ホーム マガジン 和菓子 【簡単】おはぎの作り方!美味しくなるもち米の割合や土鍋レシピも

スイーツ

【簡単】おはぎの作り方!美味しくなるもち米の割合や土鍋レシピも

和スイーツでは、定番のおはぎ。作り方や材料によって仕上がりが異なることをご存知でしたか?本記事では「もち米を使った基本のおはぎ」や「白米のみで作るおはぎ」を紹介します。簡単なおはぎの作り方やもち米の割合の違いなどについて知ることで、おはぎの魅力に迫ってみませんか?

もち米の割合が決めて!【簡単】おはぎの作り方

お皿の上に載ったおはぎ2つとお箸
出典元:TAIGER

もち米を使った基本のおはぎの作り方を紹介します。もちもち食感と上品な甘さが魅力的なおはぎを、誰でも簡単に作れる方法で解説いたしましょう。

おはぎの材料

  • もち米2号
  • 水 360cc
  • あんこ500g

基本のもち米を使ったおはぎの作り方

【下準備】

  • もち米は洗い、分量の水に2時間浸水させておきます。

【作り方】

  1. 浸水したお米に塩をひとつまみ入れてまぜ、炊飯器で炊きます。
  2. 炊き上がったもち米を綿棒でお米のつぶつぶ食感が半分くらい残った状態にし、手に水をつけながら10等分に分けて丸めておく。
  3. ラップに粒あんを広げておき、もち米をのせて包めば完成です。

土鍋で炊いたごはんでつくる 絶品おはぎ

  1. 軽量カップを使い、正確にお米を測り、ボウルに入れます。
  2. お米が入ったボウルに、米が被るくらいの水をいれ、指先で軽く手で2.3回混ぜるようにして手早く洗います。
  3. 新しい水を入れ、5本指を使って回しながら、今度は、しっかり洗います。水が白く濁ってきたら水を捨てる作業を、水の濁り具合がなくなるまで、数回、繰り返します。
  4. 洗い終わったお米が入ったボウルに、米が被るくらいの水をいれ、夏場は30分、冬場は1時間程、浸水させます。
  5. 浸水し終わったら、ざるに上げて水気を切ります。
  6. 土鍋に米と水を入れ蓋をし、中火で10分ほど加熱。沸騰をしたら今度は弱火で10〜15炊きます。
  7. 蒸気がで上がらなくなるのは、炊き上がった証拠です。火を止め、そのまま10分置いて蒸らします。
  8. 蓋を開けて、しゃもじを底へ入れて、お米を返すようにしながら、全体を軽くほぐすように混ぜます。
  9. 炊き上がったご飯をボウルに移し、半分つぶすことを目安に、少し粘り気が出てくるまですりこ木で潰します。
  10. 手でもち米を丸める場合は、手に水をつけて、ラップの場合は、ラップに適量のご飯をおいて丸めます。
  11. 最後に、ご飯をあんこで包んだり、あんこを包んだご飯にきなこをまぶしたら完成です。

もち米がなくても美味しい!白米のみで作るおはぎ

お茶碗に入ったご飯とお箸
出典元:pixabay

ご飯はもち米と白米の割合によって艶やもちもち感が変わります。どんな違いがあるのか確認していきましょう。

もち米と白米の割合

もち米と白米の割合は、もち米の食感を十分に感じることができるもち米が3、白米が1の割合がベストです。

もち米を少なく白米が多い割合にすれば、白米本来を楽しむことができ、もち米を多く白米を少なくして炊き上げれば、おこわのようなもちもちとした食感のなかに粘り気や甘みを感じるご飯が炊きあがります。

もち米のみを使用してお米本来のつぶつぶ感を楽しむことはもちろん、白米にもち米を混ぜて炊いたご飯でもおいしいおはぎを作ることはできます。

もち米に白米を混ぜて炊くと、時間が経っても美味しいおはぎを食べることができるのも魅力です。

もち米がなくても大丈夫!白米のみで作るおはぎ

もちもち食感が魅力のおはぎには、もち米は必須だと考えていませんか?実はご飯のみでもちもち感を作る方法も存在します。どの家庭にも必ずある材料でもちもちのおはぎが作れたらうれしいですよね。どの家庭にも必ずある材料を使用し、白米のみで作るおはぎを紹介します。

【材料】4個分

  • ご飯 お茶碗2杯ほど
  • 片栗粉 大さじ1
  • お水  大さじ3
  • あんこ 適量
  • きなこ 適量
  • 砂糖 適量

作り方は、簡単。片栗粉とお水混ぜ合わせたご飯をあんこで包むだけです。きな粉おはぎも同様の方法で、ラップにご飯を広げあんこを包みます。あとはあんこを包んだご飯にきなこをまぶせば出来上がり。

おはぎにかかせないあんこの種類の選び方

おはぎに使用するあんこは、市販でも構いません。なかなかあんこを作る時間がない場合は、市販のものを使った方が手間も省けることもあります。ですが、おはぎは材料がシンプルなぶん、小豆本来の風味をはっきり感じることができるので、手作りの方が味が引き立ちます。

特に、おはぎには手作りの粒あんがおすすめです。素朴で上品な甘さとつぶつぶとした食感がご飯ももちもち感によく合います。お時間があるときは、あんこ作りにも挑戦してみてはいかがでしょうか?

cake.jpで購入できるお祝い事に最適な和菓子

店先に並べられたおはぎなどの和菓子
出典元:pixabay

あんこを使った日本の和菓子は、春の内祝いや新たな門出のお祝い事に最適です。通販で和菓子を買うならcake.jpがおすすめ。簡単に素敵なお菓子を自宅に取り寄せることができます。

モダンおはぎ 4個入り 春の内祝い2022 異動退職2022

モダンおはぎ 4個入り 春の内祝い2022 異動退職2022

モダンおはぎ 4個入り 春の内祝い2022 異動退職2022

¥3,750税込

あんこのお花が美しいatelierAのおはぎ。材料はすべて鹿児島産で、おはぎと相性の良いものを厳選しています。合成着色料、添加物、保存料も使用していません。わずかしか摂れない金ごまや知覧茶、きな粉がもちもちふわふわの九州産もち米と組み合わされば、今までに味わったことない美味しさが口の中に広がるでしょう。つねに行列ができ即完売になるほどの人気商品が、Cake.jpなら、ご自宅で簡単に手に入れることができます。

【壺屋総本店】壺もなか 8個入

【壺屋総本店】壺もなか 8個入

【壺屋総本店】壺もなか 8個入

¥1,350税込

昭和8年に発売されて以降製法を変えることなく作り続けている自家製餡。そんなあんこをたっぷり使用しているのが【壺屋総本店】の壺もなか。味は、大納言と白隠元の2種類。さくさくとした皮に濃厚な餡が良く合い、北の大地の恵みを美味しく頂くことのできるもなかです。

福巡り(雑穀豆大福 10個入り つぶ餡、なめらか餡各5個ずつ)《ヴィーガンスイーツ》

福巡り(雑穀豆大福 10個入り つぶ餡、なめらか餡各5個ずつ)《ヴィーガンスイーツ》

福巡り(雑穀豆大福 10個入り つぶ餡、なめらか餡各5個ずつ)《ヴィーガンスイーツ》

¥4,610税込

ころんとしたフォルムが見た目にも可愛い和のかし 巡の雑穀豆大福。材料には無農薬の餅玄米に黒豆、勇気キヌア、備長炭を入れた餅生地を使用し、無農薬の小豆の餡子を包んでいます。砂糖は使わずにアガベシロップで甘みを出しており、”低糖度で血糖値を上げにくく”、備長炭の効果で”胃もたれしにくい”ので、たくさん食べても罪悪感を感じません。

伝統的な和菓子はお祝い事に最適

焼き上がったばかりの和菓子
出典元:pixabay

本記事では「もち米を使った基本のおはぎ」や「白米のみで作るおはぎ」を紹介しました。 おはぎはもち米と白米の割合だけでなく、あんこの種類の選び方も重要なポイントとなる和菓子ですが、 他にもあんこを使った日本のおいしい和菓子はたくさんあります。

こだわり素材を使用した和菓子は、春の内祝いや新たな門出のお祝い事に最適です。 ぜひ大切な人と美味しい和菓子を味わってください。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品