母の日

ホーム マガジン スイーツ ノベルティ 人気急上昇!誰もが欲しくなるノベルティ特集

ノベルティ

人気急上昇!誰もが欲しくなるノベルティ特集

おすすめ商品

【お好きな画像で楽しめる!】ミニ写真ケーキ(直径8cm) 2個入
PR

【お好きな画像で楽しめる!】ミニ写真ケーキ(直径8cm) 2個入

【味が選べる!】ミニ写真ケーキ(直径8cm)  写真も選べてクッキーカードにプリント スポンジとビスキュイ生地で作った『ミニ写真ケーキ』 直径8cm、高さ5cmのボリューム満点でびっくりの一品!! 【味のラインナップ】 1, 抹茶 下にバニラのババロアと抹茶のクリーム(抹茶のババロア)が入った、緑と白の2層のケーキ。 2, いちご 下にバニラのババロアといちごのクリーム(いちごのババロア)が入った、ピンクと白の2層のケーキ。 3, 黄栗モンブラン 下にバニラのババロアと生クリームの中に栗の甘露煮が入った、マロン餡がアクセントの2層のケーキ。 4, チョコレート 下にバニラのババロアとチョコレートのクリームの中に、自家製の生チョコが入った2層のケーキ。 5, 珈琲 下にバニラのババロアと珈琲のクリーム(珈琲のババロア)が入った、珈琲と白の2層のケーキ。 6, キャラメル 下にバニラのババロアと自家製のキャラメルソースを使った、クリームにアーモンドの刻みが入った2層のケーキ。 7, 渋皮モンブラン 下にバニラのババロアと渋皮の栗甘露煮と渋皮栗の餡がたっぷり入った、大人の栗のケーキ。 8, きな粉 下にバニラのババロアと国産のきな粉をたっぷり入れたクリームと 黒糖わらび餅がアクセントのケーキ。 8, 小倉 下にバニラのババロアと小倉あん、求肥、生クリームの あんこ好きには、たまらないのケーキ。

¥3,000

販売促進やブランド認知の成果を出すためには、誰もが欲しくなるノベルティを選ぶことが重要です。そんなノベルティの魅力とはいったい何でしょうか?思わず手に取りたくなるデザインや人気アイテムに共通するデザイン要素を解説します。

また、オリジナルノベルティ制作の流れや、企業向けノベルティで販促効果を最大限に引き出す戦略もご紹介します。さらに、季節に合わせたノベルティや無料で提供されるアイテム、おすすめの制作会社まで情報満載です。

この記事を読めば、ノベルティ制作で成功するポイントがきっと見つかりますよ。

目次

ノベルティの魅力:誰もがほしくなる商品を作る秘訣

ノベルティは企業やイベント運営者が、PRや販促活動に使用する小さなプレゼントで、お客様に喜んでもらえることが大切です。ノベルティの魅力を最大限に引き出すために、デザインやアイテム選びにこだわりましょう。理由は、見た目が魅力的で機能的なものは、喜んで使ってもらえるからです。

例えば、オリジナルなロゴや色使い、季節感を盛り込んだデザインが好まれます。また、人気のアイテムや目的に合ったものを選ぶことも大切です。デザインやアイテム選びにこだわり、お客様が手に取りたくなるノベルティを作成しましょう。

思わず手に取りたくなるデザインの重要性

ノベルティのデザインは、お客様が手に取りたくなるかどうかに直結します。その理由は、見た目が魅力的な商品は、感動や喜びを与え、使いたくなるからです。具体例として、オリジナルのロゴや個性的なイラスト、スタイリッシュなフォントが用いられることが多いです。

また、季節感やイベントに合わせたデザインも効果的です。ポイントとしては、お客様が喜んで手に取りたくなるようなデザインを考えることが、ノベルティの成功に繋がります。

人気アイテムに共通するデザイン要素

ノベルティの人気アイテムには、共通するデザイン要素があります。大まかには以下の5要素が挙げられますので、参考にしてみてくださいね!

オリジナリティ:独自性のあるデザインやアイデアが好まれます。

機能性:実用的で使いやすいアイテムが喜ばれます。

親しみやすさ:幅広い年齢層に受け入れられるデザインが重要です。

季節感:時期に合ったデザインが求められます。

ブランド価値:企業のイメージを上げるようなデザインが効果的です。

これらの要素を取り入れたデザインで、お客様が喜ぶノベルティを作成し、イベントや販促活動を成功させましょう。

オリジナルノベルティ制作:注文から納品までの流れ

オリジナルノベルティを作成する際、まずは商品選びから始めます。人気のアイテムや目的に合った種類を選んで、予算や配布シーンに合わせて最適な商品を選んでください。

次に、デザインを決めるために企業ロゴやブランドカラーを考慮し、印刷方法やカラーにも注目しましょう。また、製作に必要なデータを用意し、納期も把握しておくことが大切です。

オンラインサイトを利用して注文する場合、サイト内でデザイン入力や見積もりを簡単に作成でき、サポートも充実しています。また、記念イベントや会社の販促活動に適したノベルティを提供する専門のサービスもありますので、利用可能なサービスを調べてみましょう。

注文から納品までの流れを把握し、無事にオリジナルノベルティを手に入れることができれば、お客様へのサービス向上や販促効果が期待できます。

オンラインサイトでの注文方法とデザイン入力

オンラインサイトでノベルティ制作を行う場合、まずは商品を選んでからデザイン入力に進みます。様々なアイテムがカテゴリ別に用意されているので、必要な商品を選びましょう。その後、デザイン入力ページにてロゴやイラストをアップロードし、文字の入力やカラー選択などもできる機能があります。

デザインが決まったら、数量や価格を確認し、注文手続きに進みます。オンラインサイトでは、簡単に見積もりや購入手続きができるので、スムーズに注文が完了します。

また、デザインや数量などについて不明点があれば、オンラインサイト内の質問フォームや電話での問合せも可能です。これらのサポートを利用することで、安心してノベルティ制作を進めることができます。

安心のサポート:製作時の質問・相談対応

オリジナルノベルティ制作において、質問や相談に応じるサポートは非常に重要です。商品選びやデザイン作成に悩んだ際には、専門のスタッフが丁寧に対応してくれます。

また、印刷方法や納期、予算に関する相談もサポートしてくれるので、安心してオーダーできます。さらに、製作過程でデータやデザインに問題があった場合、事前に連絡があり、修正や再入力ができるので、最終的な商品に満足できるようになります。

ノベルティ制作のプロフェッショナルがサポートしてくれるため、安心してお任せできる点も魅力です。最適なノベルティ制作を行い、お客様に喜ばれる成果を手に入れるためにも、サポート体制が充実した企業を意識して選ぶことも意識しましょう!

企業向けノベルティ:販促効果を最大限に引き出す戦略

企業向けノベルティは、お客様への感謝や営業サポートとして有効な手段です。理想的なノベルティは、販促目的に適したデザインを持ち、利用価値が高く、お客様が喜ぶものです。

例えば、バッグやタオルなどの実用的なアイテムは、長く使用されるため、効果が長期間持続します。また、季節に合わせたノベルティは、タイムリーなインパクトがあります。

ノベルティ制作会社と相談しながら、予算やターゲットに応じた最適な商品を選び、運営やイベントに活用しましょう。

株式会社や販売サイトでは、さまざまな種類のノベルティが取り揃えられており、予算に合わせた価格帯もあります。オリジナルデザインの制作も対応していますので、安心して依頼できます。

イベントや企業記念日に活用するノベルティ

イベントや企業記念日に活用できるノベルティは、お客様に特別感を与えることができます。例えば、記念日に合わせたカレンダーや、イベント用のオリジナルグッズなどが人気です。

イベント用には、サービスや商品の特徴を活かしたデザインが効果的です。また、企業記念日には、社名やロゴが入ったアイテムなどを配布することで、お客様との絆を深めることができます。

事前に納期や必要数を把握し、制作会社と協力して最適なノベルティを作成しましょう。

オリジナルロゴ入りノベルティ:ブランド価値を高める

オリジナルロゴ入りノベルティは、ブランド価値を高める効果があります。自社のロゴを入れることで、一貫したブランドイメージを醸成し、お客様の認知度を向上させることができます。

オリジナルデザインの制作も対応している会社では、専門スタッフがデザインや色を相談してくれます。

また、運営や販促イベントにおいて、ロゴ入りノベルティを投入することで、印象に残ることができ、効果的な広告宣伝や口コミ促進につながります。

是非、オリジナルロゴ入りノベルティを活用して、お客様との良好な関係を築き、長期的なビジネス提携を目指しましょう。

季節に合わせたノベルティ:夏の定番アイテムをチェック

夏にぴったりのノベルティは、お客様に涼しげな気分を提供し、企業の印象やブランドイメージを高めます。例えば、扇子やハンドタオル、日焼け止め、水筒などが、夏の定番アイテムです。

これらのアイテムが夏の暑さや紫外線対策に役立つため実用性が高く、夏らしいデザインやカラーを取り入れることで、季節感を感じさせることが可能です。

具体例として、企業ロゴ入りのビーチサンダルやクーラーバッグなど、イベントや販促活動に最適なアイテムがあります。これらのノベルティは、夏の生活シーンに密着し、お客様から喜ばれることでしょう。

まとめると、夏におすすめのノベルティアイテムは、実用性とデザイン性を兼ね備えたものが最適です。期間限定のキャンペーン情報もチェックして、夏らしいノベルティを取り入れましょう。

暑い夏にぴったりの涼し気なノベルティアイテム

夏におすすめの涼し気なノベルティアイテムをいくつか紹介します。

扇子:さまざまなデザインやカラーがあり、持ち歩きやすいため重宝されます。

ハンドタオル:吸水性が高く、暑い夏の汗を拭くのに最適です。

日焼け止め: 企業ロゴ入りの日焼け止めは、夏の紫外線対策に役立つため喜ばれます。

水筒:冷たい飲み物を持ち歩ける水筒は、暑い夏に大変喜ばれるアイテムです。

これらのアイテムは、企業イベントやプレゼントに最適で、夏に活用することでお客様とのコミュニケーションが生まれるでしょう。

期間限定!夏のノベルティキャンペーン情報

夏のノベルティキャンペーン情報をいち早くキャッチしましょう。企業の公式サイトやSNSをチェックすることで、期間限定のキャンペーン情報や、夏の新商品情報を見つけられます。

また、夏に特化したノベルティ専門の会社も存在し、季節感あふれるアイテムが豊富に揃っています。そういったサイトを活用することで、お客様に喜ばれる夏らしいノベルティが見つけられるでしょう。

是非、夏のノベルティキャンペーン情報を活用し、お客様に印象に残るプロモーションを行いましょう。

無料で提供されるノベルティ:どのようなアイテムがあるのか

無料で提供されるノベルティには、様々なアイテムがあります。その理由は、企業がお客様に印象付けるため、イベントの記念品として、または販促活動での配布グッズとして利用されるからです。具体的には、定番のペンやカレンダー、タオルやバッグなど幅広い商品がラインナップされています。

また、それぞれのアイテムはさまざまなデザインやカラーが用意されているため、配布するシーンや目的に合わせて選択することが可能です。働くスタッフにも喜ばれるアイテムもあり、経営者は安心して選ぶことができます。

さらに、オリジナルのロゴやデザインを印刷できるサービスも提供されている場合があります。このような機能を活用することで、自社ブランドを相手に印象付ける効果が期待できます。

いくつかの企業では、ノベルティのサンプルを無料で請求できるサービスがあります。気になるアイテムがあれば、ぜひ一度試してみてくださいね!

予算を抑えて効果的なプロモーションを実現する方法

予算を抑えて効果的なプロモーションを実現する方法として、まずは低価格で手に入れられるノベルティアイテムを選ぶことが重要です。人気の商品を上手に取り入れることで、企業の魅力をアピールできます。注目すべきアイテムは、季節に関連するものや運営中のイベントに合わせたものが効果的です。

また、節約しながらプロモーションを行うためには、配布するアイテムの数を最適化することも大切です。予算に応じて配布するロット数を調整し、無駄のない運営を心がけましょう。

さらに、自社の商品やサービスに関する質問にお客様が答えることが出来るキャンペーンを行うことで、エンゲージメントを高め、販促効果を発揮できます。

無料サンプル請求:気になるアイテムを実際に見てから注文しよう

気になるノベルティアイテムがある場合、ノベルティ会社の無料サンプル請求サービスを利用するのがおすすめです。一部扱いがない場合もありますが、大多数の企業では導入されており、この方法では購入前に実際の商品を確認できるため、安心して選ぶことができます。

無料サンプル請求を行う際には、まずは企業の公式サイトにアクセスし、サンプル請求のページを探しましょう。その後、必要な情報を入力し、送信することで手続きが完了します。通常、サンプルは数日以内に発送され、自宅や職場に届きます。

無料サンプル請求を利用することで、ノーコストで実際の商品の品質や素材感を確かめることが可能に。実際に手にとって確認できるため、注文してから後悔しない選択ができるでしょう。

ノベルティ作成を依頼できるおすすめの制作会社一覧

ノベルティ作成を依頼できる制作会社はたくさんありますが、ここではおすすめの会社をいくつかご紹介します。

まず、最初にご紹介したいのは、販促品やノベルティグッズに特化した通販サイト「販促花子」を運営する株式会社チャンスメーカーさんです。サンプル無料、送料無料など便利で豊富なサービスが充実しています。ロゴをプリントできるノベルティグッズを幅広く取り扱っているサイトで、うちわや自社オリジナルのマカロンふせんなどが人気です。

また、リーズナブルに速く高品質なノベルティを手配したい方には、ラクスル株式会社もおすすめです。最短で翌日出荷の短納期商品が充実しており、販促グッズやノベルティに力を入れており、バッグやタオル、カレンダーなど様々なアイテムが揃っています。全国送料無料なのも魅力でコストを抑えることができますよ。

最後に、季節に合わせた商品も提供してくれる株式会社プロモーションエイトさんも評判です。シーンに合わせて、効果的なノベルティを提案してくれるので、イベントや記念品の制作に最適です。

これらの会社を比較して、ぜひ予算や目的に合わせ、お求めの商品を手配しやすいノベルティ制作会社を見つけてくださいね!

イベント・パーティーの記念品に!販促にもぴったりのノベルティスイーツ7選

リボン付きプリントクッキー✧ 1枚《選べる9色|アイシングクッキー|ラッピング|個包装 》
出典:Cake.jp

ここまで、効果的なノベルティグッズの制作例やオリジナルノベルティの発注フロー、またオリジナルノベルティアイテムの注文におすすめの人気企業・サービスをご紹介してきましたがいかがでしたか?

本記事でご紹介したようなノベルティグッズもおすすめですが、映えるノベルティスイーツはSNSでもシェアされやすく、ブランド認知に人気なんです!

例えば、プロが作るアイシングクッキーはクオリティーが高く、希望に沿ったキャラクターやデザインを作成してくれるのも嬉しいポイント!またプリントタイプのオリジナルクッキーやカップケーキは、可愛らしいデザインを目で楽しみ、食べても美味しいオリジナルギフトとして重宝されています。

こちらのセクションでは、8,000種以上のケーキ・スイーツのラインナップを揃える「Ⅽake.jp」でおすすめのノベルティスイーツを7つ厳選してご紹介します!

【Cake.jp ORIGINAL】オリジナルプリント対応可能 アーモンドチョコレート丸缶(100個)

オリジナルプリント対応可能 アーモンドチョコレート丸缶(100個)
出典:Cake.jp

こちらは、表面のラベルに好きな画像をプリントできるノベルティや推し活にぴったりのアーモンドチョコレート丸缶です。ノベルティ対応商品で、最小で10個口から注文可能な商品でセット数に応じて価格が変動するのも特徴。100個口の場合は1個当たり1,296円となりますが、120個口の場合は1,080円換算となるため、大口注文であればあるほどお得にご購入いただけます。

ノベルティスイーツながら、フレーバーが豊富なのもこちらのアーモンドチョコレート缶の魅力!ダーク、ミルク、ホワイト、塩キャラメル、ピスタチオ、ラズベリーの6種のフレーバーラインナップから選択が可能なので、その美味しさでも喜ばれること間違いなしです。

なお、通常通りフローでご注文をいただいたあと、別途入稿データのご準備・メールでの送付が必要のため、要確認です!詳しくは商品ページ中に記載のフローをご参照ください。

オリジナルプリント対応可能 アーモンドチョコレート丸缶(100個)

オリジナルプリント対応可能 アーモンドチョコレート丸缶(100個)

¥129,600税込

【ベラズカップケーキ】ロゴ・キャラクタープリンティング

ロゴ・キャラクタープリンティング
出典:Cake.jp

イギリスの伝統的なカップケーキを味わえるお店「ベラズカップケーキ」では誕生日パーティーやベビーシャワー用をはじめ、ありとあらゆるお祝いシーンのカップケーキをご用意。店頭にはフォトジェニックなカップケーキがずらりと並んでおり、通販でもお取り寄せが可能なため多くのお客様に愛されています。

こちらは企業のロゴなど、お好きな画像をカップケーキ天面のプレートにプリントできるため、会社の周年祝いのスイーツビュッフェコーナーや、外部向けイベントのパーティースイーツにもぴったりの商品です!

映えるビジュアルだけでなく、どのカップケーキも素材にこだわり、しっとりフワっとした食感に焼き上げられています。バターケーキは、バタークリームやアイシングなどでデコレーションされており、キュートな見た目と上品な味を楽しめるのが魅力です。

写真のように興味を惹きつけるほどおしゃれにデザインされたカップケーキなので、パーティにも最適です。 また、クリームの色はホワイトだけでなく、ピンクやライトブルーなど複数から選択が可能!会社のコンセプトカラーに合わせてカスタムするとより映えるパーティースイーツになりますよ!

ロゴ・キャラクタープリンティング

ロゴ・キャラクタープリンティング

¥9,760税込

【ケーキ工房アンドンカフェ(Andon Cafe)】想いを形にするプリントクッキー

想いを形にするプリントクッキー
出典:Cake.jp

「ケーキ工房アンドンカフェ」は、お客様の想いを「形」にするというコンセプトを大切に、 デコレーションケーキやアイシングクッキーを丁寧に作っているお店です。

写真の思い出がそのままアイシングクッキーとしてオーダーできるので、想いが詰まったプレゼントとして喜ばれるでしょう!1枚からでも注文が可能で、オプションでクッキーの縁にフリルをつけられます。

アイシングクッキーを見た瞬間に「ありがとう」や「おめでとう」など、気持ちが伝わる贈り物としておすすめですよ!

想いを形にするプリントクッキー 1枚

想いを形にするプリントクッキー 1枚

¥600税込

【Cake.jp ORIGINAL】オリジナルプリント対応可能 ケーキ缶(10個)

オリジナルプリント対応可能 ケーキ缶(10個)【推し活・ノベルティ】
出典:Cake.jp

こちらは、表面のラベルに好きな画像をプリントできるノベルティや推し活にぴったりのオリジナルケーキ缶です。ノベルティ対応商品で、最小で10個口から注文可能な商品でセット数に応じて価格が変動するのも特徴。10個口の場合は1個当たり1,380円となりますが、60個口の場合は867円換算となるため、大口注文であればあるほどお得にご購入いただけます。

ノベルティスイーツの場合、「どうせ味の種類が少ないんでしょ?」とお思いのそこのあなたもご安心ください。こちらのケーキ缶の最大の魅力は何と言ってもそのフレーバーの豊富さ!和の抹茶に始まり、ブルーベリー、チョコレート、レアチーズ、マンゴーなど計8種のフレーバーラインナップから選択が可能なので、その美味しさでも喜ばれること間違いなしです。

なお、通常通りフローでご注文をいただいたあと、別途入稿データのご準備・メールでの送付が必要となりますのでその点だけご注意を!詳しくは商品ページのフローをご参照くださいませ。

【Cake.jp ORIGINAL】オリジナルプリント対応可能 ケーキ缶(10個)

【Cake.jp ORIGINAL】オリジナルプリント対応可能 ケーキ缶(10個)

¥13,800税込

【Rstyle】選べる8色 プリントクッキー(写真クッキー) 10枚

選べる8色 プリントクッキー(写真クッキー) 10枚
出典:Cake.jp

ノベルティスイーツの中でも特に人気の高いフォトクッキー。こちらは丸形か四角の形のいずれかから選択することができるため、ロゴや会社のキャラクターなどプリントしたいデザインに合わせてオーダーできます!

加えて、好みの色のフリルの縁取りを入れることができるおしゃれなデザインで、ピンクや水色、黄色などパステル基調の8色から選択が可能です。新商品発表イベントや社外パーティーの際は、会社のカラーに合わせてカスタムするとより効果的なノベルティになりますよ!

こちらは1枚あたり590円と比較的リーズナブルなため、「予算をおさえつつ華やかなスイーツを用意したい!」という場合におすすめです。

選べる8色 プリントクッキー(写真クッキー) 10枚

選べる8色 プリントクッキー(写真クッキー) 10枚

¥5,900税込

【Rstyle】お好きなデザインの手書きクッキー+数字&プレート

【Rstyle】お好きなデザインの手書きクッキー+数字&プレート
出典:Cake.jp

「Rstyle」のアイシングクッキーは、メッセージ入りにも対応しています。キャラクターなどお好きなイラストの画像と、数字とプレートがついているのでいろいろなシーンでオーダーできますね!

カラーも8種類から選べるため、キャラクターやブランドカラーに合わせたり好きな色にカスタム可能!さらに希望にあわせたアイシングクッキーがオーダーできるでしょう!

そしてかわいいだけじゃなく、食べた時の美味しさにもこだわっているのが「Rstyle」のアイシングクッキー!バターの風味豊かな美味しいクッキーなので、最後まで素敵な時間を過ごせること間違いなしですね。

お好きなデザインの手書きクッキー付+数字&プレート

お好きなデザインの手書きクッキー付+数字&プレート

¥3,890税込

【Francesca von Sweets】くまのカスタムアイシングクッキー

くまのカスタムアイシングクッキー
出典:Cake.jp

こちらは東京都世田谷区粕谷にあるアイシングクッキーショップ「Francesca von Sweets」の可愛いセンスの良いアイシングクッキー!こちらの商品は「世界にひとつだけのオリジナルアイシングクッキー」を作りたい方にとてもおすすめです。

バター、ココア、紅茶のクッキー生地を選ぶところから始まり、くまのクッキーの形・アイシングの色・柄、文字もオーダー可能なので、目的や相手の好みに合わせた商品を細かく注文できます。

特に柄は、ドット・無地・ストライプ・チェックだけでなく、ニット・雲柄・レース・ハート・星なども作製してるので、イメージした形でオーダーできる楽しみも味わえるでしょう!

くまのカスタムアイシングクッキー 3枚入り

くまのカスタムアイシングクッキー 3枚入り

¥2,800税込

会社選びとアイテム選びが重要!ノベルティ制作で成功するポイント

ノベルティ制作で成功するためには、まず適切な制作会社を選ぶことが重要です。上記で紹介したようなおすすめの制作会社を比較検討しましょう。

また、ターゲットに合ったデザインやアイテムを選ぶことも大切です。実用性や見た目の魅力を考慮してお客様に喜んでもらえる商品を選びましょう。

さらに、予算や納期も考慮して、計画的にノベルティ制作を進めることが成功への鍵となります。

今回紹介したノベルティ制作会社を参考に、素敵なノベルティを作成しましょう。次のステップとして、お気に入りの会社に問合せや相談をしてみてくださいね。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品