
ファミマに「懐かし駄菓子」スイーツが登場!モロッコヨーグル&マルカワオレンジフーセンガムがスイーツに大変身
ファミリーマートから、誰もが一度は手に取ったことのある駄菓子がスイーツになって登場! 2025年7月8日(火)より、「モロッコヨーグル」と「マルカワオレンジフーセンガム」をモチーフにしたチルドスイーツ2品が全国のファミリーマート限定で販売されます。
本コラボ商品は、懐かしのお菓子を現代風にアレンジしたデザートを数多く手がける「アンデイコ」(栄屋乳業株式会社)が開発。昭和レトロブームが続くなか、SNS映えも抜群の“エモかわ”スイーツとして注目を集めそうです。
目次
あの味がスイーツでよみがえる!注目の2商品をチェック
●モロッコヨーグル入りワッフル(220円・税込)

サンヨー製菓のロングセラー「モロッコヨーグル」の味わいを、そのままクリームにアレンジ。ふんわりとしたワッフル生地に包みこみ、ほんのり酸味のあるなつかしい味わいが口いっぱいに広がります。子どもの頃の記憶がよみがえる一品です。
●マルカワオレンジもちとろクリーム(198円・税込)

丸川製菓の「マルカワオレンジフーセンガム」をイメージした、ぷにっともちもち食感のデザート。優しい甘さのオレンジクリームがとろっと口どけ、夏の青春を思い出す爽やかさが特徴です。ガムの楽しさをスイーツで表現した、ユニークでクセになる味わい。
※いずれも軽減税率対象商品。店舗により取扱いがない場合があります。
SNSで当たる!特製「駄菓子グッズ」キャンペーンも実施中
/
🕒みんな〜!おやつの時間ディコ
\
ファミリーマート限定の駄菓子×アンデイコのコラボスイーツを食べよまい✨
モロッコヨーグル入りワッフル🎵
マルカワオレンジもちとろクリーム🎵
プレゼントキャンペーンもあるよ!
ぜひチェックしてね!
プレゼント応募については画像2枚目をご確認ください🖊 pic.twitter.com/q7fYVxCxLU— アンデイコちゃん【栄屋乳業公式】 (@andeico) July 8, 2025
商品発売に合わせて、ファミリーマートとアンデイコの公式X(旧Twitter)では、特製グッズが当たるコラボキャンペーンもスタート!
【応募方法】
- @andeico(アンデイコ)と@famima_now(ファミリーマート)を両方フォロー
- ハッシュタグ #ファミマ駄菓子スイーツ を付けて「好きな駄菓子」を投稿
スイーツを楽しんでいる写真を投稿すれば、当選確率がアップします!
【プレゼント内容】
- A賞:モロッコヨーグルBIGラグ(直径90cm):5名様
- B賞:オレンジフーセンガムもちもちBIGクッションセット(直径40cm):10名様
懐かしのパッケージをそのまま再現したインパクト大のグッズは、レトロかわいいお部屋づくりにもぴったり!
【応募期間】
2025年7月8日(火)~7月21日(月)まで
※当選連絡はアンデイコ公式XよりDMで送付、発送は2025年8月以降予定
駄菓子の魅力、いま再び

小さな頃、駄菓子屋の棚にずらりと並んだカラフルなお菓子たちに目を輝かせた思い出は、今も多くの人の心の中に残っています。わずかなお小遣いでどれを選ぶか悩んだ時間、友だちと分け合って食べた甘酸っぱい記憶。そんな“日常の中の小さな特別”をくれたのが、駄菓子という存在です。
近年では、昭和レトロのブームや「エモい」といった感性を大切にするZ世代からも再注目されており、駄菓子はただの“昔懐かしいおやつ”にとどまらず、SNS上では「レトロかわいい」文化のアイコンとして映えスポットのような存在になりつつあります。特に手のひらサイズのユニークなパッケージや素朴な味わいは、現代の洗練されたスイーツにはない“あたたかさ”を感じさせ、多くの共感を呼んでいます。
また、日本独自の庶民文化である駄菓子は、海外の旅行客や日本カルチャーファンからも熱い視線を集めています。価格以上のワクワク感を提供してくれる駄菓子は、“小さな贅沢”としてインバウンド市場でも注目されており、近年では観光地や空港でも専門店が展開されるほど。
そんななか今回登場する「モロッコヨーグル」「マルカワオレンジフーセンガム」は、発売から60年以上も変わらず愛され続けてきた、まさに“日本の駄菓子文化”を象徴する2大アイテム。それが、現代の感覚でアップデートされたスイーツとしてよみがえることで、世代や国境を超えて、さらなる魅力を放ち始めています。
「この味、知ってる!」という大人の懐かしさと、「初めてだけどハマる!」という若者の新鮮さ。そのどちらも叶えてくれる今回のコラボスイーツは、まさに“時代をつなぐスイーツ体験”といえるでしょう。
コラボ開発企業「アンデイコ」とは

「アンデイコ」は、愛知県岡崎市に本社を置く栄屋乳業株式会社が展開するブランド。シューアイスやワッフル、プリンなど多彩なスイーツを手がけ、全国のコンビニやスーパーで展開。近年はレトロ×モダンなコラボ商品も積極的に発表し、ファン層を広げています。
Cake.jpでお取り寄せできる!おすすめの懐かしのスイーツ・ケーキ
モロッコヨーグルやマルカワオレンジフーセンガムとのコラボスイーツに胸が高鳴ったあなたに、もうひとつご紹介したいのが、どこか懐かしく、でも新しい“レトロスイーツ”たち。
子どものころのおやつタイムを思い出すような素朴な味わいと、今の感性にもぴったりフィットする見た目の可愛さが魅力のスイーツを、ぜひチェックしてみてください!
【不二家】スイーツ缶 レモンスカッシュ風味

本年発売50周年を迎えるロングセラー飲料「レモンスカッシュ」をイメージした、爽やかな味わいのスイーツ缶が登場しました!レモンの風味をたっぷりと閉じ込めたレモンクリームの上には、酸味のきいたレモンソースを重ね、さらにケーキの天面には、パチパチキャンディ入りの「レモンスカッシュチョコレート」を贅沢にトッピング。口に入れた瞬間、シュワっとはじけるような刺激とともに、レモンならではのさっぱりとした酸味と爽快感をお楽しみいただけます。
冷凍状態ではひんやりとしたアイスのような食感を、半解凍ではとろけるような口どけをお楽しみいただける、夏にぴったりのデザートです。レモンスカッシュの爽快さをスイーツで楽しめる、ちょっと特別なご褒美タイムにぴったりの一品です。
同じくロングセラーの飲料をスイーツ缶にした、ネクターミックスのスイーツ缶もご用意していますので、相手の方の味の好みに合わせてチョイスしてみてくださいね!

スイーツ缶 レモンスカッシュ風味
¥1,300税込
【小島屋乳業製菓株式会社】昔懐かしもなかアイスセット

どこか懐かしくて、ほっとする味わい──「昔懐かしもなかアイスセット」は、昭和レトロな雰囲気を楽しめるアイスもなかの詰め合わせです。
温泉や銭湯をモチーフにしたパッケージには、かつてお風呂上がりに瓶で飲んだ“あの牛乳”を思わせるデザインを採用。ノスタルジックな見た目と、素朴でやさしい味わいが詰まったアイスは、大人世代には懐かしく、子どもや若い世代には新鮮に感じられる、世代を超えて楽しめる美味しさです。
ミルクの風味をしっかり感じられる3種類のフレーバーをセットにしてお届け。どれももなかとの相性抜群で、パリッとした食感と冷たいアイスのとろける口どけがクセになります。夏の贈り物としてはもちろん、帰省時の手土産や自分へのご褒美にもぴったり!
レトロかわいいパッケージごと、冷凍庫にストックしておきたくなるような、そんな心くすぐるアイスセットです。

昔懐かしもなかアイスセット アイス 昭和レトロ 牛乳もなかセット
¥1,900税込
【お菓子工房 ロリアン】昔懐かしいチョコデコレーション 4号 12cm

懐かしいあの頃の味わいを、召し上がりやすいサイズでお届け!「昔懐かしいチョコデコレーション」の小さめサイズ(12cm)が登場しました。昔ながらのチョコレートデコレーションケーキを再現した一品は、シンプルでどこかほっとする味わいが魅力。
しっとりと焼き上げたスポンジにはアプリコットジャムをサンドし、なめらかな口あたりの良質なバタークリームで丁寧にコーティング。仕上げには、バタークリームで絞った華やかなブーケ飾りを添えました。表面のチョコレートはほどよくビターで、甘さとのバランスも絶妙。昭和の洋菓子店を思わせる佇まいと味わいは、世代を超えて愛される魅力を持っています。
バレンタインやお誕生日のプレゼントにはもちろん、ちょっと特別なおやつタイムや自分へのご褒美にもぴったり!手軽にレトロ気分を楽しめる、ノスタルジックなデコレーションケーキです。

昔懐かしいチョコデコレーション 4号 12cm
¥3,750税込
懐かしくて新しい、今だけのスイーツを見逃さないで!

暑い季節にぴったりの爽やかで、どこかほっとする“駄菓子スイーツ”。口にした瞬間、小さな頃に感じたワクワクや、お小遣いを握りしめて駄菓子屋に通ったあの日の記憶がよみがえります。
「モロッコヨーグル」や「マルカワオレンジフーセンガム」をスイーツで楽しめるのは今だけの特別体験。おやつタイムにはもちろん、友人や家族との会話のきっかけや、SNSで「#レトロかわいい」をシェアする一枚としても大活躍してくれそうです。
昔ながらの味わいに、今の技術とアイデアを掛け合わせた“令和版・駄菓子スイーツ”は、どこか懐かしくて新しい。ひとくち食べれば、世代を超えて共有できる笑顔が広がります。
期間限定のこのコラボを見逃さず、ぜひファミリーマートで手に取って、懐かしさと楽しさ、そしてちょっぴり新しい発見を味わってみてはいかがでしょうか?