
【森のカフェと緑のレストラン】せせらぎを聞きながらテラスでひと息(東京・埼玉エリア)
川のせせらぎは、自然が作り出す最高のBGM。
涼やかな風を感じるテラス席で
憩いのひと時を過ごしてみませんか?
目次
爽やかな風が涼を誘う森の中の一軒家カフェ「野外テラス 水の音」

老舗料理店「黒茶屋」の敷地内にあるカフェスペース。目の前に広がるのは秋川渓谷の中でも有数の景勝地と称される岩瀬峡。豊かに生い茂る樹々、点在する大岩、そしてその合間を縫うように流れる清流……。
それらが織りなす景観は、一瞬たりとも同じ顔を見せることはありません。そんな一期一会の絶景を眺めながら臨場感たっぷりの川のせせらぎに耳を傾けていると、身も心もほどけていくような感覚に包まれます。
新緑がまばゆくきらめく初夏、川風が涼やかに吹き抜ける盛夏、日々刻々と樹々が色づいていく秋、と季節の移ろいを肌で感じられるのも屋外テラスならでは。自然と対話しながら、最高のリラクゼーションタイムを楽しみたいですね。



【店名】野外テラス 水の音
- 住所:東京都あきる野市小中野167
- TEL:042-596-0129(黒茶屋)
- 営業時間:12:00~16:00/土・日曜・祝日11:00~17:00
- 定休日:「黒茶屋」に準じる ※雨天および冬期など不定期で休業あり。要確認。
- アクセス:JR武蔵野五日市駅より西東京バスにて約5分「西小中野」下車徒歩約5分
森と水が織りなす景色を心ゆくまで堪能できる「Café 水のほとり」

「最初にこの景色を見た時、ここは誰にも渡したくないと思った」と語るのは店主の鹿島さん。人生の後半は自然の豊かな場所で暮らしたいと思い、偶然出会ったのがこの家でした。数年過ごすと四季折々の変化に感動。ひとり占めはもったいないと感じ、カフェを開いたそうです。
最初に決まったのは「水のほとり」という店名。絶え間なくせせらぎ聞こえ、目の前には森が広がっています。心地よく自然が楽しめるこの立地には、誰もが心奪われることでしょう。
新緑まばゆい春、蛍が舞う初夏、深紅に染まる秋、冬化粧をまとう冬。森に面した窓は美し景色を映し出すピクチャーウインドウのよう。季節が変るごとに訪れたくなるカフェです。


【店名】Café 水のほとり
- 住所:埼玉県秩父郡皆野町下田野351-3
- TEL:090-6569-0416
- 営業時間:12:00~日没
- 定休日:火~金曜。※土・日曜と祝日の月曜のみ営業
- アクセス:秩父線道上長瀞駅より車で約5分
人と人が心を通わせる交流の場を目指した川辺に佇む「Haraichi Naturalia」

飯能の奥座敷と呼ばれる原市場地区。静かな住宅街に挟まれた路地を抜けるとその古民家が現れます。空間作りは店主の友人の協力で納屋から始まり、窓や戸などの健具は解体された近所の民家から譲り受けてDIYで行ったそう。
改装には4年を費やし、2020年に店をオープン。入間川に面した隠れ家のような雰囲気が評判となり、日を置かずに多くのお客さんで賑わうようになりました。
「将来は母屋も活用し、新たな楽しみを提供できれば」。そんな思いから約5年。2025年、店の一角に念願のブックカフェをオープンしました。これまでは1ダース文庫という企画で、“私が読んでもらいたい12冊”をテーマに出品者の人柄が伝わるような本箱を作ってきましたが、母屋を使いお客さんが思い思いの場所で読書をできるように。心が豊かになれる本なら、持ち込んで置くことも可能。人と人の心が通う場所になっています。


【店名】Haraichi Naturalia
- 住所:埼玉県飯能市原市場583
- TEL:090-3214-6730
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:月・火・水・土・日曜(要問い合わせ)※木・金曜、第3土曜は営業
- アクセス:西武線飯能駅より国際興業バスさわらびの湯経由名栗車庫、または名郷、湯の沢行きにて約25分「原市場中学校」下車徒歩約3分
ぴあMOOK『森のカフェと緑のレストラン 東京・神奈川・千葉・埼玉セレクション』が好評発売中!

緑に囲まれた心地よい空間で、のんびりとしたひとときを過ごしませんか―――
シリーズ累計45万部を突破しているぴあ株式会社の人気シリーズ「森のカフェと緑のレストラン」に待望の新刊が登場! 今回は【東京、神奈川、千葉、埼玉】の名店を厳選してご紹介。
真心がこもった料理を味わいながら、緑の隠れ家でほっとひと息。ちょっとしたお出かけにぴったりな62軒をご紹介しています。深緑の中で贅沢な時間を過ごしに、足を運んでみるのはいかがでしょうか。
※本誌は2021年に発行されたぴあMOOK「森のカフェと緑のレストラン」をはじめとする同シリーズの「神奈川版」「千葉版」「埼玉版」に掲載した内容を元に確認・再編集し、データなどを最新の内容に更新の上、書名を変更して新たに発行したものです。
【Cake.jp×ぴあ共同】パン専門通販サイト「パン屋さん.jp」がCake.jp内に誕生!

毎回15万人を動員する「パンのフェス」などのグルメイベントの開催や、今回ご紹介した『森のカフェ 緑のレストラン』といったグルメ系MOOKの発刊などを行うぴあと、全国約1,700の洋菓子店が加盟する日本最大級のケーキ・スイーツ専門通販サイトを運営するCake.jpと共同で、パン専門通販サイトパン屋さん.jpを立ち上げました。
「自宅にいながら、美味しいパンを取り寄せたい!」という方は、併せてチェックしてみてくださいね。