、忙しい日でも思い立ったときにさっと取りかかれます。クランキーチョコを加えると食感がアップし、特別感のある仕上がりを目指せます。

お菓子作り初心者でも扱いやすいアイテムが多いので、気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか。ほんの少し工夫するだけで、華やかさとおいしさを両立できるレシピになるのがうれしいですね♪

バレンタイン後も使える!ホワイトデーなど季節イベントで大活躍

バレンタインが終わった後も、ラッピングアイテムやお菓子づくりグッズはホワイトデーやその他の季節イベントで大活躍です。100均には多彩な袋や箱が並び、セリアやOXOのグッズと合わせて使うと、より幅広いアレンジを楽しめます。大量に配布したいときにも、まとめ買いしやすいところが魅力。

季節を問わず活用できるので、お気に入りのデザインを見つけてストックしておくのもおすすめです。

魅力的なラッピングも人気!Cake.jpでおすすめのバレンタインチョコ・スイーツ

OIMO ショコラ 10個ボックス 【生スイートポテト専門店OIMO】 バレンタイン2025
出典:Cake.jp

ダイソーでおすすめのバレンタインアイテムをジャンル別でご紹介してきましたが、なかには「お店に行ったり公式サイトを検索して選ぶのが手間」「時間がないからやっぱり手作りじゃなく、確実に喜んでもらえる既製品がいい」という方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、Cake.jpでバレンタインギフトを選んで贈る方法です。

Cake.jpでは、もらった瞬間嬉しい魅力的なラッピングやパッケージのバレンタイン商品を多種多様にご用意しているので、必ずお気に入りが見つかるはず!こちらのセクションでは、特にチョコレート自体のデザインはもちろんパッケージもこだわり抜かれた商品をピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【セバスチャン・ブイエ】マカロン

【セバスチャン・ブイエ】マカロン
出典:Cake.jp

フランスのリヨンに本店に構えるスイーツの名店「セバスチャン・ブイエ」が贈る、自家製マカロンです。生地作りから焼き上げ、コンフィチュールやガナッシュ絞り、クリームをサンドする工程まで、すべて手作業でおこなっています。

自家挽きしたアーモンドを加え焼き上げた、中はしっとり、外はサクサクに仕上げたこだわり食感が人気の秘密です。ショコラやフランボワーズをはじめとする定番の人気フレーバーに加え、「ミカン ベルガモット」「ショコラグリオット」など、果物のみずみずしさを活かした爽やかなフレーバーをバラエティ豊かに詰め合わせました。

マカロン 12個

マカロン 12個

¥3,024税込

【LOUANGE TOKYO】ハーサムショコラ

【LOUANGE TOKYO】ハーサムショコラ
出典:Cake.jp

LOUANGE TOKYOの世界優勝パティシエが創る究極のショコラサンドです。2004年イタリアンアカデミーオブチョコーレートクーベルチュール部門で世界第一位を獲得した「マラカイボ65%」をはじめとした、最高級のクーベルチュールチョコレートを使用。

カラフルな色彩感を楽しめる芸術性の高いショコラで、ミルクキャラメル・コーヒーマロン・ピスタチオ&オリーブオレンジ・リュバーブベリー・ピニャコラーダの5種の新感覚の味わいをご堪能いただけます。ブルー基調の洗練されたデザインのパッケージ入りなので、本命チョコにもぴったりです。

【LOUANGE TOKYO】ハーサムショコラ

【LOUANGE TOKYO】ハーサムショコラ

¥4,200税込

【GODIVA】レジェンデール トリュフ(6粒入)

【GODIVA】レジェンデール トリュフ(6粒入)
出典:Cake.jp

「バレンタインといえばGODIVAのチョコレートを贈っておけば間違いない!」というイメージの方は多いのではないでしょうか?そんな老舗にして、大人気ブランドのゴディバが贈る極上のトリュフセレクション。

移り変わる時の流れの中、歴代のシェフが変わらず守り続けたこだわりのレシピで仕上げた、今なお受け継がれるトリュフの傑作6種の詰め合わせです。本命への外さないバレンタインギフト、また自分への贅沢なご褒美チョコをお探しのあなたにおすすめです!

【GODIVA】レジェンデール トリュフ(6粒入)

【GODIVA】レジェンデール トリュフ(6粒入)

¥3,564税込

【OMUSUBI Cake】CHOCOLATE SAND CHIYOCO

【OMUSUBI Cake】CHOCOLATE SAND CHIYOCO
出典:Cake.jp

見た目はおむすび、なのに中身はケーキという意外性でSNSを中心にバズっている「OMUSUBICake(おむすびケーキ)」。こちらはそんなヒットメーカーブランドによる3種類のサブレと、それぞれに合うフレーバーの生チョコレートをたっぷりとサンドした、贅沢な一品です。

ラムレーズン、ピスタチオ、アールグレイ、塩キャラメルの4種類のフレーバーがあります。特に大人の方向けの味わいとなっています。各フレーバーごとにパッケージが分けられており、カラーリング・デザインともにシンプルながらおしゃれなスイーツギフトとなっています。

CHOCOLATE SAND CHIYOCO 4個入

CHOCOLATE SAND CHIYOCO 4個入

¥2,250税込

【chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前】栗きんとんショコラ

【chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前】栗きんとんショコラ
出典:Cake.jp

茨城県産の選び抜かれた上質な栗を独自の製法で栗きんとんにし、アクセントに香り高いブランデーを加えたミルクチョコレートガナッシュと合わせました。

和と洋の新しいコラボレーションをぜひ味わってみてください。

栗きんとんショコラ

栗きんとんショコラ

¥3,880税込

【EMME】クッキー缶 レガル

【EMME】クッキー缶 レガル
出典:Cake.jp

ミシュラン1つ星でシェフパティシエとして腕を磨いたパティシエの作る、華やかなデザートとソムリエの選ぶワインを楽しめる表参道のバー「EMME」。こちらはそんな人気店のシェフが贈るチョコレートやラズベリー、スパイスなどを使用した5種類のクッキーがたくさん詰まったクッキー缶です。

白基調とロゴをメインにしたシンプルながら洗練されたパッケージに入れてお届けしますので、大切な方に贈るバレンタインギフトにもぴったりです。本格的なカカオやスパイスの香りが食欲をそそるこちらの逸品。実力派パティシエが贈る、サクサクほろりの上品な食感とリラックスタイムにふさわしい大人の美味しさをお楽しみください。

クッキー缶 レガル

クッキー缶 レガル

¥4,500税込

【Sincere】アマゾンカカオのショコラテリーヌ

【Sincere】アマゾンカカオのショコラテリーヌ
出典:Cake.jp

こちらはオープンからわずか2年で「ミシュランガイド東京 2019」にて星を獲得した北参道のフレンチ「シンシア」発の絶品ショコラテーヌです。フルーティな酸味と豊かな香りが特徴的なアマゾンカカオを使用し、チョコ好きも大満足間違いなしの超濃厚な味わいに仕上げました。

テリーヌショコラとして楽しめるだけでなく、冷やせば生チョコレート感覚、レンジで軽く温めればフォンダンショコラ感覚など、食べる温度によって変幻自在に変わる食感と口どけを楽しめます。市販のバニラアイスと一緒に食べると、さっぱりしておいしいですよ。

アマゾンカカオのショコラテリーヌ

アマゾンカカオのショコラテリーヌ

¥4,000税込

【ショコラティエ パレドオール】パレドオール

【ショコラティエ パレドオール】パレドオール
出典:Cake.jp

フランス語で「金の円盤」を意味する、ショコラティエ パレ ド オールのスペシャリテです。シェフの三枝俊介が「これまでに出会った中で最高のカカオ」と称したトリニダード島グランクヴァ農園のカカオ豆を中心に、自家製チョコレートをバランスよくブレンド。

強いカカオ感のあるビターな味わいの中に、キレのある酸味が心地よいショコラは、これまで食べてきたチョコレートと一線を画す、新感覚を与えてくれます。高級感のあるゴールド基調のパッケージに、ショコラ自体にも金箔があしらわれたリッチなビジュアルも魅力。今年のバレンタインは、至極のショコラを贈ってみてはいかがでしょうか。

パレドオール 4個

パレドオール 4個

¥2,700税込

まとめ|シンプルで使いやすいダイソーのラッピングアイテムを活用して喜ばれるバレンタインギフトを!

ダイソーには、バレンタインを楽しく演出できるアイテムが数多く揃っており、シンプルで使いやすいダイソーのラッピングアイテムは、バレンタインだけでなく年間を通じて何かと便利です。おしゃれなボックスや透明のクリアバッグ、紙のペーパーアイテムなど、場面に応じて選べるバリエーションが豊富に販売されています。

手作り派の方には、製菓用品やラッピングアイテムがおすすめですし、ギフト派の方には、既製品のチョコレートやおしゃれなギフトセットがぴったりです。皆さんもコスパ抜群のダイソーアイテムを活用して、今年のバレンタインをもっと素敵なものにしてみてはいかがでしょうか?

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品