
【森のカフェと緑のレストラン】避暑地のような隠れ家カフェ(埼玉・千葉エリア)
繁華街から少し離れれば、緑豊かな場所はまだまだ健在。
森林浴を楽しみながらくつろげる貴重なカフェはこちら。
つい深呼吸したくなる緑にあふれています。
目次
爽快な景色を眺めながら厳選素材の美味を楽しむ「Layer Cafe」

青々とした竹林から風が吹き抜ける川に面したテラス席から、この上ない景色を満喫できるのが「Layer Cafe」です。かりんとうの老舗「旭製菓」の工場売店にあり、2020年にオープンしました。
看板メニューはかりんとうの主原料である小麦粉や黒糖を使ったスイーツやタピオカドリンク。店名の由来にもなった108もの層(レイヤー)からできた「濃厚エッグカスタードタルト」は、芳しい香りと絶妙な食感で人気です。また、黒糖を練り込んだ手ごね生タピオカのもちもち感も一度味わったら忘れられません。
ランチメニューも充実しており、老舗メーカーならではの厳選素材を使ったこだわりの味が絶景とともに楽しめます。



【店名】Layer Cafe(レイヤー カフェ)
- 住所:埼玉県深谷市小前田509-2 「旭製菓 隠れ河原のかりん糖」内
- TEL:048-501-7350
- 営業時間:3~11月9:00~18:00(LO17:30)、12~2月9:00~17:00(LO16:30)
- 定休日:無休
- アクセス:秩父鉄道小前田駅より徒歩約20分
武蔵野の森の奥に佇む「ピッツェリア武蔵野山居」で野菜たっぷりのピッツアを

ジブリ映画『となりのトトロ』の舞台になったとされる埼玉県所沢市。映画でサツキやメイが走り回ったような風景がいまだに残る森の一角に「ピッツェリア武蔵野山居」があります。
「かねてよりこの静かな場所に店を開きたいと思っていらした地主さんと協力し合って誕生したのがこのお店です」と語るのはオーナーの森野竹幸さん。料理で使う野菜の多くは地主さんの畑で採れたものです。
「季節によって採れる野菜が違いますから、多彩な旬の食材が味わえます。全席から緑が見えるので、森の風景を眺めながら季節の味をお楽しみください」。旬の食材をふんだんにのせたピッツァは、この土地の豊かさを雄弁に語っています。


【店名】ピッツェリア武蔵野山居(ピッツェリアむさしのさんきょ)
- 住所:埼玉県所沢市若狭2-2639-3
- TEL:04-2946-9090
- 営業時間:11:30~15:00(LO14:00)/17:30~22:00(LO21:00)
- 定休日:木曜、第2週の水曜
- アクセス:西武線狭山ヶ丘駅より徒歩約10分
コーヒー片手に特別な時間を過ごせる「珈琲工房 茶亭 山ぼうし」

ここは心に潤いを与えてくれるラグジュアリーな空間。オーナーの遠藤さんはもともとあった雑木林を残したいとカフェテラスを開業。庭を囲む木々や小径を生かし、自然あふれる庭を作り上げたそうです。
ここで味わえるのはスペシャルティコーヒーやプレミアムコーヒーなど。店主は「ローストマスターズチームチャレンジ競技大会」で優勝したことのある実力派です。本来の味と香りを最大限に引き出す独自製法で自家焙煎し、一滴一滴心を込めてハンドドリップで淹れています。
また、こだわっているのはフードやスイーツも同じです。ギルトフリーのケーキは納得のおいしさで、コーヒーとの相性も抜群。庭を眺めながら至福の時間を過ごすのはいかがですか?


【店名】珈琲工房 茶亭 山ぼうし(こーひーこうぼう さてい やまぼうし)
- 住所:千葉県野田市岩名2-62-1
- TEL:04-7127-5087
- 営業時間:11:00~18:00(LO17:30)
- 定休日:火・水曜(ただし火曜は不定期でイベントを開催)
- アクセス:東武野田線川間駅より徒歩約15分
ぴあMOOK『森のカフェと緑のレストラン 東京・神奈川・千葉・埼玉セレクション』が好評発売中!

緑に囲まれた心地よい空間で、のんびりとしたひとときを過ごしませんか―――
シリーズ累計45万部を突破しているぴあ株式会社の人気シリーズ「森のカフェと緑のレストラン」に待望の新刊が登場! 今回は【東京、神奈川、千葉、埼玉】の名店を厳選してご紹介。
真心がこもった料理を味わいながら、緑の隠れ家でほっとひと息。ちょっとしたお出かけにぴったりな62軒をご紹介しています。深緑の中で贅沢な時間を過ごしに、足を運んでみるのはいかがでしょうか。
※本誌は2021年に発行されたぴあMOOK「森のカフェと緑のレストラン」をはじめとする同シリーズの「神奈川版」「千葉版」「埼玉版」に掲載した内容を元に確認・再編集し、データなどを最新の内容に更新の上、書名を変更して新たに発行したものです。
【Cake.jp×ぴあ共同】自宅で全国の人気パン屋さんの美味しさを楽しめる!「パン屋さん.jp」がOPEN

全国のパン好きの方必見!毎回15万人が来場する『パンのフェス』など、数々のグルメイベントを手がける「ぴあ」と、日本最大級のスイーツ通販サイト「Cake.jp」がタッグを組み、パン専門通販サイト・パン屋さん.jpが誕生しました。
全国の話題店や、行列ができるベーカリーの味をそのまま自宅で楽しめる、パン好きにはたまらないラインナップが勢ぞろい。冷凍で届くので、温めなおすだけでいつでも焼きたて気分で味わえます。
今だけの限定セットや、ここでしか買えないパンも続々登場中なので、「休日のご褒美パンを用意したい」「朝食をもっと楽しくしたい」という方にぴったりです。