ホーム マガジン 手土産 顔合わせの手土産「のし」はどうすべき?その他の疑問も徹底解説!

水引

手土産

顔合わせの手土産「のし」はどうすべき?その他の疑問も徹底解説!

両家が初めて対面する顔合わせ。相手に失礼がないようにしたいものです。とはいえ、「顔合わせに何を持っていけば?」「マナー違反とかあるの?」など、初めてのことだらけで不安ですよね。

今回は、そんな人のために顔合わせの手土産に関するマナーや豆知識をまとめました。あわせて、顔合わせにぴったりの手土産スイーツを5つ紹介しています。迷って決められずにいる人は、ぜひこの中から選んでみてはいかがでしょうか?

目次

顔合わせのときの手土産のマナー

椿と赤い風呂敷
出典:PhotoAC

両家の顔合わせには、手土産を持参するのが一般的。熨斗の書き方や手土産を渡すタイミングなどのマナーをまとめたので、参考にしてみてくださいね。

熨斗は付けるのが基本!つける種類とは?

顔合わせは、これから両家の付き合いが始まる第一歩です。「あまりかしこまった席にしたくない……」とカジュアルに進めたい場合でも、やはり普段の食事会とは異なります。そのため、顔合わせに持参する手土産には熨斗(のし)をつけるのが一般的なマナーです。

水引と封筒
出典:PhotoAC

熨斗と聞くとお歳暮やお中元などについた白い紙を思い浮かべる人も多いですが、顔合わせでつける熨斗とはお飾りの部分を指します。上の画像のような「結び切り」になっている紅白の水引のことですね。

他にもお祝いに用いる熨斗として、「蝶結び」の形をしたお飾りもあります。「蝶結び」は、”何度もほどいて結び直せる”ことから結婚の顔合わせには不向きだと覚えておきましょう。

表書きは「御挨拶」「寿」と書こう

顔合わせの熨斗の表書きは、いくつかパターンがあります。顔合わせと同時に結納もいっしょに行うのであれば、「壽」「寿」と書き入れその下に苗字を記入しましょう。一方、両家が揃って挨拶を交わす顔合わせのみであれば、「御挨拶」とだけ書くのもありです。

表書きを書くときは、水引の下に濃い色の墨の筆で書くのが一般的。ただ、上手く書く自信がない人は、印刷しても問題ありませんよ。

手土産を渡すタイミングは席に着いてから

手土産を渡すタイミングは、両家それぞれの挨拶が済んだ後がベストです。外で食事会をするなら、お部屋に通されて席についてからがいいですね。

1番避けたいのは、会ってすぐに手渡すこと。いきなり渡されても相手は困ってしまいますし、不躾な印象を与えてしまいます。もし、渡すタイミングを逃してしまった場合は、お食事の最後に渡すのが無難です。

顔合わせの手土産の選び方&豆知識

着物を着た女性ふたりとスーツを着た男性
出典:PhotoAC

続いて、顔合わせの手土産の選び方についてまとめました。なかには、相応しくない手土産もあるので、知らずに相手方に失礼がないようにこちらも参考にしてみてくださいね。

手土産の相場は3,000円~5,000円

手土産の一般的な相場は、3,000円~5,000円とされています。あまり安すぎても失礼にあたりますし、逆に高価すぎても相手方の手土産とつり合いがとれずに気まずい思いをさせてしまうことに。

顔合わせをすることになったら、会場や参加人数などを話し合いますよね。そのときに、手土産はどれくらいの予算なのか事前に共有しておくと安心です。

定番スイーツが無難!地元の特産品・銘菓も喜ばれる

何を持参するか迷ったら、流行りのスイーツより定番の菓子折りを選ぶ方が間違いありません。たとえば、老舗和菓子屋の銘菓や焼き菓子、縁起物とされるバームクーヘンといったお菓子がおすすめです。年配の人も食べやすく日持ちもするため、無難ではありますが手土産にぴったりといえます。

他にも、地元の特産品も喜ばれる手土産の1つです。会話のきっかけにもなって、きっと場が和むことでしょう。

相手の好きなものをリサーチして贈ろう

相手方の好きなものを事前にリサーチすることも大事です。たとえば、アレルギーの有無や嫌いな食べ物などは把握しておきましょう。他にも、いっしょに暮らしている家族の好みも調べておくのもおすすめです。

顔合わせにはNG!相応しくないスイーツ

ようかんやカステラなど、顔合わせに相応しくないお菓子もあります。ようかんもカステラも、1本を切り分けて食べるため「縁が切れる」という意味合いがあるようです。

一方で、真っすぐと長い見た目をしていることから「末永いお付き合い」といった、縁起物として扱われる場合も。いろいろと諸説があるので、相手方の好物でない限り手土産候補から外すのが無難でしょう。

中身にも注意しよう!偶数と「9」個入りは避ける

めでたい場である顔合わせでは、偶数や「9」のつく数字は相応しくありません。2や4、6などの偶数は割り切れるため、慶事においては「縁が切れる」といったマイナスなイメージがあります。また、「9」のつく数字は「苦(苦しみ)」を連想させるため、これまた慶事の際はタブーです。

もし手土産の中身の数で迷ったら、1番縁起の良い数字である「8」個入りがおすすめ。偶数ではありますが、漢字の「八」の字が末広がりでめでたいとされているからです。

「Cake.jp」で購入できる手土産におすすめスイーツ5選

3つ並んだタルト
出典:PhotoAC

手土産に迷ったら、こちらも参考にどうぞ!スイーツ専門サイト「Cake.jp」でお取り寄せできる、おすすめスイーツを5つまとめました。

しっとり焼菓子ギフト(マドレーヌ/フィナンシェ/抹茶フィナンシェ/フルーツパウンド・各5)

しっとり焼菓子ギフト(マドレーヌ/フィナンシェ/抹茶フィナンシェ/フルーツパウンド・各5)

しっとり焼菓子ギフト(マドレーヌ/フィナンシェ/抹茶フィナンシェ/フルーツパウンド・各5)

¥4,422税込

こちらは、生菓子と焼き菓子が入ったギフトセットです。マドレーヌ、フィナンシェ、フルーツパウンドといった、しっとりと上品な口当たりのスイーツが各5個入りで入っています。発酵バターを使っているため、風味豊かな仕上がりに。手土産の定番であるこちらの商品なら、顔合わせで外すことはないでしょう。

“しっとりさくさく”完熟はちみつ香るハニカムタルト・ギフト8個セット 

“しっとりさくさく”完熟はちみつ香るハニカムタルト・ギフト8個セット

“しっとりさくさく”完熟はちみつ香るハニカムタルト・ギフト8個セット

¥3,270税込

”小さな幸せを感じていただきたい”というコンセプトを掲げた「HACHIMITSU SWEETS en-nui」。完熟ハチミツを使ったフランス菓子を中心に、味も見た目も工夫を凝らしたスイーツを楽しめます。こちらのタルトも人気商品の1つ。しっとりした生地からジュワ―と広がるハチミツは、至極の美味しさです。

【東京】【銀座鹿乃子】姫かのこ 6個入

【東京】【銀座鹿乃子】姫かのこ 12個入

【東京】【銀座鹿乃子】姫かのこ 12個入

¥2,722税込

手作り和菓子”かのこ”専門店の「銀座鹿乃子」。美味求真をモットーに、鮮やかかつ繊細な見た目はまるで宝石のような美しさです。こちらの姫かのこは、栗・小倉・絞り・うぐいす・京・うずらの6種類の味を堪能できます。それぞれ素材本来の色合いと味わいを活かしており、特別感のある和スイーツです。

送料無料 もちもちのもちもちのもっっっちもち!! 縁起焼7個セット

送料無料 もちもちのもちもちのもっっっちもち!! 縁起焼7個セット「御中元」「残暑見舞い」「アイス」やまぐちECメール便送料無料キャンペーン

送料無料 もちもちのもちもちのもっっっちもち!! 縁起焼7個セット「御中元」「残暑見舞い」「アイス」やまぐちECメール便送料無料キャンペーン

¥2,720税込

「良い縁が起きますように」と願いを込められて作られた縁起焼。白あんやよもぎなどの和テイストだけでなく、カスタードやチョコといった洋風な味を楽しめます。生地の表面には「縁」「起」と焼き印がはいっており、なんともめでたい様子。もちもちの食感が堪らないひと品となっています。

【バウムクーヘン】匠 takumi(3山)ハードタイプ【内祝い/お祝い/寿/御礼】

【バウムクーヘン】匠 takumi(3山)ハードタイプ【内祝/御祝/寿/御礼/敬老の日】

【バウムクーヘン】匠 takumi(3山)ハードタイプ【内祝/御祝/寿/御礼/敬老の日】

¥5,000税込

手焼きバウムクーヘンを販売している「花水木」。こちらの商品は、そのなかでも慶事にぴったりのバウムクーヘンです。ドイツの伝統的な製法で作られており、濃厚な味わいとしっかりとした食感が魅力。北海道産の発酵バターの豊かな香りは、食べるごとに深みが広がります。

両家の顔合わせを成功させよう!

これから長い付き合いになる相手方との顔合わせ。顔合わせでつまずかないように、しっかりと手土産は選別したいものです。

今回紹介した熨斗の付け方、贈り物の選び方を参考にしてみてくださいね。もし迷ってしまったら、「Cake.jp」の手土産にぴったりなスイーツから選んでみてはいかがでしょうか?

苺大福

【大阪】の人気の有名フルーツ大福6選!お取り寄せ可能な商品も

和菓子

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品