
【お取り寄せ】全国有名ラスクおすすめ10選
サクサク食感の中にも、どこか上品でバリエーション豊富な味わいが楽しめる、そんなラスクに魅了されている人は多いことでしょう。
ラスクは贈答品としても、手土産としても不動の地位を築いていますよね。 シンプルなスイーツが故に、作り手の工夫によって、味わいが大きく左右する奥深いスイーツなんです。
ご家族や友人達と一緒にラスクを食べると、きっと楽しいひと時を過ごせるでしょう。また、大切な人への贈り物として活用されると、さらにいい関係が築けるはずです。
そこで本記事では、ラスクの全国有名店を徹底調査してご紹介します。 一度は食べたことののある逸品やパッケージにインパクトのある有名ラスク、ご当地ラスクなど、幅広いラインナップを厳選しました。
どれもお取り寄せできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
お取り寄せラスクの選び方

こちらでは、お取り寄せする際のポイントをお伝えします。 ラスクならではの通販のコツもありますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
コストパフォーマンスで選ぶ
自分へのご褒美や自宅用として、ラスクを購入するケースは、簡易包装のものがコストパフォーマンスが良いです。割れてしまっている、欠けてしまっているなどの「ワケあり」商品も狙い目ですね。
包装の仕方でで選ぶ
パッケージやボックスにこだわったものは、贈答品や手土産に向いています。
ラスクのパッケージにはオシャレなものや高級感があるものが多く、相手側からの好感度も増しますね。贈る相手の好みや関係性を考えて、デザインにこだわってみるのも良いでしょう。
内容物・量で選ぶ
大容量サイズで味が統一されているものは、職場や大量の人に配るのに最適です。味のバリエーションは、好みで残ってしまう可能性があるので、プレーンタイプに統一するのが一般的です。
バリエーションで選ぶ
バレンタインやホワイトデーなど、イベントに合わせて限定販売されるものもあります。季節限定やご当地限定ラスクは、その期間にしか味わえないものがあり、見逃せません!
リッチなコーティングで選ぶ
ラスクでリッチな味わいを楽しむことができるのは、チョコレートコーティング一択です。
ホワイトチョコやビターチョコなどがあり、見た目も豪華で、濃厚な味わいなものばかりです。贅沢なラスクを探している方は、コーティングラスクを検討してみてください。
全国有名ラスクおすすめ10選

次に、全国有名ラスクを厳選してご紹介します。 一度は食べたことのある人気店や、お土産としていただいたものがあるかもしれませんね。
どれもお取り寄せもできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
【ガトーフェスタハラダ】グーテ・デ・ロワ スペシャル・セレクション

ガトーフェスタハラダは、群馬県の洋菓子メーカーです。青、白、赤のトリコロールカラーのパッケージが印象的ですよね。 「松雪堂」という和菓子屋からスタートしたそうです。
今では、ラスクといえば、ガトーフェスタハラダというぐらい人気も知名度もあります。 ヒット商品をたくさん生み出す力は、時代の変化に合わせて進化したからこそですよね。
【東京ラスク】東京ラスク アソート6種詰合せ

東京ラスクは、オンラインショッピングを主軸としたラスク専門店です。定番のシュガーラスクから季節限定のラスクまで、ラスクなら何でも揃うバリエーションの豊富さが魅力の一つです。
東京観光や出張時の手軽なお土産としても、人気がありますよね。北海道の最高級バターや独自にブレンドした小麦を使い、素材にもこだわっています。
毎月10日には、不揃いラスクがお求めやすい価格で販売されているようです。要チェックですね。
【治一郎】治一郎のラスク

治一郎は、静岡県浜松市の洋菓子メーカーです。治一郎といえば、バームクーヘンが有名すが、今注目を集めているのはラスクなんです。
ラスクに使用しているパンは、フランスパンを熟知したパン職人が、ラスク専用に焼き上げています。
上品な甘みは奄美諸島のさとうきび「素焚糖(すきだとう)」を使用しているからだそうです。甘さもクドくないので、男性にも人気がありますよ。
【シベール】春のラスクボックスセット

シベールは、山形県山形市の洋菓子・パンの製造メーカーです。 創業当時から根強い人気のラスクフランスが看板商品ですよ。
サクッと軽い口当たりが特徴で、甘すぎず絶妙な味加減です。 山形の旅のお土産の中でもトップレベルの人気があり、地元民からも愛されるラスク、一度試す価値ありです。
【Cafe OHZAN】クロワッサンラスク

Cafe OHZANは、東京都に4店舗をかまえるラスク専門店です。 大人可愛いをテーマにチョコレートラスクを展開していて、見た目の華やかさが最大の特徴です。
良質な素材にもこだわり、濃厚なチェコレートでコーティングしたラスクは、味わい豊かに仕上がっています。 パッケージやデコレーションはSNS映えすること間違いなしですよ。
【たくみにしかわ】バターラスク 48枚入り

たくみにしかわは、兵庫県にある和菓子・洋菓子・パン製造メーカーです。 パンメーカーならではの研究を重ねた独自製法でラスク専用のフランスパンを焼き上げています。
自社牧場の乳製品と北海道産の最高級小麦、甜菜糖や天然のミネラル塩など、素材にもこだわり抜いています。 さくさく食感なのに、しっとりとした仕上がりは、やみつきになりますよ。
【ル・キューブ 髙匠】ル・キューブらすくセット

ル・キューブ 髙匠は、大阪の高級食パン高匠が作ったラスク専門店です。 小麦粉をこねて、低温で熟成させる「湯種製法」で作った高級な食パンを使用しています。
ほんのり甘くて、最後の一切れまで美味しく仕上がっています。 ひと口サイズが可愛らしく、小さなお子様や年配の方にとっても、食べやすくていいですよね。
【辻利】京茶ラスク 抹茶

辻利は、京都にある宇治茶の専門店です。 宇治茶の専門店が作った京茶ラスクは、宇治茶ふんだんに使ったチョコレートでコーティングされたラスクです。
濃厚な茶葉の風味がしっかりと味わえます。 抹茶好きにはたまらない、また京都の風情も存分に感じられるお菓子ですね。
【マリアージュデリ】ラスク・デュ・ヴァン

マリアージュデリは、ワインのおつまみの専門店です。ラスク・デュ・ヴァンは、ワインに合った3つの味わいが楽しめるラスクです。
中でも、アンチョビとパルミジャーノチーズのラスクは、濃厚なコクとアンチョビの塩気が絶妙な逸品です。
封を空けたらお皿に盛り付けて、すぐに食べれる手軽さと本格な味わいは、おつまみとして他に類を見ないですね。
【すみや】長崎ラスク

すみやは、長崎のお土産専門店です。 長崎ラスクは、長崎カステラを2度焼きしたご当地ラスクです。
カステラ本来の濃厚な旨味はそのままに、サクッとした食感とバター風味に仕上がっています。 パッケージも長崎の観光地がデザインされた缶に入っていて、長崎土産としていただいても嬉しいですね。
Cake.jpで買える!お取り寄せランキング3選
ここでは、スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」で購入できるおすすめの人気ラスクを3つ紹介します。
お取り寄せなら、美味しいラスクが簡単にGetできますね。 ぜひ参考にしてみてください。
【べいく堂】メロンパンラスク

べいく堂のメロンパンラスク 8個詰め合わせセット(プレーン4個、紅茶2個、アソート2個 計8個入り)
¥2,500税込
べいく堂は、大阪府枚方市のメロンパン専門店です。カップいっぱいに入ったメロンパンラスクは、自分へのご褒美スイーツにぴったりです。
甘すぎないシンプルな味は、1枚、また1枚と止まらなくなってしまいますよ。メロンパン専門店が作るラスクですが、メロンパンとは違った味わいを楽しむことができます。
地元に愛されてきた味を、ぜひお取り寄せで試してみてくださいね。
【RESTAU K YAMAUCHI】バウムラスク

バウムラスク 4枚
¥1,600税込
RESTAU K YAMAUCHIは、愛知県名古屋市のフレンチレストランです。フレンチレストランが作る本格バームクーヘンの新食感ラスクです。
フレンチシェフがこだわって焼き上げたバームクーヘンを、4時間かけてじっくりとラスクに仕上げています。
丸い形が可愛らしく縁起も良い感じで、贈答品としても最適ですね。新しいラスクをお探しの方は、ぜひお試しください。
【BAKED MAGIC】チーズケーキラスク

チーズケーキラスク 12枚入袋 2個セット
¥1,500税込
BAKED MAGICは、大阪府大阪市にある洋菓子専門店です。 エダムチーズとパルメザンの2種類のチーズをふんだんに使ったリッチなラスクです。
メディアにも多数取り上げられ、今話題沸騰中のラスクです。
ほっこり、サクッとした食感は今までに無い、新しい食感が楽しめますね。 可愛らしいパッケージは女性ウケ間違い無しですよ!
さっそく有名ラスクをお取り寄せしてみよう!
いかがでしたでしょうか?
本記事ではラスクの全国有名店を徹底調査してきました。
どのラスクも作り手の工夫があって、さまざまな表情を見せてくれる、そんな奥深いスイーツなんです。 バリエーションが豊富で選ぶのを迷ってしまいますが、ぜひ本記事を参考にして、お好みのラスクを見つけてみてください。
今回紹介した全国有名ラスク、Cake.jpで販売しているラスクをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
全国有名ラスクまとめ
- 【ガトーフェスタハラダ】グーテ・デ・ロワ スペシャル・セレクションはこちら
- 【東京ラスク】東京ラスク アソート6種詰合せはこちら
- 【治一郎】治一郎のラスクはこちら
- 【シベール】春のラスクボックスセットはこちら
- 【Cafe OHZAN】クロワッサンラスクはこちら
- 【たくみにしかわ】バターラスク 48枚入りはこちら
- 【ル・キューブ 髙匠】ル・キューブらすくセットはこちら
- 【辻利】京茶ラスク 抹茶はこちら
- 【マリアージュデリ】ラスク・デュ・ヴァンはこちら
- 【すみや】長崎ラスクはこちら
Cake.jpラスク

ビスケットとクッキーの違いとは?お取り寄せ可能な商品も紹介
記事掲載商品
この記事の商品
-
べいく堂のメロンパンラスク 8個詰…
¥2,500
-
バウムラスク 4枚
¥1,600
-
チーズケーキラスク 12枚入袋 2…
¥1,500