ホーム マガジン ケーキ いちじくケーキのおすすめ商品を厳選!誰でも作れるレシピも

ケーキ

いちじくケーキのおすすめ商品を厳選!誰でも作れるレシピも

おすすめ商品

【食べログ100名店】GAZTAのバスクチーズケーキ(15cm/4~6名)
PR

【食べログ100名店】GAZTAのバスクチーズケーキ(15cm/4~6名)

【スペイン・バスク地方発祥!とろける口どけの絶品チーズケーキ】 バスク語で「チーズ」を意味する店名「GAZTA」。その名の通り、当店のチーズケーキは美食の街として知られるスペイン・バスク地方のサンセバスチャンで長年愛される本場の味を、日本で忠実に再現しました。 ●こだわりの製法と極上の味わい レアでもなく、ベイクドでもない。当店のチーズケーキは、しっとりとなめらかな舌触りが特徴です。ヨーロッパ産の厳選チーズを贅沢に使用し、濃厚で深みのあるチーズの味わいを存分にお楽しみいただけます。 外側は香ばしくふわっと、中はとろりとなめらか。焼き上げた後、じっくりと寝かせることで、より一層とろけるような優しい口当たりに仕上げています。 ●美味しさを最大限に引き出す召し上がり方 冷蔵庫から取り出し、10分ほど常温に戻してからお召し上がりください。そうすることで、チーズ本来の豊かな風味と、とろけるような極上の食感をより深くご堪能いただけます。 【本場の味を日本へ!「GAZTA」誕生秘話】 美食の地として名高いスペイン・バスク地方のサンセバスチャン。数々の名店がひしめくその街で、特に評判の高い「La Viña(ラ・ヴィーニャ)」のチーズケーキに、シェフパティシエの戸谷尚弘は衝撃を受けました。 「この感動を、ぜひ日本でも届けたい!」 その一心で何度もラ・ヴィーニャに熱意を伝え続けた結果、戸谷は厨房へと招き入れられ、門外不出の製法を口頭で直接伝授されることに。本場の原材料を使い、細部にわたるまで忠実に受け継がれたその味を、日本に初めて紹介しブームを巻き起こしたのが、2018年7月5日に東京・白金にオープンした「ガスタ」なのです。 日本でも長く愛され続けるチーズケーキとして、日々ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。 【シーンに合わせて選べる2つのサイズ】 「GAZTA」のチーズケーキは、サイズによって異なる食感の絶妙な違いもお楽しみいただけます。 15cmサイズ:とろりとなめらかな部分が多く、口いっぱいにチーズの風味が優しく広がる贅沢な味わいです。皆で集まるパーティーなど、シェアして楽しむシーンにぴったりです。 8cmサイズ:外側のふわりとした食感と、中身のとろりとしたなめらかな食感のバランスが絶妙。チーズの濃厚な味わいを存分に堪能したい方におすすめです。 どちらのサイズもチーズの濃厚さがぎゅっと詰まっており、一切れでも十分な食べ応えがあります。自分へのご褒美はもちろん、大切な方への手土産やパーティーのデザートとしても最適です。お好みに合わせてお選びください。

¥5,720

ぷちぷちとした食感とクセのない甘みが特徴のいちじく。
人類史でもっとも古くからあるフルーツなのだとか。
今回はいちじくケーキのおすすめ商品をご紹介していきます。

いちじくケーキのおすすめ商品をご紹介!

出典:写真AC

まず初めに、いちじくケーキのおすすめ商品をご紹介します。
お取り寄せも行っている人気の商品なので、ぜひ検索してみてくださいね。

【パティスリーエスキィス】いちじくのタルト

長野県長野市の洋菓子店「パティスリーエスキィス」では、お母さんが作ってくれたようなほっこりと優しいスイーツを数多く取り揃えております。
いちじくのタルトも、シンプルでありながらホッと気持ちが温まる優しい味わいです。
ブランデーに漬け込んだトルコ産のいちじくは、熟成されるように毎日風味や質感が変化していきます。
店長のおすすめは3日目なのだとか。少しずつ取り分けて、味の変化を楽しんでください。

【京王プラザホテル】トラディショナルフルーツ

東京新宿にある、開業50年を迎えたホテル「京王プラザホテル」からスペシャルなフルーツケーキをご紹介します。
ドライ苺、いちじく、アプリコット、レーズンの4種のドライフルーツがごろっとのった贅沢なケーキです。
シナモンやカルダモンなどの4種のスパイスと香り高いラム酒を使用し、味に奥行きを出しました。
優しい甘さが特徴で、フルーツ本来の味が感じられます。
ホテルのシェフパティシエがひとつひとつ丁寧に手作りした、特別なケーキです。

【混ぜて焼くだけ】いちじくのチーズケーキ

出典:写真AC

続いては、いちじくのチーズケーキレシピをご紹介します。
しっとりとしたチーズケーキはぷちぷちと食感が楽しいいちじくと相性ぴったりです。

【材料】(15㎝丸型1台分)

オレオクッキー……6枚
無塩バター……15g
卵……80g
クリームチーズ……80g
アーモンドパウダー……80g
グラニュー糖……70g
イチジク……2個

【作り方】

下準備
・オレオクッキーはそのまま細かく砕いておきます。
・いちじくは皮をむき、カットしておきます。
・無塩バターは溶かしておきます。
・クリームチーズは常温に戻しておきます。
・型にクッキングシートをセットしておきます。
・オーブンを180℃に予熱しておきます。

1.砕いたオレオクッキーをボウルにいれ、溶かした無塩バターを加えて混ぜます。
2.クッキングシートをセットした型に敷き詰め、スプーンなどでしっかりと固めます。
3.ボウルにクリームチーズを入れ、滑らかになるまで混ぜます。
4.卵、アーモンドパウダー、グラニュー糖を加えて、その都度混ぜ合わせます。
5.2の型に流し入れ表面をならし、いちじくを並べます。
6.上から分量外のグラニュー糖をまぶして、180℃のオーブンで60分焼きあげて完成です。

【超簡単!】いちじくのカップケーキ

出典:写真AC

続いては、いちじくのカップケーキのレシピです。
表面に輪切りのいちじくを載せることで、見た目も可愛らしいカップケーキになります。

【材料】

いちじく……4個
クルミ (無塩・ロースト)……20g
ホットケーキミックス……100g
無塩バター……40g
砂糖……40g
卵……1個
牛乳……大さじ1
ホイップクリーム(仕上げ用)……30g
ミント(仕上げ用)……適量

【作り方】

下準備
・いちじくは皮をむき、5㎜の輪切りを6枚と、残りは好みの大きさに刻んでおきます。
・無塩バターは溶かしておきます。
・オーブンは170℃に予熱しておきます。
・型にクッキングシートをセットしておきます。

1.ボウルに溶かした無塩バターと砂糖を入れて混ぜます。
2.卵と牛乳を加えて、さらに混ぜます。
3.ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
4.刻んだいちじく、くるみを加えて混ぜます。
5.クッキングシートを敷いた型に流し入れ、最後に輪切りにしたいちじくをのせます。
6.170℃のオーブンで20分焼きます。粗熱が取れたら、お好みで生クリームとミントをトッピングして完成です。

Cake.jpでおすすめのいちじくケーキ

出典:写真AC

ここからは、Cake.jpでおすすめのいちじくスイーツをご紹介します。
スイーツ専門のお取り寄せサイトCake.jpなら、いちじくスイーツがすぐに見つかるので活用してみてください。

いちじくとナッツのタルト 卵・乳・小麦・白砂糖不使用

いちじくとナッツのタルト 卵・乳・小麦・白砂糖不使用

いちじくとナッツのタルト 卵・乳・小麦・白砂糖不使用

¥3,580税込

たっぷりのナッツとドライいちじくが贅沢なタルト。
アーモンドやくるみなどのザクザクとしたナッツと、ドライいちじくの甘酸っぱさが絶妙にマッチしています。
卵・牛乳・バターといった動物性食品は使用していません。身体に優しいタルトとなっています。
毎日のおやつやギフトにもぴったりないちじくタルトです。

グルテンフリー濃厚チョコレートケーキ 無添加

グルテンフリー濃厚チョコレートケーキ 無添加

グルテンフリー濃厚チョコレートケーキ 無添加

¥3,240税込

季節の果物や国産食材にこだわったスイーツ作りをしている「季菓貴 kikaki」から、特製のテリーヌショコラをご紹介します。
季菓貴 kikakiのテリーヌショコラはいちじくの赤ワイン煮を入れた贅沢仕様。
ぷちぷちと柔らかいいちじくの食感と、濃厚なチョコレートのコクが美味しい、大人なテリーヌショコラです。
粉類を一切使用しないグルテンフリーとなっています。
低糖質で体に優しいスイーツなので、どなたでも安心して食べられるいちじくスイーツです。

フィナンシェ いちじく 1個

フィナンシェ いちじく 1個

フィナンシェ いちじく 1個

¥324税込

静岡県にあるフィナンシェ専門店「Lingots d’or – ラングドール」。
フランス産の発酵バターとスペイン産アーモンドを練り込んだフィナンシェを、毎日丁寧に手作りしています。
「Lingots d’or – ラングドール」のいちじくフィナンシェは、赤ワインに漬け込んだいちじくを使用していて大人な味わい。
厳選した素材と作りたてにこだわって焼き上げた、専門店が作るフィナンシェをぜひ味わってみて下さい。

オレンジと黒イチジクの焼きタルト 4号 11cm

オレンジと黒イチジクの焼きタルト 4号 11cm

オレンジと黒イチジクの焼きタルト 4号 11cm

¥1,500税込

厳選した国産茶葉の和紅茶と、アーモンドクリームがポイントの黒いちじくタルトです。
栽培が難しいとされる黒いちじくを使用したこちらのタルトはめずらしく、他では味わえません。
赤ワインとマダガスカル産のバニラでじっくり煮込んだ黒イチジクは、爽やかな酸味のオレンジと相性抜群。
4号サイズの小ぶりなタルトなので、リッチなおやつタイムにいかがでしょうか。

いちじくケーキを食べよう

出典:Pixabay

柔らかい果肉とさっぱりとした味わいのいちじくは、他の食材とも良く合います。
アレンジを加えて、お好きなフルーツと一緒に召し上がってみて下さい。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品