ホーム マガジン デコレーションケーキ まるでパティシエ!おしゃれデコレーションのチョコレートケーキ

デコレーションケーキ

まるでパティシエ!おしゃれデコレーションのチョコレートケーキ

おすすめ商品

最高級洋菓子 ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ 15cm
PR

最高級洋菓子 ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ 15cm

最高級ブランド『ヴァローナ社』のチョコレートを贅沢に使用 ムースとスポンジと木苺のバランスが絶妙ドイツの森のチョコレートケーキ フランスの最高級ブランド『ヴァローナ社』のチョコレートを100%使用。 100g800円もする超高級チョコレートをふわふわのムースに仕上げました。 弾力のあるココアのスポンジとやわらかなムースと木苺と絶妙なコンビネーション。 10数種類の中からもっとも木苺と相性のよいチョコレートを選択し、木苺の味が感じられる逸品に仕上がりました。上に飾られる木苺はヨーロッパより輸入される最高級品を使用しています。着色料を使用せず、木苺を煮込んだジュレで仕上げました。 繊細な味付けのため、ラム酒を極少量使用し、周りに生クリームで飾りつけしてお届けいたします。 熟練職人により1台1台、美しい洋菓子に仕上げられます。 (写真は直径20cmの商品です。) 洋菓子店カサミンゴーとは 当店の洋菓子はご自分用はもとより遠く離れたご家族やご友人への贈り物にご利用いただいております。 ギフト専門店につき金額などの明細は同封されません。 きっとお喜び頂けるおいしい洋菓子をお届けさせていただきます。 洋菓子店カサミンゴーのこだわり 当社の洋菓子はヨーロッパ諸国から取り寄せるフルーツ、ナッツ、チョコレート等最高級の素材を贅沢に使用し6時間以上かけて一台一台お作りしています。 一日に製造できる数も限られており、お届けまでに多少お時間を頂戴しておりますが、丁寧に仕上げ包装し必ずご満足頂けるような美しいケーキをお届けさせて頂きます。 当店では健康を気になさる方でも安心してお楽しみいただけるよう香料、保存料等を極力添加せずに製造しております。 累計50000台以上の発送実績から絶対に壊れない梱包により作り立ての味がお楽しみ頂けるよう工夫されております。 作り手紹介 シェフパティシエ 宮川鈴弘 10歳の頃から独学でドイツ語を勉強、16歳からオーストリア・インスブルックの洋菓子店、コンディトライ・ヴァリエ、コンディトライ・ワハター等々の屈指の名店で修行を積み、徹底的に鮮度にこだわった洋菓子の宅配専門店として「洋菓子店カサミンゴー」をオープン。行列が出来る店として話題に。

¥6,804

ケーキ屋さんに並ぶ綺麗にデコレーションされたケーキは、味はもちろん、その見た目もまるで宝石箱の中をひっくり返したようで、見ているだけでも幸せな気持ちにさせてくれますよね。 そんなケーキ屋さんに並ぶケーキのように見た目も華やかなデコレーションケーキを、自宅でもつくることができたら、家族や大切な人の誕生日や記念日に大活躍してくれると思いませんか?

この記事では、おしゃれにデコレーションされたチョコレートケーキの作り方や、アレンジレシピ、お取り寄せできるチョコレートケーキをご紹介していきます。 チョコ好きのあの人との思い出の日を素敵に彩るために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

チョコレートクリームとフルーツのデコレーションケーキ

おしゃれにデコレーションされたチョコレートケーキにも様々なタイプのものがありますが、一番簡単に作れるのはチョコレートクリームがホイップされたものではないでしょうか。 というわけで、ここではホイップクリームをのせたチョコレートケーキのレシピをご紹介します。 少し手間はかかりますが、その分完成したときの満足感はひとしおのはずです。

出典 –Foodiesfeed

チョコレートクリームとフルーツのデコレーションケーキの材料

※直径15cm丸型一台分 いちご 15個 ※またはバナナ1つでもアレンジ可能。

【ココアスポンジ】

  • 卵 2個
  • 砂糖 60g
  • 薄力粉 50g
  • 純ココア 10g
  • 無塩バター 20g
  • 牛乳 小さじ2

【チョコレートクリーム】

  • 生クリーム 400cc
  • ミルクチョコレート 100g

【シロップ】

  • 水 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1

チョコレートクリームとフルーツのデコレーションケーキの作り方

【下準備】

  • 型にクッキングシートを敷いて、オーブンは170℃に予熱しておく。
  • 卵は常温に戻しておく。
  • ボウルに薄力粉、純ココアを入れて混ぜてふるっておく(粉類)。
  • 耐熱容器にバター、牛乳を入れて湯煎にかけてあたため、混ぜて溶かしておく。

【ココアスポンジ】

  1. 耐熱容器に卵を割り入れ、ほぐれるまでハンドミキサーでよく混ぜる。
  2. 砂糖を3回に分けて加えてその都度混ぜ、ふんわりとするまで泡立てる。
  3. ボウルの底に50℃の湯煎をあて、ハンドミキサーの筋が残るまで泡立てる。
  4. 湯煎から外し、生地がリボン状に落ちるくらいのかたさになるまで、ハンドミキサーで混ぜる。
  5. ふるった粉類を再度ふるいながら容器に加え、底から持ち上げて切るようにゴムベラで混ぜる(生地)。
  6. あたためておいたバターと牛乳に、大さじ1程度の生地を加えて混ぜ合わせる。
  7. ボウルに戻し入れて全体になじませるように混ぜる(生地)。
  8. 型に生地を流し入れて、5cmほどの高さから3回落として空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで20〜30分焼く。
  9. 取り出した直後に再び空気ぬきのため、5cmほど高さから1度落とし、粗熱がとれたら型から外す。
  10. 側面のクッキングシートを外し、ケーキクーラーの上で冷ます。

【シロップ】

耐熱容器に水、砂糖を入れ、ラップをして600Wのレンジで30〜40秒加熱する。 混ぜて溶かし、冷ます。

【チョコレートクリーム】

  1. 耐熱容器にチョコレートを細かく割って入れ600Wのレンジで40〜50秒加熱して混ぜて溶かす。
  2. 生クリームを少しずつ加え、その都度混ぜ、底に氷水をあててやわらかいツノが立つまで泡立てる。 トッピング用に大さじ2杯分取り分け、口金をつけた絞り袋に入れる。

【デコレーション】

  1. いちごはへたを切り落としたら、 8個をトッピング用に取り分け、7個は中身用に縦半分に切る。
  2. ココアスポンジを半分の厚さに切る。下のスポンジの切った面にシロップを二分の一量塗る。
  3. チョコレートクリームを6分の1量塗り広げ、中身用のいちごをまんべんなくのせる。
  4. チョコレートクリームを6分の1量塗り広げる。 残りのスポンジをのせて、上の面に残りのシロップ(2分の1量)を塗り、 残りのチョコクリームを全体に塗り広げる。
  5. トッピング用のクリームを表面に絞り、トッピング用に取り分けたいちごをのせる。

Cake.jpでお取り寄せできるチョコレートケーキ

自宅でもパティシエのようなチョコレートケーキをつくれることがお分かりいただけたかと思いますが、時間がないときや、お菓子づくりの腕に自信がない時は、プロのつくるケーキをお取り寄せして楽しむのもよいですよね。 ここでは、Cake.jpでお取り寄せできるおしゃれなチョコレートケーキをご紹介していきます。

プロのこだわりがつまったまるで芸術作品のようなケーキたちなので、見るだけでも楽しめそうですよ。

【LOUANGE TOKYO】マトラッセショコラ

おしゃれなスイーツといえばここ!というくらい、見た目にも味にもこだわったスイーツを多数プロデュースしている「LOUANGE TOKYO」のチョコレートケーキです。

まるで真珠のようなアザランを配置し、まるでブランドバックを連想させるような見た目に、素材にも世界1位を受賞したチョコレート「マラカイボ65%」を使用し、見た目も素材もこれ以上ないほどの高級感を感じられます。 ふわふわサクサクしっとり食感とコク・深み・芳ばしさを思う存分楽しんでみてください。

【LOUANGE TOKYO】マトラッセショコラ

【LOUANGE TOKYO】マトラッセショコラ

¥4,536税込

【都内の人気店・パティスリーラヴィアンレーヴ】ガトーショコラ

つづいてご紹介するのは、国内最大級のコンクール「ジャパン・ケーキ・ショー東京」で優勝経験もある北西氏がオーナーパティシエを務める洋菓子店「パティスリーラヴィアンレーヴ」のガトーショコラです。

ベルギー産のショコラを使用した贅沢な味わいで、なんとグルテンフリー(小麦不使用)なので、小麦アレルギーの方や、ダイエット中の方にも安心して食べていただけるケーキとなっています。

【都内の人気店・パティスリーラヴィアンレーヴ】ガトーショコラ

【都内の人気店・パティスリーラヴィアンレーヴ】ガトーショコラ

¥3,000税込

バレンタイン・フラワーチョコレートケーキ ハート

大切な人に愛情を伝えるのにぴったりな、ハート形をかたどったクリーミーなチョコレートケーキです。

クリームには砂糖を使わず、フランス産のクーヴェルチュールチョコレートの甘さだけで仕上げているのだというからびっくりです。 生クリームと合わせてから ギリギリの空気の入れ込みで冷やし固める製法によって、 口溶けがとっても滑らかで 食べ心地が軽く、一度食べ始めるととまらなくなってしまうのだそうです。

バレンタイン・フラワーチョコレートケーキ ハート

バレンタイン・フラワーチョコレートケーキ ハート

¥5,500税込

おしゃれデコレーションのチョコレートケーキを楽しもう

いかがでしたか? チョコ好きの人に、お祝いの日や記念日におしゃれにデコレーションされたチョコレートをプレゼントすれば、あなたがかけた時間や愛情が伝わり、きっと素敵な思い出になるはずです。

それに、チョコレート好きのあなた自身のために、時には見た目にもこだわったチョコレートケーキを作って楽しんでみるのもいいかもしれないですよね。

最後に、記事で紹介したチョコレートケーキをまとめておきますね。

  • 【LOUANGE TOKYO】マトラッセショコラはこちら
  • 【都内の人気店・パティスリーラヴィアンレーヴ】ガトーショコラはこちら
  • バレンタイン・フラワーチョコレートケーキ ハートはこちら
  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品