ホーム マガジン あんみつ 通販で買える!お取り寄せあんみつおすすめランキング9選

あんみつ

あんみつ

通販で買える!お取り寄せあんみつおすすめランキング9選

今回は通販で買える人気のあんみつを9つ紹介します。 王道なあんみつから、ちょっと変わったものまで、いろんな種類がありますよ。

また、あんみつを選ぶときに気をつけて欲しいポイントも解説しました。特にプレゼント用は、自分用と違って注意すべきポイントがあります。失礼な贈り物にならないよう、失敗する前にチェックされてみてください。

ご家庭でのちょっとしたおやつや、友達との集まりでも使える、可愛らしいあんみつが盛りだくさんです。 パッケージがきれいなものは、お土産やプレゼントにもおすすめですよ。

あんみつの選び方

あんみつ
出典:写真AC

あんみつはシンプルなスイーツですが、たくさん種類があるので、選ぶ時に迷ってしまいますよね。

選ぶ際にチェックして欲しいポイントをまとめたので、悩んだ時に活用してください。 特に、お土産やプレゼントに使う場合は、「保存方法」も要チェックですよ!

素材で選ぶ

あんみつはレシピが複雑でない分、素材の味が出やすいのがポイントです。 メインの具材である「寒天」、「あんこ」、「黒蜜」の素材をチェックして選ぶのがおすすめですよ。

寒天は、伊豆半島産の「天草」を使っているものがクセが出にくいです。寒天にした時の食感もよいので、何を使っているかチェックしてみてくださいね。

あんこは、北海道産の小豆が使われることが多いですが、「丹波大納言小豆」という京都や兵庫で取れる高級小豆が特におすすめです。甘味が強く、あんみつにぴったりの品種になっています。

黒蜜には、沖縄県で有名な「黒糖」が適しています。ねっとりとした濃厚な蜜になりやすいので、黒蜜にこだわりたい時は原材料もみてくださいね。

保存方法で選ぶ

あんみつは届いてから2〜3日以内に食べないといけないものもあれば、賞味期限に余裕のあるものまで、たくさんの種類があります。

ご自宅用なら、賞味期限が早くてもなんとかなりそうですが、プレゼント用だと扱いが難しいですよね。 商品によっては常温で届くものもあるので、手土産の場合は温度を気にしなくていい常温の方が使いやすいかもしれません。

用途によって、優先度は変わりそうですが、「どれくらい日持ちするのか」や「保存温度」も注文前に要チェックしてくださいね。

バリエーションで選ぶ

抹茶あんみつ
出典:写真AC

あんみつはスタンダードなもの以外にも、ちょっとしたバリエーションがあります。

たくさんのフルーツをトッピングさせて、カラフルな見た目になったものは見た目が華やかでワクワクしますよね。 和のスイーツということで、寒天に「抹茶」や「ほうじ茶」を使っているアレンジは、お茶の風味が感じられるので、お茶好きな方へおすすめです。 最近では豆乳を使ったメニューも出てきて、あんみつと言ってもいろんなバリエーションがありますね。

スタンダードなあんみつに飽きてきたら、アレンジが加えられたものを探すのも楽しいですよ。

有名なあんみつ3選

有名で王道なあんみつを3つ紹介します。 あまりあんみつを食べたことのない方は、まず有名店のものから試すのがおすすめです。

味だけじゃなく、見た目も可愛らしいので、プレゼントにもおすすめですよ。

1.榮太樓 あんみつ

出典:榮太樓

お店の味をご自宅でも気軽に楽しめるよう作れられた、老舗のあんみつです。

ももやパインアップルなど、7種類の爽やかなフルーツが色とりどりに入っています。 黒蜜には沖縄県産の黒糖を使っているので、とても深いコクになっており、濃厚な味わいが楽しめますよ。

商品は個包装されていて、ギフト包装も可能なので、プレゼントにも使いやすいですね。

2.みはし あんみつ

出典:みはし

東京の上野にある名店「みはし」のあんみつです。 少し昔を感じさせるような、懐かしく優しい味わいが楽しめますよ。

求肥が入っているので、お餅のようなモチモチ食感が好きな方におすすめです。 滑らかなこしあんが、黒蜜や赤えんどう豆とマッチします。

お店では行列ができるような人気商品を、おうちで楽しめるのは嬉しいですよね。

3.船橋屋 くずもち入りあんみつ

出典:船橋屋

くず餅が人気の「船橋屋」が作っているあんみつです。

お店が力を入れているくず餅も入っていて、適度な弾力で歯応えを楽しめます。 寒天には「天草」を使っていて、クセがないのもおすすめです。 黒糖の中ではレアと言われる波照間産を使っており、上質な黒蜜が味わえる贅沢な逸品ですよ。

こしあんの上にちょこんと乗っている、真っ赤なクコの実が見た目にも味にもアクセントになっています。

珍しいあんみつ3選

スタンダードなあんみつに飽きてくると、変わったものも食べたくなりますよね。 こちらでは変わった材料を使ったり、コンセプトが珍しいものを選びました。 珍しいもの好きな方にプレゼントするのがおすすめです。

4.郡山製餡 and3 あんみつ

出典:ふくしま市場

あんこ屋さんの「郡山製餡」が作ったあんみつです。 糖度が3度ほど低くなっている甘さ控えめの大人向けなスイーツですよ。

スタイリッシュなカップに入ったあんみつは常温保存になっています。 保存の温度を気にしなくていいので、移動が前提になる手土産にぴったりですね。 スプーンも付いているので、ピクニックなど外でも食べられるのが嬉しいポイントです。

赤い寒天がハート型になっているのも、可愛らしいですね。

5.蕎麦あんみつ

出典:ニッポンセレクト

手打ち蕎麦のお店「貴匠庵」のそばを使ったあんみつです。

琥珀色の寒天はなんと蕎麦味になっていて、口に入れると蕎麦の香りが楽しめます。 カリカリした蕎麦の実をトッピングして食べるのもポイントです。蕎麦好きにはたまりませんね。

「食のちばの逸品 2017」で銀賞を受賞するレベルで、珍しいだけでなく、高品質なあんみつになっていますよ。 他にはあまり見ないあんみつなので、新しいもの好きな方へのプレゼントにおすすめです。

6.三昇堂小倉 生麸あんみつ

出典:特選京都

こちらは生麩を使った和菓子屋さん「三昇堂小倉」の生麩あんみつです。

白玉の代わりに、なんと「生麩もち」を使って作られています。 あんみつには2種類の生麸もちが使われていて、フワモチ食感が楽しめますよ。

黒蜜には沖縄県(波照間島)の黒糖を使用しており、濃厚な味わいが生麩もちとぴったりです。

お茶を使ったあんみつ3選

和スイーツといえばお茶味は鉄板ですよね。 抹茶やほうじ茶など、あんことの相性が抜群のものを選びました。 お茶の味が好きな方におすすめの「大人なあんみつ」です。

7.伊藤久右衛門 抹茶あんみつ

出典:伊藤久右衛門

抹茶スイーツの名店「伊藤久右衛門」のあんみつです。 抹茶がふんだんに使われているので、抹茶好きな方へのプレゼントやお土産にぴったりですよ。

寒天は海藻臭いといったクセもなく、コリコリとした食感で、抹茶のゼリーと見事にマッチしています。

あんみつとしてではなく、「和風パフェ」としてのアレンジも可能です。 パフェ用のグラスを用意して、シリアルやカステラを入れれば、お手軽に抹茶のパフェが作れてしまいます。 おうちで家族や友人とオリジナルのパフェを作ってみても盛り上がりそうですね。

8.伊豆河童 ほうじ茶あんみつ

出典:伊豆河童

ところてんが有名な「伊豆河童」のあんみつです。

ほうじ茶を練り込んだところてんや、甘さと苦さのバランスが絶妙な「ほうじ茶みつ」など、ほうじ茶尽くしな逸品になっています。 ところてんには、品質の高い伊豆産の天草を使っているので、上品な歯応えや舌触りが楽しめますよ。

そのまま食べてももちろん美味しいですが、フルーツや白玉をトッピングすることで、また違った味わいに変化します。 具材以外にも豆乳をかけるとまろやかさが増しますよ。

ほうじ茶好きな方へのプレゼントにおすすめです。

9. 福栄堂 祇園のぷるこちゃん 抹茶のあんみつゼリー

出典:福栄堂

京都の和菓子屋「福栄堂」のあんみつです。 美しさを追い求める舞妓さんや、芸妓さんがおすすめしていて、コラーゲンが入っています

→細かいですが今後のライター活動の参考になると思うので一つの観点としてお伝えします。「なります」という表現は「変化」を表す場合に使います。今回の「福栄堂」の場合は、元からコラーゲンが入っているので変化ではありません。なので「なります」という表現は適しません。→改善例「美しさを追い求める舞妓さんや、芸妓さんがおすすめしていて、コラーゲンが入っています。」など

ヒンヤリとした抹茶ゼリーと黒蜜の相性は安定感がありますよね。 一緒についてくるエバミルクをかけると、トロッとした食感と、ゼリーの甘さのバランスを楽しめますよ。

化粧箱に入っているものは、高級もあって可愛らしいデザインなので、女性へのプレゼントにもおすすめです。

番外編あんみつ 3選

「まだまだあんみつには美味しいものがある!」ということで、番外編として3つ選びました。 それぞれの店舗がこだわりを持ったあんみつを販売しているので、どんな特徴があるのかチェックしてくださいね。

あんみつの羊羹など、あんみつをもっと気軽に楽しめるスイーツにも注目です。

番外編 その1 上原本店 あんみつ

出典:楽天市場

こんにゃくが有名な「上原本店」のあんみつです。 こんにゃく屋さんだけあって、寒天にもこだわっています。 製造したものを1日寝かせてから調理することによって、のどごしがプルプルになっていますよ。

赤えんどう豆は少し塩味が効いていて、あんこや黒蜜の甘さを引き立てています。 こんにゃく屋さんが本気を出して作った寒天と言われるとちょっと気になっちゃいますよね。

番外編 その2 銀座 鹿の子 あんみつ

出典:楽天市場

通販で和菓子を販売している「銀座鹿乃子」のあんみつです。 直火釜で炊き上げた豆の甘露煮が入っているのがポイントですよ。 豆は1種類だけではなく、紫花豆、花白豆、虎丸豆など、いろんな種類の豆が入っています。

甘く煮た豆が好きな方におすすめです。

番外編 その3 花えちぜん 一枚流し あんみつ羊羹

一枚流し あんみつ水羊羹

一枚流し あんみつ水羊羹

¥1,188税込

一枚流し」って聞いたことありますか? 福井県で有名なスイーツで、黒糖の水羊羹に、くずもちや寒天などが入っています。モチモチした食感がやみつきになりますよ。 いろんな具材が散りばめられている様子は宝箱みたいで、プレゼントにも最適です。

名前の通り「一枚」になっているので、星形やハート型など、お好みの形にカットしてくださいね。 カットしてみんなでシェアしながら食べると楽しみ倍増です。

奥が深いあんみつ

今回はあんみつの選び方と、通販で買える人気のあんみつを9つ紹介しました。 番外編としてこだわりのある3種類もお伝えしましたね。 スタンダードなあんみつはもちろん、ちょっと変わったものまで、いろんな種類がありました。

ほうじ茶のあんみつや、蕎麦のあんみつなど、個性があるものはプレゼントすると、その場が盛り上がりそうですね。 化粧箱に入っているものや、個包装されているものもあって、手土産としても使いやすいですよ。

今回紹介したあんみつをまとめたので、チェックしてみてくださいね。

  1. 榮太樓 あんみつ はこちら
  2. みはし あんみつ はこちら
  3. 船橋屋 くずもち入りあんみつ はこちら
  4. 郡山製餡 and3 あんみつ はこちら
  5. 貴匠庵 蕎麦あんみつ はこちら
  6. 三昇堂小倉 生麸あんみつ はこちら
  7. 伊藤久右衛門 抹茶あんみつ はこちら
  8. 伊豆河童 ほうじ茶あんみつ はこちら
  9. 福栄堂 祇園のぷるこちゃん 抹茶のあんみつゼリー はこちら

番外編で紹介したあんみつはこちらです。

  1. 上原本店 あんみつ はこちら
  2. 銀座 鹿の子 あんみつ はこちら
  3. 花えちぜん 一枚流し あんみつ羊羹 はこちら

和菓子といえばわらびもちもヒンヤリしていて美味しいですよね。 美味しい名店を紹介しているので、こちらもチェックしてみてください。

【日本全国】絶品わらび餅が味わえる名店7選!お取り寄せ可能な商品も

和菓子

この記事の商品

この記事の商品