ホーム マガジン パン 【森のカフェと緑のレストラン】花と緑に囲まれたガーデンカフェ(千葉・神奈川エリア)

パン

【森のカフェと緑のレストラン】花と緑に囲まれたガーデンカフェ(千葉・神奈川エリア)

おすすめ商品

【芋カフェの週末ご褒美】九州産紅はるかの焼き芋をたっぷり使ったプレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ プレゼント 高級 蜜芋 プレミアム 九州産 紅はるか 誕生日プレゼント ギフト 50代 60代 70代 80代 甘党 スイーツ 手作り 洋菓子 贈り物 母の日
PR

【芋カフェの週末ご褒美】九州産紅はるかの焼き芋をたっぷり使ったプレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ プレゼント 高級 蜜芋 プレミアム 九州産 紅はるか 誕生日プレゼント ギフト 50代 60代 70代 80代 甘党 スイーツ 手作り 洋菓子 贈り物 母の日

福岡県久留米市の芋スイーツカフェが「甘党の好き」を全部詰めたプレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ。 絶品紅はるかの低温熟成蜜芋と幸せのスイートポテトの下に芋に合う奇跡のチーズケーキ、一番下にはココア風味のサクしと生地の3層の贅沢なケーキです プレゼント 高級 蜜芋 プレミアム 九州産 紅はるか 誕生日プレゼント ギフト 50代 60代 70代 80代 甘党 スイーツ 手作り 洋菓子 贈り物 母の日

¥3,980

風が吹くたびに心も身体も癒される花々やハーブの香り。
そんな贅沢な庭に囲まれたカフェで
ゆっくり時間を過ごすのはいかがですか?

コキアやバラが咲き誇る「アトリエ&カフェ赤毛のアン」でカフェタイム

館の後ろに迫る森は、かつて城があったという伝説が残る「城山」。

 JR市川大野駅から歩いて10分ほどの住宅街に突如現れる謎の洋館。最初に目に飛び込んでくるのは赤毛のアンのオブジェ。ここは日本でもファンが多い物語「赤毛のアン」に特化したカフェです。四季折々の花々が訪れるゲストをお迎えします。

ジョージアン様式の大きな館は、名作「赤毛のアン」の世界観を再現しており、作者のL・M・モンゴメリの子孫が運営し作品の権利を管理するカナダのA.G.G.L.Aとライセンス契約を結んだ日本唯一の公認カフェです。

店主の野中紀子さんは、陶磁器に絵付けをするポーセリンペインティングのアーティスト。小学生のときに「赤毛のアン」世界に魅せられ、2017年に念願のアトリエ&カフェをオープンしました。「アンの大失敗のアフタヌーンティーセット」(2000円)や「お化けの森セット」(1000円)など、物語を読んだ方なら、“なるほどね”とうなずくメニューが揃っています。

「ダイアナのサンドしないサンドイッチ」1300円、ドリンク付き。
靴を脱いで上がる店内は、すべてがアン仕様になっています。

【店名】アトリエ & カフェ 赤毛のアン(アトリエ & カフェ あかげのアン)

  • 住所:千葉県市川市大野町3-1940
  • TEL:047-320-7287
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 定休日:火・水・木曜
  • アクセス:JR市川大野駅より徒歩約9分

ハーブ好きが集まるカフェ「緑山ハーブガーデン ナチュラパス」

緑に囲まれた小道を抜けると喫茶室に到着します。

 通りから一歩奥まった場所にひっそりと、緑に囲まれるように建つ「緑山ハーブガーデン」。営むのはこの場所で生まれ育った野川さん。ハーブをはじめ、植物好きが高じて自然の魅了を多くの人に知ってほしいとカフェを始めたそうです。

 喫茶室の窓からの眺望は素晴らしく、無農薬のハーブや庭で採れた果実の酵母で作るパンやスコーンはここでしか味わえない特別なモノ。ふわっと香るハーブのドリンクでは、自然溢れるハーブ園の恩恵をたっぷりと感じられるはずです。

 敷地内にはハーブにまつわるさまざまなワークショップもあるので、カフェタイムと合わせて体験してみましょう。

窓の外には自然そのままのハーブ園が一面に広がります。
「ショコラケーキ+レッドハーブティセット」900円。
ハーブから作った「天然酵母高加水パン」1個500円を販売しています。

【店名】緑山ハーブガーデン ナチュラパス(みどりやまハーブガーデン ナチュラパス)

  • 住所:神奈川県横浜市青葉区奈良町1734-2
  • TEL:045-962-1683
  • 営業時間:9:30~夕暮れ時まで
  • 定休日:不定休
  • アクセス:小田急線玉川学園前駅より徒歩約20分

無農薬野菜を使ったカフェご飯が自慢の「Garten Cafe ぶ楽り」

隣の席と離れているため、周囲を気にせずに森林浴が楽しめるテラス席。

店の周辺に「じゅん菜池緑地公園」やバラの名所の「里見公園」があることから、店名はお散歩の‟ぶらり“に由来します。店主の石井久美子さんは小さい頃から畑の野菜に慣れ親しみ、熊本の農業大学で農業のいろはを勉強したそうです。

縁あって14代続く農家「いしい農園」に嫁ぎ、旅行で行ったヨーロッパでガーデンの中にあるステキなお店を見つけたのがカフェを営むきっかけに。野菜をこよなく愛し、野菜の旨さを知り尽くしたエキスパートの作る料理は、さすがどれも納得のおいしさです。

農家が経営するカフェとあって、無農薬野菜をふんだんに使った料理に心もカラダも癒やされます。庭にあふれる花やハーブなどの植物も‟目にもおいしいごちそう“といっても過言ではありません。

「石井農園カレー」1200円。ライスはご当地キャラクター“チーバ君”の形。「レモンスカッシュ」605円。
「いしい農園」からカフェにつながっている。入口に看板がないので要注意。

【店名】Garten Cafe ぶ楽り(ガルテン カフェ ぶらり)

  • 住所:千葉県市川市国分4-3-23
  • TEL:047-375-4187
  • 営業時間:12:00~15:00
  • 定休日:火・水曜
  • アクセス:北総線矢切駅より徒歩約10分

ぴあMOOK『森のカフェと緑のレストラン 東京・神奈川・千葉・埼玉セレクション』が好評発売中!

緑に囲まれた心地よい空間で、のんびりとしたひとときを過ごしませんか―――

シリーズ累計45万部を突破しているぴあ株式会社の人気シリーズ「森のカフェと緑のレストラン」に待望の新刊が登場! 今回は【東京、神奈川、千葉、埼玉】の名店を厳選してご紹介。

真心がこもった料理を味わいながら、緑の隠れ家でほっとひと息。ちょっとしたお出かけにぴったりな62軒をご紹介しています。深緑の中で贅沢な時間を過ごしに、足を運んでみるのはいかがでしょうか。

※本誌は2021年に発行されたぴあMOOK「森のカフェと緑のレストラン」をはじめとする同シリーズの「神奈川版」「千葉版」「埼玉版」に掲載した内容を元に確認・再編集し、データなどを最新の内容に更新の上、書名を変更して新たに発行したものです。

【Cake.jp×ぴあ共同】自宅で全国の人気パン屋さんの美味しさを楽しめる!「パン屋さん.jp」がOPEN

パン屋さん.jp

全国のパン好きの方必見!毎回15万人が来場する『パンのフェス』など、数々のグルメイベントを手がける「ぴあ」と、日本最大級のスイーツ通販サイト「Cake.jp」がタッグを組み、パン専門通販サイト・パン屋さん.jpが誕生しました。

全国の話題店や、行列ができるベーカリーの味をそのまま自宅で楽しめる、パン好きにはたまらないラインナップが勢ぞろい。冷凍で届くので、温めなおすだけでいつでも焼きたて気分で味わえます。

今だけの限定セットや、ここでしか買えないパンも続々登場中なので、「休日のご褒美パンを用意したい」「朝食をもっと楽しくしたい」という方にぴったりです。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー

SNSをフォロー