母の日2025超早割キャンペーン

ホーム マガジン ケーキレビュー 東京で見つかる低糖質スイーツ!美味しさにこだわったお取り寄せ5選

ケーキレビュー

東京で見つかる低糖質スイーツ!美味しさにこだわったお取り寄せ5選

おすすめ商品

【リスカフェ】フローズンミルフィーユ ベリー2個&ピスタチオ2個&モンブラン2個入り
PR

【リスカフェ】フローズンミルフィーユ ベリー2個&ピスタチオ2個&モンブラン2個入り

これまでミルフィーユは冷凍では美味しくなく、持ち味のパイのサクサクの食感も失われてしまうといわれてきました。 全国へRe:s cafebar&sweetsのミルフィーユを食べてもらいたいその一心で冷凍でも美味しいミルフィーユを試行錯誤のうえ創ることができました。 クリームにはふんだんにマダガスカル産のバニラビーンズを使用し、北海道産生乳をオリジナルにブレンドすることでコクやすっきりとした味わいを実現しました。 パイ生地はサクサクで冷凍なのッて驚くほどです。 ピスタチオクリームにはイタリア産のピスタチオローストペーストを使用し香りがよく味も濃厚です。 ベリーとの相性も抜群です。 厳選国産和栗をブレンド。濃厚なモンブランクリームは後味さっぱりとしていて、和栗本来の甘みを存分に堪能できます。 【内容量】 ベリーミルフィーユ 2個 ピスタチオミルフィーユ 2個 モンブラン 2個 Re:=返信 S=Smile Re:s cafebar&sweetsとは『笑顔がカエル場所』。 高田馬場駅から徒歩6分、西早稲田駅から徒歩7分と通いやすい場所にあります。 ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。 オーナーパティシエが創る季節のスイーツを、ぜひお楽しみください。

¥3,700

健康とスイーツの両立を

「ダイエット中だけど甘いものが食べたい」「糖質制限中でも食べられるものを探している」という方におすすめなのが低糖質スイーツです。東京には、糖質を抑えながらも美味しさにこだわった絶品スイーツがたくさんあります。自分へのご褒美としてや健康に気を遣っている方へのプレゼントにおすすめな低糖質スイーツをご紹介します。

健康に配慮した低糖質スイーツ

バラエティ豊かなスイーツSacchoの低糖質スイーツ 出典:saccho公式HP

ダイエットや健康維持のために、糖質を制限されている方も多いでしょう。しかし、たまにはおいしいスイーツを食べて息抜きをしたいもの。そんな時には、健康に配慮した低糖質スイーツを選んでみてはいかがでしょうか?

ダイエット中のご褒美に

糖質を制限したダイエットを実施していても、低糖質スイーツなら罪悪感なく食べることができます。日々我慢ばかりしていると、どうしてもダイエットが続かなくなってしまうので、たまにはスイーツを食べてリフレッシュしてみませんか?

低糖質スイーツというとなんだか味気ないようなイメージもあるかもしれません。しかし、最近では美味しさにこだわった低糖質スイーツがたくさんあります。「ここまで我慢したらアレを食べよう」「○kg減ったらあのスイーツを食べよう」など、目標達成のご褒美として、こだわりの低糖質スイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?

糖質制限があっても安心

自分や家族、友人が糖質制限をしているという場合も多いでしょう。そんな時にも、低糖質スイーツが役立ちます。

例えば、誕生日やクリスマスなどのイベント時、糖質制限をされている方がいると食事やデザートの用意に気を配らなければいけません。せっかくのイベントなら、ケーキやスイーツを食べたいもの。そんな時に美味しい低糖質スイーツを用意してみてはいかがでしょうか?

糖質を抑えたとは思えないような見た目や味のスイーツがたくさんあるので、シーンに応じたとっておきのスイーツを選んでみましょう。安心してみんなで同じスイーツを味わえるので、大切なイベントもより楽しめるでしょう。

健康志向な方へのギフトとして

大切な方への贈り物に、スイーツを選ぶという方も多いはず。もし相手の方が健康を気にされているなら、低糖質スイーツをギフトに選んでみてはいかがでしょうか?

有名なパティシエが作ったものや、華やかな見た目にこだわったもの、低糖質とは思えないほど高品質なスイーツなど、ギフトにもぴったりな低糖質スイーツがたくさんあります。健康志向な方への気の利いたギフトとして選ぶと、きっと喜んでもらえるでしょう。

なかなか近くに販売しているお店が見つからないという方は、オンラインショップを活用してみましょう。数ある絶品スイーツの中から、ギフトにふさわしい低糖質スイーツが見つかるはずです。

美味しさにこだわった低糖質スイーツおすすめ5選

東京には、美味しさにこだわった絶品の低糖質スイーツが数多くあります。こちらでは、お取り寄せでも味わえる、おすすめの低糖質スイーツを5つご紹介します。ぜひお好みのものを見つけてみてください。

バラエティ豊かな「低糖質スイーツセット」

24/7DELI&SWEETSのおすすめ低糖質スイーツセット 出典:Cake.jp

パーソナルトレーニングジムが生み出した低糖質食品ブランドの、味と見た目にこだわった低糖質スイーツです。6種のスイーツが楽しめるセットなので、自分へのご褒美としてや贈り物にもぴったり!

いちごと抹茶、チョコのロールケーキ、レアチーズケーキ、ティラミス、チョコテリーヌはどれも見た目がかわいらしく華やかです。すべて糖質10g以下に配慮されているので、罪悪感なく食べることができます。

冷凍状態で届くので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して食べる楽しみもあります。

ヴィーガンにこだわった「ブルーベリーヴィーガンケーキ」

ホワイト・バスケットのブルーベリーケーキ 出典:Cake.jp

ヴィーガンスイーツの専門店「ホワイト・バスケット」のブルーベリーケーキ。卵、乳、小麦粉、チーズ、バターを一切使用していないため、カロリーや糖質がカットされています。ブルーベリーは、完全無農薬栽培の農園から仕入れていて、甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。

有機豆乳で作られたケーキは、レアチーズケーキのような滑らかな舌触り。たっぷり使われたこだわりのブルーベリーとのハーモニーを、ぜひ味わってみてください。

低糖質&グルテンフリー「バスクチーズケーキ」

季菓貴 kikakiのバスクチーズケーキ 出典:Cake.jp

季節の果物や国産食材など、素材を生かしたお菓子作りにこだわった、季菓貴の濃厚バスク風チーズケーキです。粉類を使わず、白砂糖の代わりにきび砂糖を使って、低GI、低糖質を実現しました。

北海道の無添加クリームチーズを使って、表面は焦がしすぎずスッキリとした味わいに仕上げています。パウンド型なので、ちょこちょこ切り分けて食べるのにもおすすめです。 半解凍でアイスケーキのように、常温に戻して濃厚な口どけを、電子レンジで温めとろとろ食感にと、温度による食感の違いも楽しめます。

健康志向な方へのギフトに「バウムクーヘンアソート」

SHARE EATの超低糖質バームクーヘンアソート 出典:Cake.jp

糖質制限のある方もそうでない方も、同じものを同じように食べてもらいたいというコンセプトで低糖質スイーツを手掛けているShere Eatの人気バウムクーヘンギフトセットです。

プレーンといちご、竹炭の3種の味が楽しめて見た目もかわいらしく、プレゼントや贈り物に最適です。バウムクーヘン1個当たりの糖質はなんと約1.7gと超低糖質なので、ダイエット中の方や健康を気にされている方にも喜んでもらえるでしょう。

低糖質スイーツとは思えないクォリティ「スリム・ショコラ」

クリオロのスリムショコラ 出典:クリオロ公式オンラインショップ

フランスの名パティシエ、サントスシェフが手掛ける「クリオロ」で10年以上の間人気を誇っているロカボケーキです。

高級感漂うデザイン性のある見た目だけでなく、低糖質とは思えない味わいが魅力です。紅茶が香るチョコレートムースと上質なバニラビーンズを使用したクリーム、そして小麦粉を使わず作ったチョコレートスポンジのとろける美味しさをぜひ味わってみましょう。

低糖質の常識がくつがえされるような、満足感たっぷりのチョコレートケーキです。

美味しさにこだわった低糖質スイーツをぜひ味わってみて!

東京には、低糖質だということを忘れてしまうほど美味しいスイーツがたくさんあります。糖質制限をしていても罪悪感なく味わえるスイーツなら、みんなで同じものを一緒に楽しむことも可能です。ぜひ、自分へのご褒美や大切な方への贈り物に、低糖質スイーツを選んでみてはいかがでしょうか?

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー